最近のテレビは「ネットの反応は?」とか言っててネットに完全敗北したよね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001北アメリカ星雲(東京都) [ヌコ]2021/06/25(金) 23:00:17.00ID:q9WShZtC0?PLT(16930)

テレビVSネット、分岐点は30代? “テレビでテレビ番組を見ない”人も増加
インターネットを利用する人が増え、テレビを見る人は減りました。NHKの調査で20代以下の半数は平日にテレビを見ないことがわかり、
若い世代にとってすでに日常的なメディアではありません。さらにテレビはネット動画を見るためのデバイスになりつつある、という調査も。
ライフスタイルとともにメディア接点が着実に変化しています。
https://boxil.jp/mag/a7360/

0129プランク定数(東京都) [US]2021/06/26(土) 06:53:13.12ID:GZ2+/o790
テレビは過激すぎだって教育ママさんとかが言った結果テレビはどんどん丸くなってつまんなくなった。
逆に自由なネットに人は集まる様になった

0130オベロン(神奈川県) [ニダ]2021/06/26(土) 06:53:52.32ID:W9pGMQ1n0
みんなの反応は?

みたいなまとめサイト風で草

0131ヒアデス星団(埼玉県) [FR]2021/06/26(土) 06:56:48.63ID:BGQIDRj/0
過激なアニメやバラエティーより
偏向報道とか政治的に偏ってるワイドショーの方が
子供に悪影響与えるよな

0132デネボラ(大阪府) [FR]2021/06/26(土) 07:07:15.76ID:26O5aXWO0
ホリエモンに買収されていたらもっとテレビとネットの連携が進んでたんじゃね
あそこを潰したから衰退していった

0133デネボラ(大阪府) [FR]2021/06/26(土) 07:09:39.25ID:26O5aXWO0
>>26
山里も関わってるのか?
煽ったのか

0134バン・アレン帯(山形県) [CA]2021/06/26(土) 07:29:12.55ID:GIJZ0D3J0
>>1
あいつら自分がいいにくいことはネットで言われているって
ネットのせいにするやり口がむかつくぜ
自分でツイートして自分でとりあげてそう

0135フォーマルハウト(茨城県) [US]2021/06/26(土) 07:29:33.63ID:pHIrkcxA0
ネットの反応をだらだら流すのいくないな

0136バン・アレン帯(山形県) [CA]2021/06/26(土) 07:29:48.07ID:GIJZ0D3J0
>>133
山里とこじるりがうつったり声きいたらすぐにチャンネル変えてるわ不快

0137アルタイル(神奈川県) [US]2021/06/26(土) 07:38:27.57ID:zr+dMdQc0
>>8
もはや探してもいない。
「ネットでは」って言って適当にでっち上げてるだけだよ。

0138アルデバラン(静岡県) [BR]2021/06/26(土) 07:40:02.76ID:DisJh68P0
>>114
そのためのワクチン接種だろ

0139地球(岡山県) [US]2021/06/26(土) 07:57:18.98ID:HdKxYANe0
嘘インタビューの経費かけずに意見のねつ造できるからな

0140北アメリカ星雲(東京都) [US]2021/06/26(土) 08:01:43.56ID:oxDmhUQb0
そしてツベチューバーが何かやらかすと鬼の首を取ったように
悪意すら感じるくらいの印象操作でチューバー叩きw

0141カリスト(庭) [US]2021/06/26(土) 08:18:23.88ID:k9tci2La0
ネットの反応を色々取り上げてるけどネットに蔓延しているパヨ批判だけは全く取り上げてない

0142ディオネ(東京都) [JP]2021/06/26(土) 10:20:36.94ID:7OguxLtf0
自作自演でトレンド作りしてるよ

0143カノープス(東京都) [PL]2021/06/26(土) 10:21:29.69ID:mWueBCqM0
はあ

0144ウォルフ・ライエ星(茸) [US]2021/06/26(土) 10:26:05.71ID:RfxFUkMS0
>>142
コリエイトみたいなものだな

0145テンペル・タットル彗星(東京都) [US]2021/06/26(土) 10:30:25.03ID:YURgV9RF0
>>132
そこから日本のテレビ界はなにも進歩してない

0146ニート彗星(神奈川県) [FR]2021/06/26(土) 10:40:52.84ID:QqGmSu9c0
YouTubeから動画拾って買い付けて
それ視ながらタレントにぶつぶつ言わせる番組ばっかり。
同じ動画や似たような動画飽きた。

0147北アメリカ星雲(静岡県) [ニダ]2021/06/26(土) 11:30:20.88ID:QneqTlSR0
もうテレビのレポートの尺がまんまyoutubeみたいになってるな

0148馬頭星雲(鹿児島県) [CN]2021/06/26(土) 12:08:39.58ID:7LyjkOSR0
>>145
テレビ業界が自分らの力を過信していたんだよね
新しい価値観が誕生しているのに、それよ手を繋げばよかったんだよ
それを拒んでしまった

01493K宇宙背景放射(SB-Android) [GB]2021/06/26(土) 12:54:34.21ID:mIvDeAza0
ネットの反応といって
自分の都合のいい「世間の反応」を捏造してるのが今のテレビ
むしろ喧嘩売り続けてる

0150フォボス(京都府) [US]2021/06/26(土) 14:31:03.02ID:r4+dXd170
>>115
それをネット乞食が再アップ、ネットニュースがテレビで〜と掲載

これがアホアホスパイラル
メディアもネットも質の低いゴミだらけになってるのが現状

0151フォーマルハウト(東京都) [NO]2021/06/26(土) 14:33:49.80ID:swEMZAj40
>>1
ネットのバイトの工作に感化させたいんだろうな

情弱は自分で多少の手間をかけて探したものを見境なく信じちゃって
疑いもしないから

0152アルタイル(埼玉県) [ニダ]2021/06/26(土) 14:37:30.53ID:c5VOEHck0
都合良い書き込みだけ拾って
主張の補強に使ってるだけだろ
上手いこと利用されてるだけなのに
勝った気でいる無邪気なネット民は情強ニュー速にはいないよね?

0153カストル(山口県) [US]2021/06/26(土) 14:52:44.19ID:q+6cOK2k0
いいように利用されてるだけ

0154金星(東京都) [ニダ]2021/06/26(土) 15:34:11.48ID:mIPpgJz30
【悲報】熊田曜子、楽屋にセックス写真が置き忘れられ晒されていた・・・若手芸人に見られた衝撃のヌード画像…
http://djocui.owl-post.net/v86e16y/3528977280.html

【画像】この美熟女(35)、クッソかわえええええええええwwwwwww
http://djocui.owl-post.net/YTH5Du3/0747318966.html

0155金星(東京都) [ニダ]2021/06/26(土) 15:34:27.96ID:mIPpgJz30
【悲報】熊田曜子、楽屋にセックス写真が置き忘れられ晒されていた・・・若手芸人に見られた衝撃のヌード画像…
http://djocui.owl-post.net/L0Rtv62/2638831437.html

【画像】この美熟女(35)、クッソかわえええええええええwwwwwww
http://djocui.owl-post.net/19n4V7Y/5636663476.html

>>1
街の反応は?から変わっただけなのよ

0157レグルス(東京都) [IE]2021/06/26(土) 15:53:48.43ID:m/ixnJNJ0
>>1
ネットではこんな声も…
「〇〇ウザイ」
「〇〇を許すな」

マスゴミに都合のいい意見だけを恣意的に抜き取ったり
そもそも存在しない書き込みを捏造して
“ネットの声”などと抜かしてやがる

0158ミランダ(埼玉県) [US]2021/06/26(土) 15:57:30.89ID:keqD6+EW0
マスゴミ「ネットの反対意見持ってきてネットで叩かれてることにしたろ」

マスゴミ「ネットはデマばかり流してることにしてマスコミの地位上げたろ」

0159ヒドラ(愛媛県) [ヌコ]2021/06/26(土) 16:08:56.56ID:BJ9XwL5b0
Twitterなんかの書き込み読み上げる声や口調が嫌い。
画面下に番組Twitterのツイートが表示されることがあるが、どうでもいいツイートばかりで邪魔。

0160オールトの雲(ジパング) [ニダ]2021/06/26(土) 17:30:53.33ID:ertv4zmZ0
>>159
ネットのイメージをあの好印象ゼロな口調で統一したいんだろうな
特別な意図は無いって言うならアナウンサーやコメンテーターもあの声で意見すりゃいいのよ印象最悪だけど

0161エイベル2218(東京都) [ヌコ]2021/06/26(土) 17:35:52.19ID:XcTVLYpo0
YouTube動画をテレビで紹介したりYouTuberをタレントとしてテレビに出演させてるけど
視聴者をネット動画に奪われるだけだと思う

0162ダークマター(神奈川県) [TR]2021/06/26(土) 17:57:00.74ID:JrRyzk4A0
>>1
そんな事言いながら、テレビ捨てる気もないし、アンテナ引っこ抜く気も無いんだろ。

0163ブレーンワールド(東京都) [JP]2021/06/26(土) 18:01:34.73ID:3XYF60UC0
ペット紹介だけ無限ループで流してろ

0164カペラ(静岡県) [US]2021/06/26(土) 18:07:12.09ID:ClWqElIV0
>>163
気に入ったおっぱいのおにゃにょ子が上げた
ノーブランニング動画をループ再生で眺めていたらティンコが起っきしなくなった!

0165大マゼラン雲(庭) [ニダ]2021/06/26(土) 18:08:25.77ID:r6MGPrPB0
テレビでテレビ見ない自慢とか誰得だよ、と
スポンサー怒らないのか?

0166ヒドラ(東京都) [ZA]2021/06/26(土) 18:08:50.01ID:/M1XWxiH0
ネットじゃなくてどこのサイトなのか具体的に書けよ
書けないよな、5chなんて
だから「ネット」って書くんだろ

0167プロキオン(静岡県) [ニダ]2021/06/26(土) 18:13:04.55ID:TTfDGDPj0
ネット出始めの頃は敵視してたよなテレビ業界
とはいえネットもマスコミいないとニュースも流れないけど

0168ヒドラ(埼玉県) [ID]2021/06/26(土) 18:18:31.13ID:cqqJQFJz0
めんどうで外に出て街の声拾うのも省略www

0169カストル(青森県) [KR]2021/06/26(土) 18:21:13.37ID:VsyC7K+Z0
そもそも
対立関係なのか?

0170火星(兵庫県) [CN]2021/06/26(土) 18:22:40.01ID:vxFmaNUg0
街に出て取材したり、アンケート募集したりするのが面倒になったんだろ

0171天王星(東京都) [US]2021/06/26(土) 18:38:07.63ID:NtnBCqEV0
ネット使えない層に見せているんじゃないの?
テレビを見てればネットの情報も入りますよー的な
上に書かれてるけど自分たちに都合のいいものばかりだろうけれど

0172オールトの雲(神奈川県) [CN]2021/06/27(日) 01:17:04.21ID:zrX5yi9Z0
テレビ局員が劣化してるからだろ
未だにクイズに大食いって馬鹿そのもの

0173アンドロメダ銀河(大阪府) [US]2021/06/27(日) 07:16:14.45ID:wZxYAAM/0
>>169
一方的にお互いが敵視してるだけかと
テレビが劣化してるだけじゃん
つまらないダウンタウンとか毎日出てりゃ

0174ジュノー(神奈川県) [US]2021/06/27(日) 17:17:20.78ID:1jEEEF/00
あいつら自身がネットに書き込んでそれを引用してるだけよな
「ネットでは」という言葉自体がメチャクチャ
途方もなく広い空間の中のマスゴミにとって都合のいいほんの一部だけだもの

0175金星(庭) [US]2021/06/27(日) 17:21:41.97ID:1jxl/vjg0
生まれたときから居間でテレビをずっとつけていた世代が、惰性で見ているだけ
もう終わってる

0176エリス(大阪府) [RU]2021/06/27(日) 18:14:11.14ID:XlQyNpfz0
地上波のニュースやワイドショーみたいな情報番組と芸能人がただ座って喋っているだけの番組は見ないことにしている。




出川哲朗をぶっ殺す番組作れよ

0177土星(新潟県) [US]2021/06/27(日) 22:44:45.75ID:QKta1nbR0
自分らが言えない事をネットの声と称して拡散したいだけなんだろうけどプライド無さ過ぎて笑うわ

0178プレセペ星団(東京都) [SE]2021/06/27(日) 22:48:10.68ID:3zzShpfg0
芸能人のテレビでの発言がネットニュースになったりするんだからお互い様。

0179エンケラドゥス(茸) [ニダ]2021/06/27(日) 23:36:43.58ID:vBayZSo/0
ニュースに対する受け手の反応を取れないテレビは負け濃厚。ヤフーニュースの反応の方がマジで面白いし参考になるし次が浮かぶ。もちろんここも。

ヤフーニュースが動画メインでスマホ上でのリアルタイムコンテンツ化したら電波テレビ見る奴いなくなる。大画面ディスプレイに自分のスマホ画面映すライフスタイルになる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています