【朗報】バーガーキングの肉が発売!!! [187550797]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001膝靭帯固め(埼玉県) [ES]2021/11/03(水) 11:58:57.68ID:aqkvyKRQ0●?2BP(3000)

バーガーキング“ビーフパティのみ”「オンザビーフ」1週間限定発売、塩コショウ・3種のソース選べる“うまさの答え”商品化

バーガーキング「ソース オン ザ ビーフ」、100%ビーフパティ使用
ハンバーガーチェーン「バーガーキング」は10月29日、100%ビーフパティ「オン ザ ビーフ」「ソース オン ザ ビーフ」を発売する。11月4日までの期間限定。

バーガーキングのハンバーガーのおいしさの決め手である直火焼きの「100%ビーフパティ」を、“ダイレクト”に味わえる商品。専用のブロイラー(肉を炙り焼きにする器具)でじっくり直火焼きすることで、
余分な油を落とし、旨味を閉じ込めたジューシーでスモーキーなおいしさに仕上げているという。キャッチコピーは、“うまさの答え、商品化”。

味付けは2種類で、塩コショウでシンプルに味わう「オン ザ ビーフ」(税込250円)と、特製ソース3種類から1つを選ぶ「ソース オン ザ ビーフ」(税込300円)を販売する。
https://news.livedoor.com/article/detail/21095642/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/0/0074f_1683_f584528c455d9c4c7970d62b5da6832f.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/7/e7aea_1683_bb6dd804a7369520dccb47a0bc51c2b7.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/7/77b77_1683_07bf84253b08a5e92ededfbdb8f9cc5e.jpg

0045ウエスタンラリアット(茸) [ニダ]2021/11/03(水) 13:44:42.01ID:Thegw+8x0
ミニワッパで十分なサイズ
肉だけじゃ買わない

0046エメラルドフロウジョン(大阪府) [JP]2021/11/03(水) 14:02:30.94ID:YTFrOOV70
>>34
ロッテ持ち株、日本バーガーキング株売却

韓国ロッテグループのロッテ持ち株が、日本でバーガーキングを運営するバーガーキング・ジャパンホールディングスの全株式を売却した。

売却先は香港系プライベート・エクイティ・ファンド(PEF)のアフィニティ・エクイティ・パートナーズ(AEP)で、売却規模は約8億7,634万円

0047魔神風車固め(茸) [RU]2021/11/03(水) 14:03:30.47ID:9jpkvVPy0
>>1








0048セントーン(SB-iPhone) [US]2021/11/03(水) 14:14:41.66ID:9Q2ldMEu0
炭水化物食べたくないとかマヨネーズもピグルスも食べたくないというわがままが多いから
じゃ肉だけ売るわってなるよな

0049シャイニングウィザード(茸) [US]2021/11/03(水) 14:21:30.06ID:HaYnKgx/0
たけーよ。
ビーフパティだけなら100円だよ。

0050ダイビングエルボードロップ(埼玉県) [US]2021/11/03(水) 14:23:39.41ID:9k3SDVFo0
>>17
これ持ってるけど、「私は60で全部自前の歯だ!」って言って口の中を見せるんだけど、奥歯が全部銀歯だった
まあ、歯がボロボロの俺が言う事じゃないが

0051タイガードライバー(ジパング) [ニダ]2021/11/03(水) 14:24:21.04ID:dybJOXG90
たまにマルシンハンバーグを食べたくなる

0052キングコングラリアット(やわらか銀行) [FR]2021/11/03(水) 14:42:13.31ID:QWKZldpn0
フライヤーのまわりで調理するのがバーガーキング


フライヤーのまわりで調理しないのがマクドナルド

0053リバースパワースラム(愛知県) [GB]2021/11/03(水) 14:45:21.10ID:p7+LFWe10
>>4
そっちじゃない
今回の単品販売はワッパーの肉だよ

0054クロスヒールホールド(茸) [AU]2021/11/03(水) 14:54:10.69ID:VZRyP8bH0
ライスは付かないんですか?
(´・ω・`)

0055ファイナルカット(図書館の中の街) [US]2021/11/03(水) 15:00:08.66ID:B6QSPDq20
>>49
ワッパーパティは170円。

0056バーニングハンマー(光) [US]2021/11/03(水) 15:07:13.11ID:qnu+SMEV0
冷凍食品のハンバーガーで良い気がしてきたよ

0057バズソーキック(鳥取県) [ニダ]2021/11/03(水) 15:09:55.90ID:nj+y3zW00
黙れ!小童ー

0058ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府) [US]2021/11/03(水) 15:14:36.14ID:JsXYnUY40
>>1
大きさが分かりにくいな

0059アンクルホールド(埼玉県) [NO]2021/11/03(水) 15:19:15.68ID:WLnsG2e50
>>17
ハゲとるやないかい!

0060ボ ラギノール(埼玉県) [JP]2021/11/03(水) 15:25:01.59ID:SdusX3jQ0
高級なマリシンハンバーグか

0061ニーリフト(東京都) [US]2021/11/03(水) 15:26:48.62ID:SBIMA+lg0
 
それ半分アベの肉だろ?
 
 

0062リバースネックブリーカー(茸) [JP]2021/11/03(水) 15:30:39.09ID:eFG9Mh920
バーガーはキングじゃなくてクイーンだろ

0063腕ひしぎ十字固め(茸) [KR]2021/11/03(水) 15:42:41.01ID:fZLWTBQw0
>>38
10回メシ抜いて飛騨牛食べれたら嬉しいのか
珍しい人だな

0064サソリ固め(愛知県) [ニダ]2021/11/03(水) 15:44:09.60ID:GuhzZjWy0
でもロッテリアなんでしょ?

0065アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [FR]2021/11/03(水) 15:45:09.34ID:RIIMjP3V0
マルシンハンバーグで十分美味しい。

0066ミラノ作 どどんスズスロウン(ジパング) [DE]2021/11/03(水) 15:52:39.94ID:cuEsCYLy0
大阪のバーガーキング減ったな
心斎橋もなんばも亡くなってた

やっぱ店員がチョソばっかなのが悪かったのか

0067クロスヒールホールド(千葉県) [US]2021/11/03(水) 15:55:00.46ID:lvsNbtxD0
韓国系は消えろ

0068ミッドナイトエクスプレス(東京都) [AU]2021/11/03(水) 15:57:33.17ID:J82/1uYh0
肉がゴロゴロが大好き
ハンバーガーも餃子も

0069不知火(兵庫県) [US]2021/11/03(水) 15:58:29.30ID:/j5ddyGK0
バーガーキング近くにないわ
ロッテリアの方がまだあるといえるレベルw

0070ファイナルカット(図書館の中の街) [US]2021/11/03(水) 16:10:22.89ID:B6QSPDq20
>>61
パヨクキモい

0071ツームストンパイルドライバー(東京都) [ニダ]2021/11/03(水) 17:35:07.94ID:htzv1BJ60
今日ワッパーチーズ食ったけど美味かった
マックよりバーキンが美味いよな

0072ニールキック(滋賀県) [DE]2021/11/03(水) 17:41:31.25ID:mlbnNpu50
ソースが50円

0073ボマイェ(東京都) [SE]2021/11/03(水) 18:14:24.47ID:mc6DMvDo0
朝鮮バーガー

0074ナガタロックII(茸) [SE]2021/11/03(水) 18:20:03.87ID:U/xZryTR0
>>36
大須か、千種のイオンにあるがね

0075ダブルニードロップ(愛知県) [FI]2021/11/03(水) 19:15:12.82ID:o1+WLRnP0
>>74
両方共遠いんだよw
寧ろ岐阜県各務原市のが近いわw

0076オリンピック予選スラム(精霊の町ポルテ) [US]2021/11/03(水) 19:15:30.52ID:ooIv9mPo0
>>71
でも日本のバーガーキングは潰れかかってると言う

0077ジャーマンスープレックス(東京都) [FI]2021/11/03(水) 20:18:46.73ID:llx4y/qK0
>>14
はぁ?

馬鹿なのかな?

0078キャプチュード(長崎県) [US]2021/11/04(木) 00:10:53.29ID:ABPk7KxH0
>>17
この人もガンには勝てんかったね。

0079河津落とし(東京都) [US]2021/11/04(木) 00:31:36.15ID:Jgw9EyYC0
>>46
規模小さいな。

0080サソリ固め(東京都) [GB]2021/11/04(木) 11:59:34.29ID:8Medb9HC0
>>17
大山総裁?

0081足4の字固め(東京都) [US]2021/11/04(木) 23:46:03.62ID:EO5A4UK40
バーキンのスレでは必ず韓国関係のレス付くけど、いい加減情報アップデートしろよ
韓国ロッテリアは今は関係ないっての
香港系の投資ファンドに売却したの2017年の話だぞ
いつまで韓国言ってるんだか

0082ミッドナイトエクスプレス(東京都) [IT]2021/11/05(金) 00:07:46.78ID:UL5rdXty0
>>81
田舎もんで実際の店なんか観たこと無い連中なんだろそういうの

0083不知火(日本のどこかに) [CN]2021/11/05(金) 01:00:58.26ID:FCXF7xLS0

0084ダイビングフットスタンプ(大阪府) [MX]2021/11/05(金) 01:17:12.70ID:uItA7i0+0
>>28
マルシンはひとつ50えんだからマックより
ゆうしゅう

0085ダブルニードロップ(dion軍) [ニダ]2021/11/05(金) 01:48:59.70ID:rZD9FR+50
ロッテリア要らないからバーガーキングにしてくれ

0086リバースネックブリーカー(香川県) [US]2021/11/05(金) 01:51:54.05ID:YzLxxWru0
お前らに人気のバーガーキングもサイゼリヤもないと思うと四国ってやっぱ僻地なんだよな

0087キングコングニードロップ(SB-iPhone) [US]2021/11/05(金) 01:53:31.96ID:nguSXNuV0
牛皿みたいなもんか。ラムコークと合うかもな。

0088リバースパワースラム(埼玉県) [IL]2021/11/05(金) 04:10:28.40ID:a2wTsALs0
ジャンク度合いはマックの方がヤバいだろ
バーキンは肉食ってる感じがして良いのだが最寄りの店舗が遠くてな
車で1時間かかる

0089バズソーキック(ジパング) [US]2021/11/05(金) 05:55:20.99ID:ygkrgvHL0
>>84
今はドラッグストアだと3つで300円くらい、ハナマサだと200円ちょっと

0090フェイスクラッシャー(愛知県) [US]2021/11/05(金) 06:03:48.48ID:yZZiiSfD0
今でも特ア資本?

0091ジャンピングパワーボム(光) [US]2021/11/05(金) 06:15:03.37ID:atHr8OQr0
>>65
グーテンバーガー食べたい

0092バズソーキック(ジパング) [US]2021/11/05(金) 06:39:45.70ID:ygkrgvHL0

0093超竜ボム(ジパング) [US]2021/11/05(金) 15:14:03.09ID:5i75ZjNQ0
>>86
バーキンは関東でもそんなに無いけどサイゼリヤが無いのはヤバいな四国

0094ジャンピングパワーボム(茸) [FR]2021/11/06(土) 06:46:16.03ID:k/XCiKid0
バーガーキングは寝る場所

0095急所攻撃(やわらか銀行) [ID]2021/11/06(土) 08:57:19.54ID:qtW+ev0m0
ワッパー食いてえ!!!!けど家から1番近いバーガーキングは車で一時間半掛かる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています