【朗報】ノースフェイスが抱っこ紐を発売!2万4200円だがロゴが表に見えるママ友にマウントを取りやすいデザイン [127398796]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヘルペトシフォン(ジパング) [CN]2021/08/26(木) 21:25:04.33ID:kmS+BNZA0●?2BP(2000)

ザ・ノース・フェイス、アウトドアギア開発の知見を活かした初の抱っこ紐を発売

「ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)」が、アウトドアギア開発の知見を活かした初の抱っこ紐「ベイビーコンパクトキャリア(Baby Compact Carrier)」を
9月上旬に発売する。全国のザ・ノース・フェイス直営店やオンラインストアなどで取り扱う。
ベイビーコンパクトキャリアは、親子でのファーストアドベンチャーを楽しむために製作。
登山用バックパックの開発などを行うゴールドウインの研究開発施設「ゴールドウイン テック・ラボ」の知見を活かし、荷重の負担を分散して軽減するハーネス形状や、
スライド可能なブリッジベルト、通気性を考慮したメッシュ構造などの機能を取り入れた。
首と腰がすわり外に連れ出せるようになった1?3歳ぐらいの子どもへの使用を想定しており、おんぶと抱っこの両方で身体に沿ってホールドする。
価格は税込2万4200円で、ブラックとニュートラルグリーンの2色を展開。洗濯用のネットとして使用できるスタッフサック(収納袋)が付属するほか、
別売りのブランケット「Baby Shell Blanket」をショルダーのデイジーチェーンに取り付けることができる。

https://www.fashionsnap.com/article/2021-08-26/tnf-babycompactcarrier/

https://cld.fashionsnap.com/image/upload/q_auto,w_1535/asset/article/images/2021/08/tnf-babycompactcarrier-002.jpg
https://res.fashionsnap.com/image/upload/c_limit,f_auto,q_auto,w_2000/asset/article/images/2021/08/tnf-babycompactcarrier-003.jpg
https://res.fashionsnap.com/image/upload/c_limit,f_auto,q_auto,w_2000/asset/article/images/2021/08/tnf-babycompactcarrier-004.jpg

0529デスルフォバクター(愛知県) [US]2021/08/27(金) 21:36:41.91ID:wToNA8V60
俺がエルゴで嫁はアップリカ使ってた

0530ディクチオグロムス(コロン諸島) [US]2021/08/28(土) 07:48:22.37ID:cRRtzXKbO
>>62外人が来てる?コロナなのに来日したの?

0531ハロプラズマ(東京都) [US]2021/08/28(土) 08:28:53.60ID:fhH26Zcm0
こんなもんでどうやってマウント取るんだよ
VUITTONとかじゃないと無理だろ

0532ハロプラズマ(東京都) [US]2021/08/28(土) 08:33:28.24ID:fhH26Zcm0
ゴツい抱っこ紐使ってたけど暑いのと装着が手間でエルゴの安いやつ買い直したよ。一歳過ぎたらゴツいのに戻すかも知れん。

0533テルモアナエロバクター(石川県) [JP]2021/08/28(土) 08:48:31.41ID:kXNqh6VA0
ベビーカーはアップリカだな めちゃくちゃ軽い 
ベビーカーこそ、いろんなメーカーが出してるし
グレードもピンキリだからマウントし放題だと思うが
抱っこ紐なんで誰も見てない

0534フィンブリイモナス(神奈川県) [DK]2021/08/28(土) 08:50:03.27ID:4MzkF1Eu0
>>529
オラと一緒だ

0535ミクソコックス(茸) [US]2021/08/28(土) 08:53:15.62ID:VyIHTkM20
別に普通の値段
こんなんでマウント取るとかw

アウトドアメーカーのものだから、人を選ぶかも
見たところ使いよさそうではあるし、赤ちゃんもエルゴみたいに足が可哀想な状態にならなそう

0536ミクソコックス(茸) [US]2021/08/28(土) 09:49:06.89ID:VyIHTkM20
>>527
だよね
19の奥さん素敵

0537アシドチオバチルス(福岡県) [NL]2021/08/28(土) 10:03:44.65ID:7YM3tkKS0
>>19
よ!甲斐性なし!

0538ロドシクルス(ジパング) [JP]2021/08/28(土) 10:08:24.67ID:NpTLc4l60
ホモキッズw

0539エアロモナス(東京都) [CN]2021/08/28(土) 10:19:26.25ID:CooRR+uh0
こんなもんおばあちゃんの手作りのやつでいいだろ

0540エントモプラズマ(新潟県) [US]2021/08/28(土) 11:00:58.03ID:ZfB4J3u70
アメトークにしか見えない

0541ゲマティモナス(岡山県) [ニダ]2021/08/28(土) 11:11:41.01ID:cM5kPkzh0
抱っこ紐持ってたけど、使い方わからないまま成長してしまった。

0542プランクトミセス(神奈川県) [US]2021/08/28(土) 11:31:43.94ID:zZDY0/IE0
>>353
だよなぁ
アホはチョンの夜店知らないんだろう
露店でパチもん半額くらいで売ってるのに
(´・_・`)

0543デイノコック(東京都) [DE]2021/08/28(土) 12:36:15.25ID:BBxR51lY0
>>475
うちの子14キロくらいだけどまだ肩は耐えられる

0544ジアンゲラ(東京都) [ニダ]2021/08/28(土) 12:37:05.13ID:KHu7FA9s0
日本の女って絶望的に頭が悪いよなあ

0545ニトロスピラ(SB-Android) [CN]2021/08/28(土) 12:38:14.03ID:4I2Rl3O50
>>1
マウントって猿かよ。

0546ラクトバチルス(埼玉県) [JP]2021/08/28(土) 12:40:49.20ID:fvHdOR1y0
デザイン豊富なエルゴにします

0547カウロバクター(埼玉県) [US]2021/08/28(土) 13:05:27.40ID:Uyd6iGdY0
エルゴ1択
こんなのだしても、選択肢にも入らんだろ

0548ニトロスピラ(熊本県) [US]2021/08/28(土) 14:15:17.61ID:CwLUwfgJ0
日本でノースフェイスが流行ったのって10年以上前だろw朝鮮人位しか着ないだろあんなの

0549キサントモナス(愛媛県) [ヌコ]2021/08/28(土) 14:24:25.46ID:dCo5F0vE0
>>548
それならば、なぜ日本で売ってるのだ。

0550ミクソコックス(埼玉県) [ニダ]2021/08/28(土) 14:47:35.91ID:9lAc9Yri0
まさにマウンティングメーカーだね

0551フランキア(東京都) [US]2021/08/28(土) 14:51:02.04ID:hteymhCg0
ここ数年ノースフェイスは朝鮮人と半グレのイメージしかない

0552レジオネラ(長野県) [US]2021/08/28(土) 14:51:11.71ID:zgu3BnfB0
>>20
マムートはとれるんじゃねえか。

0553クトニオバクター(福岡県) [US]2021/08/28(土) 14:53:17.41ID:JEk2gkHi0
だせー。
スーパーミー位だせー

0554フソバクテリウム(公衆電話) [CN]2021/08/28(土) 14:56:31.82ID:6faCiz6U0
mont-bell対抗ブランドが国内だと無い。
snowpeakはキャンプブランドだしな。

0555クトノモナス(SB-Android) [PL]2021/08/28(土) 16:44:04.46ID:6/5xwTRd0
オスプレーに紐っていうかベビーキャリアってのがあったな
ガキをセットして背負うやつ

0556緑色細菌(神奈川県) [ニダ]2021/08/28(土) 17:02:59.05ID:nBNtpY/B0
登山でザ・ノースフェイスのザックは総じて低評価だからこれもなんか

0557パスツーレラ(東京都) [US]2021/08/28(土) 17:04:04.01ID:JOeu8rxq0
目黒区民が好きそう

0558ストレプトスポランギウム(愛知県) [FI]2021/08/28(土) 17:04:47.89ID:CRIwqSeu0
>>1
マウント取ったらやらせてくれるかな?

0559テルモリトバクター(東京都) [ニダ]2021/08/28(土) 17:09:22.23ID:PXU2BY/A0
いつもながらデザイン上手いな(´・ω・`)

0560スピロケータ(千葉県) [RU]2021/08/28(土) 17:13:39.98ID:912gltwV0
これがあれば赤ちゃんいても登山が捗るな

0561クトノモナス(東京都) [US]2021/08/28(土) 17:17:24.09ID:dSkfbV4s0
まうんととるなら子供抱えて山登れよ

0562カンピロバクター(ジパング) [CN]2021/08/28(土) 17:19:12.57ID:8ZEnirOa0
韓国人が買い占め

0563カンピロバクター(ジパング) [CN]2021/08/28(土) 17:20:45.58ID:8ZEnirOa0
尻穴が空いてない、作り直し!

0564カンピロバクター(熊本県) [DE]2021/08/28(土) 19:57:19.51ID:VC7VfrOs0
>>549
い ち お う それなりに需要は有るだろうから販売店を設けなきゃいけないんだろ
て言うか知るか

0565クリシオゲネス(山形県) [ニダ]2021/08/28(土) 21:32:18.00ID:Li80D3y30
韓国とかモンベルより品質悪いとか昔のイメージ引きずってるおっさん多すぎ
時代はどんどん変わって行ってるのに脳が硬直してそれについて行けなくなってるだけだろ

0566シネルギステス(北海道) [RU]2021/08/29(日) 11:21:23.30ID:yVXRnfGs0
パタゴニアは反日企業
だから韓国人が好きなのかもな

0567リケッチア(東京都) [CN]2021/08/29(日) 12:31:49.78ID:SIWIz+1H0
>>565
今の物を見た上で本質は何も変わって無いと思うけどね
ブランディングでうまくいってるだけだよ
そもそも海外、本国で評価されずにアジア圏だけで
盛り上がってる現状でわかるだろ

お前の言う事が少しでも合ってれば国内外全域で評価されても良いと思うよ

0568デスルファルクルス(熊本県) [US]2021/08/29(日) 12:55:39.78ID:j1hjNRy10
好きなの使ったらいいじゃん
いちいちマウント取るやつがおかしいだけ

0569テルモミクロビウム(茸) [US]2021/08/29(日) 15:34:52.91ID:sZObEbPM0
韓国の人気も日本の後追いじゃないのか?
20年ぐらい前からノースフェイスは日本で人気だったし
当時からストリート系で取り上げられていた

0570リゾビウム(静岡県) [PK]2021/08/29(日) 15:49:02.73ID:mfaQtv1t0
ロゴマークが目立たないように出材してくれるワークマンが一番だよね

0571リゾビウム(千葉県) [US]2021/08/29(日) 15:54:56.59ID:raDzCJke0
エルゴ一択だわ

0572ネンジュモ(やわらか銀行) [US]2021/08/29(日) 15:57:24.84ID:bLCz0Jbf0
街がノースフェイスのダウンジャケットであふれてた時代があった

0573ジオビブリオ(千葉県) [US]2021/08/29(日) 15:59:05.17ID:yNur9HjI0
>>572
ファーストダウンとベアーじゃなくて?

0574プランクトミセス(兵庫県) [FR]2021/08/29(日) 16:00:51.89ID:h+0yM84J0
デカデカとロゴ入ったクソダサバックパック背負ってる若者多いよな

0575ナウティリア(SB-iPhone) [US]2021/08/29(日) 16:13:17.69ID:Y4fj9Vr90
金正恩

0576ジオビブリオ(東京都) [SG]2021/08/29(日) 16:46:07.29ID:owK8To1d0
ノースフェイスでマウント取れるのか?
どこの田舎だよ

0577マイコプラズマ(東京都) [ニダ]2021/08/29(日) 16:58:33.63ID:TnZvAiJx0
>>572
あれは凄かったな
きたねーおっさんまでこぞって着てたし

0578フソバクテリウム(光) [JP]2021/08/29(日) 17:13:55.25ID:4tQV4UGa0
>>19
iPhone女よりAndroid女の方が賢いってことな

0579リケッチア(東京都) [ニダ]2021/08/29(日) 21:09:54.64ID:6uSmIVVT0
>>569
20年前はまだダサいイメージあったけどな
一部ゴアテックスジャケットは雑誌入ってたけどね
20年前のアウトドアブランドはパタゴニア の
全盛期と
少しマニアなアークの2強でコロンビアがお金のない学生向け、カリマー、ワイルドシングス、が人気のイメージ
シェラデザインはどうだったかな、あれも25年前ぐらいか。

25年ぐらい前に遡ると完全に量販店に並んでるレベルだった
その頃はエディバウアー、LLBeanかな
まぁ俺は田舎育ちだったから東京とか違うかもだが

ノースフェイス とヘリーハンセンは
本当にうまくいってるのないと思うよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています