圧倒!セブンが巨大な豚ロース弁当を発売 550円 [501314942]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビッグクランチ(埼玉県) [ES]2021/12/10(金) 10:13:43.47ID:Z+f9nCct0●?2BP(2000)

■越後味噌ベースのタレで仕上げた豚ロースをどーんとのせた! セブン‐イレブンが「豚ロース味噌漬け焼き弁当(越後味噌使用)」を発売〜税込594円、846kcal

セブン‐イレブンが、「豚ロース味噌漬け焼き弁当(越後味噌使用)」を2021年12月7日(火)以降順次発売しています。価格は550円(税込594円)。販売地域は新潟県。

 「豚ロース味噌漬け焼き弁当(越後味噌使用)」は、豚ロースを越後味噌ベースのタレで仕上げたお弁当です。

熱量は846kcal。たんぱく質 40.5g、脂質 20.5g、炭水化物 126.3g(糖質:123.4g、食物繊維:2.9g)、食塩相当量 5.7g。

 なお、店舗により取り扱いがない場合や販売地域内でも未発売の場合があります。

また、予想を大きく上回る売れ行きで原材料供給が追い付かない場合は、販売を終了している場合があります。
https://netatopi.jp/article/1373059.html
https://netatopi.jp/img/ntp/docs/1373/059/1.jpg

0320デネボラ(埼玉県) [ニダ]2021/12/11(土) 05:38:02.75ID:vdN8M3O70
また上げ底なんじゃねーの?
こんなんで夕食まで持つ社会人ってどんだけ省エネな仕事してんのよ

0321トラペジウム(東京都) [ニダ]2021/12/11(土) 05:43:21.38ID:UGkta8NX0
カロリー高杉!

0322エンケラドゥス(埼玉県) [ヌコ]2021/12/11(土) 06:31:50.25ID:MpSyC2Kg0
>>163
セブンの心遣いを理解してない奴らが多過ぎだよな

0323オリオン大星雲(埼玉県) [BR]2021/12/11(土) 06:39:25.35ID:j62Yghwn0
写真加工だけでもやる気の無さが窺える
天下とってた頃のセブンなら一目でリテイク

0324バン・アレン帯(図書館の中の街) [ニダ]2021/12/11(土) 07:38:00.19ID:FVq9h5EM0
>>316
底上げと上げ底の違いも分からない馬鹿。死んだ方がいいよ。

0325エウロパ(東京都) [US]2021/12/11(土) 08:56:13.13ID:W9ZYf4ql0
久しぶりにコンビニ弁当食べたけどのり弁の竹輪がペラッペラで悲しくなった

0326アンタレス(北海道) [US]2021/12/11(土) 10:15:50.74ID:QqfXQsrm0
1日必ずセブンイレブン弁当スレッドが建つ。ソース元は全てネタとぴ

>>289
量が減って値段が上がった

0327ベラトリックス(東京都) [DE]2021/12/11(土) 11:39:47.76ID:6xr8kHuF0
>>313
まあねえ
グルーポンのお節と言い
令和納豆と言い
日本人に食い物で騙す様なマネしちゃダメよね

日本人は陛下と食い物のことだけは
ガチギレだからな

0328ベスタ(ジパング) [US]2021/12/11(土) 11:40:56.66ID:5Ixj7gio0
1mmぐらい?

0329デネブ(大阪府) [GB]2021/12/11(土) 11:45:03.42ID:Xqh64EJI0
セブンの値上げが凄い
新メニューは600円平気で超えてくる

0330カノープス(愛知県) [ニダ]2021/12/11(土) 11:58:42.39ID:/QSEWtPy0
>>1
セブンイレブンの弁当類の広告は
断面図も必要だな^^;

0331デネボラ(長野県) [US]2021/12/11(土) 12:06:23.39ID:LI1A29or0
害虫国産紅豚コロ菌平の肉使用

0332クェーサー(東京都) [ニダ]2021/12/11(土) 12:16:00.75ID:Kj+6rzUf0
豚と見せかけて実質ハム
薄さ的にほぼハムだろ

0333カノープス(茸) [US]2021/12/11(土) 12:37:10.75ID:Shgg1pyU0
>>327
騙されたに繋がるんだろうなw

0334アークトゥルス(大阪府) [US]2021/12/11(土) 12:46:29.86ID:xHtrPKnm0
容器の画像がネットに上げられるのですね

0335オリオン大星雲(埼玉県) [BR]2021/12/11(土) 13:16:53.41ID:j62Yghwn0
上のほうなのか現場なのかどのぐらいの立場なのか
誰がいなくなったのかもわからんけどセブンの中でもかなり重要な人間がいなくなったのは分かる
使われてる素材の品質は相変わらず高級だけどそれを高品質に仕上げられなくなった
人材が引き継げなかったんだろう

0336オリオン大星雲(埼玉県) [BR]2021/12/11(土) 13:24:01.24ID:j62Yghwn0
>>313
味付けじゃない上手く言えないけど例えば具材が駄目になったんじゃあない
多分それを細かく調整したり取り締まったりするのが出来なくなったんじゃないだろうか
出来上がりに対して駄目だしするようなのが居なくなったのかなあ

0337赤色超巨星(茸) [US]2021/12/11(土) 13:40:43.23ID:5oJ9uZd00
>>336
何れにせよν速民から嫌われてしまったセブンイレブンは救いようがないということだ。
このままだと死ぬまで叩かれてしまう。

0338ベテルギウス(東京都) [ニダ]2021/12/11(土) 13:41:09.19ID:e93/pQIh0
>>335
鈴木社長

0339はくちょう座X-1(茸) [CO]2021/12/11(土) 15:08:49.46ID:urpN7qbT0
弁当最糞はファミマだと思うわ
量は減らさないけど値段は上がっていくばかりで 見た目がなんか小汚い 味もセブン ローソンに比べると落ちる

0340テチス(埼玉県) [CN]2021/12/11(土) 16:32:25.55ID:6jJ7Zqzw0
 
 
 
       凸   
    
    
    
      

0341グレートウォール(栃木県) [BE]2021/12/11(土) 16:57:54.22ID:FBM4q4XQ0
ご飯が盛り上がってる感じ見るからに上げ底

0342プランク定数(茸) [US]2021/12/11(土) 17:02:10.32ID:+hR/RfAH0
肉の一部は容器のガラだったりして

0343アケルナル(東京都) [FR]2021/12/11(土) 17:03:10.31ID:44VHfqKP0
>>1
デカイの?底上げなの?

0344フォーマルハウト(大阪府) [US]2021/12/11(土) 17:09:16.37ID:u3z0A+0t0
9割は上げ底

0345オベロン(東京都) [ニダ]2021/12/11(土) 17:12:21.19ID:vGPkrk7m0
この弁当、闇が深そう。
熱量は846kcal。たんぱく質 40.5g、脂質 20.5g、炭水化物 126.3g
たんぱく質 40.5gって・・

豚ロース:100gの栄養成分
エネルギー 263kcal 536〜751kcal
タンパク質 19.3g (77.2kcal) 15〜34g
脂質 19.2g (172.8kcal) 13〜20g
炭水化物 0.2g (0.8kcal) 75〜105g

脂質が20gでほぼ一致してるからロース自体は100gで間違いないだろう
となると残りの20gのたんぱく質は米から取るしかない

炭水化物 126.3gとあるので米自体は340gあると予測できる
米340gの中にあるたんぱく質が13g
足りない7gのたんぱく質は肉に大豆たんぱくいれて膨らませてないか?

パスタ見えてるけどそこまでだし、そもそも米300gも入ってる感じしない

0346フォーマルハウト(大阪府) [US]2021/12/11(土) 17:31:35.84ID:u3z0A+0t0
成形肉とか合成肉の類だろ
量という見てわかるところで客をだます会社が、見えないところで誠実なわけがない

0347カリスト(SB-Android) [US]2021/12/11(土) 18:30:29.27ID:6OzJBPVp0
どうせハムカツ弁当やろ

0348ベテルギウス(東京都) [ニダ]2021/12/11(土) 18:35:22.69ID:e93/pQIh0
まあなんだかんだ誰しも711で弁当買った事があるからな
ローソンファミマその他のコンビニ弁当なんて買った記憶すら無いわ

0349パラス(沖縄県) [US]2021/12/11(土) 19:33:11.56ID:IyQca9fS0
底は平でも中敷きでゴハンがスリムなんでしょ?

0350カノープス(神奈川県) [KR]2021/12/11(土) 19:35:26.76ID:GiRHIW8C0
>>1
レンジでチンする弁当にポテサラを入れんなよ

0351プレセペ星団(神奈川県) [CN]2021/12/11(土) 19:39:10.68ID:Gg3SsDkZ0
老害のXmasディナーwww

0352クェーサー(東京都) [FI]2021/12/11(土) 20:00:14.18ID:sfIebHoE0
マヨネーズついた豚焼肉弁当って今ないの?

0353環状星雲(SB-iPhone) [US]2021/12/11(土) 20:02:55.51ID:DrOFY5920
横から見せろ

0354木星(新潟県) [PK]2021/12/11(土) 20:03:10.46ID:5uaSAts60
底見せてみ

0355地球(東京都) [US]2021/12/11(土) 20:04:15.91ID:eepAFrAK0
>>346
肉の話しなんかどうでもいいんだよ
量がね、ペラッペラなんだよ

0356地球(東京都) [US]2021/12/11(土) 20:05:51.39ID:eepAFrAK0
あーまーでも今のヒョロガリ高校生からしたら丁度お腹いっぱいなんだろうな
「こんなに食べられないよ・・・」




0357アルファ・ケンタウリ(神奈川県) [US]2021/12/11(土) 20:34:03.28ID:+FomDDr00
容器の上げ底が▲になってるんだよな。

0358かに星雲(東京都) [US]2021/12/11(土) 21:45:14.98ID:R77+PS0q0
>>324
お前が死ねカス。

0359スピカ(東京都) [US]2021/12/11(土) 22:26:33.18ID:YorSVuXo0
3枚で十分w値段下げろ

0360シリウス(京都府) [CA]2021/12/12(日) 01:17:17.04ID:iN4OGCbk0
豚肉食うヤツってヤバクない?
街に流行ってるトンテキ屋があるんだけど客のデブ率が猛烈

0361プレアデス星団(兵庫県) [US]2021/12/12(日) 01:29:46.55ID:nmcmw0U10
別に薄くてもいいけど値段がほぼ600円はちよっとなあって感じ

0362ダークエネルギー(東京都) [TW]2021/12/12(日) 01:42:17.00ID:GAm/iGVQ0
846kcal
カロリー的には充分あるな

0363地球(SB-Android) [US]2021/12/12(日) 01:46:04.93ID:I37IWMpF0
コンビニの底上げ弁当は年寄の俺には丁度良い量なんだけど、若い人は足りないだろ

0364ベスタ(東京都) [FR]2021/12/12(日) 02:53:14.30ID:Yz5KIDur0
>>363
上げ底と底上げの違いも分からないジジイとか最悪やな

0365パルサー(北海道) [KR]2021/12/12(日) 03:03:05.54ID:OrhXh4Os0
ステマ記事

0366ベラトリックス(茸) [US]2021/12/12(日) 03:51:42.56ID:I3uNrTns0
書き込んじゃってる時点で…

0367ガーネットスター(福岡県) [ニダ]2021/12/12(日) 06:01:49.89ID:I1vDD3NA0
つくね串がミートボール並にちっちゃくなってる

なんか色々残念

0368褐色矮星(大阪府) [US]2021/12/12(日) 14:57:06.42ID:ilHHQHaM0
セブンもそうだが、とりあえずおにぎりの具材にマヨネーズはやめやがれ

0369エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [ニダ]2021/12/12(日) 15:06:58.59ID:i//Cozzi0
新潟県限定販売じゃねーか

0370はくちょう座X-1(茸) [MX]2021/12/12(日) 18:03:00.67ID:13c8weAD0
>>163
セブン社員「そっ、そうだな」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています