日本化学工業が全固体電池向けの凄いやつを開発

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キャッツアイ星雲(光) [BR]2021/06/26(土) 11:15:31.12ID:YGhx32iC0●?PLT(16000)

日本化学工業が全固体電池向け機能性リン酸塩を開発、その能力がスゴい!


■固体電解質の開発とイオン伝導率を高める

日本化学工業は、開発が進む全固体電池用固体電解質・活物質として機能性リン酸塩3種を開発した。
固体電解質用のリン酸チタンアルミリチウム(LATP)と、活物質用のリン酸バナジウムリチウム(LVP)とリン酸コバルトリチウム(LCP)。
電子部品メーカーが求めるイオン伝導率と安定性レベルに合わせた性能を確保した。需要に応じて量産化を検討する。

全固体電池の開発では、電極活物質と親和性のある固体電解質の開発とイオン伝導率を高めることが課題。
リン酸塩はこれを解決する素材の一つとなる。

日本化学工業はリチウムイオン電池の正極活物質製造などで培った化学合成法を基に3種の機能性リン酸塩を開発。
硫化物型と酸化物型の両全固体電池に対応する。



https://news.yahoo.co.jp/articles/46c46d7c00ac25adbe272331075c8fe9301f5191

0003水星(ジパング) [BE]2021/06/26(土) 11:16:13.85ID:1rjXwqxa0
犯人はキム

0004シリウス(東京都) [DE]2021/06/26(土) 11:16:50.24ID:/5a5Z7qd0
あー俺が5年前に話したやつな

0005金星(石川県) [GB]2021/06/26(土) 11:16:52.96ID:m3MdoKi60
食材を混ぜるチョンには無理だっておつかれ
必死じゃんチョン
がんばれー

0006ミランダ(鳥取県) [TH]2021/06/26(土) 11:18:04.51ID:0a5Yf+Wm0
>>1
どこかの野党の選挙公約と同じ匂いがする。

0007かに星雲(岩手県) [US]2021/06/26(土) 11:18:47.38ID:697xTBjj0
>>2
自己放電しっぱなしじゃん

0008ミマス(大阪府) [JP]2021/06/26(土) 11:19:24.96ID:FJdJ7Rzd0
どう凄いのか分からんw

0009馬頭星雲(大阪府) [CA]2021/06/26(土) 11:20:33.87ID:uZzeO12I0
つまり、

0010ウンブリエル(茸) [US]2021/06/26(土) 11:21:13.26ID:x35aoXcy0
ハードディスク持ってダッシュニダ

0011亜鈴状星雲(茸) [RU]2021/06/26(土) 11:23:19.17ID:Vw7cPEv60
俺もこういう化学系はさっぱり分からん

0012太陽(北海道) [US]2021/06/26(土) 11:24:19.70ID:0hkZA3iw0
一向に製品化されない電池だな
出来てから教えてくれ

0013アルゴル(静岡県) [US]2021/06/26(土) 11:25:32.03ID:iPedcZ+U0
この記事読んで今更理解したぜ
全固体電池は全固体だから電解液じゃなくて固体の中でイオン交換やって電子移動させるのか

0014ダークエネルギー(東京都) [UA]2021/06/26(土) 11:25:40.71ID:m64DCIVM0
リン酸系の正極材は安全性高いけど容量少ないから
ただでさえ現行電池の容量に及ばない全固体電池のブレークスルー要因とはならない

0015ダークエネルギー(東京都) [UA]2021/06/26(土) 11:28:38.91ID:m64DCIVM0
バナジウムやコバルトを使ってるから
価格的にも原料供給的にも不利なのに
さらに容量も低い

商売にならんよ

0016青色超巨星(東京都) [ヌコ]2021/06/26(土) 11:40:41.73ID:TfgBD8DG0
塩電池で解決

0017環状星雲(光) [FR]2021/06/26(土) 11:47:24.24ID:NUtU3sya0
こんなん言うだけでいつも世に製品として出てこない
昆布電池どうなったんだよ

0018アルゴル(兵庫県) [US]2021/06/26(土) 11:53:54.22ID:Tsy7r1i40
>>12
小型のモノであれば既に量産はじまってるんだが

0019アルビレオ(東京都) [ニダ]2021/06/26(土) 11:54:30.62ID:qBZBRkHx0
 
こうやってだまって仕事をするのが立憲民主党

次回の衆院選も立憲民主党に投票するは

 

0020シリウス(大阪府) [CN]2021/06/26(土) 11:55:55.88ID:LKVHwgJb0
1万株買うわって言いたかったけど昨日瀑上げしてて買えない

0021ハレー彗星(愛知県) [RU]2021/06/26(土) 11:58:48.56ID:5QSpm18M0
>>18
三洋化成の全樹脂電池も出荷始まったんじゃなかった?設備向けだけど

0022水星(茸) [CN]2021/06/26(土) 12:02:16.16ID:Jnja78NH0
コバルト難しいらしいね
インテルも配線で失敗した

0023プランク定数(北海道) [FR]2021/06/26(土) 12:05:30.22ID:xYBNlbVK0
>>2
3秒で液漏れって早くないか?

0024地球(神奈川県) [US]2021/06/26(土) 12:07:02.56ID:5xwCsZBi0
突然YouTubeのおすすめに出てきた
何事かとおもた

0025ミマス(福井県) [GB]2021/06/26(土) 12:07:26.97ID:DX/By1Ci0
3行で頼む

0026地球(神奈川県) [US]2021/06/26(土) 12:09:52.51ID:5xwCsZBi0
あ、おすすめに出てきた全固体電池の動画はこれだったわすまん

https://youtu.be/eQD0CZCqn8Q

0027オールトの雲(光) [ニダ]2021/06/26(土) 12:12:36.01ID:0Ly4hpbw0
こういう時チョンが速攻で飛んでくる
国内メーカーが様子見してる間に
トヨタとかバカにして関心も示さないだろう
そういうとこが日本メーカーが敗北に次ぐ敗北を招いたのに
経産省も喜んでシナチョンに技術提供するんだろう
本来なら技術の囲い込みが必要なんだが

0028グリーゼ581c(光) [US]2021/06/26(土) 12:13:57.99ID:DJ9EilYH0
詳細は公表するなよw
支那、南朝鮮が寄って来るw
「自分達に作れないなら技術を盗めば良い!」w こんな国とは国交断絶する方が良い

0029土星(茸) [IT]2021/06/26(土) 12:17:36.42ID:4Q3AsbPz0
大勝利?

0030ウンブリエル(光) [ニダ]2021/06/26(土) 12:19:47.74ID:YaA/XxS/0
何ボルトなん?

0031カペラ(大阪府) [US]2021/06/26(土) 12:20:55.95ID:F4NJya7T0
そろそろブレイクスルーしそうな雰囲気が漂ってんな

0032オベロン(東京都) [SE]2021/06/26(土) 12:21:35.28ID:ezg3peEt0
ほうほう、なるほど。なるほどねー

0033デネブ(神奈川県) [US]2021/06/26(土) 12:33:14.17ID:jPnYQZpT0
昨日株価あがってたのはこれか

0034宇宙定数(SB-iPhone) [CZ]2021/06/26(土) 12:35:02.52ID:WzcDCulu0
次の課題は材料が無い

0035デネブ(神奈川県) [US]2021/06/26(土) 12:35:38.12ID:jPnYQZpT0
>>2
半固体でないと腐りますよ?

0036アルゴル(東京都) [US]2021/06/26(土) 12:36:54.16ID:ZIPAoFwi0
日立造船も作ったし
これからは全固体やろ

0037トリトン(神奈川県) [AR]2021/06/26(土) 12:38:14.14ID:ujKtdjl90
開発するのはいいけど、せめて商業化やらしてから記事にしてくれよ

0038冥王星(岐阜県) [ニダ]2021/06/26(土) 12:38:45.51ID:c+0EdkH70
ホワイトリスト入り

0039ソンブレロ銀河(福岡県) [AU]2021/06/26(土) 12:39:35.96ID:52GCrFnl0
多分頓挫するやろ

0040アルデバラン(千葉県) [JP]2021/06/26(土) 12:41:26.25ID:s9LsWHYc0
これをさ、すぐに車に載せろよ


シナとかアメ公に先越される前にやれ

0041アケルナル(福岡県) [NZ]2021/06/26(土) 12:43:23.10ID:Jdzdc+yd0
一気に3種類も開発したのか
地味に凄いじゃん

0042ミランダ(鳥取県) [TH]2021/06/26(土) 12:45:27.75ID:0a5Yf+Wm0
で、そのバナジウムやコバルトはどこから調達するの?

0043ウォルフ・ライエ星(ジパング) [KR]2021/06/26(土) 12:50:24.61ID:KoVUzqVE0
>>2
単4かな

0044トリトン(庭) [NO]2021/06/26(土) 12:50:28.18ID:Nj3wia9u0
全固体なんて特許がトヨタでガチガチじゃねーの

0045金星(東京都) [ニダ]2021/06/26(土) 13:49:50.39ID:mIPpgJz30
【悲報】熊田曜子、楽屋にセックス写真が置き忘れられ晒されていた・・・若手芸人に見られた衝撃のヌード画像…
http://djocui.owl-post.net/z4yCQ3f/4123614920.html

【画像】この美熟女(35)、クッソかわえええええええええwwwwwww
http://djocui.owl-post.net/WPB9uum/2846794218.html

0046金星(東京都) [ニダ]2021/06/26(土) 13:50:07.10ID:mIPpgJz30
【悲報】熊田曜子、楽屋にセックス写真が置き忘れられ晒されていた・・・若手芸人に見られた衝撃のヌード画像…
http://djocui.owl-post.net/p6pe30Z/0080746342.html

【画像】この美熟女(35)、クッソかわえええええええええwwwwwww
http://djocui.owl-post.net/3WjewdV/0494151501.html

0047アクルックス(東京都) [US]2021/06/26(土) 14:42:58.43ID:s9jVhiHB0
こういう記事を株価操作って言うんだろ?

0048デネブ(神奈川県) [US]2021/06/26(土) 15:16:50.16ID:jPnYQZpT0
>>42
お前の尻の穴から

0049デネブ(神奈川県) [US]2021/06/26(土) 15:18:15.71ID:jPnYQZpT0
>>47
株価もノソノソとしか動いてないからこの記事はガセ確定だろ

ガチ記事なら今頃ストップに張り付いてる

0050水メーザー天体(愛知県) [TW]2021/06/26(土) 15:22:48.34ID:i8n1bS6D0
>>37
ここは化学メーカーなのですごい素材開発したよどうですかだよ
これをGSYUASAが導入するんだろう

0051グリーゼ581c(山口県) [GB]2021/06/26(土) 15:23:46.94ID:2B1ZWKkX0
100000000000000000万株買った

0052オリオン大星雲(光) [KR]2021/06/28(月) 08:25:48.07ID:gVMn4t+60
>>12
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec43d855cfeb2d0b400f93609d941f4c8a6410ef

村田製作所は、開発中の全固体電池が複数社の産業機械に採用されたと明らかにした。熱に強い特性を生かし、70―80度Cという高温環境下の特殊用途向けとなる。

0053ボイド(愛知県) [ニダ]2021/06/28(月) 15:14:41.32ID:P7AdqnAn0
弓庭が建てたクソスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています