【COP26】EUトップらに「偽善者共」の声、プライベートジェット利用で [561344745]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001栓抜き攻撃(光) [US]2021/11/08(月) 20:06:19.73ID:7t8w2Qyg0●?PLT(13000)

 【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長が、二酸化炭素(CO2)排出量が問題視されるプライベートジェット(PJ)を多用していることが分かり、「偽善だ」と非難を浴びている。気候変動対策で世界の主導役を自負し、英国での国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)でも対応の緊急性を訴えていただけに、矛盾を印象付けた格好だ。

 COP26では、他にも各国要人の多くが現地入りにPJを利用し、批判が渦巻いている。

 英紙デーリー・テレグラフは2日、フォンデアライエン氏が過去34回の外遊のうち18回でエアタクシーと呼ばれるPJを使ったと報じた。電車や車で1時間ほどで到着する約50キロ先の都市や、ブリュッセルから高速鉄道が走るパリやロンドンへの移動に加え、COP26参加での利用が判明した。
 PJは1人当たりのCO2排出量が旅客便の10倍、電車の50倍とも言われ、近年の需要拡大による温暖化促進が懸念されている。フォンデアライエン氏は1日のCOP26での演説で「温暖化抑制へ何でもするよう全ての人に求める」と力説したばかり。発言の説得力には疑問符が付き、「市民を侮辱している」(シンクタンク幹部)と、「二重基準」への反発も招いた。
 欧州委員会の報道官は4日の会見で、PJ利用は「日程などの制約で他の手段が使えない時だけだ」と釈明。しかし、ドイツ紙ビルトによると、「変化を望むなら模範を示すべきだ」(独連邦議会の中道右派議員)などと、フォンデアライエン氏の母国でも非難が広がる。
 COP26に飛来するPJは200機超とみられている。オンライン参加を選択したメキシコのロペスオブラドール大統領は「偽善はもうたくさんだ」と、会議の在り方自体に疑問を呈した。

時事通信 2021年11月07日07時06分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021110600383&;g=int

0029キン肉バスター(東京都) [JP]2021/11/08(月) 20:29:07.36ID:Hkhj9gaV0
地球温暖化のウソ

南極の氷が溶けた。逆で氷の面積は増えているw
https://news.livedoor.com/article/detail/17623241/
シロクマが減った。事実は逆に増えているw

0030キングコングニードロップ(大阪府) [ニダ]2021/11/08(月) 20:31:07.58ID:5Qnk+VtR0
警備が大変だろ

0031エルボーバット(愛知県) [TW]2021/11/08(月) 20:32:00.76ID:ndtuOa520
これは難癖なきもするよ

0032テキサスクローバーホールド(東京都) [CA]2021/11/08(月) 20:34:13.44ID:3+p/ih6/0
くだらねえ

0033ジャンピングDDT(高知県) [US]2021/11/08(月) 20:34:22.83ID:lLTc9S7p0
文句言っていいのは原始人だけ

0034ツームストンパイルドライバー(香川県) [US]2021/11/08(月) 20:36:31.24ID:gn72raah0
人類を発展させるために頑張っても讃えられるのはグレタな未来

0035フェイスロック(東京都) [JP]2021/11/08(月) 20:36:52.87ID:n0mkxLDk0
EUは環境キチガイに汚染され過ぎ

0036マスク剥ぎ(神奈川県) [US]2021/11/08(月) 20:38:33.20ID:OzR00XaG0
>>29
科学的に裏付けがあるようで無いダメ記事

0037足4の字固め(東京都) [ニダ]2021/11/08(月) 20:42:28.73ID:XngVsMjU0
地球がもたんときが来ているのだ!

0038キチンシンク(茸) [US]2021/11/08(月) 20:44:12.23ID:e9Mueymk0
>>20
俺マロールなら使えるわw

0039ジャンピングカラテキック(東京都) [US]2021/11/08(月) 20:44:12.77ID:po3rScJU0
わざわざ行かんでもオンライン会見でいいな
ただの無駄なイベント

0040フルネルソンスープレックス(佐賀県) [BR]2021/11/08(月) 20:47:56.47ID:D19zMMcH0
歩いてきて革か綿麻着てる奴だけか?
牛革もダメか

0041ツームストンパイルドライバー(神奈川県) [CN]2021/11/08(月) 20:53:49.02ID:1nvDlu4R0
メキシコはいつも目を覚まさせてくれるな

0042中年'sリフト(ジパング) [US]2021/11/08(月) 20:58:54.05ID:fgjIgl+20
>>35
産業が駄目だから環境問題で商売しようとしてるんじゃね?

0043マスク剥ぎ(神奈川県) [US]2021/11/08(月) 20:59:51.39ID:OzR00XaG0
地球環境汚染を憂いているはずのシャアがなぜアクシスを地球に落として氷河期を誘発させようとしたんだ?温暖化してたのか?

0044バズソーキック(静岡県) [US]2021/11/08(月) 21:00:40.34ID:ipKxmHLo0

0045膝靭帯固め(ジパング) [US]2021/11/08(月) 21:02:06.60ID:Uw8KTFAH0
>>43
人のための適応環境ではなく
地球のための環境にしようとしたからじゃないか?

0046パロスペシャル(やわらか銀行) [DK]2021/11/08(月) 21:07:43.64ID:ArryHrVo0
>44
ちょっと面白かったんだぜ

0047マスク剥ぎ(神奈川県) [US]2021/11/08(月) 21:15:36.52ID:OzR00XaG0
>>45
ならアクシズでなくデビルガンダムを落とせよって思う

0048リバースパワースラム(SB-Android) [EU]2021/11/08(月) 21:21:39.26ID:YGLuTuV90
欧州の政治なんて、会議は踊るから何も変わってない。COP26とか言って環境問題パーリーするために集まってるだけだから。

0049セントーン(北海道) [IR]2021/11/08(月) 21:33:34.75ID:XocSJF8h0
>>6
グレタみたいに暇じゃないだろ

0050キャプチュード(兵庫県) [US]2021/11/08(月) 21:40:34.82ID:7lqBo9B10
CO2が増えることで植物は活性になり、農業生産は増え、砂漠の緑化が進んでいるw
世の中CO2を目の敵にしているが、もう少し冷静に科学的に見守る必要があるようだ。

サハラ砂漠、気候変動で緑化が進行
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/1526/

0051トペ コンヒーロ(東京都) [ニダ]2021/11/08(月) 22:03:26.22ID:C8VcSW7U0
>>50
緑化じゃなくて温暖化について議論してるんだと思う
もちろん緑化は素敵なことだけどね

0052目潰し(岐阜県) [US]2021/11/08(月) 22:07:44.03ID:DEYdg3cd0
んだなそもそもコツーなんて利権に利用されてるだけだし

0053垂直落下式DDT(愛知県) [ニダ]2021/11/08(月) 22:25:48.03ID:oNFy7hE40
>>44
やっぱりアメリカの支配者はトウモロコシだよな

0054ニールキック(愛知県) [SE]2021/11/08(月) 22:27:05.55ID:ene+JDiO0
歩いていけ

0055パイルドライバー(SB-Android) [GB]2021/11/08(月) 22:29:21.15ID:h4XpjWZF0
公共交通機関にSPを沢山引き連れるよりいいだろ

0056トペ コンヒーロ(三重県) [JP]2021/11/09(火) 00:12:05.57ID:Xts4Omvh0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
http://nkou.rutilus.net/lDX/464035581.html

0057エルボードロップ(神奈川県) [AU]2021/11/09(火) 00:21:15.44ID:QHNpPl9n0
>>51
緑化は人間の力でどうにかなりそうだけど温暖化は人間の力じゃどうにもなりそうもない

0058エルボードロップ(大阪府) [US]2021/11/09(火) 00:24:18.05ID:NpMsGsTJ0
お前らが着てる服も化石燃料使われてるじゃねーか
PJ云々言う資格ねーよ
みんなそういう糞の塗り合いがいやで突っ込まなかったのに、ほんとアホだな

0059クロスヒールホールド(福岡県) [US]2021/11/09(火) 00:39:41.88ID:nbvIkfsz0
>>38
へやのなかにいる!

0060ダブルニードロップ(神奈川県) [GB]2021/11/09(火) 00:46:42.03ID:HGaMBegi0
>>1
温暖化の真偽はともかく、面白い指摘だわwww
環境活動家たちがCOPを批判する筋が立つ

ガソリン車を所有している政治家をドンドン辞任させようwww

0061ブラディサンデー(神奈川県) [IT]2021/11/09(火) 00:58:25.38ID:8Tn0GEr50
>>45
ターンAの世界はシャーみたいな奴が成功した後の世界だな、安室みたいに止められるやついなかったのかな?

0062逆落とし(大阪府) [US]2021/11/09(火) 01:22:57.01ID:V7d0bWCK0
温暖化厨はどこの空気の二酸化炭素が多いって言うとるんや?
日本の空気は今日も変わらんがw

0063アンクルホールド(岐阜県) [ニダ]2021/11/09(火) 01:42:14.19ID:Wliixc5Z0
EUの大人たちもいい加減にアホな若者に迎合するの止めろよ
あんたら大人やろ、しっかりせんか

0064ダブルニードロップ(神奈川県) [GB]2021/11/09(火) 01:47:01.61ID:HGaMBegi0
軽石で話題になっている海底火山噴火
あれを止める会議ってしないのかね?

0065アトミックドロップ(大阪府) [US]2021/11/09(火) 01:48:18.87ID:ZZMT0HT80
>>6
そのヨット、スタッフと一緒に飛行機で返送してんだけどな

0066タイガードライバー(ジパング) [MK]2021/11/09(火) 01:51:06.01ID:FdCpSoJ00
>>48
COP26には4万人も来てるらしいけど

4万人も集まって会議ってw

0067デンジャラスバックドロップ(北海道) [DE]2021/11/09(火) 01:51:55.07ID:H5ueEWpK0
エコパフォーマーズ
馬鹿でも
声が大きいだけで出来る簡単な商売です

0068魔神風車固め(庭) [AT]2021/11/09(火) 03:16:36.30ID:AG3MZWWZ0
>>64
火山の噴火かー、溶岩の流出と火山性ガスの噴出、熱エネルギーの放射線、ここらへん試算に入れたら発狂するんじゃないかな

0069ウエスタンラリアット(長野県) [US]2021/11/09(火) 03:27:37.17ID:Rm6Gmd8T0
人間が出す二酸化炭素なんて地球全体の数%だぞ
一番二酸化炭素を出すのは海だ
海に文句言えよ

0070チェーン攻撃(新潟県) [US]2021/11/09(火) 04:54:54.15ID:HmOg/t8k0
欧州は昔からそうよ

0071逆落とし(京都府) [US]2021/11/09(火) 06:49:10.53ID:u+0Jbc6T0
>>24
これ

0072ジャーマンスープレックス(光) [US]2021/11/09(火) 07:06:39.47ID:kLPiIH7J0
地球環境関連も欧州の奴らがやけにうるさいよな

0073ミドルキック(岩手県) [US]2021/11/09(火) 07:28:05.54ID:V65HbN0l0
CO2を減らすんじゃなくて木を増やそうという発想に至らないキチガイ会議

0074ビッグブーツ(光) [JP]2021/11/09(火) 07:53:21.55ID:AQgwGKXM0
綺麗事オナニーしてるだけのクソども

あいつら温暖化ビジネス推進してるだけだし。

揚げ足取りして戯れるだけで満足なんしょ(´・ω・`)

0076ダイビングフットスタンプ(光) [ニダ]2021/11/09(火) 12:20:56.84ID:xBURTYu80
>>1
外交官の安全を度外視

0077クロイツラス(東京都) [US]2021/11/10(水) 00:41:58.92ID:ux0To5hz0
TV会議じゃだめなのか?

0078バックドロップ(やわらか銀行) [ニダ]2021/11/10(水) 07:30:39.52ID:AXF92mn80
政府芸能人漫画ゲームでほぼ全員。

0079ジャンピングカラテキック(茸) [US]2021/11/10(水) 19:46:10.98ID:TccG1z+t0
>>25
ほんまそれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています