ロシア人声優「ミリオタがソ連カッコイイとか言ってるの聞くとイラっとする」 [788192358]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブレーンワールド(東京都) [ES]2021/12/25(土) 16:45:22.55ID:QG6obAT90●?2BP(10000)

2021.12.25
ソ連は娯楽少なく…声優ジェーニャ「アニメは二つ。チェブラーシカとヌー・パガジー」
インタビューに応じる声優のジェーニャさん=2021年12月、関根和弘撮影

――逆にソ連のよかった面というのはあったのでしょうか。

ソ連にもいい面はあった。まず教育。大学も無料だったし、国語や科学、スポーツなど、色んな分野で教育がしっかりしていたと思う。病院も無料。治安もよかった。映画や芸術も、心を込めて作られたものが多かった気がする。

あと元々考えられていた国の仕組みや理念とかは悪くはなかったと思う。とにかく正義とかフェアとか、そういうのをすごく大事にしていた。でも、問題はそれを実行するのが不可能ってこと。なぜなら、国や社会を作っているのは人間だから。

私もソ連は嫌だったけど、実は感謝している面もある。来日して最初の10年は生活するのに本当に大変で、銀行口座に千円しかないこともあった。でもソ連時代のつらく、不自由な経験があったからこそ、今日まで頑張れたんだと思う。ハングリー精神というのかな。私も記憶を改ざんしちゃっているのかも(笑)。

――一部の日本人、特に若い世代には、ソ連に対するあこがれと言いますか、肯定的にとらえる人もいます。ミリタリー好きの人たちとか。どう思いますか。

どこかちょっとイラッとするよ。彼らにしてみれば、映画でも見ている感覚で、こんな世界があったら楽しいねとか、ちょっとおもしろがる感じなんでしょうけど、でもそれちょっといやですね。こっちはその世界を実際に生きてきたわけですから。

ご飯が足りない、物が足りない、情報が制限されている。そういう現実を生きてきたんですよね。

彼らは「国歌がいいよね」「軍服が格好いいよね」とか言うんですけど、それはそうなんですよ。だって、国の威信に関わる部分だから。ソ連はプロパガンダに力を入れていたの。

「ソ連はロマンだ」と言って、そういう楽しみ方も、ソ連の記憶が風化しないという意味でもありなのかもしれない。でも、一方で、ソ連で暮らしいていた人たちがどれだけ苦労したか、もっと深い闇がある。それも分かって欲しいですね。

https://www.youtube.com/watch?v=vIV9zlPA9t0

https://globe.asahi.com/article/14510121

0731タイタン(静岡県) [US]2021/12/27(月) 08:55:06.11ID:v8gTFKmH0
>>408
文盲かよ

0732宇宙定数(ジパング) [US]2021/12/27(月) 09:35:45.60ID:4GeVkyNJ0
>>728
クソユダヤの食い物にされてたからな
それで、プーチンがプチーン!と来て、クソユダヤ追い出したら
いきなりの逆恨みで、謂われのちょっとしか無い事でセルフ制裁の自爆プレイ
クソユダヤは一匹残らず殺した方が良いな

0733アリエル(茸) [NL]2021/12/27(月) 09:53:35.70ID:bGmOm4bI0
GCCXで有野がロシアのゲーセン行くの結構面白かった

0734デネブ・カイトス(静岡県) [PL]2021/12/27(月) 10:02:09.80ID:mMGeu6rf0
>>725
例えば独ソ戦のソ連兵士の実体は西側のプロパガンダが入ってるんで、その実体はソ連軍内部の兵士の手記やインタビューを聞くまでわからない。
もちろんソ連側のプロパガンダが入るがそれでも調べれば調べるほど「やはり同じ人間なんだな」とわかってくる。
初期の突撃、懲罰大隊、タンクデサント、il2の後部座席、大攻勢時のドイツ市民の扱い、レイプ兵士の公開処刑、これもまた実態を知ると面白い。

こーゆーのもミリオタの分野だよ。

0735亜鈴状星雲(兵庫県) [US]2021/12/27(月) 10:02:30.51ID:sDJnFpwx0
[ ::━◎]ノ すみぺ全否定ww.

0736デネブ・カイトス(静岡県) [PL]2021/12/27(月) 10:09:27.93ID:mMGeu6rf0
>>728
オルガリヒとロシアンマフィアの闊歩ってヤツだね。
共産主義と資本主義が混じる過程でコーポラティブ等のおかしげな自由化が始まり、特定人物がメディアや石油ガスや電力や鉄鋼などの公共施設を乗っ取った。
結果として兆円を超える資産を持ち、政治マスコミ暴力組織を従えてロシアに君臨する。これがオルガリヒ。

対するプーチンさんは軍とKGBと秘密警察しか持ってない。さあ、どちらが勝つか?
ファイッ!

0737テチス(宮崎県) [FR]2021/12/27(月) 10:25:43.45ID:7FAVMuIK0
あの女、頬肉が気持ち悪いからしゃーない

0738オールトの雲(大阪府) [IT]2021/12/27(月) 11:00:24.35ID:FZkIIa7a0
>>735
ソイツに仕事取られた恨みだろw

0739アンドロメダ銀河(SB-iPhone) [CA]2021/12/27(月) 11:30:09.91ID:AdSBkK5n0
うらー

0740タイタン(広島県) [CN]2021/12/27(月) 11:31:12.27ID:3ULvGQ+50
ソ連が崩壊したときに
ガチロリ美少女のほわほわおけけ写真集がいっぱい輸入されてきてとても良かったです
ロシアも早く崩壊してほしいです


こういう話だろ?

0741ウンブリエル(東京都) [PL]2021/12/27(月) 11:53:25.23ID:K6LGHCsW0
>>696
余った肉と野菜くずを煮こごりでゼリー寄せにした料理だからそんなには美味くないと思うぞ

ロシア料理は基本的に貧乏料理なので質素であまり美味しくはない
日本でアレンジしてる店やレシピのやつなら美味いのもあるけど

0742ソンブレロ銀河(東京都) [JP]2021/12/27(月) 12:10:13.56ID:DL3trVsn0
何年が前にロシア人のメイドだったかコスプレだったかのカフェのお店なかったっけ?
潰れちゃったのかな

0743アンドロメダ銀河(SB-iPhone) [CA]2021/12/27(月) 13:56:28.90ID:AdSBkK5n0
でもソ連時代の方が華があったよね

0744水星(千葉県) [FR]2021/12/27(月) 16:15:57.97ID:mUnkxFS30
>>630
ミリオタじゃねーじゃん

0745バン・アレン帯(SB-iPhone) [CN]2021/12/27(月) 18:08:35.45ID:7k1NpOZg0
日本に来て、声優ごっこする外国人に対してイラッとする日本人もいると思うのでお互い様なんだよな

0746デネブ・カイトス(茸) [ニダ]2021/12/28(火) 02:34:58.36ID:DotCEfB/0
自民が創価と連立を続けるワケ

自民政府が公共事業の発注→創価企業で中抜き→一般人が安値で労働

そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に🤤

これが続くと、税金は上がり、給料減り続ける

中抜きパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/P7LbqHD.jpg
https://i.imgur.com/Whgh41I.png
https://i.imgur.com/1ueYYeZ.jpg
https://i.imgur.com/wSWp9M2.png
https://i.imgur.com/hbAhJs3.png
https://i.imgur.com/RjAyWcU.jpg

0747エリス(兵庫県) [CZ]2021/12/28(火) 02:43:00.47ID:S8gbSAzu0
プーチンが気に入られているだけでソ連は嫌われてるだろ

0748カロン(ジパング) [ニダ]2021/12/28(火) 02:45:37.04ID:h9SraDOD0
1920年生まれの男の92%が戦死する国だぜソ連は

0749地球(東京都) [US]2021/12/28(火) 02:50:13.60ID:Dx4qGi3L0
いやしらねぇよ
自業自得だろほろんだのは

0750カロン(ジパング) [ニダ]2021/12/28(火) 03:03:15.24ID:h9SraDOD0
第二次世界大戦最良の戦車はT-44の100mm砲搭載型(またの名をT-54という)
センチュリオンではない

0751アンタレス(東京都) [US]2021/12/28(火) 03:09:13.10ID:yzHKcpcO0
>>364
今見ると相当ボッてるな(´・ω・`)

0752冥王星(埼玉県) [ニダ]2021/12/28(火) 03:13:26.84ID:A1zI9Ed10
>>1
面白い記事
おまえら全文読めよ

0753アクルックス(東京都) [JP]2021/12/28(火) 03:17:40.02ID:YnThgbmF0
この人、父親が空軍の撃墜王みたいな人だったな

07543K宇宙背景放射(千葉県) [US]2021/12/28(火) 03:28:36.92ID:jTFKcphV0
>>752
たしかにな 全文読むとこの人がなぜ「イラッ」とするのかよくわかる

0755金星(神奈川県) [US]2021/12/28(火) 03:40:30.92ID:FYCebYQu0
>>61
池沼
ただよう中川翔子臭

0756カリスト(北海道) [US]2021/12/28(火) 05:38:20.38ID:RwXg0L4M0
ソ連が嫌いなロシア人声優
ソ連が好きな日本人声優
どうすんだこれ。
エジプト人声優を間に入れて様子を見ろ。

0757宇宙定数(鳥取県) [US]2021/12/28(火) 07:00:30.32ID:ZAgcg25Q0
>>523
ロシア女性は日本人のほうが見た目も性格も良いって話してるよロシアでね

0758クェーサー(SB-Android) [ニダ]2021/12/28(火) 07:03:35.02ID:Rod3Vb5B0
正直端から見るとソ連とロシアに大差あるように見えんのだが

0759ヒドラ(光) [CA]2021/12/28(火) 07:50:17.53ID:7JAPDx2X0
昨日のゲームランキングのテトリスのとこでジェーニャ出てたな

0760デネブ・カイトス(東京都) [NL]2021/12/28(火) 09:28:44.40ID:Po3hovvN0
>>758
ソ連にアベイズム・麻生イズムを足して転落させたのがロシア。w

0761ミザール(静岡県) [PL]2021/12/28(火) 09:34:00.23ID:5OMDrKJ80
>>757
ロシア男性はカッコいいけど暴力的なんだよね。
https://www.sankei.com/article/20191207-AE7IPQ2YYZNYDFWFFCCW73STKY/?outputType=amp
ロシアの格言「女は殴られることで男の愛を感じる」。
ロシアにおけるDVで殺される女性は年1万から1.4万人。
(日本の総殺人数は年300人前後)

0762赤色矮星(埼玉県) [EU]2021/12/28(火) 09:49:40.56ID:gFrf0apL0
海外で日本赤軍ブームが起きてそいつらが日本に一方的な憧れ抱いてたらなんか嫌だろ
そんな感覚なのかもしれん

0763パラス(広島県) [CN]2021/12/28(火) 09:53:04.58ID:RJdBjWOU0
>>104
いや普通に強いだろ
へ次側朝鮮征伐関が原
以前もミミ側起きた縄手とか
篭城戦が苦戦するのは当然で野戦は無敵レベル

0764デネボラ(SB-iPhone) [US]2021/12/28(火) 09:53:13.25ID:emJvVE720
おっちゃんが小学生の頃はミステリアス感があった
異次元の世界っていうかパラレルワールド感

0765ガニメデ(東京都) [US]2021/12/28(火) 10:43:37.26ID:GDRR9t6w0
>>757
リップサービスやで
黄色人種なんてどう見ても不細工やろw
欧州行くとめちゃめちゃ差別されるぞ

0766水メーザー天体(SB-iPhone) [PL]2021/12/28(火) 10:44:15.17ID:FbhfVeJd0
>>760
そう考えると、中国共産党というかケ小平の偉大さが分かる
ゴルバチョフはただソ連壊してカオスを作っただけだったけど
ケ小平は共産党体制で国の秩序を維持しながらその後の強盛国家への道筋を開いた

今や中国は潰そうとしても潰せないぐらいの偉大な国だ

0767ミザール(静岡県) [PL]2021/12/28(火) 10:45:15.67ID:5OMDrKJ80
>>765
彼氏にするならロシア男性、旦那にするなら日本男性(正確にはロシア人以外の男性)だと思われ>>761

0768水メーザー天体(SB-iPhone) [PL]2021/12/28(火) 10:46:30.63ID:FbhfVeJd0
ロシア男性はザンギエフの風評被害

0769ジュノー(神奈川県) [CR]2021/12/28(火) 10:49:58.43ID:kenkKBn30
プーチンの政治スタイルからしてロシア国民にマッチョ信仰があるのは間違いないだろ

0770キャッツアイ星雲(光) [US]2021/12/28(火) 10:55:01.61ID:sLXhJPIX0
タモリ倶楽部で上坂スミレがソ連愛を語っているとき共演していたロシア人女性の
なんとも言えない表情を思い出した

0771土星(ジパング) [SE]2021/12/28(火) 10:56:37.86ID:eUSjmpby0
ソ連が恋しくない者には心がない
ソ連に戻りたい者には脳がない

ウラジミール

0772エウロパ(埼玉県) [ニダ]2021/12/28(火) 10:57:31.79ID:rOOGeAVX0
ソ連の軍艦はかっこいいよな
実用性はともかくとして、ハリネズミのようにゴテゴテした上部構造には
男のロマンを掻き立てられるものがある

1万トン級のミサイル巡洋艦に乗船したことがあるが、
のっぺらぼうの8万トン級空母よりも迫力があったわ

0773ミザール(静岡県) [PL]2021/12/28(火) 11:08:13.94ID:5OMDrKJ80
>>772
ロシアと言えばAK。
AKと言えばAK130だな。
https://photo.weaponsystems.net/image/s-carousel/n-otr_naval_ak130_v1.jpg/--/img/ws/otr_naval_ak130_v1.jpg
射程30km、90発分

0774ベテルギウス(神奈川県) [US]2021/12/28(火) 11:14:40.76ID:2XOSXtus0
>>765
ロシアは欧米じゃないんだ

0775環状星雲(茸) [IR]2021/12/28(火) 11:15:35.64ID:A0P0wlro0
>>460
シャーマン単独でティーガーに勝つ映画も有るんだから細かい事考えずにアクション楽しめば良いでしょ

0776ミザール(静岡県) [PL]2021/12/28(火) 11:19:51.34ID:5OMDrKJ80
>>775
映画フューリー怖かった。
シャーマンが撃ってもカーン。
タイガー撃つと吹っ飛ぶ。
「2台は左右から迂回、お前は真っ直ぐ行け!」

この「お前」になりたくねえw

なお、史実だとノルマンディ上陸1ヶ月でシャーマン乗員の3割が戦死してる。ただし、タイガーではなくシャーマン4台1セットで対応したパンターにやられてる。

0777ガニメデ(東京都) [US]2021/12/28(火) 11:35:34.54ID:GDRR9t6w0
>>774
ロシアも同じだよ
白人から見たら黄色人種なんて池沼顔の奇形にしか見えない
白人にダウン症が生まれると昔は蒙古症って言っていた

0778エンケラドゥス(ジパング) [DE]2021/12/28(火) 12:17:02.19ID:eCYMaB1P0
文学は最高じゃないか
世界一を誇っていい

0779亜鈴状星雲(SB-iPhone) [EU]2021/12/28(火) 12:32:31.51ID:MLU1nSz10
>>30
中国人もおるぞ

0780デネブ・カイトス(東京都) [NL]2021/12/28(火) 12:52:00.57ID:Po3hovvN0
>>766
まあ5ルビーは、欧米に乗せられて、ピエロになっちゃったな。w

ノーベル平和賞受賞者だが、
実際は、バルト3国独立時に、軍を送って虐殺してるからね。
欧米受け狙いのピエロだけど、本当はゴリゴリの共産主義者。

0781太陽(東京都) [CN]2021/12/28(火) 16:27:15.38ID:Z1gAS4SY0
子供ってそんなもんだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています