スマホナビに従って高速道路に入ってしまう原付・自転車が急増

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マンクス(神奈川県) [GB]2021/07/03(土) 21:04:09.45ID:oa5hCJzO0●?PLT(14121)

 原付きバイクや自転車、歩行者が高速道路などに進入し、神奈川県警高速隊に「確保」されるケースが増えている。
食事の宅配サービスの利用増に伴い、ここ1、2年で急増しており、昨年は365件に上った。
スマートフォンの道案内アプリの設定を誤り、迷い込む人が目立つ。(細田凌)

 高速隊によると、原付きバイクなどによる高速道路や自動車専用道路への進入は、道路交通法違反(通行禁止違反)などに問われる可能性がある。

 高速隊が保護を含めて「確保」したケースは2016年の197件から、17年232件、18年254件と増加し、19年には355件に跳ね上がった。
365件にまで増えた昨年の内訳は、原付きバイク192件、歩行者108件、自転車65件。進入原因は「道迷い」が306件と最も多かった。

 19年以降の急増の背景には、コロナ下の外出自粛に伴って人気が高まった宅配サービスの利用の広がりがある。
原付きバイクや自転車で商品を届ける配達員らが「一般道優先」などと指定しないままスマホアプリの道案内機能を利用。
高速道路の入り口と気づかずにゲートまで行ってしまったり、自動車専用道路に入り込んでしまったりするケースが後を絶たないという。

 高速隊の滝口英仁副隊長は「重大事故につながりかねない危険な行為。道案内の設定は必ず、自分の車種に合ったものにしてほしい」と注意喚起している。

全文
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210703-OYT1T50102/

0094ボルネオウンピョウ(兵庫県) [ニダ]2021/07/04(日) 09:13:39.98ID:jlsULY6S0
>>83
車も横断歩道の標識気付かないやつばかりなのに?

0095スノーシュー(東京都) [DE]2021/07/04(日) 09:14:34.33ID:77vDNaSc0
グーグルは一刻も早く、車の幅、高さ、二輪排気量別のルートオプションを実装すべきなんだけど
ローカライズは苦手なんだろうな。あと、通行止めを関知しないところ。

0096アメリカンカール(茸) [US]2021/07/04(日) 09:17:39.40ID:lI78SWF/0
罰則強化したら?

0097茶トラ(茸) [CN]2021/07/04(日) 09:36:25.73ID:SwJQHmHK0
ナビだけ見て運転すんな猿
使いこなせない道具なら使うな

0098ヒョウ(群馬県) [US]2021/07/04(日) 09:40:15.19ID:cjLyrhf60
今時は何処もかしこも入口にデカデカと標識にも道路にも書いてある
あれで入ってくるのは道路が悪いんじゃなくて本人の認知能力の問題だよ。
Uberなんてど底辺には必然的にボーダーみたいなのが多いんだから。

0099マレーヤマネコ(愛知県) [CA]2021/07/04(日) 10:00:14.98ID:OtnswlMd0
>>95
そういうのは足で稼ぐ必要あるけど、人手がいるからやりたくなさそう
ドローンとかで自動調査して道路とか標識の規制を自動生成出来るようになればやるだろうけど

0100スコティッシュフォールド(福岡県) [CN]2021/07/04(日) 10:01:58.54ID:tOiqVH0n0
ナビが死ねって言ったら死ぬレベルで従いそう

0101カナダオオヤマネコ(岩手県) [ニダ]2021/07/04(日) 10:09:54.34ID:oSUA4zS00
昔の首都高大井南じゃあるまいし

0102ボルネオウンピョウ(ジパング) [IT]2021/07/04(日) 10:11:04.51ID:Dks6AOSh0
スマホがレンジで充電できると信じるくらいだからな

0103ソマリ(岩手県) [US]2021/07/04(日) 10:13:39.84ID:pDjWDr+W0
馬鹿かよ、じゃナビが崖の所案内したらそのまま崖から落ちるのかよ。思考停止か
入口で気づくだろ

0104ユキヒョウ(岡山県) [AT]2021/07/04(日) 10:26:44.24ID:7JEoHNpB0
普通に標識とか方面図見ないの?

0105リビアヤマネコ(東京都) [US]2021/07/04(日) 10:27:15.28ID:vFsXqE7+0
さすがにアホでもなきゃ首都高には入りようがないだろ
まあアホだからウーバーのような宅配なんかやるはめになってるのかもしれんけど

昔原付2種で東京から京都まで何度か行ったことあるけど、
静岡県内の国道1号バイパス(藤枝・浜名湖・潮見バイパスを除く)や名古屋あたりの国道23号に、
いつのまにか「えっ!?これ自動車専用道路じゃね???まさか間違って入っちゃった?」って感じのところがあるからな
実際は原付通行可で間違いでもなんでもないんだけどさ

0106ボブキャット(神奈川県) [MX]2021/07/04(日) 10:32:22.66ID:quA5WCWY0
>>93
ダウン症が同じ顔になるように
ホモも遺伝子に欠陥があるのかも

0107スコティッシュフォールド(埼玉県) [US]2021/07/04(日) 10:33:53.29ID:EOXkycu/0
高速に入る道なら料金所前にわかるだろ

0108トラ(SB-iPhone) [US]2021/07/04(日) 12:05:27.87ID:L1m+kYVl0
>>107
その通り。
ETCもしくは発券機から券を取らないと入れない。
だから確信犯だね

0109リビアヤマネコ(東京都) [BR]2021/07/04(日) 13:30:40.57ID:zhingjMl0
経路オプションで高速と有料道路使わないにすれば良いんでないの

0110スノーシュー(東京都) [DE]2021/07/04(日) 14:22:24.16ID:77vDNaSc0
>>109
それでも無料の高速や自動車専用バイパスに誘導される。

0111ハバナブラウン(茸) [NA]2021/07/04(日) 15:56:50.85ID:8kGLpdRt0
自転車専用ナビ使ってるがそんな馬鹿な案内されたことないけどな
まあ普通の人なら高速の入り口や自転車進入禁止の標識に気付くと思うが

0112メインクーン(愛知県) [TW]2021/07/04(日) 16:16:32.90ID:Rz/K/XDT0
>>109
高架やアンダーパスしてる歩道がない一般道も自転車原付き通行禁止である場合が多いかな
それは高速と有料道路なしでは弾かれない

0113ボブキャット(茸) [CH]2021/07/04(日) 16:31:57.80ID:Fx8FGTXJ0
>>18
解消されないだろ
GPSは2次元で座標捕捉するだけで上か下かなんかは捕捉出来ないんだから

0114ボブキャット(茸) [CH]2021/07/04(日) 16:37:28.77ID:Fx8FGTXJ0
>>43
ナビ見る余裕有るのに、入口の所に有る自動車専用道路の看板と入れない車種の標識が見えないのか?
嘘松にしても釣り針大きすぎw
つぅかマジでナビしか見てないなら免許捨てろ、普通に走ってる奴の迷惑になるから

0115スナネコ(岩手県) [JP]2021/07/04(日) 16:44:09.92ID:m+ix5l000
原付は免許取消しで
高速走れないって習うだろ

0116アメリカンカール(兵庫県) [CN]2021/07/04(日) 17:39:30.05ID:1AtCNYRf0
>>90
体力に自身があるなら私人逮捕しるw

0117ジョフロイネコ(東京都) [ニダ]2021/07/04(日) 17:44:54.45ID:8mLrL+PP0
標識無視してるんだよな
実刑でいいよ
みせしめやらないと続くぞ

0118サバトラ(岡山県) [US]2021/07/04(日) 17:55:03.61ID:PocqyxKo0
違反者を捕まえナビ会社に手数料を支払います

0119ギコ(愛知県) [US]2021/07/04(日) 18:07:09.61ID:yhHLbm6t0
>>90
ハンズフリーとか無いのかよ
いつの時代の車だよ

0120イエネコ(福島県) [US]2021/07/04(日) 18:10:49.98ID:aNPKlXjT0
高級据え付けだろうが、PND、スマホ、でも
実際の交通法規に従って運転してくださいって案内あるわけで
看板見逃してる時点で運転者の過失なんだが
自転車乗り、ウーバー配達員みたいな免許を持っていない、
車を購入したことがないって層が、手軽にナビアプリをスマホで操作できるって
のが10年前とは違ってる

0121ジャパニーズボブテイル(東京都) [US]2021/07/04(日) 23:02:08.55ID:grrT/FdP0

0122ユキヒョウ(東京都) [SE]2021/07/04(日) 23:07:14.77ID:2GjzDB0I0
単なるバカ
もしくはグエン

0123ベンガル(茨城県) [JP]2021/07/04(日) 23:18:28.19ID:z4vSCFs60
ナビに頼って高速に乗る原付やチャリは外人じゃないのか
日本人なら高速道路ってわかるだろ?

0124エジプシャン・マウ(愛媛県) [ニダ]2021/07/04(日) 23:22:34.85ID:xwvwhTzu0
最近のチャリンカスは交通標識すら読めんのか?
義務教育で自転車は高速道路に侵入できませんぐらい教えろよ

0125アメリカンショートヘア(ジパング) [CN]2021/07/04(日) 23:35:45.29ID:qNWtxlBp0
>>22
初めから高速道路と有料道路使わない設定にすれば解決
ただ自転車や原付で通れる有料道路もあるから困るかもしれないけど

0126イリオモテヤマネコ(宮城県) [US]2021/07/04(日) 23:45:04.29ID:6aOJyOlF0
暇さえあればスマホ弄って
SNSに囚われて
今の子らはスマホこそが絶対だしな
仕方がないよな

0127サイベリアン(茸) [ヌコ]2021/07/04(日) 23:48:55.64ID:mHmXC8250
>>121
なんだこの「負けられない戦いがある」みたいな画像はw

0128パンパスネコ(SB-Android) [US]2021/07/05(月) 00:35:49.75ID:Qn65cdNW0
ナビに頼ってばかりだから道を覚えられないし地図も読めなくなるんだよな

0129しぃ(茨城県) [ヌコ]2021/07/05(月) 00:51:30.96ID:lDDFWpw50
au助手席ナビ最強

0130スナネコ(SB-Android) [US]2021/07/05(月) 00:53:06.10ID:EPBNzzXe0
脳みそついてないんじゃないの
ナビがそうなっててもおかしいなと思ったら通り過ぎるだろ普通

0131茶トラ(兵庫県) [EU]2021/07/05(月) 03:55:45.72ID:5BgrzEhX0
グーグルマップだと自動車か徒歩かで経路を選べたよな
原付はともかく自転車は歩行者用の経路で走れよ

0132(宮崎県) [FR]2021/07/05(月) 04:11:39.57ID:RpQiQr1C0
俺も土曜日やってしまったわ。
行きは有料道路無しナビだったのに、帰りは有料無しだと遅れ過ぎなのか勝手に有料有りに変更されてETC無し車で高速に入った

0133ボルネオヤマネコ(広島県) [CN]2021/07/05(月) 06:09:02.79ID:mZGIyBFq0
業務用自転車には免許を作るべき

0134サーバル(栃木県) [GB]2021/07/05(月) 07:54:26.89ID:MOuZTlGY0
>>127
w

0135エキゾチックショートヘア(ジパング) [VN]2021/07/05(月) 10:50:11.00ID:025TxytH0
ハーメルンの笛吹き男

0136マンクス(茸) [ニダ]2021/07/05(月) 10:56:48.50ID:zUcJrwql0
自転車も免許制にすれば解決

0137アフリカゴールデンキャット(東京都) [GB]2021/07/05(月) 10:58:23.85ID:eJpU1EVi0
自転車も原付と同じ学科試験だけでもするべき

0138スノーシュー(ジパング) [JP]2021/07/05(月) 11:17:38.56ID:gBaUComJ0
スマホばっか見てるから高速の目印見落とすんやな

0139アビシニアン(茸) [US]2021/07/05(月) 12:45:14.95ID:hfTHBx9J0
徒歩設定しとけよ

0140黒トラ(東京都) [CN]2021/07/05(月) 13:50:55.29ID:6+HC9AZZ0
世の中にはIQ70スレスレの特殊学級いくべきだった池沼ガイジが沢山いるんよ。

0141スナネコ(兵庫県) [ニダ]2021/07/05(月) 13:53:14.21ID:vWoht2jG0
反逆罪でスマホのアプリ作ったやつを処罰したら?
だって無償提供じゃねんだろ?

0142イリオモテヤマネコ(東京都) [CA]2021/07/05(月) 13:55:02.88ID:7JEgdYQe0
なるほどなぁ
車前提だから画面に従って行くとそうなるのか

0143(兵庫県) [US]2021/07/05(月) 15:34:18.12ID:FCUnOcS70
>>12
定額のところとかは出口にあって入り口になかったりする

0144(東京都) [US]2021/07/06(火) 19:28:48.90ID:7Ki3dPC/0
ちょんグエンだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています