【デアゴスティーニ】 ナイト2000を組み立てろ! 週刊「ナイトライダー」創刊

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バラシクロビル(岐阜県) [TW]2021/03/23(火) 22:08:53.78ID:QvSjwhUN0●?2BP(2000)

株式会社デアゴスティーニ・ジャパンは、1980年代に一斉を風靡した
海外ドラマ「ナイトライダー」に登場した、人工知能K.I.T.T.搭載の
ハイテクカー・ナイト2000を、8分の1のビッグスケールで自作できる
組み立てシリーズ、週刊「ナイトライダー」を6月1日に創刊すると発表した。

ナイト2000は、ポンティアック・ファイヤーバード・トランザムをベース
にして作られたスーパーカーで、作中では、銃弾をもはじくボディーを持ち、
ターボブーストにより時速500km以上で走行が可能、自動運転など
の特殊性能を有する、まさに夢の車として活躍した。

週刊「ナイトライダー」では、ファンが憧れた一台を、全長約61センチ、
全幅約23センチ、全高約16センチのビッグサイズで再現。 全110号を
予定しているマガジンに付属するパーツを組み立てていくことで、
ナイト2000が完成する。ボディやエンジンはダイキャスト製で、
ドアだけでなくドアウィンドウも開閉が可能、ドアを開けると
フットライトも点灯する。バックライトやナンバーライトも点灯し、
ナンバープレートは回転式で3種を切り替えることができる。

車内に目を向けると、こちらも精巧に再現されたダッシュボードが。
劇中のように、付属の腕時計型端末(コムリンク)で遠隔操作を
することも可能で、ヘッドライトやスキャナーの点灯、モーターや
特殊装置の効果音を鳴らすだけでなく、テーマ曲や作中に登場
したK.I.T.T.の名セリフを聞くことができ、日本語音声も搭載している。

マガジンには、組み立てガイドに加えて、シリーズの制作にまつわる
エピソードや、登場キャラクターやメカニックなどのデータも満載。
1982年にスタートしたドラマの40周年を祝うのに最適な、
ファン必携の一品となりそうだ。

週刊「ナイトライダー」は6月1日創刊 
創刊号特別価格:499円(税込み)、第2号以降は通常価格:1,890円

https://news.yahoo.co.jp/articles/4de5d933a0d6de088841f931d1caa0c580b0a2f2

0181ソリブジン(神奈川県) [CA]2021/03/24(水) 16:32:35.15ID:igZQVK2O0
赤いヒュンヒュンを通販で買って3代目スープラ(A70型)に装着したわ

0182エファビレンツ(東京都) [CN]2021/03/24(水) 20:11:50.90ID:Q8kb7QBM0
てかチプカシよりかっこいい時計がついて500円て、これ価格破壊だろ

マジで100冊予約しとこ

0183エムトリシタビン(福島県) [NL]2021/03/24(水) 20:27:11.59ID:/CEvON/L0
地域限定で先行販売してたろ

0184ミルテホシン(コロン諸島) [US]2021/03/24(水) 20:29:33.14ID:IagCe6chO
ちょっと欲しいわ

0185ポドフィロトキシン(大阪府) [ニダ]2021/03/24(水) 20:34:36.51ID:oynVCb+J0

0186マラビロク(東京都) [US]2021/03/24(水) 20:35:54.38ID:1Kqlk6G10
置く場所がねーだろ

0187アバカビル(静岡県) [US]2021/03/24(水) 22:22:49.62ID:Mo68N+Z60
>>180
西暦2000年じゃないの

0188ダルナビルエタノール(東京都) [JP]2021/03/24(水) 23:22:58.65ID:RsD0fL+w0
>>118
>>119
夢を壊してゴメンナサイ
https://youtu.be/J6dMNESQqIQ

0189ピマリシン(東京都) [ニダ]2021/03/25(木) 01:42:34.94ID:FuZZsiJL0
週刊「アヴェンダドール」ならマジで全部購読するわ

0190ダサブビル(鹿児島県) [IN]2021/03/25(木) 02:02:01.91ID:xW51kta40
完成するまでに20万以上かかるのか

0191ペンシクロビル(ジパング) [DK]2021/03/25(木) 02:12:49.90ID:4rXPG/4P0
マイケル、タスケテ…マイケル、タスケテ…

0192レムデシビル(ジパング) [JP]2021/03/25(木) 02:48:31.18ID:YclQLEhx0
ヤマトとヴァルキリーを買おうか迷った事があるが、
完成後のサイズを考えて諦めたわ

0193コビシスタット(やわらか銀行) [CN]2021/03/25(木) 03:11:01.53ID:4GFf3pCR0
>>69
雑誌や単行本と同じ、版(型)さえ作ってしまえば
後は基本的に印刷也プレスで量産するだけなので
そんなコストは屁みたいなもの
試験販売などで一定の需要が見込めそうとなれば
完走者なんか殆ど居なくても損は出ないんだよ

0194コビシスタット(やわらか銀行) [CN]2021/03/25(木) 03:35:41.62ID:4GFf3pCR0
>>89
ほんの10年ちょい前まではフル改造でも500万円以下、
素のトランザムも80万円くらいで買えたんだけど
さすがに今はもうタマが残ってないな
そういう関係で昔からナイト2000レプリカを作るのに
一番金がかかるのが、初期3rdトランザムのボーリングホイールと
スモークテールを探すのに車両本体より高くつく場合があったとか

昔知人がレプリカに乗ってたが車検の時フロントスキャナーを
基部から外したり変形ガルハンドルを取り換えたりするのが面倒、
あと車自体よく壊れたのですぐ手放してた

0195アマンタジン(SB-iPhone) [US]2021/03/25(木) 12:30:28.54ID:VUs4dySE0
>>121
あれ見てキャッキャ言ってたわw

0196オムビタスビル(東京都) [US]2021/03/25(木) 13:15:29.14ID:77TCKbtd0
>>134
最悪書籍としては打ち切られてもパーツは完成分まで買えたって体験談はあるな
会社潰れたら知らんがなw

0197オムビタスビル(東京都) [US]2021/03/25(木) 13:20:08.65ID:77TCKbtd0
創刊までに部品設計は完了してるだろうし

0198ラルテグラビルカリウム(茨城県) [US]2021/03/25(木) 19:17:30.18ID:qt1f0QoW0
元々海外で売ってるやつなんで。

0199ファムシクロビル(大阪府) [SC]2021/03/25(木) 19:18:20.33ID:/otDSf350
週間エアーウルフなら買ったのに

0200リルピビリン(東京都) [MY]2021/03/25(木) 20:47:46.28ID:mRJdc+DO0
週刊エアウルフが出てたら週刊ナイトライダーなら買ったのにって言いそう

0201リルピビリン(茸) [CN]2021/03/25(木) 20:50:27.20ID:AysPsh8P0
デボンシャイアー
マイケルナイトの良き理解者

0202エファビレンツ(三重県) [GB]2021/03/25(木) 20:54:12.90ID:ZkZYnKM20
撮影車両は、量産市販車の1番と2番だったそうだ。

ナイトライダーの企画を持ち込んだら、もうすぐ発売する
新型トランザム2台を当時の会長が即、無償供与を決定。
そしてドラマが大ヒットして、販売も大きく伸びた。

0203コビシスタット(やわらか銀行) [CN]2021/03/25(木) 21:29:55.91ID:4GFf3pCR0
>>202
劇中だとカマロが妙に間抜け扱いされてたりねw
ただ市場に出てくる中古車は、アメリカDQN御用達だった
トランザムより同年式でもカマロのが良いタマが出てくる皮肉

0204リルピビリン(東京都) [MY]2021/03/25(木) 23:59:48.80ID:mRJdc+DO0
週間ガールなら買ってたのに

0205リルピビリン(東京都) [MY]2021/03/25(木) 23:59:58.98ID:mRJdc+DO0
カールや

0206ペンシクロビル(広島県) [FR]2021/03/26(金) 00:13:51.70ID:SyxE+iPk0
完成20万か。なら安いほうだな

0207ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [US]2021/03/26(金) 01:16:58.37ID:MYvzpOap0
こいつ美人のネーチャンが乗ってくると
マイケルより饒舌に口説いたりしてたよね

0208テラプレビル(東京都) [JP]2021/03/26(金) 04:01:05.81ID:mNSQrLok0
カールもあればうれしい

0209イノシンプラノベクス(東京都) [ニダ]2021/03/26(金) 07:46:03.04ID:sGsaktE80
>>170

打ち切り決まったけど残りの部品買う?
って連絡くるよ

0210イノシンプラノベクス(東京都) [ニダ]2021/03/26(金) 07:48:03.38ID:sGsaktE80
その前段階で定期購読専売に移行してるからな

0211エファビレンツ(東京都) [CA]2021/03/26(金) 08:22:48.85ID:RReRcyT90
順調に最終号まで出たとしたら、まる2年と20万以上かかるのか
せっかちな人には向いてないな

0212ザナミビル(やわらか銀行) [CN]2021/03/26(金) 09:22:36.97ID:5PtefLC60
最近じゃシリーズ完走後にパーツのみの安いセットが
販売されることもあるので(お目当てのものが出るとは限らんが)
発売ペースを待てない人はそれを狙うのもアリ

0213リバビリン(茸) [KR]2021/03/26(金) 12:23:05.59ID:b9BrGuST0
だけど犬にはとっても弱いんだってさ

0214レテルモビル(東京都) [MY]2021/03/26(金) 13:36:26.87ID:RG5Jc1sn0
それはこっちだろ
https://i.imgur.com/hNiTPNL.jpg

0215オセルタミビルリン(東京都) [ニダ]2021/03/26(金) 14:52:30.16ID:x4Dpq2b70
結局マイケルの設定が分からない
撃たれて生きてたのはベトナム戦争で負傷して顔の下に鉄板が入ってた訳だよね
で、顔を変えて自分を撃った女と対決するわけだけど
撃たれた前の顔も元の顔とは違うって設定なの?サイボーグって設定も新聞欄に書いてた気がする
大空魔竜のミドリが宇宙人って設定と同様に数十年経ってもモヤモヤする

0216エンテカビル(調整中) [US]2021/03/26(金) 14:57:59.35ID:QhERcMLp0
サンダーバード基地がなんか最近炎上してた記憶

0217オセルタミビルリン(東京都) [ニダ]2021/03/26(金) 15:02:02.56ID:x4Dpq2b70
>>192
やっとけば二年間毎週楽しみが出来るんだぞ
20万で毎週やることが出来るのは地味に嬉しいよ
https://i.imgur.com/M2JVQSJ.jpg

0218イスラトラビル(岡山県) [US]2021/03/26(金) 15:12:45.69ID:5FzISYRI0
分冊商法
売れ行き悪いと途中で打ち切り

0219ホスカルネット(SB-Android) [AU]2021/03/26(金) 15:49:18.04ID:EkQNqtFJ0
>>217
マジンガーZとブルトレも買ってるのか

0220オセルタミビルリン(東京都) [ニダ]2021/03/26(金) 16:25:17.37ID:x4Dpq2b70
>>219
両方顔だけよ

これは完成した
一個終わると無性に寂しくて次を探し始める
今はアンドロメダ

https://i.imgur.com/VeeZQAF.jpg

https://i.imgur.com/NH0Wgeh.jpg

0221パリビズマブ(大阪府) [US]2021/03/26(金) 16:44:54.06ID:3al/WsvT0
全110巻で総額20万超えかよ
組み立て終わるまでに死んでしまいそう

0222イスラトラビル(京都府) [VE]2021/03/26(金) 17:39:26.46ID:NFdChsDq0
1/1で出直してこい

0223アデホビル(ジパング) [FR]2021/03/26(金) 17:55:16.09ID:083k2v3x0
>>221
お爺ちゃん良い趣味してますね!

0224アデホビル(光) [US]2021/03/26(金) 17:56:43.92ID:ZZgXYywA0
>>1
これ欲しいな

けど、完成までいくら掛かるんだ?

0225アデホビル(光) [US]2021/03/26(金) 17:58:11.80ID:ZZgXYywA0
>>218
え????????
途中で打ち切りとか、そんな詐欺みたいな事やるの?

0226ラミブジン(神奈川県) [US]2021/03/26(金) 18:02:16.16ID:NX4Cc1QY0
> 全110号

そんなパーツあるもんなのか

0227ダクラタスビル(茸) [EU]2021/03/26(金) 18:02:32.10ID:+mUuPoPo0
499+{(109×1,890)×1.1}=227,110

0228アデホビル(光) [US]2021/03/26(金) 18:03:44.03ID:ZZgXYywA0
>>227
無理だわ・・・

0229アデホビル(SB-Android) [US]2021/03/26(金) 20:21:36.24ID:7CnnPPt00
>>227
税込だった気がする

0230ザナミビル(やわらか銀行) [CN]2021/03/26(金) 20:30:40.64ID:5PtefLC60
>>228
これに全巻購入者限定販売の巨大アクリルケースとか
特別オプションが別売りされるのが常なんで、30万円は
覚悟しとかんとな

0231リバビリン(熊本県) [IT]2021/03/26(金) 21:07:33.46ID:Jb7GckOd0
>>229
1890円は税別って書いてあったよ
>>1がコピペミスったのかわざとそこだけ切ったのか知らんけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています