岸田首相、経済対策を指示。コロナ禍で打撃を受けた子育て世帯や事業者への支援が軸、数十兆円規模 [773723605]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たぬぷ?店長(福岡県) [CN]2021/10/08(金) 11:47:12.69ID:CsPUPjQ40●?2BP(2000)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021100800158&;g=pol

岸田文雄首相は8日の閣議で、新型コロナウイルス対応などを盛り込んだ経済対策を策定するよう関係閣僚に指示した。
衆院選で政権公約として掲げ、選挙後に正式決定。それを反映した2021年度補正予算案を提出する段取りを描いており、
年内の成立を目指す。コロナ禍で打撃を受けた子育て世帯や事業者への支援が軸で、数十兆円規模とする方向だ。

首相は閣議で、経済対策について(1)感染拡大防止(2)「ウィズコロナ」下の社会・経済活動再開と危機管理の徹底
(3)ポストコロナを見据えた成長戦略(4)国民の安全・安心の確保―を4本柱とし、地方活性化や経済安全保障などに予算を
重点配分する考えを表明。「コロナ対応に万全を期すとともに、成長と分配の好循環による『新しい資本主義』を起動させる」と強調した。
 その上で「目の前の困難を乗り越え、ポストコロナの未来を切り開くことで国民に安心と希望をお届けする。
それにふさわしい総合的かつ大胆な経済対策としたい」と意欲を示した。
 また、人出の抑制に国民の協力を求めるには来春までの見通しを示す必要があると指摘。
「厳しい状況にある方々の事業や生活を支援する」と語った。

0060鷲尾君(ジパング) [US]2021/10/08(金) 13:07:50.12ID:4eeTPFxF0
子育ても大切かもしれないけど
俺らも助けてほしい 今年一日1食たべれない 毎日自殺を考えて暮らしてる 政治家のお前らにゃ判らんだろ

0061京急くん(東京都) [JP]2021/10/08(金) 13:07:53.22ID:9jwqGInv0
1番の被害者は企業に老人に搾り取られて還元されない労働者
立憲しかないなあ

0062ドナルド・マクドナルド(茸) [FR]2021/10/08(金) 13:12:18.41ID:e0K4+/F10
前回の給付金は潜在的犯罪者を燻り出したな

0063マー坊(大阪府) [US]2021/10/08(金) 13:22:23.18ID:FrhIFFgU0
打撃受けてる介護世帯が一番悲惨そう

0064しまクリーズ(東京都) [BA]2021/10/08(金) 13:29:49.25ID:hhMiZbrb0
取り分より分配の方が少ないwwwwwww

0065リョーちゃん(茸) [US]2021/10/08(金) 13:30:49.34ID:uNazfGaP0
規模だから真水は数百億とかかも知れんぞ
借入助成とかな

0066アンクル窓(東京都) [CN]2021/10/08(金) 13:32:18.35ID:Ppr+lRtG0
事業者なんて殆どの事業が多かれ少なかれ打撃を受けてるが
どーすんだよ、しかも子育て世代って既に子供手当貰ってんだろ
ほんと耳あたりの良い事しか言わない奴だな

0067Qoo(SB-iPhone) [JP]2021/10/08(金) 13:32:26.94ID:ECigf7xz0
マジでずっと対象にならないんだが。

0068ミルバード(福岡県) [US]2021/10/08(金) 13:33:42.31ID:friGsiOe0
>>55
午後に入ってまた垂れてきてるけどな

0069黄色のライオン(茸) [US]2021/10/08(金) 13:35:24.93ID:DPJ/+7B20
>>1
総選挙では覚えとけ。岸田は落とすよ。

0070黄色のライオン(茸) [US]2021/10/08(金) 13:36:05.68ID:DPJ/+7B20
議員年金を廃止したまえ!!

0071あいピー(東京都) [JP]2021/10/08(金) 13:52:10.67ID:+BXiSXz/0
せやな
減税してくれたら雇用をもっと創出してやるのにな・・・
て、あ人手不足設定だったな忘れてたわるいわるいゲラゲラ(´・ω・`)

0072つくばちゃん(光) [ニダ]2021/10/08(金) 13:55:21.91ID:uhjAaAIn0
子育て世帯は自治体からもふくめて
このコロナで不労所得どんだけもらってんだよ

0073バンコ(東京都) [GR]2021/10/08(金) 14:13:16.57ID:J66oJ+Wk0
環境大臣になった山口がレジ袋有料化をそのままにするって言ってるんだが岸田も同じ意見?
だったら自民への投票は考えるわ

0074リスモ(SB-iPhone) [ニダ]2021/10/08(金) 15:16:51.92ID:p/VzKXxQ0
コロナ禍で打撃を受けた一般人には配りません、予めご了承ください

0075ピーちゃん(光) [ニダ]2021/10/08(金) 15:18:08.05ID:1weiNegN0
>>72
非課税世帯とか母子家庭はもらってるけど普通の家は全員貰ったあれ1回だけよ

0076メロン熊(東京都) [CN]2021/10/08(金) 15:18:46.39ID:4z8+XCSy0
結局裕福なところへの支援だな
無職は切り捨て

0077あかでんジャー(福岡県) [US]2021/10/08(金) 15:20:46.04ID:V1xAIQ9r0
駄目だこりゃw

0078まゆだまちゃん(新潟県) [US]2021/10/08(金) 15:22:47.78ID:8RO1Hr5v0
氷河期はイジメるのが自民の主要政策だからな

0079BEAR DO(光) [JP]2021/10/08(金) 15:34:36.04ID:/GU3krRg0
>>78
誤:自民党の主要政策
正:日本国民の総意

0080ソーセージータ(ジパング) [IN]2021/10/08(金) 16:17:11.64ID:2g6w0JuB0
そろそろ労働者が集まってデモとかした方がいいのでは
このままの自民党のままだと低所得労働者は死ぬだけだぞ

0081らじっと(埼玉県) [KR]2021/10/08(金) 16:32:35.70ID:wz4abbTp0
一律に給付金は配れ、不公平だぞ。

0082らじっと(埼玉県) [KR]2021/10/08(金) 16:33:44.81ID:wz4abbTp0
>>18
子育て世代ばっかな。1人暮らしの非正規とかいるだろ。一律にやれよ。

0083おにぎり一家(光) [ニダ]2021/10/08(金) 16:52:53.30ID:Hmwl4H+j0
コロナ禍と子育て世帯関係ないやろ

0084キューピー(静岡県) [ニダ]2021/10/08(金) 16:58:16.02ID:0K7zvG790
患者が減って収入が減少した町の開業医と薬剤師を支援します
コロナ関係の対応に追われた地方公務員の皆様も支援します

0085ねるね(東京都) [NL]2021/10/08(金) 17:08:39.67ID:sLUUiGHK0
これって立民は拍手喝采しなきゃいかんよね

0086セフ美(山口県) [GB]2021/10/08(金) 17:10:03.03ID:KifN2fPP0
子育て世帯は既存の支援制度があるのにまだやるのか?
同僚のシングルマザーは支援が充実しすぎでウハウハだとか言ってたが
やりきれなくなるわホント

0087こんせん(やわらか銀行) [US]2021/10/08(金) 17:14:30.12ID:zCbRn8020
それでまたいざ実装とされたらとても厳しい条件とかつけられるんだろw満額まで借りてないとできないとかさw

0088エネゴリくん(茸) [US]2021/10/08(金) 17:22:39.62ID:hczrlb6a0
中抜きは?

0089マツタロウ(愛知県) [BR]2021/10/08(金) 17:28:22.88ID:VI30L9rA0
子ども世代にツケ回して貰うお金は美味しいよなあ

0090じゅうじゅう(北海道) [IT]2021/10/08(金) 18:09:22.27ID:FKX4OEFN0
日本には、確定申告という素晴らしい制度があるんだから、
それにならって、低所得者層に出せば良いだけ。
具体的には年収300万円以下で区切れば良い。
それでも足りないなら、年収500万円以下にもちょっとあげろ。

0091どんぎつね(光) [EU]2021/10/08(金) 18:14:29.16ID:bkpqGGjD0
投資家から金巻き上げて弱者に金をばら撒く
国家予算でやれよ…

0092チップちゃん(日本のどこかに) [US]2021/10/08(金) 18:49:15.05ID:6Gf1nRpc0
公明党の18歳以下10万円もある
文部科学省の学生10万円もある

ウハウハやんけ

0093トウシバ犬(やわらか銀行) [NL]2021/10/08(金) 21:26:24.53ID:kQTwPDoO0
【東京】“オタクの聖地”秋葉原が“ゴーストタウン”に…?コロナ禍の影響か…多くの店の閉店ラッシュに悲しみの声 ★3 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633671602/

0094バザールでござーる(愛知県) [CN]2021/10/09(土) 00:22:24.44ID:d0yfwzDM0
>>27
はよ池

0095セイチャン(神奈川県) [ニダ]2021/10/09(土) 07:49:18.09ID:cC2tUx2/0
大減税が一番手っ取り早いのに頑なにやりたがらないんだよな
コロナ禍で世界は減税の話ばかりだったのに日本だけ官民一体でコロナ増税とか言ってて笑った

0096チーズくん(徳島県) [US]2021/10/10(日) 00:27:56.61ID:YIQKUDIN0
日本の対応「ワクチン以外の対策はない!PCR検査も病院も不要!」

「ワクチン2回打ったら罹らない!マスクもいらない!ワクチンさえあればPCR検査も病床も不要!」

「打ったら軽症で済む!マスクはいらない!PCR検査も病床も不要!」

「打ったら重症化しない!マスクはいらない!PCR検査も病床も不要!」

「打ったら死なない!マスクはつけろ!PCR検査も病床も不要!」

「打っても死ぬ!マスクはつけろ!PCR検査も病床も不要!」

「打っても打ってない人からうつされて死ぬ!3回打て!マスクはつけろ!PCR検査も病床も不要!」 👈 イマココ

0097なっちゃん(庭) [SE]2021/10/10(日) 19:39:56.97ID:X4U9I64y0
金配ったって死んだ金になるんならムダやからな。

0098メーテル(千葉県) [US]2021/10/10(日) 20:12:40.90ID:BoL14OcM0
中国が台湾に迫ってる時代に自民なんて応援してられっかよ。
俺もSNSの安倍に熱狂してネトウヨみたいに投稿してたアカウントは全て消したわ。
それで今は中国を礼賛するアカウントを作ってるところだ。

0099バンコ(秋) [FR]2021/10/10(日) 20:27:14.85ID:WW6xGJsh0
創価様様やで

0100宮ちゃん(富山県) [ニダ]2021/10/10(日) 20:33:39.87ID:TQ4AT8Kc0
コロナ減っても数十兆も無意味にばら撒くほど金余ってるのに、
なんで増税の話しているのか。

こいつは全く信用できんわ

0101サンコちゃん(茨城県) [US]2021/10/10(日) 22:02:13.49ID:j/2ZOCC50
10年前の民主党、今では看板書き換えた立憲民主党の選挙公約は、10年前も今も

出来もしないことを並べ立てて有権者を騙す手口は全く同じ手法ですなぁ

それもそのはず、当時の民主党幹部がそっくりそのまま立憲民主党の大幹部だからねぇ

民主党の選挙公約
 ・公務員の給料を直ちに20%削減する
 ・日本全国の高速道路料金を直ちにタダにする
 ・その他、嘘の公約だから省略する
立憲民主党の公約
 ・10%の消費税を5%に削減する
 ・所得が1000万円までは無税にする
 ・その他も実現性に難があるから省略

というように似てますよ、さて有権者を再度騙せるかどうかですなぁ

0102ぶんた(大分県) [US]2021/10/10(日) 22:44:10.43ID:JK1ZuD/u0
またばらまきか

0103V V-OYA-G(大阪府) [US]2021/10/11(月) 06:19:11.21ID:HEHdEHc40
むしろ今こそお肉券とかお魚券とかのほうが良いんじゃない?

0104とびっこ(茸) [BR]2021/10/11(月) 10:51:56.59ID:XOlerUar0
せっかく手間をかけて集めた金を、そのまま金のかたちで返すとかそれこそ無駄の極みだろ

0105パピラ(岐阜県) [KR]2021/10/11(月) 10:56:54.92ID:oA2/piJR0
>>26
少子化対策名目じゃないから

0106星犬ハピとラキ(千葉県) [FR]2021/10/11(月) 10:57:35.42ID:YFn3/j+70
サラリーマンも助けてくれ

0107ミミハナ(東京都) [ニダ]2021/10/11(月) 10:57:38.19ID:aKumC9g50
持続化給付金、もっかいください。
零細に200万はありがたすぎました、、

0108キタッピー(北海道) [ES]2021/10/11(月) 10:57:54.76ID:CtkflD4R0
減税しろや

0109セイチャン(千葉県) [US]2021/10/11(月) 11:05:44.71ID:nJ8gjmbY0
今まで飲食店とかにしか休業補償しなかったのもおかしいんだよな
飲食店が休めばガスも電気も使われなくなる
食材などを運ぶトラックや各店舗に仕分けしていた倉庫業もストップする…
色んな業種に影響が出ていて実際に物流業とかの廃業も増えているのにそれには「コロナは関係ない」って体は酷すぎだわな

0110さくらパンダ(茸) [ニダ]2021/10/11(月) 11:16:03.22ID:OdSaGOHh0
持続化給付金で店舗一個増やして売上1.5倍になったよありがとうアベ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています