【速報】米ゲーム大手「EA」がハッキング FIFA 21などの780GBものゲームデータが盗まれたアル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00013K宇宙背景放射(大阪府) [US]2021/06/11(金) 09:21:23.55ID:APcj+od20●?PLT(13000)

 米ゲーム大手のElectronic Arts(EA)にハッカーが侵入し、人気ゲームのソースコードやゲーム作成ツール780GB分を盗んだと、
米VICEが6月10日(現地時間)、あるハッキングフォーラムへの投稿を基に報じ、EAもこれを認めた。

 盗まれたのは「FIFA 21」のソースコードとそのマッチメイキングサーバのコード、「バトルフィールド」など多数のEAのゲームのエンジンとして採用されている
「Frostbite」のソースコードとツールなど。盗んだハッカーはフォーラムの投稿で、データを売りに出すと言っているという。

EA、サイバー攻撃で「FIFA 21」やゲームエンジンのソースコード780GBを盗まれる
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2106/11/news062.html

0065青色超巨星(千葉県) [US]2021/06/11(金) 10:00:01.97ID:Ylmilota0
ロシアの集団だな

0066ハッブル・ディープ・フィールド(鹿児島県) [CN]2021/06/11(金) 10:01:07.88ID:qMpCDO4B0
秘密の質問の答えがわからなくて
メアドが変えられない

0067ミラ(茸) [US]2021/06/11(金) 10:02:33.33ID:1XeWsPSX0
中国じゃないアルよ

0068ポルックス(宮崎県) [ニダ]2021/06/11(金) 10:09:37.74ID:6b2QJIB00
誰アルか、犯罪アルよ

0069冥王星(東京都) [US]2021/06/11(金) 10:09:47.98ID:nN0o7JnE0
FIFAは課金すればそのユーザーには不思議な力が働いて試合中有利になる事が多いらしい
ソースコードで明らかになるはず
たぶんファンがEAにブチギレてハックした

0070アルゴル(大阪府) [JP]2021/06/11(金) 10:10:18.78ID:OI7pqi4d0
中国以外思いつかない

0071宇宙定数(千葉県) [CN]2021/06/11(金) 10:12:40.10ID:Ap7iSO5H0
なんかノウハウ盗むにしても最近のゲームは規模が無いと作れないからなー

0072ソンブレロ銀河(茸) [ES]2021/06/11(金) 10:12:58.07ID:7PtOcAwl0
ゲームデータ780GBと聞くと大したことないように見えるけどソースコード780GBだと凄まじく見える不思議

0073イータ・カリーナ(大阪府) [BR]2021/06/11(金) 10:14:09.10ID:y2ky+2r80
ゴッドモードの
チーター現れそうだ。

0074かに星雲(SB-iPhone) [GB]2021/06/11(金) 10:14:59.03ID:Pnrsy8pb0
>>70
ロシア中国中東北朝鮮
4択クイズ
中東は政治行動が多いから商業系だと3択かもしれん

0075ダークマター(東京都) [CN]2021/06/11(金) 10:15:33.42ID:rrtGzJX/0
基本ばれなきゃなにやっても正義だと思ってるからなぁ
やはり滅ぼすしかない

0076タイタン(東京都) [NL]2021/06/11(金) 10:16:35.67ID:sBn76QbE0
ゲーム作成ツールがすごい気になる
Unityみたいに誰でも使える感じのツールなのかな

0077テチス(東京都) [US]2021/06/11(金) 10:16:54.75ID:zxEOgUoa0
なんでソースコード置いてるサーバーを外部からアクセスできるようにするの?

0078テチス(三重県) [UA]2021/06/11(金) 10:19:07.66ID:Uai4xyTd0
最近EAの株買ったばかりなのに…

0079ブレーンワールド(東京都) [HK]2021/06/11(金) 10:23:42.88ID:FJHQF25u0
ロシアじゃねえの
あんま日本じゃ騒がれてないけどパイプラインのハッキングもそうだけど最近めちゃくちゃアメリカ攻撃してるぞ

0080ニクス(東京都) [KR]2021/06/11(金) 10:23:54.82ID:U3PZn/bh0
ウルティマのデータも吸われた?

0081水星(東京都) [US]2021/06/11(金) 10:25:11.52ID:DcDOPHfj0
これで中華製のソシャゲのサッカーゲーム増えたら笑う

0082アンドロメダ銀河(京都府) [US]2021/06/11(金) 10:27:22.57ID:JWts0xMA0
simsが無事ならいいや

0083プレアデス星団(ジパング) [US]2021/06/11(金) 10:30:05.08ID:mvyMh54S0
>>4
訴えられるとかより前に
データ買ったやつがゆすられて金を脅されて標的になるw

0084アルタイル(静岡県) [US]2021/06/11(金) 10:30:05.44ID:jjN5uywx0
いい加減にセント

0085土星(光) [ニダ]2021/06/11(金) 10:30:37.06ID:Asr2f4760
ソースコードだけでこんな容量あるってどんだけ長いコードなんだろうか
全て読むのに何日かかるだろう

0086青色超巨星(奈良県) [CN]2021/06/11(金) 10:30:50.70ID:tWjez+LZ0
普通に考えると、社内から外部のWANに
780GBもデータ流れればバレると思うんだけど。
ネット越しの盗みなのか?

0087レア(光) [US]2021/06/11(金) 10:32:01.05ID:FzOPI3iE0
>35
なぜこの怪しい日本語に誰もツッコみいれないんだろな
もう、鈍化してるのか?w

0088赤色超巨星(兵庫県) [BR]2021/06/11(金) 10:36:14.92ID:pFWuZPsO0
ハッキングっていうとネットハカーなイメージあるけど
物理ハッキングもあるからな
映画で良くあるUSBが100%までゲージが上がって行って
80%ぐらいで足音が聞こえるやつ

0089パラス(茨城県) [IN]2021/06/11(金) 10:37:20.89ID:U4sdjiQD0
>>88
ミッションインポッシブルのアレを思い出すな

0090ハッブル・ディープ・フィールド(熊本県) [HR]2021/06/11(金) 10:37:36.16ID:n04W/2ch0
余裕の中華案件か
現実でもネットでもこいつら締め出し喰らうだろ

0091冥王星(SB-Android) [US]2021/06/11(金) 10:39:25.73ID:+06amNn00
シムズに一時期ハマったなあ

0092アリエル(愛知県) [CN]2021/06/11(金) 10:45:01.27ID:w46kEoc/0
ゲームエンジンのソースはすげえ興味ある

0093ハダル(ジパング) [DE]2021/06/11(金) 10:48:47.92ID:9tNXXQUX0
チートは後手ばかりだしゲーム会社ってセキュリティ弱いな

0094レグルス(公衆電話) [US]2021/06/11(金) 10:55:19.94ID:K/6uVAvL0
これでまたチート開発が進むね!

0095トリトン(光) [ニダ]2021/06/11(金) 10:59:06.15ID:ddi4NJyJ0
>>86
ゲーム屋はデータ多いからわかんねえのかな

0096アリエル(神奈川県) [ニダ]2021/06/11(金) 11:09:20.40ID:6zdsHf6k0
最新FIFAのシステムで過去の有名サッカー選手を美少女にしたゲームを出すんでしょ

0097イオ(茸) [ニダ]2021/06/11(金) 11:10:22.65ID:UT7E3B2K0
>>85
画像や動画データこみやん

0098エイベル2218(群馬県) [GB]2021/06/11(金) 11:23:34.87ID:zUC+pIMP0
>>25
今は1Tとかあるもんな
時代は進んだなぁ(´・ω・`)

0099デネボラ(光) [US]2021/06/11(金) 11:36:15.54ID:xELRxAJR0
BFのチーターがまた増えるのか

0100バーナードループ(神奈川県) [FR]2021/06/11(金) 12:06:45.18ID:O5vlWowP0
こんな酷いことを誰がやったかさっぱり検討つかないアル

0101オベロン(ジパング) [US]2021/06/11(金) 12:13:16.67ID:h/78aQCP0
自衛隊や政府の機密事項はザルだし
マイナンバーとラインで交友関係までばれて
後ろめたいことやってる人は中国にゆすられて立憲民主党

0102アルビレオ(茸) [ニダ]2021/06/11(金) 12:14:53.98ID:jirXpVOz0
アイヤーセーブデータになんかついてきた

0103アルビレオ(茸) [ニダ]2021/06/11(金) 12:16:22.26ID:jirXpVOz0
>>92
最近のゲームを起動してタイトル前にいろいろ出るロゴってあれがプラットフォームかね

0104テンペル・タットル彗星(ジパング) [EU]2021/06/11(金) 12:21:18.79ID:xhelugJ+0
>>9
ANTHEM惜しいゲームだったよな
まさかの開発中止だからな
色々面白かったが、CPU使用率の高さだけはいただけなかった

0105カストル(宮城県) [US]2021/06/11(金) 12:27:18.25ID:079xYW8H0
馬鹿ゲー作り放題かwww

0106ダークエネルギー(東京都) [ID]2021/06/11(金) 12:34:11.35ID:7R89KD/P0
>>87
ネット上に変な日本語が溢れてて麻痺してるかも
俺も気をつけよ

0107アルファ・ケンタウリ(茸) [US]2021/06/11(金) 12:38:17.82ID:CLt5bh7o0
>>87
毎度すぎてツッコむのも面倒なのでは?バカはもう放っておこう、みたいな

0108大マゼラン雲(東京都) [IN]2021/06/11(金) 13:40:39.28ID:1/HHJsZy0
単位がよくわからない
100メガショックのネオジオなら何本分だ?

0109はくちょう座X-1(ジパング) [ニダ]2021/06/11(金) 14:38:56.51ID:7LRS6Q0e0
もうゲームやめろwwwいつまでソルサクやってんだよwww

0110冥王星(茸) [JP]2021/06/11(金) 22:39:55.85ID:xC26Io970
APEXのおふぱこまたはよ

0111宇宙の晴れ上がり(東京都) [US]2021/06/11(金) 22:49:47.36ID:+Y2lOp5t0
買っても新たな犯罪に使うか
データ見て悦に浸るくらいしか活用方法はない

0112かに星雲(大阪府) [CN]2021/06/11(金) 23:02:55.10ID:XUQ5lE040
>>13
もしもテクスチとかのャ素材データだけじゃなくて
サーバー側の処理に関するソースコード的なものが
少しでも含まれていたら”使える”※かどうかは別として
チートツール業者が高値をつける可能性がある

※解析する価値があるかどうかという意味
そのソースコードそのものを利用するという情弱っぽいバカな意味ではない

0113赤色超巨星(兵庫県) [BR]2021/06/11(金) 23:26:12.46ID:pFWuZPsO0
>>111
ソース内の非公開技術で特許とれば物凄い痛手になる

0114カストル(茸) [US]2021/06/12(土) 10:02:49.28ID:pYhT1/O+0
支那さんや?
APEXでチーターBANしまくったから狙ったんじゃろ?

0115馬頭星雲(千葉県) [US]2021/06/13(日) 12:02:55.47ID:cW/147ah0
>>1
支那は年内に輸出入制限かけられて戦えるうちに宣戦布告か餓死寸前に追い込まれて無条件降伏するかの二択になるので旅行は気をつけろよ
貿易関連に勤めてるが支那とは一般商取引にも弊害出てきてて笑う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています