韓国「おれはしょうきにもどった!」 韓国オンゲ崩壊の引き金『ゲームシャットダウン制』撤廃 [645525842]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(シンガポール) [US]2022/01/03(月) 14:18:30.87?2BP(2000)

「This country is weird(この国(韓国)はおかしい)」(海外オンラインコミュニティレディット利用者)

 海外でも笑い物にされた韓国の「ゲームシャットダウン制」が今月1日に事実上廃止となった。この法律は16歳未満の子どもが深夜にネットゲームができないように規制したもので、10年前の2011年11月20日に施行されたものだ。

 これに先立ち、国会は昨年11月の本会議で、16歳未満の子どもに対し午前0時から6時までネットゲームの使用規制条項を削除する「青少年保護法改正案」を成立させ、今日(2022年1月1日)から施行することにした。

 改正案では使用規制条項を削除する代わりに、保護者と子どもが自律的にゲームの利用時間を調節する「ゲーム時間選択制」の条項を加えた。

 ゲームシャットダウン制は、もともと法律を制定する過程から意見が激しく分かれた法案だ。内容決定に至るまで相当難航したという。

一部の市民団体が子どものゲーム中毒を防ぐため、ゲームシャットダウン制の導入を主張した。しかし、子どもは親の住民登録番号(韓国ではネットゲーム利用時、住民登録番号で年齢を制限)を利用してゲームができるため、法律の効果が低いという指摘を受けた。

特に、ゲームだけを有害物として扱う世論は、国内ゲーム産業の足を引っ張るだけだと、ゲーム業界からの反発も大きかった。

 今回の改案過程では、シャットダウンの対象がパソコンによるゲームに限られたことも限界だと指摘された。ゲームシャットダウン制の導入当時はパソコンゲームの割合が高かったが、時間が経つにつれモバイルゲームを利用する頻度が早いテンポで高まったためだ。

 10年が経った現在、ゲーム市場でモバイルゲームが主流を占めている。そのため、パソコンゲームだけを規制する、これまでのシャットダウン制は事実上効力を失ったと指摘された。

 担当省庁の女性家族部は、これまでシャットダウン制の改案に消極的な意見を示してきた。

しかし、昨年7月に発生した

「マインクラフト事件」

が、シャットダウン制廃止の引き金となった。

小学生のゲームとして全世界で有名な「マインクラフト」が、昨年7月、韓国では19歳以上のみ利用可能だと告知し、突然成人向けのゲームになったからだ。このため、シャットダウン制に非難が集中した。その結果、シャットダウン制の廃止世論に火がつき、法改正につながった。

 女性家族部のキム・ギョンソン次官は

「子どもの自己決定権と家庭内の自律的選択権が保障される方向に制度が改案された」とし、
「関係部署と協力してゲームの利用教育と情報提供を拡大していく。ネットやスマートフォンの依存症治癒に向け、青少年の健康な日常回復のための支援を強化していきたい」

と述べた。

韓国の未成年者ゲーム規制法、今年から事実上廃止に
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2022/0101/10329438.html
2022/01/01 11:56 wowkorea

0024ヨーロッパヤマネコ(東京都) [DE]2022/01/03(月) 15:12:26.84ID:fuMnyLPL0
夜中にゲームをやりたいと云うのなら
男の子も女の子も
自分の尻の穴の写真をアップすれば
出来る様にすれば良いんじゃないかな?

0025ユキヒョウ(光) [US]2022/01/03(月) 15:27:48.46ID:ArIQzXPI0
さすがにいさんは先をいってるな

0026オリエンタル(神奈川県) [US]2022/01/03(月) 15:28:50.98ID:lvfTstr60
>>24
お父さんの尻の穴をうpする奴が続出

0027ハイイロネコ(兵庫県) [AU]2022/01/03(月) 15:29:05.71ID:rJCJzA9q0
>>20
元々小さい市場のくせに不正コピーだらけで
まともな商売にならないクソ市場だからね

0028ハイイロネコ(兵庫県) [AU]2022/01/03(月) 15:29:06.11ID:rJCJzA9q0
>>20
元々小さい市場のくせに不正コピーだらけで
まともな商売にならないクソ市場だからね

0029スミロドン(光) [US]2022/01/03(月) 15:36:33.93ID:g1UkLLWS0
>>23
日本は内需でいけるから
ガラパコスでも困らないしな

0030マヌルネコ(東京都) [US]2022/01/03(月) 15:36:55.52ID:wsMhMM7d0
中国を見習え

0031ユキヒョウ(光) [US]2022/01/03(月) 15:38:18.51ID:ArIQzXPI0
週1回や2回ならまだしも、日常的に睡眠時間削ってやるようなら人生終わってる

0032白黒(東京都) [US]2022/01/03(月) 15:38:27.17ID:dLk7YAgx0
いつも極端

0033三毛(大阪府) [US]2022/01/03(月) 15:41:15.38ID:9z0uDJs10
今思えばFF4てどいつとこいつも洗脳されてましたばっかだったな
カインを洗脳してたゴルベーザもゼムスに操られてたし

0034ユキヒョウ(光) [US]2022/01/03(月) 15:42:12.37ID:ArIQzXPI0
いや、ルールで締め出さないとダメなんだよ
2000年入ってから、中毒化させるような性質の悪い商売がふえてきたから
大人でも制御できないのに、子どもが制御できないのはあたりまえだわ

0035ベンガル(兵庫県) [KR]2022/01/03(月) 15:44:25.69ID:zAewemFt0
>>33
それがまた都合よく解けること解けること

0036イリオモテヤマネコ(千葉県) [CN]2022/01/03(月) 15:46:19.89ID:VtLDKlkv0
それほど変な法律でも無いような…

実際に廃人がどれ位減ったかとか、なにかしら有効データ取れなかったんかね?

0037白黒(群馬県) [US]2022/01/03(月) 15:53:37.66ID:ACna6Ssr0
現状で規制かけるならガチャ商法に対してやしなぁ
でも韓国ってゲームぶっ通しでやって亡くなる人でてなかったっけ

0038アビシニアン(群馬県) [CN]2022/01/03(月) 15:55:12.28ID:QXU94Q1T0
有っても無くても韓国産mmoはオワコン

0039カナダオオヤマネコ(愛知県) [TW]2022/01/03(月) 15:55:18.28ID:cL0G/QmZ0
>>13
あれは罰則もないし努力義務でしかなくあいつが指摘しなかったら誰も知られずに埋もれてたと思うよ

0040ラ・パーマ(やわらか銀行) [ニダ]2022/01/03(月) 15:57:23.79ID:UihBHjIU0
これもそうだけど
韓国のやった情緒的な表現規制、創作規制は絶対真似しちゃダメ
保守リベラルフェミに関わらず国内でも真似したがってるのが結構いるけど
全てロクな事になってない上に撤回されてっからな

0041縞三毛(SB-Android) [US]2022/01/03(月) 15:57:51.59ID:mkdz6GS/0
マイクラは18禁ゲー

0042現場猫(大阪府) [FR]2022/01/03(月) 15:58:14.32ID:5gJ+EE3r0
これって法律で規制することか?
ゲームの時間なんか親が子供と決めることだろwww

韓国人って受験勉強厳しいイメージあったけど、夜中ずっとゲームしてるのか?
よくわからんw

0043ヨーロッパヤマネコ(大阪府) [CN]2022/01/03(月) 16:00:49.69ID:CPCo+h6N0
>>29
内需でやっていけるなら何でSONYは日本人相手の商売辞めたの?

0044サビイロネコ(兵庫県) [AU]2022/01/03(月) 16:01:19.78ID:uFlzLnOW0
こいつら目先の点数稼ぎでしか動かないよな

0045ツシマヤマネコ(愛知県) [JP]2022/01/03(月) 16:01:57.38ID:gtYW98eO0
あいつらゲームのやりすぎでマジで死ぬからな

0046セルカークレックス(千葉県) [US]2022/01/03(月) 16:06:48.79ID:DfLb0p4+0
>>43
SONYは子会社含めまだ7割ぐらい日本人相手にしてるだろ
そこがSONYじゃなくてトヨタならわからなくもないが

0047ピューマ(埼玉県) [BR]2022/01/03(月) 16:12:07.52ID:qq5TXDgD0
韓国のゲーム産業は完全に国策なので
産業がないから

0048黒トラ(SB-iPhone) [US]2022/01/03(月) 16:12:14.64ID:1Zoxf7l10
昔OS/2ではシャットダウンは遮断と表記されていた

0049アメリカンショートヘア(大阪府) [AU]2022/01/03(月) 16:12:42.75ID:/OXL8z5z0
韓国ゲーって触ったことないな
知ってるのもリネだけだわ

0050ラ・パーマ(やわらか銀行) [ニダ]2022/01/03(月) 16:20:26.33ID:UihBHjIU0
>>42
多分RMTやらBOTやらで金稼ぎに繋がってたから
アホみたいに張り付くヤツが業者含めてゴロゴロいたせい
しかもパケ文化がコピー蔓延して壊滅的だから
ネトゲに金落とさせる仕組みとして
他者と比較したり対戦させて競争心と射倖心煽るっていう
ソシャゲ的な要素が民族性とガッチリ組み合わさってしまったw

0051デボンレックス(茸) [ヌコ]2022/01/03(月) 16:31:29.88ID:dCctOSeg0
さすがにこの韓国スレはどうでもいい

0052ジャガランディ(香川県) [US]2022/01/03(月) 16:46:49.02ID:a8cJyl1c0
>>37
何か記憶にあるわ、親にPC捨てられてネカフェで衰弱死した奴だっけ

0053縞三毛(北海道) [US]2022/01/03(月) 16:48:50.28ID:TPft05WV0
MMO全盛期の韓国産オンラインゲームはまじでやばかったからな、死人でてるし
この法律できて当然の環境だったな
日本も当時のキモオタがROで抜きまくってたやん

0054ジャガーネコ(神奈川県) [ニダ]2022/01/03(月) 16:49:19.23ID:vcZ4+9U00
元々頭がおかしい奴が正気になるってそれ病気だろ
病院行って注射でも打ってもらえば?

0055アメリカンショートヘア(奈良県) [GB]2022/01/03(月) 16:51:43.06ID:6rvG0Llg0
0〜6時にオンゲしてるガキなんかニートまっしぐらやろ
規制しても誰も困らんやろ

0056縞三毛(北海道) [US]2022/01/03(月) 16:55:55.14ID:TPft05WV0
>>55
この法律は1週間飲食せず寝ないでやってたやつが韓国ででたからできた法律だよ、ニートとかって問題じゃない

0057ハバナブラウン(東京都) [EC]2022/01/03(月) 16:59:38.16ID:/m3V+MPT0
ゲームに熱中して何日も飲まず食わずで餓死する奴とか、
レアアイテムを借りパクした友人をリアルで殺害する奴もザラだからな

0058ジャガーネコ(新潟県) [US]2022/01/03(月) 17:24:19.96ID:wmKnAILY0
>>29
内需だけで世界8位というバケモノが存在するスマホゲー業界…

0059ユキヒョウ(光) [US]2022/01/03(月) 17:39:34.54ID:ArIQzXPI0
おまえらが自分を中毒だと思った時に、さらにキチガイをしてるやつらが上位ランカーで、さらにそれをこえるやつがいるからな

0060アフリカゴールデンキャット(ジパング) [US]2022/01/03(月) 18:06:20.50ID:xKlZ1FLI0
日本は韓国との友好をシャットダウンされたくなければ謝罪すべき

0061アメリカンカール(茸) [ニダ]2022/01/03(月) 18:16:45.90ID:rZZ4IV230
ロルバ並みに酷い

0062(秋田県) [ニダ]2022/01/03(月) 18:26:35.17ID:k5lq0yIK0
あんなの子供のときやったら学校行かない自信ある

0063シャルトリュー(ジパング) [US]2022/01/03(月) 18:32:13.54ID:VdJJ+gCl0
日本でもゲームだけを目の敵にしてる自治体があったよな

0064コーニッシュレック(東京都) [JP]2022/01/03(月) 18:36:35.32ID:ADe9RMHY0
韓国はオンゲーマーケットまじで死に体だから今さら必要なくなったんだろ

0065バーマン(茸) [US]2022/01/03(月) 18:49:57.31ID:x1uZjPN90
MMOとか多いイメージだからしゃーないな

0066(埼玉県) [ニダ]2022/01/03(月) 19:00:06.17ID:PGt56Wre0
そもそも全員が抜け道使ってプレイしてるわけでもないだろうに
多少の効果はあるならそのまま続けるべきでは?

0067コドコド(東京都) [RO]2022/01/03(月) 19:02:45.36ID:VOQLeu8J0
李昭博政権で補助金出したから伸びてただけだったろ

0068アムールヤマネコ(光) [US]2022/01/03(月) 21:42:05.62ID:4dt0GKxA0
トンスル制も廃止しろよ

0069ジャングルキャット(東京都) [US]2022/01/04(火) 01:53:42.15ID:SePcG6w00
>>34
パチンコやスロットを先じゃないかなぁ?
大人ですら自制できないゲームだし?

0070サビイロネコ(福岡県) [ニダ]2022/01/04(火) 01:58:44.97ID:uqablHbD0
うどん県は今どうなってんだっけ

0071ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県) [TW]2022/01/04(火) 02:16:00.79ID:AVQbh/hk0
>>69
それはギャンブルだからでゲームはクソゲーだろ
金が絡んでなくて破滅するのがネトゲーだな

0072現場猫(岩手県) [US]2022/01/04(火) 06:51:56.99ID:8EVeoSSX0
子供にネトゲ禁止は正しいよ
人生壊れる
俺ソース

0073カラカル(埼玉県) [GB]2022/01/04(火) 07:05:23.47ID:4zii8oYn0
16歳未満ならわざわざ廃止する必要も無いよな、やってることがアホ過ぎる

0074ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県) [TW]2022/01/04(火) 14:58:13.65ID:AVQbh/hk0
>>73
ゾーニングで解決する気がするな
コンシューマにはついてる機能
モバイルに移ってるならモバイルにも対応すればいいだけ
マインクラフトで撤廃する必要ない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています