【どうせ延期】『グランツーリスモ7』PS5、PS4で2022年3月4日に発売決定 [844628612]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001パリビズマブ(神奈川県) [US]2021/09/11(土) 20:35:12.92ID:S7WHyhEA0?PLT(14990)

『グランツーリスモ7』PS5、PS4で2022年3月4日に発売決定。ゲームプレイ映像を収録した最新トレーラーも公開【PS Showcase 2021】
https://www.famitsu.com/news/202109/10233285.html

プレイステーションの映像配信番組“PlayStation Showcase 2021”が、2021年9月10日に放送。本番組内で、『グランツーリスモ7』がPS5とPS4で2022年3月4日に発売されることが発表。
また、ゲームプレイ映像を収録した最新トレーラーも公開された。

本作ではハプティクスと振動により、さまざまなクルマの路面感覚や反力重量を感じることができる。
アダプティブトリガーによるブレーキングの振動では、凄腕のレーサーのような気分を味わえるとのこと。

0304オセルタミビルリン(宮城県) [DE]2021/09/13(月) 12:24:14.79ID:enxCO+1r0
発売日俺の誕生日かよ

0305ペラミビル(東京都) [ニダ]2021/09/13(月) 12:24:49.35ID:G9hQ6yrf0
また高級ミニカースキャンしただけの手抜きモデリングを実写そのものとかトチ狂ったイキリ方して笑いモノにされるの?

0306ピマリシン(愛知県) [CA]2021/09/13(月) 12:25:46.85ID:LJEv14DG0
クソでも買う僕がいる

0307ポドフィロトキシン(東京都) [US]2021/09/13(月) 12:30:02.31ID:85JAbz7w0
結局縦マルチなら、もっと早く出せたよねえ

0308ジドブジン(ジパング) [US]2021/09/13(月) 12:31:21.60ID:h77YSn3u0
>>301
面白いお、みんなでやろう

0309ロピナビル(大阪府) [ニダ]2021/09/13(月) 12:54:46.58ID:zyRz3YuP0
初代がピークだったよな

0310プロストラチン(日本のどこかに) [KR]2021/09/13(月) 13:11:18.57ID:iKcKcgGL0
GTがもし挽回出来るとしたらどうすれば良いんだろうな
日本を舞台にしたオープンワールドを作ったなら国内だけは挽回できるかな
でもポリフォの技術じゃ10年くらいかかってショボいのが出来そう

0311イスラトラビル(静岡県) [GB]2021/09/13(月) 13:20:16.55ID:gVG0G8gS0
お布施はするだろうけど本業おろそかにしすぎだろ
それともあれかリアルレースの方が本業になったんか

0312ジドブジン(京都府) [GL]2021/09/13(月) 14:08:50.59ID:MlMYq8US0
GT1本出る間にForzaが3本ぐらい出てるの草なんだ
クオリティも突き放されてるしジャパンスタジオ解体でそろそろGTも消えるんじゃないの

0313ダクラタスビル(日本のどこかに) [CH]2021/09/13(月) 14:25:32.36ID:ARZy2lWf0
ForzaHorizonは圧倒的に負荷が高くなるオープンワールドで負荷の低いクローズドのGTより高いクオリティ出してるのが凄いところ
今度オープンワールドのFH5が出るけどその次に出るクローズドのFM8は更にクオリティ上がる

0314ガンシクロビル(長野県) [VN]2021/09/13(月) 14:38:08.85ID:FiWXdDFc0
もう技術的ノウハウもForzaチームのほうがたくさん持ってるんじゃないかな・・・
PS3の頃はカスタムCPU情報とかってアドバンテージあったんだろうけど
PS5って偏った性能のPCになっちゃったんだしアドバンテージ的なものはなさそう

0315ソリブジン(神奈川県) [US]2021/09/13(月) 14:51:32.17ID:bO8bl5Zf0
人気が出ると休載しまくりでろくに続き描かなくなるマンガ家みたいだな( ´・ω・`)

0316バロキサビルマルボキシル(埼玉県) [CA]2021/09/13(月) 15:13:00.02ID:oSQ1npCx0

0317ファムシクロビル(東京都) [CN]2021/09/13(月) 15:19:50.39ID:zg3VrT/W0
トヨタと仲良しなら車種増やせ

0318ダクラタスビル(光) [US]2021/09/13(月) 17:56:53.56ID:J/VUzT9z0
周りのヤジに合わせてコントローラーがバイブする新機能希望ん
繊細な操作の合間に一時の清涼を

0319インターフェロンα(庭) [US]2021/09/13(月) 18:41:26.82ID:gpP9dJwH0
>>178
別にそれらの車も現行で収録されてるじゃん
スーパーカーが嫌なのは勝手だけど使わなければいいだけ

言ってる意味が分からない

0320オムビタスビル(秋田県) [ニダ]2021/09/13(月) 18:44:55.86ID:inb73oyC0
>>178
クリアしてからはエクスードダートトライアルカーとかそんなんばっか乗ってたわ

0321エルビテグラビル(茨城県) [GB]2021/09/13(月) 18:45:48.75ID:QRA8XGKr0
>>33
最後のシケインで何度泣かされたことか

0322エファビレンツ(北海道) [GR]2021/09/13(月) 19:51:23.43ID:EAS7kTRE0
>>319
Life ムーブとかそのへん走ってる軽 マークII カルディナ スターレット セリカss2 GT-Rじゃないスカイラインとか現行GTにはないだろ

0323アシクロビル(庭) [NO]2021/09/13(月) 22:33:07.44ID:WUDETLAB0
GT4でる時が一番ワクテカしたなぁ。
新しい挙動エンジンでコースタイムもリアルに近づく、アフターファイアー実装されるとかなんやらと。懐かしいな。あの頃の感動はもう味わえんのかな。

0324プロストラチン(東京都) [ES]2021/09/13(月) 22:55:24.96ID:QYwsUrMB0
>>54
元大型乗りだけど、映像だけでいいや
高級ヘルメットでも絶えずゴーゴーうるさい風の音
音楽?ラジオ?いや聴けるけどさ、ヘルメットの中でw
空調もない、走りながらコーヒーも飲めない
気を抜けばコケるし、好きな時に背伸びもきない
何が自由だ何が風だあのクソ乗り物w

0325エンテカビル(神奈川県) [ニダ]2021/09/13(月) 23:09:18.58ID:7YmLR0Xd0
スープラMR2まで入れるんなら何故歴代セリカとか抜けてるんだって
88CVは収録できるか分からないのかもしれんが

0326ダルナビルエタノール(ジパング) [GB]2021/09/14(火) 00:02:53.68ID:2ZG4K8N70
>>305
ミニカーってよく煽りネタに使われるけど、提携してる
オートアートは実車からの採寸などで細密なデータを蓄積し
それを提供してるんだから(両社のコスト削減目的もあり)
別にそう叩くようなネタでもないと思うぞ
山内がわざわざオートアートの刻印までシャーシに入れたのは
本人の言う通りシャレだろうし

いち早く最新車種を収録!なんてアピールしてた某ゲームなんて
いざ公開された実車とはディテールが全然違ってたり、
シャーシはどの車も共通で真っ黒な板一枚のがむしろ問題では

0327ダクラタスビル(東京都) [US]2021/09/14(火) 00:12:04.13ID:wQVGtkNz0
>>326
底面には刻印どころかそのスケールにしか無い車軸受けまでペーストされてたんだぞ。もちろん実車にはそんな物無い。てことは採寸データじゃなくモデルカーをそのまま外注がスキャンしてロクにチェックもせずそのまま実装しただけだよ。

0328ペンシクロビル(東京都) [ニダ]2021/09/14(火) 09:36:40.70ID:x847kpAq0
>>310
GTの名前だけでクソでも持ち上げるバカ共を黙らせる
山内含めて

0329バラシクロビル(ジパング) [ニダ]2021/09/14(火) 09:37:54.63ID:Pc/7Qr250
ps5専売にしたら売上本数数千本ぐらいなんだろうなぁ

0330ダルナビルエタノール(東京都) [ニダ]2021/09/14(火) 09:45:23.49ID:VmV9p+eo0
gt6の時にGPS使って自分オリジナルコースを作れたからそれがどんな進化してるのか楽しみだ

0331ソリブジン(愛知県) [US]2021/09/14(火) 13:19:38.83ID:DXEufS+e0
このペースならGT8が出るのは15年後くらいか

0332バラシクロビル(日本のどこかに) [ニダ]2021/09/14(火) 14:35:50.30ID:aEtTH5f30
Geforce Nowのサーバからデータが流出して話題になってるけどGT7はPCでも出るみたいね

ついこの前PC版が正式発表されたアンチャはタイトルそのまま入ってるしパッケージから独占表記が消されて移植の噂がされてるツシマも入ってる

NVIDIA GeForce NOW leak suggests more Sony PlayStation games might be coming to PCs
https://i.imgur.com/YX5zRdW.jpg

https://gist.github.com/xPaw/6a42aafd3c9d19b3ceab2e90b5a37cd2

0333アタザナビル(東京都) [ニダ]2021/09/14(火) 15:46:34.04ID:lDQAPMax0
>>332
これスゲーな
プレステの主要タイトル殆どPCに移植か
プレステはソフト売れないみたいだしPCで販売して行かないとヤバいんだろうな

0334ロピナビル(東京都) [US]2021/09/14(火) 15:49:17.13ID:hetaSK1l0
アセットコルサで満足しちまってるからアプローチ変えてほしいが
ガチで真正面からぶつかって勝てるなら期待したい

0335レテルモビル(滋賀県) [ニダ]2021/09/14(火) 15:57:29.24ID:rQEJu1B80
Forzaみたいにオープンワールドにしてほしいな

0336ソリブジン(京都府) [NG]2021/09/14(火) 16:01:13.68ID:XIG2Z7tp0
>>326
こういうクソ馬鹿擁護が湧いてくる辺り馬鹿を騙す事には成功してたんだなって

0337アタザナビル(東京都) [ニダ]2021/09/14(火) 16:05:14.25ID:lDQAPMax0
PC版グランツーリスモ7は売れるんかな
フォルツァには技術で勝てないだろうしアセコルみたいにmodを作りやすい環境にして車種やコースの追加やグラフィックの向上ができるようになれば売れるようになるかもしれん

0338バルガンシクロビル(東京都) [US]2021/09/14(火) 16:16:54.66ID:QPEBaNMm0
>>326
散々モデルリングで自慢してたので
そりゃ皆突っ込むだろ(笑)
GT5時代の運転席視点手抜き過ぎる

https://i.imgur.com/P4hDs2P.jpg

0339ホスカルネット(福岡県) [EU]2021/09/14(火) 16:47:23.94ID:hlY5eER/0
>>338
プレミアムカーはちゃんと内装作ってるけど自分が好きな車がこれだとちょっと残念なのはある

0340アデホビル(大阪府) [US]2021/09/14(火) 16:51:53.04ID:BpQWbD0m0
個人的意見だが

内装とかはどうでも良い
GT3や4の時みたいに、ありとあらゆるクルマが出て来て、少し頑張れば次々とクルマが手に入り、シャコの中に数百台のクルマがある、みたいなの復活して欲しいわ
正直クオリティはそんなに求めない
実在しない妄想車は全く不要

0341ダクラタスビル(東京都) [JP]2021/09/14(火) 16:56:39.41ID:C2xydbJ00
FFはともかくGTやツシマもかあ

0342レテルモビル(東京都) [BR]2021/09/14(火) 16:57:14.78ID:nBNrGCAT0
>>338
正直グラとか内装とか、自分が運転してる最中は見てないからどうでもいい
そんなんよりも車種を充実させてほしい
自分の設計したクルマもそのうち実装されるだろうと期待してGT6買ったらサ終まで実装されず
S660はGTSになってようやく実装されたけど、シビックは既に2代前の型落ちでしかもタイプRのみ
はやく10代目シビックのRSとタイプRでレースしたいんじゃ

0343テノホビル(埼玉県) [US]2021/09/14(火) 17:02:14.46ID:m1VmPr7Y0
シミュレーターですとか言い訳してないで
もっとゲーム性を高めろよ。

0344ダクラタスビル(東京都) [JP]2021/09/14(火) 17:04:30.33ID:C2xydbJ00
B実装されたときがピーク

0345イノシンプラノベクス(千葉県) [US]2021/09/14(火) 17:46:37.18ID:U+3wcTTy0
PSVR2ってホントに出るの?

0346ホスフェニトインナトリウム(東京都) [JP]2021/09/14(火) 18:20:48.34ID:hlenHyw90
>>332
Reddit見てきたらこの話で結構盛り上がってるな
しかし初代GTの発売から25年して脱プレステとはなかなか感慨深いわ

0347イスラトラビル(茸) [US]2021/09/14(火) 18:24:22.89ID:FR8mn2400
PS5本体が買えてないんだが

0348ポドフィロトキシン(やわらか銀行) [ニダ]2021/09/14(火) 18:28:22.38ID:q89Qm0bx0
普通の人はヨドバシでクレカ作れて普通に買えるだろ

0349オセルタミビルリン(神奈川県) [ニダ]2021/09/14(火) 18:34:58.93ID:okQ6WRUP0
箱、まさかの粘り勝ち?

0350ソホスブビル(福岡県) [ZM]2021/09/14(火) 18:52:12.56ID:ilSU8t3S0
GTはゲームじゃなくて乗れるカーカタログってのが根底にあるからな

0351ガンシクロビル(秋田県) [ニダ]2021/09/14(火) 18:59:04.91ID:VL7ZELfq0
>>332
GTとGTAのリマスターの為にPC身長するか‥

0352ペンシクロビル(千葉県) [ニダ]2021/09/14(火) 19:05:52.30ID:Ht3FVO1w0
>>332
ますますPS5が売れなくなりそう
つい10年くらい前までPCでゲームなんて物好きの娯楽だったのに出世したモンだ

0353アシクロビル(光) [BR]2021/09/14(火) 19:13:05.77ID:ZmktmY+l0
カッタルイカタログの間違いだろ(´・ω・)

0354テラプレビル(大阪府) [GB]2021/09/14(火) 19:17:46.13ID:c4oKN0Ff0
シミューレーターですと言い、それで本当にシミュレーターならまだよかったんだが、そこも嘘だからなあ
それっぽく見せてるだけでGTは挙動の物理シミュレーションは全くやってない、PS4PS5の今の時代でも…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています