ビッグマック指数で各国の物価ランキングが判明 日本31位 韓国19位 中国33位 [144189134]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デスルファルクルス(SB-iPhone) [US]2021/08/25(水) 18:49:05.50ID:Th146Mol0●?2BP(2000)

ビッグマック指数
2021年

1ベネズエラ918円
2スイス774円
3ノルウェー693円
4スウェーデン681円
5アメリカ621円
6カナダ584円
7イスラエル568円
8ウルグアイ562円
9オーストラリア527円
10ニュージーランド524円

19韓国440円
31日本390円
33中国380円

グラフ
https://i.imgur.com/Y7hF3pa.jpg
日本 中国 韓国
https://i.imgur.com/AelzKxR.jpg

https://ecodb.net/ranking/bigmac_index.html

0465フラボバクテリウム(SB-iPhone) [NO]2021/08/26(木) 10:12:05.80ID:NneVBzzn0
こんなに安くてお得感を出してるのは100円ショップだよな。
あんなとこ使ってたらいつまで経っても良くならない。
値上げできずにいる中間業者がたくさんいる現実。

0466スフィンゴモナス(茸) [ニダ]2021/08/26(木) 10:16:41.32ID:wXDReLtx0
日本のビッグマックは小さいんだろ?

0467放線菌(東京都) [US]2021/08/26(木) 10:19:02.75ID:hdvd+1pH0
スイスはとにかく物価高いって聞いたなぁ

0468グロエオバクター(大阪府) [US]2021/08/26(木) 10:19:06.53ID:PkLXuAZj0
ビッグマック本場アメリカより安いのは凄いな
現在の日本価格の感覚ではビッグマックは安い
フィレオフィッシュは高い

0469ヒドロゲノフィルス(茸) [US]2021/08/26(木) 10:22:10.38ID:PZzGhM7L0
アメリカじゃマクドナルドは底辺向けで一般層は治安悪くて行かない店だけど
日本はそこそこの贅沢品扱いの店だもんな

0470プニセイコックス(埼玉県) [ニダ]2021/08/26(木) 10:23:31.40ID:Fyv1+p7v0
>>440
お前日刊ゲンダイとか愛読してそうな底辺だな

0471リケッチア(大阪府) [US]2021/08/26(木) 10:26:48.86ID:LS9ExEiR0
中国と競争できるように30年かけて整えてきたんやろ

0472グロエオバクター(大阪府) [US]2021/08/26(木) 10:33:37.65ID:PkLXuAZj0
日本は人件費の安さと運営がバイトで成りたつのが一番、
あの店舗の大きさでバイト10人雇って1000円として1時間10000円凄い効率や

0473レジオネラ(愛知県) [ニダ]2021/08/26(木) 10:34:40.77ID:QvEj+h2W0
日本はハンバーガーやポテトの量が少ないから
けっして物価が安いわけじゃないと思うが
たんに収入が少ないから少ない量で安いものを食べる人が多いだけ

0474フソバクテリウム(東京都) [ニダ]2021/08/26(木) 10:40:37.38ID:BdabF/520
>>473
海外のハンバーガーは大きいの?

0475エルシミクロビウム(大阪府) [ニダ]2021/08/26(木) 10:41:17.52ID:rMn3KUW30
藤田田が60円バーガー出したの悪い

0476グロエオバクター(大阪府) [US]2021/08/26(木) 10:46:00.85ID:PkLXuAZj0
マクドナルドも商品によって利益率の違いも大きい
一番の利益率はほぼ水道水の飲物か
ポテトも利益率は高い
飲物飲まず100円マックしか売れなかったら
即アウト

0477テルモリトバクター(東京都) [FR]2021/08/26(木) 10:50:52.60ID:3EsREqqX0
チキンクリスプとハンバーガーを下さい

0478スピロケータ(ジパング) [KR]2021/08/26(木) 10:56:52.34ID:RY9rsN2X0
>>354
なんなんだこれは
国なのか都市なのかわからんな

0479スピロケータ(ジパング) [KR]2021/08/26(木) 11:00:12.89ID:RY9rsN2X0
>>257
こんなハゲのデブに言われたくないわな

0480スピロケータ(ジパング) [KR]2021/08/26(木) 11:01:50.74ID:RY9rsN2X0
大阪じゃビックマクドって言うのか

0481グロエオバクター(大阪府) [US]2021/08/26(木) 11:04:01.04ID:PkLXuAZj0
>>480
ビッド

0482大阪女 ◆JAVA/drQNg (大阪府) [CN]2021/08/26(木) 11:50:41.93ID:16wmkthb0
>>1
ベネズエラ発展してるか?

0483大阪女 ◆JAVA/drQNg (大阪府) [CN]2021/08/26(木) 11:51:04.94ID:16wmkthb0
>>2
後進国

0484大阪女 ◆JAVA/drQNg (大阪府) [CN]2021/08/26(木) 11:52:14.20ID:16wmkthb0
>>7
韓国は工場を国内に残している

0485カテヌリスポラ(新潟県) [JP]2021/08/26(木) 12:25:19.91ID:+IvisL5o0
>>469
???

マックが贅沢品て君、生保受給者かなんか?

0486ハロプラズマ(光) [GB]2021/08/26(木) 13:09:27.42ID:Ooh99vDV0
最近はダブルチーズバーガーの夜マックを食べてる

0487アキフェックス(徳島県) [ニダ]2021/08/26(木) 15:05:00.93ID:0vr8MPLC0
>>454
日本のマックは安いだけあって材料が悪いんだと思うわ
見た目も小さく貧相だし

0488ラクトバチルス(ジパング) [US]2021/08/26(木) 16:06:34.46ID:iU+HPmwQ0
お金は社会への投票券
従業員を奴隷みたいに使ってる店に
投票する気しないわ

0489スフィンゴバクテリウム(ジパング) [CN]2021/08/26(木) 16:59:57.01ID:F+rjIEEP0
ベネズエラが一番経済が好調なのか
へー

0490バチルス(東京都) [VN]2021/08/26(木) 17:47:45.56ID:7+RQ+y0Y0
>>487
違うのはパンだけだろ
お肉の部分はほとんど豪州

0491ストレプトミセス(光) [BE]2021/08/26(木) 17:52:21.75ID:lnQoVj0e0
そもそも国によって大きさも異なるから

0492アクチノポリスポラ(東京都) [US]2021/08/26(木) 18:00:26.13ID:qrns1OEz0
ためしにビッグマック買ってくるわ

0493エアロモナス(愛知県) [US]2021/08/26(木) 18:19:04.96ID:TvRQsNaT0
各国で大きさが違うものを比べてもな

0494放線菌(東京都) [IE]2021/08/26(木) 18:21:53.26ID:NNjRK/ab0
>>493
セットの内訳も全然違う。
ポテトがアメリカだと3倍ぐらいの量が日本と同じ価格なんで。

0495クロオコックス(東京都) [ニダ]2021/08/26(木) 18:58:51.79ID:Az2nIId+0
ビックマックは美味いよ
もっとでかいビックマック出してよ

0496デスルフロモナス(茸) [ニダ]2021/08/26(木) 19:03:21.69ID:6luT+V720
>>1
カロリーベースで計算し直してくれ
日本とアメリカのビッグマックが同じわけがない

0497グロエオバクター(大阪府) [US]2021/08/26(木) 19:18:20.05ID:PkLXuAZj0
>>486
夜マック1度目はテイクアウトでビックマックを購入
2度目もテイクアウトでフィレオフイッシュを購入
なぜかソース系が少ないのか
美味しくない
パンとソースと食材のバランスが悪いと思う。

0498エルシミクロビウム(東京都) [US]2021/08/26(木) 20:26:14.03ID:XZzIOOWC0
夜中に小腹が減るとジャンクフードが食べたくなる

0499キネオスポリア(光) [DE]2021/08/26(木) 20:41:32.24ID:Z6uiwriJ0
>>495
俺ビッグマックのソースだけ売って欲しいわ

0500アキフェックス(徳島県) [ニダ]2021/08/26(木) 22:53:13.04ID:0vr8MPLC0
>>490
豪州産だろうが米国産だろうが量や質が違うのは明らかだね
日本はナゲットも不味い

0501グリコミセス(大阪府) [GB]2021/08/26(木) 23:19:17.74ID:DZwFUeGF0
1位ベネズエラw

0502オピツツス(埼玉県) [AU]2021/08/27(金) 03:12:25.16ID:J6y+tPOU0
>>497
ソース多くしてって言えばしてくれるらしいぞ

0503エリシペロスリックス(オーストラリア) [US]2021/08/27(金) 09:58:31.28ID:6lvBH//x0
ビッグマック一個買うのに何分働く必要があるかってのが指数じゃなかったっけ?
値段だけ比べても意味なくね?

0504デスルフォビブリオ(茸) [ニダ]2021/08/27(金) 13:58:16.47ID:eqzMgxNQ0
>>479
ハゲは関係ないだろ?
ふざけたこといってんなよ

0505リゾビウム(福岡県) [US]2021/08/27(金) 14:01:51.95ID:a6kXh6lU0
ネトウヨ必死の言い訳タイムw
なんでそんなに自民党を崇拝するのかがわからん

0506スネアチエラ(大阪府) [SE]2021/08/27(金) 14:41:01.46ID:15GYnw2Y0
>>505
ネトウヨの意味がわからんところが自民党が好きで日本は好きでないこと
それなのに愛国者気取ってるところが気持ち悪い

0507アシドチオバチルス(東京都) [US]2021/08/28(土) 05:05:01.77ID:scSbuyU10
ベネズエラとウルグアイは意味が違うような(´・ω・`)

0508クリシオゲネス(大阪府) [ニダ]2021/08/28(土) 05:11:11.15ID:dD45ud4K0
スマイル0円がもうあかん
どんな気分のときでも無償でスマイル強制やぞ
拷問やん

0509プニセイコックス(新潟県) [US]2021/08/28(土) 05:19:22.02ID:HewyOUCz0
中国も一昔前のイメージより
物価が上がっているのがよくわかる

0510カウロバクター(東京都) [US]2021/08/28(土) 05:21:06.50ID:1mqSWMap0
韓国って意外と物価高いんだな。

旅費〜飲食〜買物(偽物)〜売春 まで
韓国は安い海外旅行が売りじゃなかったのか。

0511デスルフォビブリオ(福岡県) [ニダ]2021/08/28(土) 08:38:38.84ID:6FtrpRf60
>>1

これさあ、なら「購買力平価指数(ビッグマック変換)」したら、日本の豊かさは随分上になる、って事に他ならないんだよね(笑)

たとえば韓国人の所得は日本人の2/3程度→購買力平価計算だと日本人より上回った!なんて話で、日本人は貧乏性になった!
云々話がまかり通ってるけど、韓国のビッグマックが日本より高いなら、それ逆に日本人がよりリッチになった計算にならんと
おかしくねーか!?って話になったりするわけでw

でもそこらのショボい経済記事は絶対にこの点には触れないで、ただただ日本人は貧乏になった!と不安を煽るだけなのよねw

なんか、目的解りやすくて笑うわ、あーゆーの( ・ω・)

0512デスルフォビブリオ(福岡県) [ニダ]2021/08/28(土) 08:41:26.58ID:6FtrpRf60
>>505-506

スーパーお人形劇オナニータイムw

0513デスルフォビブリオ(福岡県) [ニダ]2021/08/28(土) 08:48:03.19ID:6FtrpRf60
>>419
>>459

この辺、ちょーっと経済かじって、かつ「リアル日本社会構造」を知れば当然出てくる結論で、「何故日本は物価が上がりにくいのか?」
(物価高くなることが豊かになるの同議語なら(笑)、他国に比べて「豊か」になるスピードが遅いか?と言い換えてもいいw)
の原因として当然思い浮かぶ要因なのに、自称経済ジャーナリストあたりがこれに言及してるの見たことねー罠w

ただただ日本人の生産性が低いからだ!みたいな、アホが読んだら「日本人が怠け者で無能集団だ!」みたいな印象で理解しかねない
ような中途半端な知ったかぶり解説ばかりしてるんだよね。

メディアでそんな奴等ばっか声だしてるんで、ホント害悪だわあーゆーの。

0514デスルフォビブリオ(福岡県) [ニダ]2021/08/28(土) 08:51:37.28ID:6FtrpRf60
でも、物価上がったら上がったで値上げガー!購買力平価ガー!云々言い出すのよね^^

同じ政治的性向の持ち主が!(笑)

物価安かったら他国と比べて日本は安い国になっただのなんだのほざき、上がれば庶民生活ガー!ステルス値上げガー!
とかイチャモン付ける。そんなK産党みたいな醜いゴミメンタル人間どもになってはいけないよ、良い子のみんな^^

0515ビフィドバクテリウム(兵庫県) [KR]2021/08/28(土) 12:45:13.77ID:CZKsrp2n0
>>510
栄養ドリンク片手に2〜3千円で売春を持ちかける
バッカスおばあさんがいっぱいいるよw

韓国経済はスタグフレーションで崩壊寸前だよね
ワクチンも買えず途上国相手に土下座乞食ツアーしてる国なのに豊かな訳がないw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています