モッフモフのウサギ飼ったんだけど、これ好きな時に好きなだけモフれるな マジおすすめ [294725597]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペインオオヤマネコ(台灣) [RU]2021/07/18(日) 22:51:50.18ID:v5PZJTp00●?2BP(2000)

モフモフやぞ


「素晴らしいお母様の教育ですね」 うさぎを飼いたい子供に対し、母が提示した条件が話題に
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cca622a0f504cb7398c50a7befd92b66baf073a

0194マンチカン(光) [FR]2021/07/19(月) 11:19:52.03ID:vZx5ahJs0
>>52
古代…
ザメンホフもびっくり

0195ジャガー(光) [US]2021/07/19(月) 11:28:36.54ID:KTY4URmi0
抜け毛がキツイ

0196アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]2021/07/19(月) 11:30:34.78ID:/N53MbkV0
小学校のうさぎに葉っぱをあげてた時に
指先まで一緒に齧られたけど血がドクドク出てなかなか止まらなかった
あいつらは恐ろしい

0197ジョフロイネコ(SB-iPhone) [PT]2021/07/19(月) 11:34:38.88ID:dIY2vvNE0
いざとなったら食えるしな

0198パンパスネコ(ジパング) [US]2021/07/19(月) 11:36:07.90ID:7+rSDl0I0
俺は捨て子猫を見つけるたび持ち帰りしてた

親父が捨ててこい言うのでお前が家出ててけばいいとっっ返した

0199マーブルキャット(愛媛県) [ニダ]2021/07/19(月) 11:38:35.68ID:r4L+W8M+0
非常食として

0200パンパスネコ(兵庫県) [US]2021/07/19(月) 11:41:14.94ID:XM2iuzBr0
ウサギは本体は安いがゲージとかもろもろ初期費用は犬猫と同じくかかる
あと空調が大事なので犬猫より空調代がかかる

0201サバトラ(ジパング) [GB]2021/07/19(月) 12:43:38.67ID:v46tvAvH0

0202カナダオオヤマネコ(奈良県) [MX]2021/07/19(月) 13:10:15.67ID:Q+OuEgGB0
お散歩行くよーと言うとちゃんと便所してからくるよ
以外に気が強くて犬猫が道路歩いてたら網越しに威嚇してるw

0203マンチカン(茸) [US]2021/07/19(月) 15:50:18.64ID:6mYZBesz0
>>202
かわいいね

>>1
賢いお母さんw

0204サイベリアン(ジパング) [US]2021/07/19(月) 18:20:07.78ID:g1HrBgi40
>>109
うちのうさぎも箱ガサガサするだけで大興奮してたわ

0205オシキャット(鳥取県) [FR]2021/07/19(月) 22:22:38.43ID:p0TCBC/r0
>>155
うむ・・・。うさぎまでも虜にしてしまうチュール
あれマジで何が入ってるんだろう?
猫にとってのマタタビ的な何か?うさぎ用の中毒的なもん

0206ぬこ(秋と紅葉の楼閣) [ヌコ]2021/07/20(火) 00:07:29.56ID:oCxBZ9Dq0
うさぎかわいいよね。
昔飼ってた。
でも、うさぎ好きの親戚に飼い方が
なってないといわれた。いろいろ
あるらしい。

0207スナネコ(ジパング) [JP]2021/07/20(火) 00:13:36.51ID:xj+w3xBx0
うさぎより筒香をモフモフしたい

0208猫又(愛知県) [RU]2021/07/20(火) 00:25:15.88ID:VeKA27Kk0
発情期になると毛が黒くなって臭いんだよね

0209ターキッシュアンゴラ(東京都) [US]2021/07/20(火) 00:50:33.87ID:vJqrhcGk0
フランコさん(東京在住のイタリア人)の子供がうさぎを2羽買ってきて庭に放したら大繁殖しちゃったそうで
ある日フランコさんは子供の金属バットを持って庭に降り立ち

0210サイベリアン(東京都) [US]2021/07/20(火) 00:51:09.67ID:xDci7zva0
いいなーいいなーいいないいないいなーーー
もふりたーーーーーーい

0211ジャガーネコ(大阪府) [US]2021/07/20(火) 00:56:32.81ID:Iq/wQqi30
>>34
ウチのは部屋に入れててオシッコしたくなったら足ダンしてたぞ
オシッコすんだら入れてくれってガリガリしてた

0212スナドリネコ(群馬県) [ニダ]2021/07/20(火) 01:03:23.93ID:NKLuBb2x0
嬉しい時は体をクネラせてジャンプするのな

0213エキゾチックショートヘア(やわらか銀行) [NO]2021/07/20(火) 04:50:15.10ID:8r8WNsuu0
>>1
さんざんモフったあげくにさばいて焼いて食うつもりだろ!!このド畜生野郎!!
だが!それは正しい!!!!ペットは最後は飼い主が責任を持って食べるべきである!!!
「ボクの体の一部になって永遠に一緒にいようね」これである(´;ω;`)

0214ジャパニーズボブテイル(東京都) [IT]2021/07/20(火) 08:35:11.06ID:1HWRrBf20
こいつらコードかじるんだよ

0215オセロット(コロン諸島) [US]2021/07/20(火) 12:20:45.88ID:CBE5clZ7O
>>214
おまえもかじってるだろ

0216マーゲイ(光) [ニダ]2021/07/20(火) 12:27:10.13ID:DoOSD6dV0
フレミッシュジャイアント一度は丸焼きにして食ってみてえなぁ

0217ライオン(山梨県) [US]2021/07/20(火) 13:20:13.24ID:qhVFYXrQ0
>>127
少ない食料の栄養を長く腸内に留めて吸収するためだ
どんな小さい糞でもそれに気が付かない生き物は致命的

0218マーゲイ(光) [ニダ]2021/07/20(火) 13:21:27.82ID:DoOSD6dV0
>>139
大久野島ならウサギの餓死と共食いが見れる新たな観光スポットとして
その筋の人に人気

0219イエネコ(東京都) [CA]2021/07/20(火) 21:08:16.54ID:g8+GbMgq0
>>211
かわええ〜

 ̄(=∵=) ̄

0220ぬこ(秋と紅葉の楼閣) [ヌコ]2021/07/20(火) 21:10:44.46ID:oCxBZ9Dq0
うさぎはいろいろおっかない生態は聞くが、
家で一匹飼う分にはかわいくてよいね。

0221ツシマヤマネコ(ジパング) [RO]2021/07/20(火) 21:11:51.79ID:zn7brzvv0
ウサギは喜んでるのかどうかよくわからん

0222ぬこ(秋と紅葉の楼閣) [ヌコ]2021/07/20(火) 21:12:04.58ID:oCxBZ9Dq0
>>211
それはかわいい。

0223マヌルネコ(東京都) [CA]2021/07/20(火) 21:12:27.58ID:pzL070Ew0
どこでも糞するし毛にションベンついて臭いし、動画で見てるくらいがちょうどいい

0224ぬこ(秋と紅葉の楼閣) [ヌコ]2021/07/20(火) 21:14:58.31ID:oCxBZ9Dq0
>>223
うちで飼ってたとき、そんな感じでもなかったな。
あと糞がちっちゃくて丸くてかわいかった

0225トンキニーズ(宮城県) [CH]2021/07/20(火) 21:15:15.93ID:gxpT5y3/0
こたつ布団の上掛けと布団の間を探検するのが好きなうちのウサギ
上からガバッと捕まえてやるとフリーズして
手を離すと顔出してなんだお前かってこっち見る

0226ラ・パーマ(静岡県) [PK]2021/07/20(火) 21:16:57.63ID:zoc1GnfW0
>>9
足がねえからな

0227カラカル(光) [SE]2021/07/20(火) 21:17:20.66ID:ap1Vr28Q0
あのベンツのエンブレムみたいになった口先がいつもモグモグ動いてるのがカワイイ

0228マーブルキャット(茸) [CN]2021/07/20(火) 21:20:05.21ID:s3/X3lpB0

0229ライオン(山梨県) [US]2021/07/20(火) 21:20:39.96ID:qhVFYXrQ0
>>228
ご飯やってなさそう

0230オセロット(ジパング) [US]2021/07/20(火) 21:25:23.49ID:EohU3Z/L0
>>229
柴犬はキツネ顔とタヌキ顔の2種類いる

0231ぬこ(秋と紅葉の楼閣) [ヌコ]2021/07/20(火) 21:29:37.05ID:oCxBZ9Dq0
>>228
かわいいなあ

ウサギは家の中で飼ってる分には問題なし。
乱交させるわけじゃないしねw

0232サビイロネコ(福岡県) [US]2021/07/20(火) 21:33:29.33ID:AsxYVAud0
何か嘘くさいけど 飼う前に勉強することはとっても大事
コロナで猫を飼う人が増えてるらしいが、犬みたいに懐かないので
捨てる奴がいるらしい 猫ってそもそもそういう生き物だし
餌ねだる時と撫でてほしい時だけ異常にデレるけど

0233(愛知県) [DE]2021/07/20(火) 21:34:10.85ID:s2oLdmSt0
ウサギは2、3年で死ぬイメージあったけど、家ウサギは結構生きるんだな

0234サビイロネコ(愛知県) [GB]2021/07/20(火) 21:39:24.74ID:bz/ZxPsH0
ケージから出すと家電のコード齧りまくるから絶縁テープが大活躍する羽目に

0235アフリカゴールデンキャット(千葉県) [US]2021/07/20(火) 22:13:07.62ID:u3z8kUwU0
新入社員の採用面接、しかし彼女は余りにも極端だった。
http://vgsyi.manavella.net/abb/0Qb5J7q/1632036934.html

おい早く3Pしろよなにしてんだよもう涼しいんだから風邪引くだろ
http://vgsyi.manavella.net/S8EO6tH/9436276528.html

0236現場猫(長野県) [US]2021/07/20(火) 22:15:54.99ID:/miacBlv0
獣だからそれなりに臭いしちゃんとうんこもしっこもするで、それになくしおぼえない

0237ジョフロイネコ(北海道) [ニダ]2021/07/20(火) 22:17:31.03ID:IjEfM7Qz0
いま噛まれたけどザックリ流血 でもモフモフしてるから許す

0238ラガマフィン(静岡県) [NL]2021/07/20(火) 22:17:55.04ID:HgESbNDR0
うさぎさんには負けない!
https://i.imgur.com/VKELb6b.jpg

0239サイベリアン(東京都) [ニダ]2021/07/20(火) 22:18:21.95ID:0QNETRhn0
>>135
日本のウサギはノウサギで穴は掘らない
跳ね回るので動物園でも飼うのが難しいとされていた

飼いウサギはヨーロッパアナウサギで巣穴を作る

0240カラカル(長野県) [US]2021/07/20(火) 22:41:40.49ID:4SuuWBaR0
リモコンが嫌いらしくてしょっちゅう何処かへ咥えて持って行かれたな
また飼いたい

0241トンキニーズ(東京都) [SV]2021/07/20(火) 23:14:27.20ID:H3dpSUcU0
>>75
かわよぉ

0242ターキッシュアンゴラ(東京都) [ES]2021/07/21(水) 06:14:17.93ID:7/6k5O0A0
>>92
かわええのう

0243ボブキャット(茨城県) [IT]2021/07/21(水) 10:06:50.99ID:W4uixwBy0
>>238
チンチラっていうんだっけ
個性的な柄しててかわいいね

0244アムールヤマネコ(静岡県) [US]2021/07/21(水) 13:53:47.93ID:h3kt7++h0
>>243
ありがとう

飼い主的にはハートマークだと勝手に思っています

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています