「民主党」投票問題、富山県で19800票が立憲民主党15512.319票・国民民主党4287.665票に分けられる [295723299]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カロン(東京都) [US]2021/12/05(日) 21:11:53.08ID:rIbVsdHp0●?2BP(4000)

「民主党」に1万9800票、立民・国民で案分票に…衆院・比例選
12/5(日) 12:08
配信
読売新聞オンライン

 10月31日に行われた衆院選の比例選で、富山県内の有権者の投票のうち「民主党」と書かれたものが1万9800票あったことが、県選挙管理委員会への取材でわかった。立憲民主、国民民主両党が略称を「民主党」としたため「案分票」として振り分けられた。両党の得票数のいずれも約26%を占めた。
 比例選では、正式な政党名のほか、投票所の記載台に掲示された略称が書かれた票も有効となる。公職選挙法では、複数の政党が同じ略称を使うことを認めている。同じ略称が記された票は、各党の得票数に比例して配分される。
 県内での得票数は立民が4万4772票、国民が1万2279票だった。この比率に応じて、「民主党」の票数を小数点第4位以下切り捨てで分け、両党に加算した。市町村選管への取材によると、立民に約78・3%(1万5512・319票)、国民に約21・7%(4287・665票)の割合で分けられた。
 立民県連の菅沢裕明代表代行は「国民の意思がはっきりと反映されなかった」、国民県連の橋本雅雄幹事長は「旧民主党を望む有権者がまだいるのではないか」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e8b61c5351436e2989faa6f49db9ce71c7fb6d0

0055カノープス(東京都) [US]2021/12/05(日) 22:46:29.56ID:b2/7qLru0
>>53
不買なんてとんでもない
ネトウヨは日韓関係を破壊してくれた功労者の朝日に
感謝をこめて買い支えるべき

朝日は今年のデータでは475万部まで落ちてるし
これから団塊世代が死んでいってますます大変なんだから応援しなさい

0056北アメリカ星雲(日本のどこかに) [US]2021/12/05(日) 22:47:31.00ID:8qqynqIw0
国民損したな

0057アークトゥルス(福岡県) [US]2021/12/05(日) 23:06:45.08ID:N/SWq2kz0
>>2
党名を変えまくった党の責任だろ、キチガイ(笑)

何でいちいち党名変えまくってんだよ、バカチョン通名党(笑)


西日本新聞のキチガイはこの野党賊の言い分をそのまんま
一面にデカデカと書き殴ってたな。まさに赤軍暴力ブン屋だわw

0058オールトの雲(光) [EU]2021/12/05(日) 23:08:25.81ID:Dcc0Y3Sg0
れいわ自民立憲維新の会を作ればいいのか

0059エウロパ(茸) [BY]2021/12/05(日) 23:09:56.68ID:EHGcIKyW0
なに勝手なことしてんの?無効だろ

0060カノープス(東京都) [US]2021/12/05(日) 23:10:01.80ID:b2/7qLru0
>>58
あくまで按分だから
そのフルネームを書いた票がゼロに近いと
ほとんど票が割り振られないと思う

でもなんか悪用できそうな制度だよな

0061宇宙の晴れ上がり(神奈川県) [FR]2021/12/05(日) 23:12:40.86ID:H/OmorTj0
もともと同じようなもんだろ。どうでもいい。

0062宇宙の晴れ上がり(神奈川県) [FR]2021/12/05(日) 23:13:26.76ID:H/OmorTj0
ていうか共産党と書いたら

立憲共産党と共産党で按分するのかいな?

0063宇宙の晴れ上がり(神奈川県) [FR]2021/12/05(日) 23:15:22.01ID:H/OmorTj0
按分というなら

民主党票は

→ 自由民主党,国民民主党,社会民主党

で比例配分だろ。自民党は訴えろよ。

共産党→立憲共産党と共産党で按分

0064トラペジウム(東京都) [US]2021/12/05(日) 23:17:44.57ID:hw3wU7gx0
白票のつもりでもふざけて書くなよ。有効にされてまうやろが

0065ミラ(東京都) [US]2021/12/05(日) 23:56:43.09ID:6oep9xky0
>「旧民主党を望む有権者がまだいるのではないか」
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

0066バーナードループ(東京都) [RO]2021/12/05(日) 23:59:09.57ID:NhP2krm40
>>63
略称を予め登録する必要がある
こいつらは被ってるチェックを怠ったアホだ

0067トリトン(光) [US]2021/12/06(月) 00:05:29.56ID:KZZPodDb0
>>6
実際のところ分裂前と後でどういう風に分かれたか知らない
党首とか立憲患部くらいは分かるが他は?

0068亜鈴状星雲(愛知県) [JP]2021/12/06(月) 00:46:37.97ID:aILhJNOI0
分ける意味がわからん

はっきりしないのは無効だろ

0069チタニア(やわらか銀行) [JP]2021/12/06(月) 01:37:03.45ID:XC+jhkcq0
自由民主党にも分配すべきだな

0070ケレス(やわらか銀行) [CN]2021/12/06(月) 02:08:34.99ID:APESm5tD0
略称を後から同じに出来るシステムがふざけてる

0071カノープス(東京都) [JP]2021/12/06(月) 03:03:04.88ID:ME4O4mbP0
>>1
「民主党と書いた奴」=バカ
バカの認定証を日本国政府が贈呈すべき

0072はくちょう座X-1(大阪府) [US]2021/12/06(月) 03:11:26.38ID:CFIAhrEI0
選挙に行って民主党って書く人がいるなんて本当に信じられないわ
立憲と国民の差も分からない馬鹿に選挙権を与えていいとは思えないわ

0073青色超巨星(愛知県) [ニダ]2021/12/06(月) 03:25:08.03ID:0g0dv03d0
投票も出来ないような池沼票を無効だろ

0074北アメリカ星雲(大阪府) [US]2021/12/06(月) 04:03:42.98ID:NW30a/WW0
有権者をだまそうとした立憲がわるいよね

0075ニート彗星(千葉県) [ニダ]2021/12/06(月) 04:25:30.05ID:aOuN8hQe0
これに味を占めて立憲民主党には次回「自民党」で略称登録してみてほしい

0076北アメリカ星雲(東京都) [RO]2021/12/06(月) 05:53:48.19ID:kDwgb3Vz0
>>75
その手口ならもうN国がやったから二番煎じだぞ

0077フォーマルハウト(北海道) [US]2021/12/06(月) 06:14:17.36ID:0y6OmUuf0
政党名1つに○付けるようにすれば良い

0078デネブ(新潟県) [US]2021/12/06(月) 06:26:48.67ID:MYuASC090
無効にすりゃいいだろ
ボケ老人対策にもなるし

0079北アメリカ星雲(茸) [ニダ]2021/12/06(月) 08:20:48.68ID:vmXLzpCA0
何で半々じゃないの?

0080宇宙の晴れ上がり(神奈川県) [CO]2021/12/06(月) 08:29:19.19ID:DbLMVx0a0
これ立憲が大損ぶっこいて15議席程度失ってるんだよな
幹事長の陳さんの大失態
枝野は辞任する必要はなかった

0081冥王星(茸) [US]2021/12/06(月) 08:29:40.94ID:JN8KqVwk0
タマキンも所詮同じ穴の狢ってことなんだろ

0082宇宙定数(東京都) [CN]2021/12/06(月) 08:48:30.37ID:8VFavtIe0
これはどっちが得をしたんだろうね
仮に立憲共産のつもりで「民主」と書いた人がほとんどだったのなら
立憲共産が損したことになるが

0083はくちょう座X-1(ジパング) [ZA]2021/12/06(月) 08:49:50.31ID:V9LdciBm0
>>1
立憲共産党は立憲
国民民主は国民( ・∀・)
民主と言われたら国民と思う( ・∀・)

0084宇宙定数(東京都) [US]2021/12/06(月) 08:52:01.17ID:Poruz0uA0
明確に投票先を決めない政党側も投票側もアホなのか

0085冥王星(茸) [US]2021/12/06(月) 08:58:18.16ID:JN8KqVwk0
富山じゃ自民とそれ以外だからな

0086ケレス(東京都) [CN]2021/12/06(月) 09:01:15.40ID:Jj8Pt36v0
按分かんがえたらわりと適正な基準だよな

0087エウロパ(SB-Android) [US]2021/12/06(月) 09:03:31.02ID:XjJ7wfDk0
>>1
何このスレタイ
日本語不自由な奴がスレ立てるなよ

0088アルタイル(神奈川県) [BR]2021/12/06(月) 09:05:13.23ID:f46uMpiM0
「按分」なんだから問題無いのでは?
影響なし

0089ポラリス(兵庫県) [DE]2021/12/06(月) 09:32:32.04ID:HrDlXx1w0
>>29
前もって決めとくんだよ、民主党って書いたら私たちの所に入れてねって。同じ届が複数有れば今回の様に分けられる。
その届が無いと自民には按分されない。

0090宇宙の晴れ上がり(埼玉県) [DE]2021/12/06(月) 09:41:55.75ID:O0Z90V/C0
>国民県連の橋本雅雄幹事長は「旧民主党を望む有権者がまだいるのではないか」と話した。


単に名前覚えて貰えてないだけですよ
爺婆の頭は上書きできない仕様なので…
古い記憶に固執するんですよ

0091フォーマルハウト(熊本県) [US]2021/12/06(月) 09:49:13.62ID:261F/wyN0
スレで挙がってた比例区での見本のやつを見て
・俺の心の声「んな訳ゃねーだろ・・・
 どっちとも略称が民主党って(半笑い)」
そして投票場所で現物を目の当たりにした瞬間
・俺の心の声「マジかよ・・・orz(絶句)」

両党これって何考えてんのか分からんよね
どうなってんだよと

0092木星(光) [JP]2021/12/06(月) 09:53:20.23ID:nC6sdqDp0
ほとんど立憲票だろ

0093ボイド(光) [MY]2021/12/06(月) 09:54:24.66ID:tt0Ab9oS0
>>1
これが立憲民主党が政権交代を逃した原因。市民からしたら民主党といえば立憲民主党以外あり得ないんだから。明らかに衆院選は憲法違反だろこれ

0094テンペル・タットル彗星(石川県) [JP]2021/12/06(月) 10:01:22.86ID:4tTPIe0H0
>>92
逆だ
綿貫議員がいたから国民がせいかい

0095ウォルフ・ライエ星(光) [US]2021/12/06(月) 10:05:14.60ID:+EjfH3/h0
トナミの富山は嫌儲で元気に暴れてんかな

0096ハービッグ・ハロー天体(茸) [GB]2021/12/06(月) 10:17:46.65ID:YMFYSryv0
つまりこれで立憲が国民の票を奪おうとしたけどそれでも完敗したって話かワロス

0097宇宙定数(東京都) [CN]2021/12/06(月) 10:47:11.53ID:8VFavtIe0
>両党の得票数のいずれも約26%を占めた。

てか多すぎないかw
投票するくらい支持してるならちゃんと書けばいいのに

0098テチス(茸) [CN]2021/12/06(月) 11:42:21.42ID:9HGlgJA/0
高齢化のアルツハイマーにちゃんと書けなんて無理な話

0099ニート彗星(光) [US]2021/12/06(月) 19:15:51.05ID:rqaMql7v0
「立憲」「国民」にしとけばいいのに比例の投票用紙に両方とも略称が「民主党」って表記されててビビるよな。こいつら何考えてるんだ

0100ガーネットスター(富山県) [US]2021/12/07(火) 07:36:39.68ID:ty6hOA6G0
自分はちゃんと国民民主党って書いたから無問題
zipの三トちゃんのヨミトク見といて良かったわ

0101ベガ(大阪府) [JP]2021/12/07(火) 11:50:18.55ID:ir+wu8Y00
比例は共産党て書いたから

0102天王星(福井県) [ニダ]2021/12/07(火) 19:12:49.99ID:Y/Aku7cN0
分かっててわざわざ被せてきた立憲が100%悪い

0103ダイモス(SB-Android) [ID]2021/12/08(水) 11:16:34.11ID:D+QyIOOe0
選挙前から按分って言われてただろ
四の五の言ってるやつは何が不満なんだ

0104アケルナル(茸) [US]2021/12/08(水) 11:26:15.55ID:6bQ8wP+n0
まともに政党名書けない奴はダメだろ

0105プレセペ星団(SB-iPhone) [CA]2021/12/08(水) 20:09:46.22ID:ioSY0FrM0
トンスル党って書いたらどっちに票入る?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています