指導者「だから、ギターの指の動きはこう!もういいやこれで覚えろ ビリビリ」生徒「ギャー」 [886559449]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハレー彗星(栃木県) [RU]2021/12/03(金) 08:19:42.50ID:VqCIsj9G0●?PLT(22000)

指を電気で強制的に操るデバイス、米シカゴ大が開発 楽器の演奏指導などに活用


米シカゴ大学の研究チームが開発した「DextrEMS: Increasing Dexterity in Electrical Muscle Stimulation by Combining it with Brakes」は、
指の動きをそれぞれ操作できるハプティクスデバイスだ。電気的筋肉刺激 (Electrical Muscle Stimulation、EMS)と、
指の関節に配置される機械的なブレーキが備わった外骨格デバイスで、装着者の指4本(親指を除く)を器用に制御する。

 EMSとは、皮膚に取り付けた電極から電気信号を与え、運動神経を刺激することで筋肉を運動させる技術を指す。例えば、前腕の筋肉に電気刺激を与えると指が動くなど。

 前腕の筋肉に電気刺激を与えるこれまでのEMSデバイスでは、他の指も同時に動き、指1本を独立して動かせない課題や、
不要な振動が邪魔だった。これら課題を解決するためにこの研究では、それぞれの指に機械的なブレーキをかける外骨格デバイスで補助するアプローチを提案する。

 デバイス本体の重さは68gと軽量。ブレーキやバッテリー、無線を駆動するカスタムPCBを介してスタンドアロンで動作。
機械的なブレーキは、指の関節8つ(4本の指の中手指節関節と近位指節関節)に整備しているため、各指が内側に曲がるリアルな指の動作ができる。EMSの電極は、
指の伸展用に前腕の背側と、屈曲用に前腕の掌側へ配置する。

 これにより、EMSによる指の屈曲と伸展の両方において、動かしたくない指にブレーキをかけ、動かしたい指だけを開放できるようになり、
独立した指の動きや不要な振動を除去できるようになった。解放した指も正確な角度や位置で止めるといった、詳細な動きも行える。

https://news.yahoo.co.jp/articles/778fffce6ce17ac3823583f4ee3aa1b2944cb98e

0246パラス(兵庫県) [PH]2021/12/04(土) 00:52:41.82ID:iCN6QN0H0
ガットギターはどうするん?

0247ミランダ(滋賀県) [EG]2021/12/04(土) 01:05:01.59ID:5NnRsTbC0
上手くなるんだろうか

0248カペラ(茸) [CN]2021/12/04(土) 01:32:34.06ID:lZcAE8UD0
>>234
長さが足りなきゃネックの持ち方で長さ稼いだり他の指も使って抑えたり頭使えバカヤロウ

0249グリーゼ581c(東京都) [JP]2021/12/04(土) 01:45:15.60ID:XPnLux3T0
自分の思い通りに弾いてないんだから意味ないだろう

0250オベロン(茸) [CN]2021/12/04(土) 02:04:50.29ID:qDwMslUe0
コード?右指でバラバラに弦押さえろとか無理言うんじゃない!
おまけにコードって色々あるだろ、せっかく押さえたのに
「じゃ、次のコード」
はぁ?はぁっ?必死に押さえたのに、もう変えんの?もう変えんの?
トドメに左手で別々に弦弾けとかわけわからんわ、あんなもん6本一緒に上から下、若しくは下から上に6本全部でいいだろ!
お前らのやってる事なんて、車運転しながらセックスしてて、カップラーメン食いつつ、車にワックスがけしてるのと変わらんわ!出来るか!

0251オールトの雲(東京都) [NL]2021/12/04(土) 02:16:50.25ID:LkjysDZi0
ディストーションかけてギュワギュワやってると、それなりに聴こえて満足するよ

0252冥王星(東京都) [US]2021/12/04(土) 02:52:32.72ID:qm+Wykjf0

0253デネボラ(静岡県) [US]2021/12/04(土) 04:21:26.36ID:MeRhQ7Zi0
>>235
オーケストラのバイオリンがみんな同じ動きをしているところを見ると、高度になればなるほど演奏フォームに最適解は確実に存在するよな
ロックみたいな雑なジャンルだと、むしろヘンなフォームを個性とか言って賞賛したりする風潮もあるけど

0254ガーネットスター(光) [JP]2021/12/04(土) 04:22:52.20ID:GqOScmDq0
だろうな
驚かない

0255トラペジウム(東京都) [US]2021/12/04(土) 04:44:58.06ID:6Q+CwGES0
>>253
上の方でピアノのハノンやバイエルを引き合いに出してる人がいるけど
バイオリンもそういう確立された運指方法とその練習方法があるし実はギターも同様にそういう物がある
楽器を良い音で鳴らす為の左手の押さえ方一つとってもそういうのはあるけど
独学だと中々そういう事に気が付かなかったり無理な方法をやってしまってたりで遠回りしたりっていうのはあるよね
ギターはバイオリンやピアノ程歴史がある楽器じゃないとしても昨日今日出て来た楽器じゃないんだからそういう物があるという事がもっと知られて活かされて行けば良いのにね
簡単に手に取って弾き始める事が出来る楽器だからこそ尚更そう感じるよ

0256高輝度青色変光星(光) [ニダ]2021/12/04(土) 05:39:22.82ID:WJE1MfUN0
ギター弾くけどピッキングミスなくならないなぁ。
記憶力悪い奴は向かないと思う。

0257高輝度青色変光星(光) [ニダ]2021/12/04(土) 05:40:32.25ID:WJE1MfUN0
F弾けないのは手首反してないんじゃね?

0258百武彗星(愛知県) [JP]2021/12/04(土) 07:50:28.03ID:dTZntL690
アコギとか弦のハリが強くて弦高も高めで
メンドウだからエレキ、それもできれ
ばショートスケールにしようず。

0259トリトン(大阪府) [US]2021/12/04(土) 09:54:17.21ID:xhoy+FpW0
ファッキンテンポ!!

0260水星(東京都) [US]2021/12/04(土) 09:55:18.20ID:pUGgKT8Z0
義足と一緒  身障者向け

0261ミマス(光) [GB]2021/12/04(土) 09:55:54.94ID:Zo8i8DUv0
んだよ実話じゃねーのか

0262ポラリス(大阪府) [US]2021/12/04(土) 09:58:56.52ID:7X56uAhr0
スレタイワロタ

0263冥王星(大阪府) [ニダ]2021/12/04(土) 11:34:20.07ID:jc1LptqJ0
中国での需要が凄そう。
頭に電極刺して、テレビ電話での受け答えや表情がバッチリ

0264ミラ(愛媛県) [US]2021/12/04(土) 11:36:20.71ID:OKKB9RxR0
ビリビリってそっちかい

0265バン・アレン帯(茨城県) [US]2021/12/04(土) 11:37:17.61ID:jDorJE+p0
繰り返せば身に付くんだが

0266ポルックス(愛知県) [PL]2021/12/04(土) 11:39:54.49ID:KakpPJ0b0
ヤマハとフェンダーのギターではどちらが初心者に向いてるのかな?

0267デネボラ(大阪府) [IT]2021/12/04(土) 11:41:30.42ID:UdwWe23o0
エレキは低ければ低いほどかっこいいという馬鹿な風潮

0268アリエル(東京都) [SE]2021/12/04(土) 11:45:12.13ID:0cfy3Sk20
>>266
そらもう世界一の楽器メーカーYAMAHAだろ

0269プレアデス星団(長野県) [US]2021/12/04(土) 11:50:50.14ID:wazHJQlK0
>>266
フェンダーのほうがいいな
日本製でも、もしくはスクワイアの中国・インドネシア製だとしても

0270ディオネ(愛知県) [CN]2021/12/04(土) 12:35:26.96ID:Klpbq0T+0
旧ドラえもん主題歌のイントロをゆっくり
ゆっくりひたすら練習する。

0271デネボラ(やわらか銀行) [US]2021/12/04(土) 12:50:00.54ID:XQO9m8DO0
>>266
初心者だから安くてもそれなりに使える物を、ならヤマハパシフィカでもいっておけば良い
大事に長く使いたいなら米フェンダーいっとけ
フレットだって減るしナットなどの消耗品を交換するときの工賃は変わらないから安い物だとその金額を払うのが馬鹿らしく感じる

0272冥王星(東京都) [US]2021/12/04(土) 12:51:40.89ID:qm+Wykjf0
フェンダーはRがキツくてきらい

0273ハッブル・ディープ・フィールド(三重県) [US]2021/12/04(土) 12:55:06.90ID:IOWXPciG0
>>272
あれ昔からだっけ?ギブソン派なんだけど最近楽器屋でフェンダー握ってみてなんじゃこりゃ!と思った。
でも全部そんなんじゃなかったよ。

0274ポラリス(東京都) [NO]2021/12/04(土) 12:56:12.84ID:aT6EHuPs0
長いことギター弾いてるけどローのBの一弦はほぼ音出さないな

0275デネボラ(やわらか銀行) [US]2021/12/04(土) 12:57:41.86ID:XQO9m8DO0
>>272
Rがキツいと端の弦高が上がるからな
ベンドはRがキツい方が楽だし一長一短かな
とか言いながらうちのストラトはR310にしてあるけど

0276冥王星(東京都) [US]2021/12/04(土) 13:15:14.41ID:qm+Wykjf0
>>273
フェンダーは7.25インチと9.5インチが基本で、たしか前にサイトを眺めた時はエリックジョンソンモデルだけギブソンと同じ12インチだったはず
最近は10インチスタートのコンパウンドラジアスもあるみたいだけどやっぱ12インチは欲しい

0277宇宙定数(東京都) [US]2021/12/04(土) 14:14:42.73ID:i3I+KuMY0
肛門のうんこをぬぐうのに人差し指を使うな
馬鹿者が中指をしなやかに使え
こうだ!!

0278アルタイル(ジパング) [CA]2021/12/04(土) 18:54:06.53ID:Wyn35sfj0
学習ベッドからプシューっと出てきたらバイオリン弾けるようになってる未来まだ?

0279カリスト(東京都) [US]2021/12/05(日) 01:24:15.88ID:nIuhld1N0
>>266
かっこいいと思った方でいい。

0280パラス(秋田県) [ニダ]2021/12/05(日) 01:48:40.19ID:OaWT9Izo0
>>255
まあそんなのはそれでメシを食うぐらいに考えてる人が考えればいいことでガチャガチャやってる分にはどうでもいい

0281チタニア(光) [ニダ]2021/12/05(日) 05:04:28.50ID:JwccCfWc0
長門にマンツーマンで教えてもらおうっと
https://youtu.be/WWB01IuMvzA?t=109

0282海王星(ジパング) [JP]2021/12/05(日) 06:30:39.25ID:otYsi2GW0
FもGも大きい方がいいよね?
美乳ならなお良し!

0283ベクルックス(東京都) [US]2021/12/05(日) 08:16:31.97ID:sLTkPZPI0
>>253
BABYMETALの神バンドもエレキをクラシックギターの持ち方(ストラップを短くして上のほうに上げて、ロック的にはダサい感じ)にしてるんだよな

0284ベクルックス(東京都) [US]2021/12/05(日) 08:21:19.65ID:sLTkPZPI0
>>282
サスペンダーを駆使して盛っちゃったりね

0285百武彗星(新潟県) [NL]2021/12/05(日) 08:27:04.03ID:0gI57wBU0
ギター演奏は当人のやる気度だけ。
興味ない奴に何やっても逃げて行くだけ。
ギター弾いて何に何年?
なんぼになり万年、
知りま千年。

0286冥王星(ジパング) [ニダ]2021/12/05(日) 08:55:55.40ID:g9LtJbCZ0
弾き手の小指ピーンはキモイから辞めろ
グーで覚えることをお勧めする

0287青色超巨星(高知県) [US]2021/12/05(日) 08:58:26.72ID:61SJeE/20
>>239
なんであんなダサいギター買ったん?(´・ω・)

0288プレセペ星団(岡山県) [US]2021/12/05(日) 09:18:01.12ID:f0etTYi90
スリ向けとか女性をイカセルとか

0289宇宙の晴れ上がり(千葉県) [ES]2021/12/05(日) 10:31:46.60ID:0dwNs1+E0
スーパーアダマス2本持ちだがいまだにFの音がビビる

0290ハダル(大阪府) [FR]2021/12/05(日) 10:53:33.31ID:znauwxZY0
>>286
ジョージリンチ涙目

0291白色矮星(愛知県) [US]2021/12/05(日) 11:18:12.80ID:gZUV3c3T0
小指の先をピックガードにつけて右手の距離感測る人もいるし色々よな
そんな些末なものより出してる音が全てを語ると思うけど

0292グリーゼ581c(広島県) [CN]2021/12/05(日) 17:21:22.59ID:bdtwQzWZ0
Cm7、Bm7の3弦が鳴らない。
コードがうまく響かないから困ってる

0293ジャコビニ・チンナー彗星(ジパング) [CN]2021/12/05(日) 20:30:26.05ID:9hgk7o5D0
LISA Xちゃんに習えよ
https://youtu.be/Pp42thVuYKc

0294アルタイル(千葉県) [US]2021/12/05(日) 22:23:50.04ID:81d3Wmqu0
>>13
全ての創作に言える事だな
ただ胃の蛙がいなくなって承認欲求を満たすのが難しくなった

0295ベスタ(静岡県) [ニダ]2021/12/05(日) 22:25:45.95ID:YUmn8IRL0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww

http://zssyo.kaskjer.org/bKTM/543213711.html

0296ハレー彗星(茸) [CA]2021/12/05(日) 22:27:11.61ID:fvCBR+XP0
>>294
繰り出したい音がまた出てくるよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています