Android 4.1のスマホ、なにかに再利用できない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001さっちゃん(北海道) [JP]2021/04/05(月) 15:08:18.02ID:jBLwICVw0?PLT(12015)

使わなくなったスマホを賢く再利用する10の方法
https://www.lifehacker.jp/2021/03/10-creative-ways-use-old-smartphone.html

引き出しの中や本棚の上で、悲しげにたたずむ古いスマホ。

でも、それではあまりにももったいないと思いませんか。古くたって、再利用のチャンスはたくさんあるはずです。

売却も一考ですが、それよりも、あなたにぴったりな再利用の方法を見つけてみませんか?

かつてのように使われなくなってしまった古いスマホに、もう一度活躍してもらうための10の方法をお伝えしましょう。

0358マップチュ(千葉県) [ID]2021/04/06(火) 18:09:04.27ID:KR8qN0WG0
目覚ましに使えるだろ

0359クロスキッドくん(ジパング) [US]2021/04/07(水) 00:30:53.10ID:V0z5TDp00
>>1
necのキーボード付きアンドロイドタブレット押し入れから出てきたぞ?なんだこれ?
これが4,1なのか?タッチペンついてるぞ、これ。

0360アンクル窓(SB-iPhone) [JP]2021/04/07(水) 10:00:17.05ID:1kBEIbqh0
>>357
バッテリ爆発💥

0361中央くん(東京都) [US]2021/04/07(水) 12:04:19.63ID:oD4RvH4v0
護身用投擲武器として携帯する

0362ルミ姉(SB-iPhone) [US]2021/04/07(水) 12:05:52.20ID:8sZWUAQz0
>>357
やってるなあ
赤ロムで買ったやつ

0363暴君ベビネロ(東京都) [US]2021/04/07(水) 12:07:50.57ID:6D4WFhZV0
>>42
これだな

0364おたすけケン太(ジパング) [CN]2021/04/07(水) 12:12:19.34ID:4Yx/xni+0
秋葉原でテレビにどうぞって500円で古いスマホ大量に売ってるぞ

0365レインボーファミリー(大阪府) [US]2021/04/07(水) 12:16:01.92ID:1Gl6vTfj0
>>27
目覚まし時計くらいならできる

0366ウッドくん(ジパング) [CA]2021/04/07(水) 12:29:35.70ID:igwm9xla0
5.0だけどそろそろ終了の足音が聞こえてきてる

0367ヒーおばあちゃん(東京都) [CN]2021/04/07(水) 12:31:00.33ID:xlEYOkrs0
>>359
2.2じゃね?

0368ウッドくん(ジパング) [CA]2021/04/07(水) 12:31:52.82ID:igwm9xla0
楽天モバイルのSIMが入るならモバイルルーターにしたい

0369メガネ福助(ジパング) [US]2021/04/07(水) 12:33:14.66ID:0A5zwoVC0
>>368
楽天はマルチサイズSIMだから使えるんじゃね

0370ウッドくん(ジパング) [CA]2021/04/07(水) 12:35:15.45ID:igwm9xla0
>>369
auの機種でVOLTE非対応だけど通話しないから試してみるか

0371ヤマギワソフ子(SB-iPhone) [CN]2021/04/07(水) 12:48:34.37ID:/MMEKy+r0
iPhone5はウォークマン代わりになってる

0372ヒーおばあちゃん(東京都) [CN]2021/04/07(水) 12:53:29.45ID:xlEYOkrs0
>>368
band3に対応してないと三木谷モバイルは使えない
あまり古いドコモ白ロムだとband1のみだったりする

0373みのりちゃん(SB-Android) [ニダ]2021/04/07(水) 12:55:33.26ID:NTvACFqI0
>>197
嫁が持ってた、昔

0374ウッドくん(ジパング) [CA]2021/04/07(水) 13:15:10.99ID:igwm9xla0
>>372
htl23なんでband3,18対応してた

しかしいまメインで使ってるAQUOSsense4より段違いに音がいいのでモバイルルーター運用は勿体ないような気もする

0375ウッドくん(ジパング) [CA]2021/04/07(水) 13:17:40.42ID:igwm9xla0
となると4.0.4のHTC J(ISW13HT)をモバイルルーター化したいが、root化しないとLTE対応できないようだ

0376つくばちゃん(新潟県) [KR]2021/04/07(水) 13:20:02.72ID:m3tg+ls10
版画のバレン

0377ウッドくん(ジパング) [CA]2021/04/07(水) 13:26:53.24ID:igwm9xla0
あとこのIS01
旅行の時のワンセグ用だがそれ以外の使い道がない
https://i.imgur.com/nnHXKzQ.jpg

0378みやこさん(SB-Android) [US]2021/04/07(水) 13:49:52.24ID:j5CWbPiw0
>>375
LTE対応、知らんかった
ただ、非volte sim入手が至難

0379でんこちゃん(神奈川県) [US]2021/04/07(水) 13:56:14.31ID:0W1am6bS0
ダッシュ村に頼めばいいだろ

038077.ハチ君(ジパング) [GB]2021/04/07(水) 14:21:31.78ID:W4TkLHmQ0
>>378
auやUQは蹴ってくるけど、楽天モバイルのSIMはauの非VoLTE端末でも動くらしい
3G使う通話やSMSができないだけで

まあ検証してないんでほんとかは知らんけど

0381ピアッキー(山口県) [US]2021/04/07(水) 15:03:44.96ID:lAmCDCrn0
>>377
旅行でテレビってどこで見るんだよ…ビジネスホテルだとNHK対策でテレビないんか

0382おたすけケン太(ジパング) [CN]2021/04/07(水) 15:07:31.91ID:4Yx/xni+0
>>381
箱根駅伝とかテレビあると捗るよ

0383ヤマク君(東京都) [US]2021/04/07(水) 15:38:49.76ID:Qc0FDEhL0
昔インターネットラジオに使おうと思ったがappletv買った

0384カーネル・サンダース(東京都) [US]2021/04/07(水) 18:12:20.28ID:+QIjawH60
>>380
zenfone selfie初代フリーがまさにそれだった
楽天アンリミsimでデータ通信はできるが、通話とsmsができない
ip電話はできるだろうけど、楽天リンクアプリはアクチsmsを受信できなくて使用不可

0385大魔王ジョロキア(ジパング) [EU]2021/04/07(水) 18:29:06.06ID:w3Jx5IqG0
>>381
歩き遍路した時は結構ワンセグ機が役立つ
あとはテントの中とか漫喫とかね
電池減るから別機だとありがたい

0386アマリン(SB-Android) [US]2021/04/07(水) 19:35:44.01ID:ZNFTuNpo0
chromeもサポート終了でアップデートできずアプリ起動できなくなった。唯一インストールできたopera miniでm.youtubeで動画再生しようとすると、再生されず保存ボタンがでてきてしまう。保存したファイルをプレーヤーで再生すればみれるけど面倒。

0387ピアッキー(山口県) [US]2021/04/07(水) 21:24:22.44ID:lAmCDCrn0
>>386
Android未満の専ブラを使えなくしたのは5ちゃんの運営

0388ピアッキー(山口県) [US]2021/04/07(水) 21:38:16.51ID:lAmCDCrn0
youtubeもマップもストリートビューも見れるけどな
ポラスマのAndroid4.2だけど

0389みのりちゃん(新潟県) [CN]2021/04/07(水) 21:42:00.39ID:G7N6GTHS0
Ubuntuマシン

0390ドクター元気(東京都) [US]2021/04/07(水) 21:58:16.21ID:if3SDAun0
時計として使ってたけどたまにスリープしてたりしてて断念
5ch専用機にしようかと思っても、何から何まで遅いから結局引き出しに直してる
こんなストレス抱えるなら最新の格やスマホでいいのよね

0391ドクター元気(東京都) [US]2021/04/07(水) 21:59:31.68ID:if3SDAun0
>>390
最新の格安スマホ

0392リスモ(東京都) [CA]2021/04/07(水) 22:04:16.09ID:mk1pRnXS0
>>390
福岡県民

0393ドクター元気(東京都) [US]2021/04/07(水) 22:12:20.33ID:if3SDAun0
>>392
よくわかったな
直してるは使わないもんなw

0394ラッピーちゃん(三重県) [US]2021/04/07(水) 22:40:53.28ID:+hZ/37Ng0
wi-fi機として無料でネットする

0395ガリ子ちゃん(広島県) [US]2021/04/08(木) 00:12:23.80ID:KQ0T+z3D0
電車ではXPERIA SXのWalkman アプリと、名機イヤホンEX90と、バッテリー2個の組み合わせでした
出張がリモートになり、バイク通勤にしてから全然出番がなくなったな

0396やじさんときたさん(愛知県) [ニダ]2021/04/08(木) 00:25:31.44ID:KQtFpEQ40
ゴミ

0397ヒーおばあちゃん(東京都) [US]2021/04/08(木) 00:38:57.06ID:N96a+mvq0
電卓

0398エイブルダー(東京都) [US]2021/04/08(木) 05:37:53.73ID:QlUnf3lV0
Linuxマシンとして使うなら普通に使えるでしょ
むしろ低消費電力の自宅サーバにできて良い

0399ミーコロン(ジパング) [US]2021/04/08(木) 09:18:47.05ID:m03qaGCY0
>>378
mineoは非VoLTEのSIMも選べたと思うけど
今現在は判らないな

0400ナショナル坊や(神奈川県) [US]2021/04/08(木) 10:09:37.34ID:iTLJ1l2o0
>>399
2021年2月24日(水)をもって終了
ttps://support.mineo.jp/news/1071/

0401ユートン(山口県) [VN]2021/04/08(木) 12:39:56.96ID:ObPukdi/0
>>398
それならラズパイで間に合ってるんだよなあ

0402バブルマン(やわらか銀行) [US]2021/04/08(木) 12:42:26.00ID:Bx30bt7n0
路上でメンコやれ
爽快だぞ

0403天女(東京都) [ニダ]2021/04/08(木) 12:49:31.24ID:8OEb9oM80
>>2
オフトゥン用にhtl23使ってたけどFHDのちょっと重い動画もすんなり再生してくれなくなったので休眠させたよ
今はredmi note 9sがオフトゥン用

0404ぼっさん(ジパング) [US]2021/04/08(木) 12:49:59.11ID:vpvI5vgR0
>>400
ざまあw

0405ぶんちゃん(東京都) [US]2021/04/08(木) 12:56:36.72ID:GnT+2Eyq0
防犯カメラに使えばよかろう

0406怪獣君(公衆電話) [ニダ]2021/04/08(木) 13:10:22.05ID:G2UDuxxx0
安い端末しか買ってないのでWiFi運用したくても5GHz帯に対応してない…
少し制限される

0407リスモ(埼玉県) [US]2021/04/08(木) 13:15:13.25ID:5UXV3w8Y0
外に設置して防犯カメラにできる

0408きいちょん(東京都) [PT]2021/04/08(木) 13:19:51.85ID:zHcd6L2W0
>>407
うち6台防犯カメラにしてる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています