商社マン「残念ながら日本の買負けは本当です。米中はケチ臭い日本なんて後回しです」 [271912485]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001不知火(茸) [CA]2021/11/08(月) 17:10:17.52ID:+CAyQBHE0?2BP(1500)

憂国の商社マンが明かす「日本、買い負け」の現実 肉も魚も油も豆も中国に流れる

 食パンや菓子パン、豆腐、ポテトチップス、冷凍食品、牛丼など、身近な食品だけでなく、電気代やガソリン代など、他分野にわたって値上げが相次いでいる。新型コロナウイルスの感染拡大による影響が大きいのはもちろんだが、数年前から進行している、貿易における日本の「買い負け」も無視できない。俳人で著作家の日野百草氏が、現役商社マンに買い負けの現実と、それを理解しない日本国内の様子について聞いた。

「日本の買い負けは深刻ですよ。いずれ国民生活そのものが立ち行かなくなるかもしれません」

 歴史ある食品専門商社に長く勤めるA氏(40代)にお話を伺う。緊急事態宣言も明け、彼の会社も飲み会OKとなった。それまではコロナ対策で業務上必要な最低限度の打ち合わせ以外は私用でも禁止だったという。その堅実な社風と同様、彼もまた真面目で国を愛する商社マンだ。本稿、業界特有の専門用語はそのまま使えないので平易に置き換えている。

「大げさではありません。アメリカも中国も日本なんか相手にしないのが本音です。日本のバイヤーは買いたくても買えない、肉も魚も油も豆も、何もかも需要分を確保できなくなりつつあるんです」

 買い負けは昨日今日に始まったわけではない。水産物などは10年前から日本は円安と中国14億人の需要によって買い負けてきた。それがコロナ禍を経て、いち早く経済を回した中国と出遅れた日本とでさらに顕著になった。

「水産物はもう価格競争から脱落しかけています。日本は元々食用魚介類の自給率は100%だった。いまも60%は維持できています。値は張りますが食卓から消えることはない。でも言い方は悪いですが、100円なんて馬鹿げた値段でクルクル回すような回転寿司チェーンは方針転換を迫られるでしょう」

 彼は「馬鹿げた値段」と口悪く言ったが、理由はその水産物を買いつけるのにどれだけ大変か、本来そんな価値ではない、そんな値段でバラ撒くなという思いからだという。

続く
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d90b806b9f27fa6033160652cc84a1fd51526e2

0918フライングニールキック(光) [IN]2021/11/09(火) 12:05:28.94ID:32t767me0
あー!ホタテ食いてえ!なんて日なんて無いしな

0919ミラノ作 どどんスズスロウン(ジパング) [US]2021/11/09(火) 12:22:54.21ID:LKky2JKi0
値切ることが交渉だと考えてる老害のせい

0920ジャンピングカラテキック(東京都) [US]2021/11/09(火) 12:26:04.81ID:1Uw209zI0
>>802
国内はな。
輸入物は別。

0921タイガースープレックス(東京都) [US]2021/11/09(火) 12:43:02.99ID:q92XRRep0
自民は自給率下げまくりだからな

0922ボマイェ(SB-Android) [US]2021/11/09(火) 12:43:47.87ID:DzadRlYX0
>>71
現実逃避しないとホルホルと気持ちよくなれないだろ?w

0923キングコングニードロップ(光) [CN]2021/11/09(火) 12:44:41.92ID:Nw/kdJaY0
なら国産
っつーか、肉も野菜も国産しか買わない
ニンニクとか支那産が安くて多いけど毒入ってるかも知れんからな
安心安全の国産のみ

0924ボマイェ(SB-Android) [US]2021/11/09(火) 12:44:49.16ID:DzadRlYX0
>>91
今の教育実習生とそう変わらんなw

0925ボマイェ(SB-Android) [US]2021/11/09(火) 12:45:49.95ID:DzadRlYX0
>>96
コルホーズだなw

0926キチンシンク(茸) [ニダ]2021/11/09(火) 12:46:46.26ID:B6WfOKs40
百姓の俺様狂喜乱舞wwwwwwwwwww

0927イス攻撃(東京都) [HU]2021/11/09(火) 12:51:52.34ID:Y5xTzsHZ0
>>926
頑張りや
傍で見るより地味できつい仕事だろうし、天候で当たり外れもあったりすんだろうけど、頑張って稼いで、羽振りよく遣ってくれよな
ひょっとしたらその一部が俺の懐にも入るw

0928オリンピック予選スラム(大阪府) [IT]2021/11/09(火) 12:57:57.47ID:jaoATIdY0
マダイでも1尺2寸と江戸期でも言われてるからな
相撲取り優勝や選挙勝利の鯛なんて大き過ぎて不味いだろうな

0929ラダームーンサルト(大阪府) [ニダ]2021/11/09(火) 13:02:29.86ID:jqpmnK1h0
日本政府に泣きついて税金で助けてもらえるんだから
そりゃ努力などしなくていいよな
寝ながら商談してんじゃねえの

0930雪崩式ブレーンバスター(富山県) [ニダ]2021/11/09(火) 13:13:37.94ID:cvbVD1DA0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
http://nkou.rutilus.net/lPGp/248372825.html

0931毒霧(大阪府) [EU]2021/11/09(火) 13:17:54.29ID:Hx6b0P+F0
高く買って高く売れってか
安く買えない無能商社だな

0932イス攻撃(東京都) [HU]2021/11/09(火) 13:21:28.78ID:Y5xTzsHZ0
>>931
で、有能な貴方様は如何にして、価格も数量も品質基準のの緩さも上回るバイヤーたちを向こうに、サプライヤー買い叩くんでございますのん?

0933ジャンピングエルボーアタック(光) [NL]2021/11/09(火) 13:24:17.73ID:jPWche9+0
>>42
そんなめんどくさい客がもっと良い客の中国が現れたから相手にされなくなったって話だろ

0934クロイツラス(茸) [ニダ]2021/11/09(火) 17:08:24.03ID:r2wqory60
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。

ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[9/18-] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1631943141/

0935レインメーカー(大阪府) [US]2021/11/09(火) 19:12:51.80ID:oxk/F5P90
スタグフレーションへの対処法はどのようにすれば良いのかね?

0936頭突き(やわらか銀行) [US]2021/11/09(火) 19:22:01.32ID:+EW6MdOJ0
>>1
中国の一人勝ちは確定してる。
マーケットを派手に動かしてるw
日本など遠い昔のお客さん、
マーケットは中国を最優先するのが当たり前。
米国中国の共通の敵は日本だからここは手を合わせ日本を潰しに来る。
日本のGDPを食い物にすると日本の人口少子高齢化が進み、円安で日本を解体出来る。

0937目潰し(長野県) [DE]2021/11/09(火) 19:24:51.00ID:w3TiCYDP0
メルカリ「この商品はお値下げ可能でしょうか?」中古品まで値下げ要求するケチ臭い国民性。

0938バックドロップ(茸) [JP]2021/11/09(火) 19:26:49.35ID:2/hIYfNr0
>>3
おまえは人生の負け組

0939キン肉バスター(やわらか銀行) [DK]2021/11/09(火) 19:27:49.63ID:Hez6kC8h0
20年以上前から中国人の胃袋を満たしたら他の国は餓死するって言われてるからな

0940ダブルニードロップ(兵庫県) [US]2021/11/09(火) 19:32:48.13ID:uBrPnnsT0
円安が原因か?

全部日本のせいでしかないじゃないか
自業自得だ

0942オリンピック予選スラム(大阪府) [IT]2021/11/09(火) 19:47:43.58ID:jaoATIdY0
買いたたきしかしないから売ってもらえなくなった

0943ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [FR]2021/11/09(火) 20:03:04.85ID:x0C3/p/D0
>>913
価値観も何も
本来はそう言う意味の用語だ

0944クロイツラス(東京都) [US]2021/11/10(水) 00:31:14.74ID:ux0To5hz0

0945クロイツラス(東京都) [US]2021/11/10(水) 00:36:32.90ID:ux0To5hz0
>>937
>>942
普段から一日中「ボッタクリwボッタクリw」しか言わないオマエラのせいなんだが?w

0946バックドロップ(ジパング) [ニダ]2021/11/10(水) 06:00:34.65ID:z9C9ueGy0
>>830
スーパーでアベノミクス前450円だった牛肉が今や750円
自国通貨を毀損させた安倍自民

0947フォーク攻撃(埼玉県) [ニダ]2021/11/10(水) 06:03:58.51ID:v80X0d4l0
>>940
どう考えてもそうだろ
白川、民主時代は原油高を円高で相殺してなんとかなったけど、この世界的資源高での黒田、安倍自民からの円安政策で地獄になってる
資源のない日本での通貨安政策、コストプッシュインフレで日本人死ぬ

0948ダイビングフットスタンプ(愛知県) [US]2021/11/10(水) 06:06:15.15ID:lmP9Cj2Z0
納期調整もマトモにできない商社は死ね

0949リキラリアット(埼玉県) [CN]2021/11/10(水) 06:59:35.65ID:Tu9K6EPS0
無能宣言はやめといた方がいいゾ

0950閃光妖術(ジパング) [DE]2021/11/10(水) 07:17:01.96ID:UR6hMMat0
こうゆうところに金を落とさないとな

0951ニールキック(光) [CN]2021/11/10(水) 10:16:19.84ID:a2FHgxrk0
>>129
日本以外の客にも売ればいいだけの話
国外で顧客開拓できない低能としか言いようが無い

0952ニールキック(光) [CN]2021/11/10(水) 10:17:41.70ID:a2FHgxrk0
正しくは、「ケチくさい日本の商社」が買い負けてるんだろ

0953稲妻レッグラリアット(東京都) [HU]2021/11/10(水) 12:21:33.48ID:ZI1lYVRV0
>>951
それなら単純に、仕入れた分全部高く買ってくれる海外の客に売るだけだし、そっちの客に注力して日本からの引き合いはお断りするだけだろ、営利企業なんだから
で、現にそれは横行してるんだけど、わざわざ「日本は買い負けてるなんとかしないと!」とか声上げるのはまだ同胞愛のある方だろ

普通の企業人なら「安い、少ない、煩い」の日本向けなんてやってらんねーよ、となるわけで

0954稲妻レッグラリアット(東京都) [HU]2021/11/10(水) 12:23:14.16ID:ZI1lYVRV0
>>952
なぜ買い叩かれる上に量もしょぼい日本の小売向けに身を削ってがんばらなあかんの?じゃあ三国間頑張ったほうがいいよね
ってなってんだよ

0955フランケンシュタイナー(長崎県) [SE]2021/11/10(水) 13:21:01.70ID:rQTzvq0z0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
http://nkou.rutilus.net/qwPO/134305675.html

0956スターダストプレス(茸) [US]2021/11/10(水) 14:33:46.00ID:1kR+GbPb0
>>923
国産だからって国内に流通すると思うなよ。
海外のほうが高く買ってくれるなら全部海外に流れるよ。

0957ヒップアタック(ジパング) [IN]2021/11/10(水) 16:46:38.47ID:Z9Y1FlmC0
>>3
世間知らずで声のデカい馬鹿って悩み無さそうで羨ましいわ

0958超竜ボム(ジパング) [US]2021/11/10(水) 17:04:49.25ID:yZNeYyAV0
商社マン
私立文系のチンピラ詐欺師

0959ハーフネルソンスープレックス(東京都) [US]2021/11/11(木) 07:46:08.66ID:YY5egkxX0
アベノミクスでインフレを起こす
という政策による当然の結果

0960ミッドナイトエクスプレス(光) [CN]2021/11/11(木) 08:57:23.58ID:bCbtsQ+K0
>>3
商店街の八百屋みたいに小分けで売ってる訳じゃないんすよ

0961チキンウィングフェースロック(神奈川県) [US]2021/11/11(木) 09:23:37.92ID:+6bIkdlO0
米は一粒たりとも輸入しない

0962フォーク攻撃(茸) [CA]2021/11/11(木) 13:04:48.93ID:S5BG20eF0
>>961
海外のほうが高く買ってくれるからとみんな輸出しちゃったらどうすんの?

0963カーフブランディング(SB-Android) [US]2021/11/11(木) 15:16:58.29ID:hYhV+1LC0
>>217
そんな皮肉を言っても現実は変わらないよ

0964カーフブランディング(SB-Android) [US]2021/11/11(木) 15:35:41.91ID:hYhV+1LC0
>>94
儲かる農業というより戸別所得補償制度の復活と拡充だな

0965カーフブランディング(SB-Android) [US]2021/11/11(木) 16:02:25.39ID:hYhV+1LC0
>>288
ルノーとかGMが逃げ出してるのはひとえに韓国の労組の問題 暴力事件を起こしてもお咎めなしだったりやりたい放題で国民からも貴族と揶揄されているほど

0966カーフブランディング(SB-Android) [US]2021/11/11(木) 16:08:50.27ID:hYhV+1LC0
>>347
「急激な」円高(もちろん円安も)がいけないだけで内需国で食料もエネルギーも輸入に頼っている日本には円高傾向の方がメリットが大きい

0967スターダストプレス(SB-iPhone) [ニダ]2021/11/11(木) 16:11:46.17ID:52MNchH90
>>946
予定通りインフレになってる証拠だよ。
だからと言って給料が増える訳では無い。
安倍は馬鹿だからインフレとスタグフレーションの
違いが分からずほくそ笑んでいる事だろう。

0968スターダストプレス(SB-iPhone) [ニダ]2021/11/11(木) 16:13:58.61ID:52MNchH90
>>935
無駄なものを買わない。
投資か節約に邁進する。
ひたすら貧乏を耐え凌ぐ。

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。