立民・枝野代表「難しいからこそ進める原発ゼロ」←直ちに影響はないとか言ってただろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ジドブジン(東京都) [US]2021/03/10(水) 00:34:23.31ID:E/m2JJN/0●?2BP(4000)

立憲・枝野氏「震災10年 難しいからこそ進める原発ゼロ」
3/9(火) 10:02
配信
毎日新聞

 立憲民主党の枝野幸男代表は毎日新聞政治プレミアに寄稿した。官房長官として東京電力福島第1原発の事故対応にあたった経緯を振り返りつつ「東日本大震災以降、原発ゼロの思いは変わっていない。原発を止めるためのアプローチはすぐにでも始めないといけないと思っている」と述べた。

 枝野氏は東日本大震災の発生時には、いかに早く正確な情報を集めるかにもっとも苦労したと語る。福島第1原発事故についても当初は「情報がなく状況がわからなかった」とし、当時の菅直人首相が東京電力本店に乗り込んだ経緯などを語った。

 「原発ゼロ」の実現については、「最も大きな問題は使用済み核燃料だ。この問題を解決しない限り、最終ゴールには到達できない」と指摘。「原発を稼働すれば、使用済み核燃料は増える。原発を使わずに、使用済み核燃料の問題を解決し原子力の技術を高めていかなければならない」とし、「難しさは誰よりもわかっている。だからこそ、やらなければならない」と強調した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b39c481385114dadac00a98b301a6659093842e

0002ホスカルネット(日本のどこか) [CN]2021/03/10(水) 00:37:37.09ID:UKREKmSQ0
ぼくのおちんちんも前進します!

0003アタザナビル(東京都) [US]2021/03/10(水) 00:45:28.88ID:R7dUySea0
脂汗ダラダラ流しながら会見やってたよなー
あんな恥晒しておいてまだ政権取れると思ってるの?

0004オムビタスビル(東京都) [ニダ]2021/03/10(水) 00:49:51.27ID:1/yUr+NG0
>>1
安全強調しながら防護服で身を固めてたよね。

0005リトナビル(埼玉県) [AR]2021/03/10(水) 00:52:39.83ID:XVA5rEK80
国民民主党についた電力総連にケンカ売るスタイル

0006エンテカビル(宮崎県) [FI]2021/03/10(水) 00:55:01.56ID:L0v8U+7b0
まずは文明の利器棄てろ

0007パリビズマブ(埼玉県) [MX]2021/03/10(水) 00:56:00.83ID:s7iQ7WMl0
ゼロは0じゃない

0008ダサブビル(茸) [US]2021/03/10(水) 00:57:01.94ID:tMq7fgyh0
原発ゼロじゃなくて推進関係者を表にだせ
福井と関電のもうやむやのままだろう

0009アシクロビル(秋田県) [CL]2021/03/10(水) 00:57:33.76ID:QWc7/peW0
ただちに影響は無い

今すぐには影響は無いが、後から影響出るかもしれないって事でしょ

0010ミルテホシン(和歌山県) [US]2021/03/10(水) 01:00:32.24ID:pUGIyt3S0
言うなら簡単
10年経っても具体的な案は無いんだろ?

0011ホスカルネット(岐阜県) [US]2021/03/10(水) 01:01:11.39ID:hDh8dB2S0
民主党時代に電力の原発比率50%超を目指してましたやん

0012ジドブジン(東京都) [US]2021/03/10(水) 01:01:17.10ID:E/m2JJN/0
後から影響があると言うことだろ!と散々突っ込まれてたけど最後まで誤魔化してたな

0013ソリブジン(日本のどこか) [GB]2021/03/10(水) 01:01:22.33ID:BZoFN/P30
フルフェイスが何言ってんだか

0014エトラビリン(東京都) [JP]2021/03/10(水) 01:01:23.19ID:Qn/WR5dg0
>>1
あの辺りに「ただち」さんが居なかった

0015エムトリシタビン(東京都) [CN]2021/03/10(水) 01:08:11.30ID:nxkHaZBc0
明日の夜のETV特集見とけよ。
直ちに影響はないどころか、最悪のシナリオを想定してたんだぜ。

0016ラニナミビルオクタン酸エステル(岐阜県) [US]2021/03/10(水) 01:15:13.35ID:ziWeOEWA0
要は大本営発表を自らしていたということだろ

0017アシクロビル(新潟県) [KR]2021/03/10(水) 01:35:23.65ID:nFifaaJQ0
>東日本大震災以降、原発ゼロの思いは変わっていない
クリーンエネルギーとして原発を推進してた訳で、この「東日本大震災以降」は、「直ちに」同様、とても味わい深いが
アレな方々は、それらをそれぞれ、「原発ゼロの思いは変わっていない」、「影響はない」と理解してしまうようだから困る

0018バラシクロビル(大阪府) [EU]2021/03/10(水) 01:42:23.00ID:RgCJjwDv0
パヨが原発に反対してるのはべつに安全性がどうのではなくて
日本が核武装できる可能性を少しでも減らすよう中国からの指令を受けて反対運動してるだけだからな
何十年かかろうと少しずつでも、日本を侵略するその日まで地道にな
それが証拠にアホサヨどもは中国の原発の多さや韓国の原発漏洩事故にはダンマリだw

0019リルピビリン(光) [US]2021/03/10(水) 01:58:56.79ID:LHnm5B1X0
あんたらが推し進めた太陽光が今各地で問題起こしまくってるんですけど

0020ダサブビル(東京都) [US]2021/03/10(水) 02:09:05.45ID:xjf3Iecn0
日本の不幸は野党が立憲てことだ

0021レテルモビル(東京都) [DE]2021/03/10(水) 02:10:41.26ID:lVj9rTHA0
電気代高い

0022レテルモビル(埼玉県) [PL]2021/03/10(水) 02:13:12.18ID:7CNHZRtK0
商業用核融合炉が実用化までは原発だろ

0023ソリブジン(茸) [DE]2021/03/10(水) 02:13:13.12ID:uEs4U8io0
ゼロというのは完全に無くすという意味ではない

0024ビダラビン(コロン諸島) [TW]2021/03/10(水) 02:14:46.70ID:hpHqTaEfO
どうやって実現するつもりなのか言ってみろ豚

0025ソホスブビル(東京都) [US]2021/03/10(水) 02:17:16.49ID:vK4Ts0I+0
おまいらが
「枝野、もういいから寝ろw」とか書き込みなんかするから、
コイツ勘違いしてイキり出したんだぞw

0026マラビロク(大阪府) [GB]2021/03/10(水) 02:22:39.09ID:HHBVQ8UT0
> 難しさは誰よりもわかっている
未だに選民思想が抜けてないのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています