世界最小のAndroidスマホ「Jelly 2」が登場!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001トペ スイシーダ(茸) [EU]2021/05/27(木) 08:39:26.63ID:msF/0b370?PLT(12015)

見た目が可愛らしいスマートフォンが登場しました。Unihertzの正規代理店である株式会社FOXは、世界最小のFeliCa機能搭載Androidスマートフォン「Jelly 2」を国内で5月24日(月)15時に予約開始。5月31日(月)より販売価格 2万4999円(税込)にて発売します。

https://techable.jp/archives/155248

0114ダイビングヘッドバット(ジパング) [IQ]2021/05/27(木) 12:23:26.35ID:QjGGKvpV0
画面まで小さくしてどうすんだよw

0115ラダームーンサルト(山梨県) [BE]2021/05/27(木) 12:29:37.54ID:deX60k3B0
>>99
そんなアナタにAtom

https://i.imgur.com/7VisPSE.jpg

0116ミラノ作 どどんスズスロウン(兵庫県) [US]2021/05/27(木) 12:34:09.09ID:X9m4S+wQ0
ここまで小さくするならリストバンド型にして
手で持たないようにしてくれよ

0117キングコングニードロップ(福岡県) [GB]2021/05/27(木) 12:43:53.48ID:SG6XbTh20
Rakuten miniのサイズがギリだな
これはやりすぎ

0118タイガードライバー(茸) [KR]2021/05/27(木) 12:49:34.09ID:S29ShUxQ0
>>4
バッテリーましになったな
これなら日常使いできる

0119バックドロップホールド(埼玉県) [ニダ]2021/05/27(木) 13:28:32.06ID:meM3lX1J0
たった2000mAhでどれだけ使えるのか

0120毒霧(兵庫県) [JP]2021/05/27(木) 13:40:09.17ID:DsshhUIl0
サイクルコンピュターかよ

0121河津掛け(埼玉県) [US]2021/05/27(木) 14:03:14.45ID:9JUDPO+A0
>>87
ありがとう、小型だから慣れとか癖はあるんだな

0122ヒップアタック(茸) [DE]2021/05/27(木) 14:44:55.96ID:6KAT3Onr0
>>121
慣れもそれほどのことでもないよ
否定している人のほとんどはこの手のサイズのを触ったことない人がイメージだけで言っている
実際は極端に指太いとかじゃなければ大人の男で片手で親指入力とかも問題なく出来るよ

0123ネックハンギングツリー(鹿児島県) [EU]2021/05/27(木) 15:00:28.69ID:nseP3Rz+0
sonyのpreminiみたいでいいな。

0124ツームストンパイルドライバー(埼玉県) [JP]2021/05/27(木) 15:26:39.68ID:YlzzAH3K0
楽天ミニがあるやん

0125リバースネックブリーカー(千葉県) [VN]2021/05/27(木) 15:27:00.45ID:g+u8w4Dw0
かわいらしい

012632文ロケット砲(埼玉県) [ヌコ]2021/05/27(木) 15:30:18.33ID:BHyTYtXu0
ちっちゃいものが欲しい理由って
radikoのタイムフリー聞きながらジョギングしたかっただけだし10年遅い

0127ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県) [ニダ]2021/05/27(木) 15:30:51.81ID:CITyUPyt0
楽天ミニ
プロセッサ
タイプ · クロックスピード · プロセッサコア数
タイプQualcomm Snapdragon 439
クロックスピード2 GHz
プロセッサコア数8コア
メモリー
RAM · 内部メモリー容量
RAM3 ギガバイト
内部メモリー容量32 ギガバイト
フロントカメラ
センサー解像度 · 開放絞り · フォーカス調整 · 特徴
センサー解像度500万画素
開放絞りF/2.2
フォーカス調整フォーカスフリー
特徴4倍デジタルズーム
リアカメラ
センサー解像度 · レンズ口径 · 焦点調節 · デジタルズーム · 光源
センサー解像度1600万画素
レンズ口径F/2.0
焦点調節オートフォーカス
デジタルズーム4
光源LEDフラッシュ

0128バックドロップホールド(埼玉県) [ニダ]2021/05/27(木) 15:36:53.89ID:meM3lX1J0
楽天ミニのバッテリー容量は1250mAhだぞ
あっというまに切れるw

0129ヒップアタック(茸) [DE]2021/05/27(木) 15:45:25.51ID:6KAT3Onr0
それにメイン回線として楽天はまだまだキツすぎるだろ
楽天ミニは主要キャリアのシム使えないし

0130トペ スイシーダ(東京都) [ヌコ]2021/05/27(木) 15:45:41.71ID:/v7PKRTn0
また中華製かね?

0131ヒップアタック(茸) [DE]2021/05/27(木) 16:08:58.68ID:6KAT3Onr0
>>130
ミニもjelly2もちろん中華(笑)

0132マシンガンチョップ(東京都) [US]2021/05/27(木) 16:24:32.27ID:1ZsB9oy10
もうちょっとマシなスペックにできなかったんだろうか
まぁこの画面サイズじゃ他を上げても恩恵少ないか
ストレージを256GB〜1TBくらいにしてりゃ昔mp3プレイヤーを買ってた層でゲームしない奴が買いそうなのに。

0133レッドインク(愛知県) [JP]2021/05/27(木) 16:51:24.89ID:rirZi/4e0
>>132
容量が欲しけりゃSDカード突っ込め
コイツにはiPhoneと違ってスロットがある

0134マシンガンチョップ(東京都) [US]2021/05/27(木) 16:52:13.01ID:1ZsB9oy10
>>81
そりゃモニタの解像度が、安物にも採用されてるFHDと比べて5分の1くらいだし、20年近く前のパソコンの解像度より少ないんだから負荷もほとんどないようなもんでしょ
さすがにスーファミよりはマシだけど。

0135レッドインク(愛知県) [JP]2021/05/27(木) 16:54:27.18ID:rirZi/4e0
>>119
メインとして残留80%-40%サイクルで使ってるが、丸一日は充分に持つ

0136キドクラッチ(神奈川県) [IE]2021/05/27(木) 17:02:35.20ID:J7llfc7D0
若い頃なら良かったかもしれんが老眼だとキツい

0137目潰し(愛知県) [ニダ]2021/05/27(木) 17:04:13.40ID:JItNq7Ya0
>>134
そうだとしてそれで問題あるのか?
QRコード決済問題ない
You Tubeとか動画も普通に見れる
それでサクサク動く、それ以上何が必要?
それで十分だろ

0138ボ ラギノール(東京都) [US]2021/05/27(木) 17:29:16.96ID:5wYjPVD80
4インチ、4GB/32GB
ロースペックsocで
大容量バッテリーな物が
欲しいんだよね

ポケットに入れておける
通話とメールとテザリング専用端末

0139ジャンピングDDT(ジパング) [US]2021/05/27(木) 17:52:06.54ID:Hi6Fp/8X0
楽天miniを物理DSDVにして少しだけスペック上げてくれ
プラス1万出しても良い
バッテリーが心細いからな

0140垂直落下式DDT(福岡県) [US]2021/05/27(木) 18:09:47.62ID:VLHWUHf90
ジェリー!チュウ!

0141エルボードロップ(東京都) [US]2021/05/27(木) 19:53:12.07ID:aKr01l+30
jelly proは、ゴミだったな〜
電池の持ちが致命的だったのと、小さいけど厚さがあるから、ポケットに入れてもゴロゴロする。

0142ミラノ作 どどんスズスロウン(熊本県) [US]2021/05/27(木) 20:58:01.30ID:Rx9VUHpG0
やっぱり3インチはちっこすぎるでしょ
4インチ台のJelly Lの登場に期待

0143急所攻撃(SB-Android) [DE]2021/05/27(木) 21:57:57.11ID:R3GnOZ4+0
>>137
そのサイズで動画は見たくないかなぁ
それと解像度の話を出したのはSoCが低性能でもモニタも低画質だから負荷が少なくて、5倍くらい負荷の掛かってる普通のAndroidと比べて動きが良く感じるんだよって言いたかっただけだから。


防水やFMラジオの受信が出来たら災害時とかよかったのにね
悪くないけど魅力的ではないかな。
せっかくサイズ小さいのに活かせてない感じ。

0144レッドインク(愛知県) [JP]2021/05/27(木) 22:09:41.35ID:rirZi/4e0
>>143
別に実用上問題なきゃ、画素数追う必要ないやん
要は自分の使用目的に適ってるかどうかで
それで充分と思えばそれでいいし、誰でも
高性能なゲーミングスマホを持つ必要もないってことよ

0145テキサスクローバーホールド(東京都) [IN]2021/05/28(金) 02:15:01.46ID:2qWKhaoe0
>>30
それJelly Jelly Jelly 2

0146バーニングハンマー(東京都) [US]2021/05/28(金) 12:52:35.27ID:J/gapFJn0
>>143
FMは聴けるよ
もちろんワイドFM対応

0147フェイスロック(やわらか銀行) [US]2021/05/28(金) 13:05:55.96ID:HYmtgQ8x0
ハズキルーペしないと字読める自信ないわ

0148キャプチュード(愛媛県) [US]2021/05/28(金) 13:19:18.47ID:Cz7tpjhF0
別系統でPosh(技適無し)の買ったことあるけど、バッテリー容量が一番の課題なんだよな…

0149アイアンクロー(兵庫県) [CN]2021/05/28(金) 13:22:47.97ID:WZTrKmEH0
買うかも!

0150タイガードライバー(ジパング) [US]2021/05/28(金) 14:46:42.03ID:18+jjI5Z0
主に通話用にポケットに普通に入る端末が欲しい
その他用に大画面の端末も欲しい
普段は2台持ちだけど楽天ミニと違ってゴミみたいなスペックじゃないからちょっと出掛けるときはこれ一台でいい

0151張り手(秋) [FR]2021/05/28(金) 18:04:54.96ID:bdIOcfKZ0
買わない

0152フェイスクラッシャー(埼玉県) [ニダ]2021/05/28(金) 19:46:19.17ID:y8il8oNk0
何も

0153リバースネックブリーカー(東京都) [ニダ]2021/05/28(金) 19:49:04.18ID:9rslC0800
捨ててしまおう

0154フロントネックロック(神奈川県) [CN]2021/05/28(金) 20:18:35.62ID:BUxIPFX00
老眼にはきつい

0155トペ スイシーダ(SB-Android) [US]2021/05/28(金) 20:46:27.02ID:6nOjMhiT0
老眼にはつらい

0156シューティングスタープレス(東京都) [US]2021/05/29(土) 00:45:37.08ID:13I4sPG90
ヲタク専用端末w

0157フロントネックロック(福岡県) [GB]2021/05/29(土) 00:51:14.61ID:zyyzWKR70
僕を全部あげよう

0158ネックハンギングツリー(東京都) [US]2021/05/29(土) 01:06:43.76ID:ZyKRmi0l0
Rakuten mini意外と悪くなかった。
あの路線は続けてほしい。

0159グロリア(静岡県) [ニダ]2021/05/29(土) 02:19:39.64ID:ss+YlO3R0
POCKETALKに通話機能搭載?

0160ボマイェ(北海道) [US]2021/05/29(土) 03:50:21.92ID:DGqsYCJa0
スマートオッチでいいんじゃないの

0161ドラゴンスクリュー(東京都) [ニダ]2021/05/29(土) 03:58:19.11ID:+rD7yvvQ0
欲しい〜Suica使えて、通話出来るなら後の事はエマージェンシー的でいい

0162キン肉バスター(SB-Android) [US]2021/05/29(土) 08:16:18.28ID:lVG8Ii1w0
>>144
ゲームをしない、動画を見ないなら問題ないねって言ってるんじゃ?
ラジオは聞けるみたいだし、防水がしっかりしてたら欲しいなぁ

0163ストレッチプラム(東京都) [ニダ]2021/05/29(土) 10:47:25.27ID:MncLdm1r0

0164張り手(山口県) [FR]2021/05/30(日) 00:37:54.00ID:Yxc898ba0
3インチディスプレイならIDEOSを持ってるが
chmateで5ちゃんを見るくらいならなんとかなるだろうけどタッチがつらいと思う
あと広告枠を消さないと画面に余裕がない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています