中国製最高級車「紅旗H9」 日本での販売価格は610万5000円〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001腕ひしぎ十字固め(神奈川県) [GB]2021/05/27(木) 07:50:31.03ID:1hq9/iwf0●?PLT(14121)

 日本での正式発表まで秒読みとなっている、中国・第一汽車の最高級モデル「紅旗H9」に名古屋ナンバーが付いたことは先日お伝えした。
こちらの記事では、日本における販売価格および日本に輸入されるグレードや仕様などについて、輸入販売元より公開が許可されたのでお伝えしたい。

文/加藤久美子 写真/第一汽車

■最高級仕様で1097万8000円は…高い? 安い??
 現在、日本の輸入販売元が発表している(日本で販売される予定の)「紅旗H9」は8グレードとなっている。このうち、最高級グレード「GB」「TB」の2種は
「紅旗H9+」と呼ばれる後席2座仕様(4人乗り)ロングホイールベースモデルとなるが、これらについては中国で大変な人気となっているため、
現状、今シーズンは日本に導入される予定はないとのこと。判明した車両価格は以下のとおり。(価格はすべて消費税込み)※2021年5月26日現在

紅旗H9 3.0 G4 (4座)  \10,978,000
紅旗H9 3.0 SP  \9,669,000 
紅旗H9 2.0 SP  \8,118,000
紅旗H9 2.0 R   \7,205,000
紅旗H9 2.0 X  \6,578,000
紅旗H9 2.0 Y  \6,105,000
※価格は為替レートによって変更される可能性があります。

 中国における紅旗H9の販売価格は30.98-53.98万元で、1元=16.95 円で邦貨換算すると525万円〜915万円となるため、
諸々の手数料や輸入に関わる費用を換算すると中国国内とほぼ同じ価格水準となっている。

全文
https://bestcarweb.jp/newcar/286374
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2021/05/26235039/75c140d3601436d9bf49d9f8aa3af58a5.jpg

0614アトミックドロップ(SB-iPhone) [US]2021/05/28(金) 02:41:55.36ID:af0qdqUv0
>>588
中国人の知り合い多いけど日本で真面目に8年勤めたら永住権もらえるらしいよ。

>>29
大阪だけど、ポルシェカイエン、ベントレーコンチネンタル、ベンツGクラス、マセラティグランツーリスモに乗ってる中国人は知ってるな。
持ってるのは不動産の投資家ばっかりだな。
レクサスRXはめっちゃ乗ってる。
乗ってるのは貿易商、中国〜日本への人材ブローカー会社、怪しいマッサージ屋オーナーとかが多い。
アルファードはカローラのように乗ってる。
何故か1人で2台持ってる奴もいてる。

0615不知火(沖縄県) [ニダ]2021/05/28(金) 03:30:32.49ID:WO+0GCuH0
何で日本の技適と車検通ってんだよw

0616トペ スイシーダ(新日本) [ES]2021/05/28(金) 04:04:08.98ID:Wcr8bY4c0
>>597
格安自動車なんてインドのタタも作ったしトヨタだってiQとか作ったけど全然普及しなかったじゃん
中国製格安電気自動車だけ普及する理由って何?

0617ニールキック(光) [US]2021/05/28(金) 04:06:51.43ID:gFHEld/A0
台湾バッテリーなかなか良いぞ

0618クロスヒールホールド(北海道) [US]2021/05/28(金) 05:46:45.10ID:hmyv1iYW0
>>139
バスも爆発してるぞ 
【中国】バス爆発
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529466937/

0619キャプチュード(SB-Android) [GB]2021/05/28(金) 06:05:42.70ID:KgYSgOS40
誰が買うのだ。

0620アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US]2021/05/28(金) 06:20:17.08ID:59Z45zef0
ロレックスのS級コピーみたいなモノか

0621ビッグブーツ(SB-iPhone) [US]2021/05/28(金) 07:30:34.34ID:/+qEQkNs0
>>149
格ゲーのキックやパンチの攻撃ボタンじゃないんだからさw

0622ビッグブーツ(SB-iPhone) [US]2021/05/28(金) 07:31:50.25ID:/+qEQkNs0
>>154
その前に自国でエンジンやトランスミッションを作れるようになりましょうねw

0623閃光妖術(神奈川県) [ニダ]2021/05/28(金) 07:38:52.06ID:yP7ByDWF0
ハマーベースの新型?

0624ウエスタンラリアット(東京都) [US]2021/05/28(金) 07:39:45.40ID:b68XpkDw0
>>1
予想より安いわ

0625ファイナルカット(ジパング) [CN]2021/05/28(金) 08:19:08.71ID:M85pD1wG0
韓国、中国の商品はうわべだけ
中身はクソ

0626ハイキック(茸) [JP]2021/05/28(金) 09:51:01.58ID:dfsUWJq30
>>612 エンジンはアウディでミッションも自分で作ってないんのにwアホはオモロイな

0627急所攻撃(東京都) [KR]2021/05/28(金) 09:56:29.31ID:v4e8aQJY0
爆発しそうでこわい

0628ハイキック(茸) [JP]2021/05/28(金) 09:57:57.22ID:dfsUWJq30
>>597 アメリカでも何十年も変えれない日本の車検変えたらな?さすがに無理だと思うけどね

0629フェイスロック(ジパング) [CZ]2021/05/28(金) 10:02:50.82ID:Iz0kGic50
>>604
これ、なんてスープラ?

0630イス攻撃(東京都) [BR]2021/05/28(金) 10:19:03.33ID:uyYOG4470
>>1 これ多分流行るよ。

日本人さんはハイエースに良い椅子と良いお化粧しただけの、
中身はハイエースそのままのアルファードとか好きだから。
アルヴェルみたいな「金持ちのブタ野郎」的なデザインは日本人に好まれる。

0631毒霧(ジパング) [US]2021/05/28(金) 10:22:08.91ID:Kv6t+UDw0
正直言ってこのクラスの車がこの値段なら安すぎる
スマホをみれば今や性能も品質も日本より中国の製品の方が上
これは買っても良いかもしれない

0632ハイキック(茸) [JP]2021/05/28(金) 10:31:17.61ID:dfsUWJq30
>>630 車全然興味ないやつにはそう思うんだな、トルクとか馬力も違うし乗り味も全然ちがうけどな

0633パロスペシャル(光) [FR]2021/05/28(金) 11:12:49.47ID:l6AxOgBK0
>>630
そういう見た目を気にする層はエンブレムも気にするから
中華エンブレムは好まれないと思うよ

0634アキレス腱固め(愛知県) [EU]2021/05/28(金) 11:41:57.31ID:Uj98kcLD0
何かプラモデルみたいだなぁ・・・

0635バックドロップホールド(茸) [EU]2021/05/28(金) 12:38:22.75ID:MTDxOvYp0
>>630
中身ハイエースならなら良いが、カムリのシャーシに大きなどんがら載せたFF(安物)を高級だの強いとして売っているからバカにされているだけやぞ

0636チキンウィングフェースロック(愛知県) [KR]2021/05/28(金) 12:44:04.41ID:INfP9Q0Z0
>>597
欧米はウイグル問題で中国にこれまでのような甘い対応する事ないだろう
企業も人権問題あるから投資を控える
産業スパイして設計図盗むのも難しくなるだろうね

0637ストレッチプラム(東京都) [US]2021/05/28(金) 17:35:21.47ID:QchPHYO/0
>>626
じゃなんで中国のなんかーって言ってんの?
馬鹿って話が通じないから厄介

0638トラースキック(神奈川県) [FR]2021/05/28(金) 17:49:57.08ID:hdTgfy970
そう
ならベンツ買うわ

0639グロリア(岩手県) [UA]2021/05/28(金) 19:03:44.42ID:dFwNsDEo0
ロケットを打ち上げれるし戦闘機も作れるのに車に関しては論外

0640アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US]2021/05/28(金) 20:18:19.64ID:59Z45zef0
火星も嘘でハッタリかましただけだったし、人から盗んだ情報しか持ってない中国が高級なモノ作るならダイヤモンド散りばめないとダメだよ

0641ランサルセ(長野県) [US]2021/05/28(金) 21:29:05.02ID:kgzlJxua0
デザインとか関係ない
どこかで手抜きしてる感が拭えないのが致命的、これを払拭するのは長い時間がかかる

0642膝十字固め(大阪府) [ニダ]2021/05/28(金) 21:32:58.66ID:eEXMCEaV0
五毛党の単価じゃ買えそうにないなw

0643ハイキック(茸) [JP]2021/05/28(金) 21:33:59.01ID:dfsUWJq30
>>637 そーいってるのは自分でしょwアホは反論もマトモにできなくて草

0644キングコングニードロップ(大阪府) [LT]2021/05/28(金) 21:34:02.13ID:HvUH10I+0
>>630
純やなお前w
この車を買うのは支那に金玉握られてる日本人が買う。
売上の半分を支那で作ってる中堅企業の社長とか

0645栓抜き攻撃(静岡県) [US]2021/05/28(金) 21:39:38.22ID:iw7NKRSl0
まぁお国柄ガワだけ立派
リコール案件があってもちゃんと報告するのか?
ぶっちゃけ600万超出すなら百歩譲ってもフーガあたりから買っといたほういいと思う
多分安全性はフィットやらヤリス方が上だろう

0646栓抜き攻撃(静岡県) [US]2021/05/28(金) 21:47:11.14ID:iw7NKRSl0
>>630
いや、日本人は車のブランドに関しては厳しいよ
ヒュンダイが2000年ころ正規で販売したが完全に撃沈
最近になって再上陸みたいなことも言ってたが頓挫
サターンみたいなアメ車もあったがアメ車な上無名で売れず
オペルも撤退

この紅旗の値段設定はそこそこの収入を持っている人向けみたいだが、
そういう連中は
日本高級車○
ドイツ車◎
フランス車○
イタリア車△
イギリス車△

それ以外に選択しないから無理だろ

0647毒霧(北海道) [LS]2021/05/28(金) 21:51:24.15ID:4ygTf9KZ0
紅旗wかっこいいやんw

0648フェイスクラッシャー(沖縄県) [IT]2021/05/28(金) 21:54:30.87ID:UXTo07dc0
>>646
ヒュンダイはうちの親が買ってた
新車で5年もたないのは初めてだって言ってた

0649キン肉バスター(ジパング) [US]2021/05/28(金) 22:19:18.28ID:e2zTnwq10
>>604
3番目が田舎のイキったおたまじゃくしみたいw

0650キチンシンク(東京都) [JP]2021/05/28(金) 22:25:30.68ID:nJYbc6C/0
>>630 まぬけ

0651男色ドライバー(大阪府) [DE]2021/05/28(金) 22:47:34.91ID:hLrhFVBv0
これまた側溝の蓋w

0652パロスペシャル(埼玉県) [US]2021/05/28(金) 23:06:33.03ID:t8F2kb2F0
600万をめくじらたてて買うやつにはスルーされるだろうが1000万をポンと払えるやつなら選択肢に入るかもね

0653アイアンフィンガーフロムヘル(埼玉県) [US]2021/05/28(金) 23:32:52.64ID:Vw+QUaNe0
>>652
リセールが期待できれば話のネタに買うかもな
ただ排気量2〜3Lで中身は旧世代のコピー品
リセールは期待できないだろうから、買わないのが普通

0654ニールキック(東京都) [JP]2021/05/29(土) 01:04:01.84ID:o0789wXv0
これで200万とかだったら日本車壊滅だろ
いずれそんなクルマ出してきそう

0655エルボードロップ(SB-iPhone) [CN]2021/05/29(土) 10:24:27.40ID:WnoSOKSR0
>>631
喜んで買いなよw

0656アキレス腱固め(東京都) [US]2021/05/29(土) 17:29:20.17ID:qjz3wNjx0
耐久レースに出していつ爆発するか賭ける遊びにしか使えなそう

0657ニールキック(空) [ニダ]2021/05/29(土) 17:30:58.13ID:7BfICfKC0
車体ゼロ、諸費用ゼロでもいらない

0658ハーフネルソンスープレックス(群馬県) [US]2021/05/29(土) 17:33:39.90ID:nEgXlwiV0
>>1

中国の自動車のエンジンは三菱自動車のエンジン
韓国と同じエンジンの作れない自動車メーカー


三菱製エンジンがなくなったら・・・中国自動車メーカーは生きていけるか?
http://news.searchina.net/id/1611557?page=1
販売好調の「中国ブランド車」・・・エンジンは日本メーカー製!=中国メディア
http://biz.searchina.net/id/1582724?page=1
中国メーカーの自動車は日本のエンジンなしではやっていけない!=「抗日するなら自転車に乗るしかないな」―中国ネット
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20160306/Recordchina_20160306015.html
ヒュンダイのエンジンはすべてMITSUBISHI製
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13140184543

バカチョン敗北www

0659クロイツラス(愛知県) [CA]2021/05/29(土) 17:34:09.50ID:u6ijLTpb0
まったく必要ない
ってか出てけ

0660ショルダーアームブリーカー(東京都) [US]2021/05/29(土) 17:35:52.19ID:0IOyYcKG0
衝突試験の動画あるんかな?

0661膝靭帯固め(大阪府) [ニダ]2021/05/29(土) 18:08:13.25ID:/DCzRCFf0
衝突する前に爆発しそうw

0662エルボードロップ(愛知県) [US]2021/05/29(土) 18:16:49.05ID:pB/MsPxT0
>>1
どういう層が買うんだ?
今日は奮発してガストで一番高いステーキ食べるぞー!
みたいな人?

0663サソリ固め(岩手県) [UA]2021/05/29(土) 18:38:38.30ID:S7rgQlSa0
>>654
俺は200万の国産車を買うよ

0664膝十字固め(茸) [EU]2021/05/29(土) 23:18:33.15ID:DTvWkDns0
三菱自動車が面倒見るの? だとしても要らねーなw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています