アメ公「紅茶は水をレンジでチンしてからティーバッグを…」→英国政府や軍が猛反発 [711292139]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャイニングウィザード(茸) [AT]2021/11/28(日) 09:21:09.73ID:yWUy678X0?PLT(13121)

 2021年5月に母港であるイギリスのポーツマス港を出港した、イギリス海軍の最新鋭空母「クイーン・エリザベス」は、大西洋や地中海、中東やインド洋での活動を経て、8月に西太平洋へと展開し、海上自衛隊や各国海軍と共同訓練を活発に実施していました。しかし、実はこの太平洋への展開中に、その艦内ではある緊急事態が発生していたのです。それが、紅茶不足です。

 そして、この危機を救ったのが、10月2日から3日にかけて日本近海で実施された6か国による共同演習に、「クイーン・エリザベス」と共に参加していたカナダ海軍のフリゲート「ウィニペグ」でした。

 先ほどの「クイーン・エリザベス」における事例からも分かるとおり、この紅茶文化はイギリス軍においてもすっかり定着しています。たとえば、イギリス陸軍の戦車や装甲車には、紅茶を飲む際に欠かせないお湯を作るための電気ケトルが標準装備されています。これは、第2次世界大戦中にイギリス軍の戦車乗員が休憩のために車外へ出て紅茶などを準備していた際に、そうした無防備な状態で敵軍による攻撃を受けてしまう事例が多かったことなどを受けて考案されたもので、車内でも安全かつ迅速に紅茶を淹れたり、あるいは温かい食事をとったりすることができます。

 このように、イギリスにおける紅茶文化は軍隊においても深く根付いているわけですが、その様は「紅茶の淹れ方」にも見られ、国を挙げての騒ぎになったこともあります。2020年、あるアメリカ人の女性が動画投稿サービス「TikTok」に紅茶の淹れ方を紹介する動画を投稿したことが、全ての発端でした。

 イギリスにおける一般的な紅茶の淹れ方は、ティーバッグにやかんで温めたお湯を注ぎ紅茶を抽出し、そののち砂糖とミルクを加えるという、おそらく大多数の日本人にとってもごく一般的な方法です。

 しかし、くだんの動画においてそのアメリカ人女性は「電子レンジで加熱した水道水に牛乳を加えてからティーバッグを投入する」「明らかに大量すぎる砂糖を加える」「(アイスティーの作り方として)抽出した紅茶液に大量の砂糖とさらなる水道水を加えて冷蔵庫で冷やす」など、ともすると暴力的ともとられかねない方法で紅茶を淹れており、これが紅茶を愛してやまないイギリス人たちのあいだで大きな騒動となったのです。

https://trafficnews.jp/post/112854

0836ウエスタンラリアット(沖縄県) [IT]2021/11/29(月) 18:15:47.72ID:3tZul9pW0
>>835
日本人でも着れない人多いからね、仕方ないね

0837シャイニングウィザード(神奈川県) [ヌコ]2021/11/29(月) 19:04:33.55ID:Ss9kLsue0
お湯の温度が高いほどいいなら加圧状態で100度以上を維持して淹れたらもっと美味しくなるのかね?

0838スリーパーホールド(光) [ニダ]2021/11/29(月) 19:14:09.76ID:fV1H/tpX0
>>837
お茶の場合はおよそ80度位と言われているな
お茶の葉によって違うけど

0839ニールキック(大阪府) [US]2021/11/29(月) 19:24:50.11ID:PClXvmKL0
>>46
日本人定期

0840アンクルホールド(ジパング) [JP]2021/11/29(月) 20:02:06.02ID:EOmJ8MYK0
アメ公なんて甘くて色付いてたら何でもいいからな、米軍のレーションに付いてる謎粉ジュース

https://dotup.org/uploda/dotup.org2658808.jpg

0841アイアンクロー(SB-Android) [ニダ]2021/11/29(月) 20:23:43.58ID:/7aNNSWN0
>>13
そうそう、そうなんだよ。
中国にお茶という飲み物があることを
教えてくれたんだよね。
考えた中国人には感謝だけど
偉そうに語る韓国人には握首してあげたいね。

0842グロリア(東京都) [US]2021/11/29(月) 21:03:05.42ID:NnKGhufR0

0843ミドルキック(静岡県) [KG]2021/11/29(月) 21:13:16.55ID:hNXC3QTw0
>>804
なんの漫画?

0844ミドルキック(静岡県) [KG]2021/11/29(月) 21:14:55.14ID:hNXC3QTw0
>>729
コーヒーをジュースの延長って思う人いる?

0845ナガタロックII(東京都) [BD]2021/11/29(月) 22:00:15.28ID:gsWg3qKM0
>>797
寿司屋で寿司食うのって最後だもんね。
玉子とか巻物は折りにしてもらって子供のお土産

0846ナガタロックII(東京都) [BD]2021/11/29(月) 22:01:27.42ID:gsWg3qKM0
>>823
正しい作法は水にティーバッグいれてレンチン

0847魔神風車固め(光) [CN]2021/11/29(月) 22:06:48.28ID:LvbF2A5U0
>>845
卵を食べればそこの職人の腕がわかるなんて言っていた時代もあったけど
今は卵だけ焼いたのもを仕入れている店も多いし好きな順に食べればいい
淡白なものから初めて次第に脂っこいものを食べるというのもあるがそんなことに囚われるより好きに食べるのがいい

0848ヒップアタック(愛知県) [DE]2021/11/29(月) 23:07:35.06ID:DpFXFewt0
イギリスでは紅茶の淹れ方は階層によって違う

0849ドラゴンスープレックス(茸) [ZW]2021/11/29(月) 23:17:09.22ID:moH/yKhD0
ボストンティーパーティーにちなんで海水で紅茶入れたら(´・ω・`)

0850スターダストプレス(東京都) [BR]2021/11/29(月) 23:21:48.65ID:DOZ5tPxx0
俺はほうじ茶や紅茶はレンチンしたお湯にティーパック入れてる
コーンスープはレンチンひたお湯に粉のスープ入れるんだがうまく溶けない時が多い

0851栓抜き攻撃(東京都) [US]2021/11/29(月) 23:32:03.47ID:dQ61isv80
>1
コレ、意外と本気で怒ってるからなイギリス人

0852サソリ固め(岐阜県) [ニダ]2021/11/30(火) 01:34:02.10ID:PEqnrWI30
アメリカ人ってそういうもんだから
世界一カネと権力を持ってる原始人だよ

0853TEKKAMAKI(香川県) [ニダ]2021/11/30(火) 05:05:57.93ID:I74yAd5e0
>>843
ラジヲマン
原子力ブラックジョークのかたまり漫画

0854ボマイェ(北海道) [US]2021/11/30(火) 05:07:59.07ID:rxSrWjZ80
名糖のアップルティーに勝てるものなし。

0855ツームストンパイルドライバー(東京都) [ニダ]2021/11/30(火) 05:11:06.29ID:KAf3f39c0
>>282
日本でもお茶をペットボトルで飲む人が多い時代だからな
まあ、ペットボトルにしてまでお茶を飲みたいと思うところこそが重要なんだろう

0856ツームストンパイルドライバー(東京都) [ニダ]2021/11/30(火) 05:15:28.85ID:KAf3f39c0
ガキの頃はお抹茶と言えば苦いというイメージだったが
茶の湯で使われているきちんとした抹茶は旨味と香りだけで全然苦くないんだよな
あれは贅沢だよ

0857リバースパワースラム(愛媛県) [US]2021/11/30(火) 05:23:59.97ID:1d5Kmthe0
抹茶は抹茶用として茶葉を育てるからだね
単に煎茶を挽いても抹茶にはならない

0858ビッグブーツ(神奈川県) [NO]2021/11/30(火) 05:50:00.33ID:CKUCQkFH0
米軍が展開するのか

0859腕ひしぎ十字固め(光) [CN]2021/11/30(火) 06:19:26.44ID:zI5njPvA0
>>855
ペットボトルのお茶は一般の人が考えているお茶ではないからな
お茶の味がする飲み物というか
味もお茶の味ではないし

0860セントーン(大阪府) [ニダ]2021/11/30(火) 06:41:16.03ID:Tmzw5kPy0
外人が茶道に魔法瓶使ってたら腹立つだろ
まあ、そんなことする奴いるわけないけどさ

0861デンジャラスバックドロップ(東京都) [ニダ]2021/11/30(火) 06:47:16.99ID:z7L6f0p50
>>51
サック

0862デンジャラスバックドロップ(東京都) [ニダ]2021/11/30(火) 06:47:53.53ID:z7L6f0p50
そんな朝鮮人がいるわけないだろ

0863膝十字固め(千葉県) [US]2021/11/30(火) 06:50:16.05ID:Zd8pumLr0
>>862
壁画みたらどちらが起源かはあきらか

0864腕ひしぎ十字固め(光) [CN]2021/11/30(火) 06:53:53.33ID:zI5njPvA0
>>860
茶道の先生の話だと茶道は形式にとらわれないそうだ
正座が苦手な人は別に正座をしなくてもいい
なんなら椅子に座ってもいいし立食パーティーのように立って飲んでもいい
道具なども全く拘らなくていい
あるものを使えばいいだけ
むしろ形にこだわるのは作動の精神に反する
茶道の精神とは相手をもてなすことであってそこに形式は入ってない

0865膝十字固め(千葉県) [US]2021/11/30(火) 06:55:22.97ID:Zd8pumLr0
イスラム原理主義わろた

0866アルゼンチンバックブリーカー(茸) [CN]2021/11/30(火) 07:15:03.36ID:0jmRQAqW0
>>683
歩兵戦車の流れだろ・・・

0867アルゼンチンバックブリーカー(茸) [CN]2021/11/30(火) 07:31:20.63ID:0jmRQAqW0
>>864
利休「いつでももてなせるように」
弟子「できるか、ボケ!」

0868ショルダーアームブリーカー(東京都) [US]2021/11/30(火) 07:44:07.57ID:u+4RvZ5j0
>>4
あれ寿司職人も「よく見つけ出したな」と絶賛してるがな

0869ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [GB]2021/11/30(火) 07:45:14.04ID:1zPIPJlU0
>>8
飲み比べれば一発でわかるレベル

0870ネックハンギングツリー(広島県) [CA]2021/11/30(火) 07:54:31.92ID:s2h9FGD00
ティーバックと聞いて、これを思い出す俺の心は穢れてる…

https://i.imgur.com/O4B4j9Q.jpg
https://i.imgur.com/T8NNsak.jpg

0871リバースパワースラム(愛媛県) [US]2021/11/30(火) 08:37:13.68ID:1d5Kmthe0
>>864
もてなしを追求すると王道を求めるようになるんだよね

待ってる間に季節の花でも見てもらおう
花に合った容れ物にしよう
茶器はちゃんと清めないといけないな
久々に使う茶筅が傷んでないといいんだが
湯の温度はどうだろうか

それらの気配りが「型」になる
茶の席は舞台に例えれば、楽屋の佇まい
亭主は精一杯気を遣うよな

0872膝靭帯固め(光) [US]2021/11/30(火) 08:40:52.35ID:RsljykNS0
>>871
そんな気持ちで用意しているなら問題ないのだけれど
こうしなければいけないとか
これが正しいからとか考えたらだめなんだろうな

0873かかと落とし(ジパング) [US]2021/11/30(火) 08:54:45.26ID:TWCNgXhu0
>>847
回転かいいとこ立ち食いしか行ってねぇだろお前
>>845が言ってるのはまともな寿司屋で寿司だけ食うムーヴがあり得ねぇって話だろ

0874河津落とし(茸) [US]2021/11/30(火) 09:39:00.16ID:xXc7loAx0
>>404食い物に罪は無いからな

0875河津掛け(千葉県) [US]2021/11/30(火) 09:55:53.79ID:9FhbGIou0
まあポットのお湯をジャバジャバついで茶道とか言った国もあったな

0876ミッドナイトエクスプレス(茨城県) [US]2021/11/30(火) 10:14:29.78ID:DN7/Jkd10
>>543
読めないだけじゃ?

0877エルボードロップ(埼玉県) [US]2021/11/30(火) 10:23:40.19ID:wCsxY2Li0
嗜好品だから人それぞれの楽しみ方があっていいよね

0878アンクルホールド(やわらか銀行) [NL]2021/11/30(火) 10:29:08.88ID:djtYVxo80
パスタ(乾麺)を半分に折って茹でる
→イタリア人大激怒
と同じぐらい許せない事なのだな
折るのは自分も許せないが、紅茶はやかんがめんどくさい時は
ウォーターサーバーのお湯で済ます事はたまにあるw

0879ファイヤーバードスプラッシュ(光) [DE]2021/11/30(火) 10:42:47.28ID:f/iSQn/C0
>>543
頭おかしいのか
水の分子の中に空気が入っているかどうかなんて誰も話してないだろ
コップの中の水には空気が含まれている
しかし沸騰し続けたお湯には空気が抜けてしまって空気が含まれなくなるという話をしているのに

0880ミッドナイトエクスプレス(滋賀県) [IN]2021/11/30(火) 15:22:12.27ID:ykuwDbPb0
あれやろ。蒸らすんやろ。知らんけど

0881ハーフネルソンスープレックス(千葉県) [US]2021/11/30(火) 18:25:12.52ID:sdb/FtJV0
>>543
コーラに炭酸ガスが溶けてるように、普通の水には空気中の酸素や窒素や炭酸ガスが溶け込んでるんだよ。
沸騰させると、水が蒸気になって飛ぶより先に、溶け込んでいる気体が蒸発する。
酸素や窒素が味を変えるとは思えないが、炭酸ガスは味を変えるな。

0882ハーフネルソンスープレックス(千葉県) [US]2021/11/30(火) 18:35:12.72ID:sdb/FtJV0
>>881
あと硬水の場合、炭酸水素カルシウムは煮沸で炭酸カルシウムに変わって沈殿するので、軟化する。
硫化カルシウムや塩化カルシウムは沈殿せず、水が減って硬度が増す。
硬度が変われば味が変わるわな。軟水に慣れた日本人には考え付かない点だ。

0883ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US]2021/11/30(火) 19:17:16.86ID:btBOR+zo0
>>1
いやいやいやいや
葉っぱで入れろよ
ティーバッグなんて冗談じゃねー

0884ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US]2021/11/30(火) 19:18:57.21ID:btBOR+zo0
>>878
イタリア人は米研がずに鍋に入れるんだよおおおおお

0885ハーフネルソンスープレックス(千葉県) [US]2021/11/30(火) 20:26:46.39ID:sdb/FtJV0
>>882
硫化カルシウム ではなく 硫酸カルシウム だった、ごめん。

0886ショルダーアームブリーカー(東京都) [DE]2021/11/30(火) 21:16:55.38ID:T/2/GKhx0
>>360
\パッコン!/

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています