【PC】SSDの速度がいよいよキチゲエレベルに突入。Read最大時7,000MB/sへ [677613833]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビブリオ(東京都) [RO]2021/08/24(火) 08:53:22.90ID:e8bCBJFr0●?2BP(2001)

2種類のヒートシンクが付属したSSD「CARDEA A440」が入荷、リード最大7,000MB/s

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1345337.html


 彡⌒ミ
  (・ω・)   速さはいいから大容量モデル安くしてくれ。
  / し'⌒彡 せめてM.2、nvme、4TBを5万くらいで。
  \  ノ
    YY
    ^ ^

0837クロロフレクサス(宮城県) [FR]2021/08/26(木) 19:03:16.91ID:t+LSofrm0
ビジネスユースの動向がSSD化すっ飛ばしてクラウドストレージに向いちゃってるから
どう転んでもSSDがHDDに取って代わる未来は来ないんだよね
N64みたいなもん
どんだけカセットの優位性を主張しても市場がそれを求めてないんだから勝負にならない

0838シュードアナベナ(東京都) [US]2021/08/26(木) 19:06:55.35ID:LIDYuYMw0
>>837
もうSSDモデルの方が出荷数多いから

0839ナトロアナエロビウス(東京都) [UA]2021/08/26(木) 19:09:06.07ID:86TZVx5c0
どっちかっていうとNEOGEOだと思う
数が捌けなくて価格下げられない所とか

0840レジオネラ(神奈川県) [FR]2021/08/26(木) 19:10:03.82ID:D5OOj7uE0
PC66SDRAMとどっちがつおい?

0841シュードモナス(東京都) [CH]2021/08/26(木) 19:16:28.80ID:QHczlPwr0
>>837
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1289/901/html/photo003_o.jpg.html

>ノートパソコンは2018年、デスクトップパソコンは2019年にSSDが半数を超える


今年は2021年だけど、知ってた?
知らなかったら仕方ない

0842シュードモナス(東京都) [CH]2021/08/26(木) 19:17:27.69ID:QHczlPwr0
>>839
クッソ価格下がってるが?
価格下がってないソース出してみ

0843ナトロアナエロビウス(東京都) [UA]2021/08/26(木) 19:21:12.04ID:86TZVx5c0
ビジネスユースの話で「パーソナル」を持ってくるあたり
本人も解っててわざと間違った数字持ってきてるんだろうね

0844クロロフレクサス(宮城県) [FR]2021/08/26(木) 19:23:02.36ID:t+LSofrm0
3日間ずっとこの調子だよこいつ
嘘でも良いから「間違いだ」って言い続ければ信用がとれると思ってる感じ

0845アシドバクテリウム(ジパング) [US]2021/08/26(木) 19:26:40.27ID:NyMYDS4+0
HDDメーカーはHDD売れないからSSDの販売してるからねw

0846メチロコックス(やわらか銀行) [US]2021/08/26(木) 19:37:27.86ID:3Cvs0R8x0
結局タイピング切り替えるスピードにIMEがついてこれないから意味ない

0847ジオビブリオ(ジパング) [US]2021/08/26(木) 19:39:43.70ID:W4ijKhrq0
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2102/05/news031.html

エンタープライズが縮小、クライアントは拡大
クライアントSSDの総出荷容量は過去最大を記録

「データセンター用デバイス・ソリューション」部門には、エンタープライズ用HDD、エンタープライズ用SSD、データセンター用ソフトウェア、データセンター用ソリューションなどが含まれる。同部門の売上高は前四半期比(前期比)29%減、前年同期比46%減

0848フソバクテリウム(東京都) [ニダ]2021/08/26(木) 19:42:37.80ID:kodfkJeJ0
>>843
馬鹿じゃね?
パーソナルコンピュータがビジネスユースで使われてないとでも思ってんの?
パーソナルの意味が分かってないだろ?必死になって早くググって正しい知識を頭に植えつけろ

ちなみにエンタープライズでもSSDが急増、高性能HDDは激減、ニアラインは微増
売上規模だと既にSSDの方がニアラインよりも大きい
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1235394.html

0849ディクチオグロムス(千葉県) [JP]2021/08/26(木) 20:06:04.14ID:HSDV3KR30
>>26
支援者じゃなくて配信仲間だろ
あんなヤラセコンテンツを真に受けて本気で見てるアホなんているのか?
信じられない

0850ディクチオグロムス(千葉県) [JP]2021/08/26(木) 20:08:13.76ID:HSDV3KR30
24時間テレビとかも本気で見てそう

0851エントモプラズマ(奈良県) [ニダ]2021/08/26(木) 20:20:57.96ID:Rz2VDQ/h0
>>829
そんなことしたって、2日も外部電源切れたらもう終わりだろ。無駄無駄

0852ヴィクティヴァリス(茸) [US]2021/08/26(木) 20:23:50.20ID:xs/+D09m0
>>673
メーカーがSLC、MLCのSSDを作らなくなってしまったから、
SLCはほぼ消滅して、MLCですら希少になっているからな
今の時代、MLCは古いモデルが多くほんの少ししか出回っていないし(2年くらい前までは3DMLCも結構あったんだがな)、SLCに至ってはほぼ消滅
一般消費者が買えるSLCのSSDは、
サムスンの983ZETくらいだな(しかも、日本では発売されておらず並行輸入品を買うしかない)

0853ディクチオグロムス(千葉県) [JP]2021/08/26(木) 20:24:37.77ID:HSDV3KR30
>>506
本当に第三者が援助したと思ってるの?
30万を?
そんなの一般視聴者のふりしたサクラに決まってるだろバカ

0854ディクチオグロムス(千葉県) [JP]2021/08/26(木) 20:27:15.55ID:HSDV3KR30
どこもサクラの自演ばかりで嫌になるな

0855ディクチオグロムス(千葉県) [JP]2021/08/26(木) 20:31:35.15ID:HSDV3KR30
動画コンテンツ企画「キチガイ役に金援助してデリヘル呼ばせたら底辺のバカ視聴者にウケるぞ!」

0856ロドスピリルム(東京都) [US]2021/08/26(木) 22:20:26.30ID:OLl/JgCS0
HDDがなくなるとは言わんがPCのシステム用ストレージの主流はもう完全にSSDだろ
今時HDDにシステム入れて使うとか遅くてやってらんねーわ
大容量のデータ倉庫としては容量当たりのコストが低いHDDの方がいいと思うが

>>848
つーかお前らオフィスのデスクワークで何使って仕事してんだよって感じだよなw
こいつらアンチSSD厨の考える「ビジネスユース」とは一体・・・???

0857ナトロアナエロビウス(東京都) [UA]2021/08/26(木) 22:39:09.13ID:86TZVx5c0
懲りない人だね

0858カウロバクター(埼玉県) [US]2021/08/26(木) 22:49:11.63ID:/HXjn6Cn0
>>856
SSDも使ってるけど、
何年か放置したら消えるってのは本当なのかな?

常に使うものばかりじゃないから少しドキドキしながら使ってる。

0859ロドスピリルム(東京都) [US]2021/08/26(木) 22:49:16.25ID:OLl/JgCS0
>>857
すぐ上のレスで大恥かかされたのにまだ出てくるんだ?
パーソナルコンピュータはビジネスユースとは関係ないなんて
こんな勘違いしてる奴がこの世にいるとは思わんかったwww

さっさと>>848のツッコミに対して言い訳の一つでもしてみればぁ?

0860デスルフォバクター(東京都) [CN]2021/08/26(木) 22:52:26.59ID:kzCekLge0
SLCはともかく大容量モデルでもMLCすらなくなったのはかなり痛い

0861ロドスピリルム(東京都) [US]2021/08/26(木) 22:53:40.71ID:OLl/JgCS0
>>858
通電せず放置しとくとそのうち消えるってのは本当
どの程度で消えるかは製品の違いや同じ製品でも個体差により何とも言えんけど
数日とか数ヶ月程度で消えるってのはないはず

まあHDDも長期間放置したらヘッドが固着して使えなくなったりするけどな
うちのHDDはNASに入れて24時間365日常時稼働してるからその辺は心配なし

0862クロロフレクサス(宮城県) [FR]2021/08/26(木) 23:10:01.49ID:t+LSofrm0
個体や使用方法で差が大きく出るのもデメリットの一つだな
長持ちさせるために気を遣わなきゃ行けない って事自体が面倒い

0863エンテロバクター(東京都) [US]2021/08/26(木) 23:11:29.01ID:ze+mKu3l0
自分の環境に合ったの使えば良いわ

そんな事より10GbpsLANの鯖にnvmeSSD差したけど書き込み6Gbpsしかでないのな゛ん゛でだよ゛ぉ゛

0864ロドスピリルム(東京都) [US]2021/08/26(木) 23:23:35.03ID:OLl/JgCS0
>>862
別に気を使う必要なんか全然ないんだが・・・

もう10年以上前のX時点でマトモなSSDなら完全にHDDと同じ使い方をしても
一般的な個人用途なら全く問題なく使えるようになっていた
スワップ切ったりテンポラリをHDDに移動させたりみたいな迷信を真に受けて
わざわざ設定してた奴もいるが、そんな面倒なことしなくてもほとんどのユーザーは
全く問題なかったぞ

マジでお前らこの十数年間何を見てきたんだ?

0865クロロフレクサス(宮城県) [FR]2021/08/26(木) 23:40:15.83ID:t+LSofrm0
いや、お前はもういいよ黙っとけって

0866ナトロアナエロビウス(東京都) [UA]2021/08/26(木) 23:43:28.20ID:86TZVx5c0
まあ、草生やして厨だなんだと煽り出したらね
もう説得力とか微塵もないよね

0867シネココックス(神奈川県) [US]2021/08/26(木) 23:45:11.10ID:5FQvd2RU0
99%の人はSATA SSDでなんの問題も無い
近所のスーパー買い物に行くのにGTRを買う必要ないのと同じ

0868クテドノバクター(千葉県) [EU]2021/08/26(木) 23:50:37.32ID:S2xEJ4+k0
read7GBのやつ、PS5に搭載したわ

0869クロロフレクサス(宮城県) [FR]2021/08/26(木) 23:51:18.66ID:t+LSofrm0
GTRでなきゃいけない場面なんて、そういう環境自分で構築しなきゃ存在しないんだよ
お前がSSD信仰すんのは勝手だけど他人にそれを求めるな
というか同意が欲しいなら煽るな面倒くせえ

0870ロドスピリルム(東京都) [US]2021/08/26(木) 23:54:34.69ID:OLl/JgCS0
>>865
お前みたいなのが「SSDは長持ちさせるために気遣いが必要」の類の真っ赤なウソを
さも真実であるかのようにドヤ顔で話さなきゃいいだけの話

あと別に同意なんか求めてねーから
デタラメ言ってんじゃねーよ、ただそれだけ

>>866
説得力ないのはお前の方だろ?
>>848の指摘に対して無視決め込んで逃げ回ってんだからそりゃ草も生えるわwww

0871フランキア(ジパング) [US]2021/08/26(木) 23:59:03.45ID:LiF3D2y+0
SATA SSDで何の問題もないとしても
いまどきPCは最初からM/BにM2スロットついててそこに刺さってる
ノートもタワー型も

0872アルマティモナス(大阪府) [CN]2021/08/27(金) 00:03:23.13ID:r6cselxp0
>>871
M2って結構発熱するのな
アフターパーツでヒートシンクつけたわ

ノートのTLCは発熱なんて気にならないレベルなのに、何が違うんだ?

0873デスルフォバクター(光) [CN]2021/08/27(金) 00:05:41.39ID:HvXkUsGd0
>>692
お爺ちゃんはそれを面白いと思って書き込んだの?

0874パルヴルアーキュラ(ジパング) [VN]2021/08/27(金) 00:08:28.36ID:Cwuo8Sck0
まぁ10年以上前のSSDが余裕で使える時点でかなり凄いな
そんなもの他にはない

0875ヘルペトシフォン(宮城県) [FR]2021/08/27(金) 00:12:42.07ID:otjQWY/y0
閑話休題
>>863
LANの10GBpsはフレームヘッダ込みの転送レートだから実データで計ると目減りするのが普通

符号化手順も他のと比べて複雑なのでデータサイズ次第で遅くなる
厳密に言うと正しい例えじゃないけど、データ送る前に圧縮して受信側で解凍する分の時間がかかるから
細かいパケットを多数送るのに向かない感じ

業務用ストレージならFibreChannel薦めるところだが、個人用ならどうしたもんかね

0876マイコプラズマ(大阪府) [ニダ]2021/08/27(金) 00:17:40.54ID:WqcqsTWF0
>>875
へえ、なるほどな
んでもGB単位の転送レートで違いがわかるってのも凄いよな
何に使ってるんだ?ってww

0877リケッチア(東京都) [US]2021/08/27(金) 00:35:32.00ID:ML0ZbBog0
>>875
うちは10GBASE-T使ってるけど、さすがに10Gbpsの規格値が実効スループットで6Gbpsまで
目減りするようなことはないな
RAID6のNAS相手にWindowsのエクスプローラで読み書きすると実効で1GB/sくらいまでは出た
(iPerfでの計測だと9.5Gbpsくらい)
NASのストレージをHDDからSSDに変えたらひょっとしたら限界まで出るのかもしれないけど
さすがに試す気にはならないな

>>863の場合はどこか他にボトルネックがありそう
自分の場合は10GBASE-Tの導入当初はPCのローカルストレージが10年くらい前の古い
SATA SSDで完全にボトルネックになって300〜400MB/sくらいしか出なかったんで、それを気に
ローカルストレージをOptane SSD 900Pに変えた

0878セレノモナス(東京都) [UA]2021/08/27(金) 01:06:54.87ID:5qDa90fN0
ほんと学習しないなこいつ

0879ヘルペトシフォン(宮城県) [FR]2021/08/27(金) 01:14:09.36ID:otjQWY/y0
とりあえず、根拠を示さず主観だけで語るのやめればいいのに

0880キサントモナス(ジパング) [US]2021/08/27(金) 01:18:25.77ID:B2CxN2YQ0
HDDは低速すぎて全部捨てたな
壊れるしゴミやであれ

0881クリシオゲネス(千葉県) [JP]2021/08/27(金) 01:38:47.40ID:r3bDZcbC0
>>10
今でもキチガイを演じてバカ視聴者を集めて再生数稼いでるのかな?
このスレにも配信芸人の演技を真に受けるバカがいっぱいいるみたいだからな

0882クリシオゲネス(千葉県) [JP]2021/08/27(金) 01:39:11.83ID:r3bDZcbC0
バカは死ね

0883シネルギステス(東京都) [ニダ]2021/08/27(金) 02:34:52.16ID:xOZb1Mfi0
>>852
ハイエンドSSDはDRAMキャッシュとは別にSLCキャッシュが乗ってるよ
ライトが多いデータはそこに格納される

0884シネルギステス(東京都) [ニダ]2021/08/27(金) 02:44:15.11ID:xOZb1Mfi0
>>872
発熱するのはNANDじゃなくてコントローラーなんだけど、そのコントローラーの出来がメーカーによってかなり違う
昔はともかく今はサムとWDの二強

0885バチルス(ジパング) [KR]2021/08/27(金) 06:44:15.76ID:KfCz0nIV0
こんな不毛な議論はガンガンガン速で一発なのに

0886エアロモナス(やわらか銀行) [ニダ]2021/08/27(金) 07:31:09.45ID:1PSgT0Cm0
>>612
20TBぐらいのSSDが5000円ぐらいでたくさんアマゾンで売ってなかったっけ

0887パスツーレラ(東京都) [RO]2021/08/27(金) 08:42:41.58ID:f3bkq8mD0
>>885
お、おう(速くなるわけないんだよなぁ・・・・)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています