米一流紙WSJ「東京五輪、史上最も高額な大会になることが確実!五輪後にインバウンドで稼ぐ予定らしいw」 [668024367]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キジトラ(茸) [US]2021/07/27(火) 00:21:00.19ID:s/u7hV300?2BP(1500)

史上最高額の東京五輪、歴史的位置付けは

 東京五輪は、史上最も高額な大会になることが確実視されている。公式発表による予算は154億ドル(約1兆7000億円)だが、日本の会計検査院によると、総支出額は200億ドルを超え、東京が五輪招致活動を始めた当初の予想額約74億ドルのほぼ3倍となる。これは、次に費用が高額だったロンドン五輪の総費用よりも110億4000万ドル多い。

 五輪関連費用に関するある調査によると、オリンピックはどの国でも開催可能だが、最も高額なメガイベントの一つだ。五輪開催にかかるスポーツ関連費用の平均額は120億ドル、スポーツ以外の関連費用は通常その数倍であることが、この調査で明らかにされている。東京大会の場合は、組織委員会によると、開催を延期したことで最終的な費用はさらに28億ドル加算されたという。

多額の出費

 五輪費用の中でずばぬけて高いのは会場建設費だ。今大会では約30億ドルをかけ、8会場が建設された。この中には、2019年に完成した6万8000人収容可能な国立競技場や、水泳とバレーボール用アリーナ2つ(ともに1万5000人収容)が含まれる。さらに25の会場が改築された。



野村総合研究所のエコノミスト木内登英氏は、東京大会を観て、パンデミック後に外国人観光客が日本を訪れ、お金を落としてくれる可能性はまだあると指摘している。

https://jp.wsj.com/articles/the-tokyo-olympics-staggering-price-tag-and-where-it-stands-in-history-11627272141

比較
https://imgur.com/lDMZn5Y.jpg

0087ラ・パーマ(東京都) [NO]2021/07/27(火) 03:15:58.46ID:EZcTh7GC0
トヨタが見捨てつつあるテレビ局と立憲民主
https://wjn.jp/article?id=4788241

日本の輸出企業はトヨタに続け!
もう、売国左翼テレビに広告費を注ぎ込むのは自殺行為!
チョンと一体化している売国左翼勢力は円高政策して、日本の輸出産業を潰して韓国の輸出産業を栄えさせたいんだから
民主党政権の円高政策の悪夢が繰り返されたら、大企業ですら倒産不可避


しまむら「テレビCMやめてYouTubeの動画広告に変えたら増収増益になってワロタw」
https://vtuber000.com/?p=435994

もうテレビ利権に巣食う勢力全体が終わってる
もう、テレビなんてネットの前座に過ぎない
テレビなんて、くだらなくて見てられない
.
そもそもテレビは広告に向いてない
.
ネット広告ならクリックすれば詳細見られるけど
テレビ広告なんて「さわり」しか伝えられないじゃん
.
そりゃみんなテレビ見放してネット広告に走るわ

もうテレビなんて高齢者しか見てない
.
シニア向けの番組だと視聴率稼いでも広告収入は稼げない。
若者がテレビを見放している以上、
もうテレビはどう足掻いてもオワコンなんだよ

.
TBS「サンデーモーニング」を悩ます高齢化問題、打ち切りやリニューアルが現実味
ne〇ws.yah〇oo.c〇o.j〇p/artic〇les/f6360e7cf706f205bcd5665e3ccb8f50a4bf241d
局内外から打ち切りや大幅リニューアルが囁かれ始めたわけだ。
日テレ制作者によると、視聴者層は同局の「シューイチ」(日曜午前7時半)のほうがはるかに若い。
しかも世帯視聴率は10%を超えており、「サンモニ」を抜くこともある。CM販売高は既に上だという。

0088ジャガーネコ(新潟県) [US]2021/07/27(火) 03:20:53.74ID:pj0lfKRc0
一年延びたしな

0089デボンレックス(新潟県) [US]2021/07/27(火) 03:22:12.94ID:+JQNe0BP0
コロナ予算100兆円だから

0090スノーシュー(埼玉県) [US]2021/07/27(火) 03:34:43.31ID:Q5K7TVZ20
【東京五輪】「無報酬」と胸張った森喜朗氏 五輪納入業者などから年6000万円献金 ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613349564/
【無報酬(笑)】森喜朗の政治団体、たった7年間で10億円近く儲けていた [アリス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613384184/

0091スペインオオヤマネコ(茸) [US]2021/07/27(火) 03:40:08.34ID:1rz2GBmj0
中抜きとか事件だろうが

0092セルカークレックス(やわらか銀行) [ニダ]2021/07/27(火) 04:23:28.51ID:yxrvGbC80
>>76
1の一番下の名前の奴

あれが馬鹿だったから金融緩和不足の観光立国へ走ったんだよ

0093リビアヤマネコ(高知県) [ID]2021/07/27(火) 04:25:39.59ID:HDRRgGGz0
当たり前やん
競技数はどんどん増えるし
規則やルールにも対応しなきゃいかんし
選手や記者からの要望も多くなる
減る理由が無い

0094ハバナブラウン(東京都) [KR]2021/07/27(火) 04:27:07.63ID:ZHsqVKbZ0
コンパクト五輪とか言ってた森喜朗は逮捕しろ

0095シンガプーラ(兵庫県) [CN]2021/07/27(火) 04:28:49.63ID:bHx8xGlU0
これ全部、日本の上層部がした事だから……w

0096アメリカンカール(千葉県) [PL]2021/07/27(火) 05:01:26.59ID:UV7ybpWY0
ウォルト・ディズニースタジオジャパン?

0097猫又(大阪府) [US]2021/07/27(火) 05:07:17.20ID:ilMmNCzg0
>>13
役員のポケット

0098ロシアンブルー(ジパング) [US]2021/07/27(火) 05:30:10.41ID:sXHznk2w0
ありがとう自民党公明党

0099マヌルネコ(東京都) [US]2021/07/27(火) 05:41:32.88ID:9j7t6VXs0
電通とパソナと建築業界だけが儲かった

0100ラガマフィン(SB-iPhone) [ニダ]2021/07/27(火) 05:58:52.95ID:cBhKkqQI0
1兆円くらいは電通パソナ運営の中抜きだろ

0101現場猫(東京都) [CO]2021/07/27(火) 06:02:20.86ID:hVI60e+I0
もう五輪はいいだろ
こんだけ叩かれたら、もうやる気も起きんのじゃないか?

五輪なんて発展途上国がやればいいよ
日本がやっても日本人同士の足の引っ張りを見せられるだけ

資本主義が発達した現代なんて、毎日、お祭りしてるようなもんなんだから、わざわざ国際イベントやることもあるまいて

0102ラガマフィン(東京都) [ニダ]2021/07/27(火) 06:03:36.87ID:qARi97bg0
最後のエコノミストとやらはD2に○でも○られたのか

0103しぃ(石川県) [US]2021/07/27(火) 06:04:28.82ID:JbEqHlZ00
インバウンドが日本を滅ぼす

0104黒トラ(ジパング) [US]2021/07/27(火) 06:45:58.41ID:CIaPOUU60
東京五輪、史上最も高額な大会になることが確実!

→外人「どこらへんがや」

0105ブリティッシュショートヘア(茸) [ニダ]2021/07/27(火) 06:53:40.50ID:FwvzJBU80
電通やパソナの中抜きが無かったらな

0106ボブキャット(東京都) [US]2021/07/27(火) 06:57:45.24ID:I0i8v4M80
外国人目当てにしていたら国は滅ぶわ

0107マヌルネコ(東京都) [US]2021/07/27(火) 07:13:11.13ID:9j7t6VXs0
>>94
アウトプットは質素でコンパクトじゃん
かかったコストは知らん

0108ジャガランディ(茸) [DK]2021/07/27(火) 07:17:11.53ID:hGXiK6Te0
各種コロナもインバウンド

0109縞三毛(千葉県) [ニダ]2021/07/27(火) 07:51:09.41ID:W/nAP7kg0
>>47
中小企業の数を減らせば中抜きは減る。
でも日本の労働生産性が低いのは中小企業のせいだと正論を言うと凄い叩かれる。

0110縞三毛(千葉県) [ニダ]2021/07/27(火) 07:56:20.22ID:W/nAP7kg0
2次請け3次請けとかどんどん多重に販売管理費が抜かれていく事がコスパを悪くしてしまっている。
中小企業経営者や中小企業で働く人が多すぎるせい。

0111(茸) [KR]2021/07/27(火) 08:08:48.05ID:r6MilE/40
机上の空論
もう誰も日本になんか来ない

0112リビアヤマネコ(北海道) [US]2021/07/27(火) 08:20:41.43ID:vomM2oXa0
>>49
コロナ前で5.5兆、そのうち中国が1.7兆

0113現場猫(SB-Android) [RU]2021/07/27(火) 08:25:46.77ID:mS6C+ZpX0
165億渡したら65億ぐらい中抜きしても100億だしそれなりのモノできるやろと思ったら
155億中抜きして10億でやりましたとか笑うわw

0114マンクス(東京都) [UA]2021/07/27(火) 08:27:03.91ID:e6E752JV0
>>1
実際に使われたならまだいいけど、ほとんど政治家の懐か政府と懇意の企業に中抜きされてるから

0115ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県) [US]2021/07/27(火) 08:27:58.43ID:38/DMb040
コンパクトな五輪って言ってなかったか


それが史上最大の予算になってるのかよ

0116マンクス(東京都) [UA]2021/07/27(火) 08:28:09.04ID:e6E752JV0
>>113
パソナの収益1000パーセント増って聞いたら
ありえるよな

0117スナネコ(富山県) [US]2021/07/27(火) 08:29:25.86ID:EwxATN3+0
>パンデミック後に外国人観光客が日本を訪れ、お金を落としてくれる可能性はまだある

まだこんな夢見てるのか

0118ハイイロネコ(東京都) [IT]2021/07/27(火) 09:04:48.47ID:PMD2HwrO0
電通とパソナが潤って
そのツケを納税者が払わされるっていう

0119スミロドン(ジパング) [ニダ]2021/07/27(火) 09:33:44.94ID:gTAL8kc90
電通が全てを台無しにしたよな

0120白黒(SB-iPhone) [ニダ]2021/07/27(火) 09:35:44.87ID:hLGHfza80
コロナさえ収まれば箱物はイベント開催まくって回収できる
首都圏ならではの利点

0121白黒(SB-iPhone) [ニダ]2021/07/27(火) 09:39:10.97ID:hLGHfza80
>>117
日本は、外国人がコロナが収まったら行きたい国ナンバー1だぞ

0122シャルトリュー(光) [US]2021/07/27(火) 09:40:51.18ID:CGaggzjF0
外国人(中国人)

0123ギコ(神奈川県) [US]2021/07/27(火) 09:53:05.89ID:bVU14sld0
>>100
いやいや
膨らみに膨らんだ3兆の予算のうち
2兆8500億円くらいは奴らの中抜きやろな(;´・ω・)

0124スノーシュー(兵庫県) [EU]2021/07/27(火) 10:21:01.38ID:fdXUebWG0
バレーは大阪でやればよかったのに

0125サビイロネコ(埼玉県) [US]2021/07/27(火) 10:23:34.59ID:thwYU5pk0
中抜きがなければな

0126ソマリ(神奈川県) [SA]2021/07/27(火) 11:04:57.61ID:RjQ+qMnt0
ほとんど中抜きだろよ
実際もっと安くできる

0127スミロドン(茸) [US]2021/07/27(火) 11:18:42.00ID:NB/CFWpn0
>>69
アクアティクスセンターだけじゃなく、辰巳でも競技やってなかった?
競泳 と 飛び込みジャンプ と旧シンクロが同じ日にできるし。

0128コラット(千葉県) [ニダ]2021/07/27(火) 11:27:25.74ID:MM412lDE0
タップダンスやジャズピアノを本場の日本で見たい外国人が大挙して訪れるんだろ
テレビクルーのガイド付きで

0129スミロドン(東京都) [CO]2021/07/27(火) 11:52:42.64ID:FWLcurCw0
ゼネコンが美味しく頂いたの?

0130スナネコ(埼玉県) [JP]2021/07/27(火) 11:56:09.01ID:7r/sTgu50
>>129
赤字覚悟のゼネコンに実績以外の旨味はない

0131イエネコ(岩手県) [ニダ]2021/07/27(火) 12:00:25.76ID:CwIstqHB0
開催決定したときはコンパクトで低コストな大会にするって言ってた気がするんだけどな。

0132ボンベイ(北海道) [IT]2021/07/27(火) 12:01:10.70ID:eTXNjc4E0
IOCに文句を言われて、使いもしない競技場をたくさん建てた。
既存の設備で使える競技があったのに。

0133ヤマネコ(東京都) [US]2021/07/27(火) 12:23:58.80ID:mPFVrUpL0
>>131
低コストだろ
内容は

0134サーバル(岐阜県) [ニダ]2021/07/29(木) 18:12:41.77ID:eTKO0jUX0
別にカネあるし

0135(鹿児島県) [US]2021/07/29(木) 18:25:30.02ID:foqc0UPv0
観光で稼ぐのが間違い。

東京には観光資源ないだろ
商業都市だしな

0136(鹿児島県) [US]2021/07/29(木) 18:30:25.22ID:foqc0UPv0
>>49
経済的な施策が思いつかないんだろうな。

観光で稼ぐのって一番難しいぞ

流行り廃りあるしな、観光地みりゃわかるだろ

特に、観光は投資した分、儲かるとは限らない

0137アンデスネコ(神奈川県) [KR]2021/07/29(木) 23:37:58.30ID:mpa77YoN0
>>132
国立競技場なんて改修すれば使えたのに、建築案も出てない時にさっさと取り壊しちゃったんだよな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています