「中国の妨害で安心して操業できない」鹿児島の漁師さん、今年の尖閣出漁を断念

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆mZB81pkM/el0 (庭) [US]2021/03/04(木) 08:43:08.68ID:W0Jyz/bL0●?PLT(13345)

石垣市の尖閣諸島に、鹿児島県から出漁する漁師がいる。
同県喜入町漁協所属の「第八みつ丸」船長、宮崎卓己さん(60)だ。20代のころから尖閣周辺海域に通い続け、もう40年近くになる。だが尖閣海域では中国海警局の船による操業妨害が相次いでおり、今年の出漁は断念せざるを得なかった。
宮崎さんは父親の跡を継いで21歳で初乗船。23歳で同船を父親から譲り受けた。水産高校卒業後、18歳で船乗りになり、他船で修行した。毎年冬場は水温が高い沖縄周辺まで出漁し、尖閣海域に足を延ばしてきた。

2014年ごろは「尖閣諸島周辺の領海内では大漁だった」と振り返る。当時も海警局船は尖閣周辺で航行していたが、まだ妨害されず漁ができたという。
尖閣諸島ではアホウドリが生息しており、釣り上げた魚を狙って集まってくる様子も目撃した。
人間を恐がる様子はなく、宮崎さんは「隙を見て、釣った魚を取られたこともある」と明かした。

最近になり、中国海警局の船が漁船に接近し「漁が妨害されるようになった。本当に厄介だ」と顔をしかめる。海上保安庁から「海警局船が接近している」という連絡が来ると漁を止め、見つからないように別の海域へ移動するが、時間を置いて元の漁場に戻ると、魚群の反応が消えていることもしばしば。「半日がパーになる」と憤る。

宮崎さんが尖閣海域に向かうと、常にタイミング良く海警局船が出現するため「人工衛星で周辺を監視しているのではないか」と疑う。

今年は2月から海警局船の武器使用を認める海警法も施行された。
宮崎さんは先島諸島周辺まで出漁したものの、海警局船の妨害を警戒し、尖閣海域に行くのは見送った。政府には「安心して操業できるようにしてほしい。冬場に2、3回は尖閣で操業したい」と願う。
中国の王毅外相は昨年来日にした際、尖閣周辺に出漁する漁船を「偽装漁船」と主張し、周辺海域から排除することを日本政府に提案。日本政府は拒否した。

海警局船は現在、尖閣周辺で発見した日本漁船を即時追尾し、周辺海域から排除する方針を取っていると見られる。
https://yaeyama-nippo.co.jp/archives/14701/
https://yaeyama-nippo.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2021/03/20210303_senkakunikagoshimakara-768x432.jpg

0139アメナメビル(沖縄県) [ニダ]2021/03/04(木) 18:31:25.77ID:2Yjrq+U90
>>138
C日本列島は盾として利用できたら、使い捨てで構わない

0140ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [TW]2021/03/04(木) 18:33:14.99ID:NkTKdcRE0
>>139
だろ?
C日本列島で防衛するのが一番楽だよな

だからアメリカは日本列島を防衛するんだよ
理解してくれたか

0141アメナメビル(沖縄県) [ニダ]2021/03/04(木) 18:37:38.83ID:2Yjrq+U90
>>140
それ防衛してない

0142ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [TW]2021/03/04(木) 18:40:38.59ID:NkTKdcRE0
>>141
日本列島を奪われたら太平洋の制海権も喪失するんだよ
だからアメリカは中国に日本を渡すことは絶対にない
一番楽に戦えるのが日本列島なんだから、日本から絶対に下がらないよ

0143ネビラピン(大阪府) [PL]2021/03/04(木) 18:41:33.00ID:Jspc1cpA0
断念したら益々勢い付くだろうが!
妨害されようが行け!

0144アメナメビル(沖縄県) [ニダ]2021/03/04(木) 18:52:58.96ID:2Yjrq+U90
>>142
日本列島が墜ちても、西太平での米海軍の制海権が確保できるように、海兵隊は大きく改変され、海軍のための島嶼ミサイル部隊に生まれ変わる

0145ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [TW]2021/03/04(木) 18:58:20.76ID:NkTKdcRE0
>>144
ミサイルでは潜水艦を仕留めることはできない
日本列島を失陥したら敵潜水艦を発見するための哨戒ラインが長大になりすぎる
つまり太平洋が安全な海では無くなり、西海岸が脅かされる

日本列島を押さえておれば潜水艦が通れるルートが限られるため、確実に捕捉できるる

0146アメナメビル(沖縄県) [ニダ]2021/03/04(木) 19:08:10.08ID:2Yjrq+U90
>>145
あくまでも「西太平洋」
それを示すように、自衛隊、海兵隊、海軍の日米合同訓練は西太平洋側でのみ行われている。

戦車全廃、内陸から沿岸部隊へ 中国にらみ変貌―米海兵隊
2020年07月25日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020072400422&;g=int
>新たに設置する「海兵沿岸連隊(MLR)」に対艦ミサイルを配備し、西太平洋で米海軍の活動を阻む中国軍艦をけん制。制海権確保につなげるのが狙いだ。

0147リトナビル(愛知県) [US]2021/03/04(木) 19:09:14.13ID:w3qVHMIZ0
侵略はダメだと左翼は言わんの?

0148ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [TW]2021/03/04(木) 19:11:14.68ID:NkTKdcRE0
>>146
太平洋の範囲は付属海として東シナ海や日本海も含めている
つまり西太平洋とは東シナ海を含めた日本列島周辺海域を含む表現だよ

0149ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [TW]2021/03/04(木) 19:11:55.69ID:NkTKdcRE0
>>146
いずれにせよ、アメリカが日本列島を手放す意味ではない

0150リトナビル(愛知県) [US]2021/03/04(木) 19:16:47.78ID:w3qVHMIZ0
うーん
ますます左翼の票が減っちゃうよ
立憲民主党はガツンと中国に言えよ

0151アメナメビル(沖縄県) [ニダ]2021/03/04(木) 19:20:51.23ID:2Yjrq+U90
>>148>>149
西太平洋だろ
米軍は日本海や東シナ海で一切訓練をしない
それどころか、南シナ海、台湾海峡で行っている「航行の自由」作戦さえしない

0152イドクスウリジン(大阪府) [ニダ]2021/03/04(木) 19:21:05.21ID:bN+P2vkP0
そもそも日清戦争始めた瞬間に勝手に領土だと
しただけで、中国からすればまったく認めてないからな

そんな所が独占できる漁場になるわけがない
国力比較して永久に以前には戻らんから
あきらめとけ

0153ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [TW]2021/03/04(木) 19:25:23.41ID:NkTKdcRE0
>>151
そんな敵の目の前で訓練したら
どうぞデータを取ってくださいと差し出してるようなもんだぞw

オマエ、軍事的常識なさすぎ
だからトンチンカンな答えにしかならんのよ

0154アメナメビル(沖縄県) [ニダ]2021/03/04(木) 19:39:26.07ID:2Yjrq+U90
>>153
データ?
米軍はリムパック訓練に中国軍を招いて参加させてるし、中国軍は太平洋の航行もしている
軍事衛星もある

米軍に日本を守る気があるなら、戦闘海域付近での訓練なり航行をするはずだろ

0155ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [TW]2021/03/04(木) 19:43:21.83ID:NkTKdcRE0
>>154
衛星の位置はアメリカは全て把握してる
怪しい衛星が上空にいるとき貴重な通信やレーダー動かさねーよ

繰り返すがアメリカは日本列島を守る

0156イドクスウリジン(大阪府) [ニダ]2021/03/04(木) 19:49:15.32ID:bN+P2vkP0
>>155
むしろ日本に引きずられて中国と戦争になるのを
アメリカは決定的に嫌がるので

アメリカは日本を守る

アメリカは日本に動くなと警告する

アメリカの守るはこの意味になるだろうな

0157アメナメビル(沖縄県) [ニダ]2021/03/04(木) 19:59:30.81ID:2Yjrq+U90
>>155
妄想バリバリでつまんない

0158イノシンプラノベクス(広島県) [ニダ]2021/03/04(木) 20:05:07.15ID:2KQeV8md0
>>156
中国が日本を侵略するということはアメリカと太平洋の覇権を争うということだよ

0159イノシンプラノベクス(広島県) [ニダ]2021/03/04(木) 20:10:18.51ID:2KQeV8md0
>>157
無知
人工衛星どころか10cmサイズのデブリまで全てカタログ登録されて常時追跡監視されてるよ
でなきゃ国際宇宙ステーションにデブリ警報出せんだろ

0160イドクスウリジン(大阪府) [ニダ]2021/03/04(木) 20:13:19.84ID:bN+P2vkP0
>>158
アメリカも周辺国と領土問題を抱えてるんだが
そんなアメリカから見て尖閣を侵略と見做すのは
リップサービス止まりだろ
本気であれが発端で中国と血を流すとしたら
かなりバカだぞ
信じる方もな

0161アメナメビル(沖縄県) [ニダ]2021/03/04(木) 20:14:46.35ID:2Yjrq+U90
>>159
それが中国の軍事衛星と何の関係が?
アメリカは宇宙で中国の衛星活動を阻止してるのかい?

0162アマンタジン(愛知県) [ニダ]2021/03/04(木) 20:15:38.09ID:z9hGe9vW0
中国マジ人類の敵やな

0163イノシンプラノベクス(広島県) [ニダ]2021/03/04(木) 20:17:59.56ID:2KQeV8md0
>>160
アメリカの安全保障に関わる重大な脅威になるからだよ
アメリカは日本列島の防衛ラインに穴を空けるような脅威を許さない

0164イドクスウリジン(大阪府) [ニダ]2021/03/04(木) 20:19:44.12ID:bN+P2vkP0
>>163
尖閣が明日消滅しても
宮古島や与那国のラインにまったく影響ないぞ?
地理わかってるか?

0165イノシンプラノベクス(広島県) [ニダ]2021/03/04(木) 20:19:45.33ID:2KQeV8md0
>>161
一から十まで聞かないと理解できないんだなw
アメリカは全ての衛星からデブリまで把握してる
中国が打上げた衛星ももちろん把握してる
そんなもんが演習地上空を通過してるときに貴重な電波を垂れ流しはしない

0166イノシンプラノベクス(広島県) [ニダ]2021/03/04(木) 20:20:17.93ID:2KQeV8md0
>>164
海から消えるならよし
中国に奪われて使われたら脅威になる

0167イドクスウリジン(大阪府) [ニダ]2021/03/04(木) 20:21:19.05ID:bN+P2vkP0
>>166
あんな距離、ミサイルの射程も
港としても中国本土と変わらんわw

0168イノシンプラノベクス(広島県) [ニダ]2021/03/04(木) 20:24:02.61ID:2KQeV8md0
>>167
https://www.sankei.com/smp/politics/news/150711/plt1507110014-s.html
レーダー設置されれば南西諸島「丸裸」に 日本の安全保障揺るがす脅威 中国の東シナ海軍事拠点化

0169イドクスウリジン(大阪府) [ニダ]2021/03/04(木) 20:29:30.00ID:bN+P2vkP0
>>168
有事の際にそのレーダーの有無で沖縄防衛が
不可能になるとでも?
そのレーダーを置いたところで中国側にメリット
があるのは防空監視出来る範囲が少し増える
だけじゃねーか

0170バラシクロビル(神奈川県) [UA]2021/03/04(木) 20:37:53.53ID:EP9qY+sA0
スダレハゲ一味の狙い通りだな
このまま漁師のやる気を無くさせて、中国様に大々的に献上するんだろ?

0171イノシンプラノベクス(広島県) [ニダ]2021/03/04(木) 20:52:55.43ID:2KQeV8md0
>>169
レーダーとSAMはセットと見做してよい
奴ら地上発射型では射程200km以上のタイプもあり、迂闊に近づけなくなる
しかも島にトンネル陣地でも築かれたら容易に沈黙させられん
島は不沈艦と同じ

0172エルビテグラビル(沖縄県) [ニダ]2021/03/04(木) 21:10:46.39ID:/24c7w+z0
>>165
静止衛星があるだろ

0173イノシンプラノベクス(広島県) [ニダ]2021/03/04(木) 21:12:52.62ID:2KQeV8md0
>>172
静止衛星で詳細なシギントできるならアメリカは電子偵察機なんか運用する必要がない

0174イドクスウリジン(大阪府) [ニダ]2021/03/04(木) 21:16:02.91ID:bN+P2vkP0
>>171
中国が日本攻めるとして
そんな莫大な金かけて尖閣改造する意味あんのかよw
遼東半島からでもガンガン攻撃した方が
ましじゃないのか?w

0175エルビテグラビル(沖縄県) [ニダ]2021/03/04(木) 21:16:05.07ID:/24c7w+z0
>>173
アメリカも周回衛星と両方で行ってる

0176イノシンプラノベクス(広島県) [ニダ]2021/03/04(木) 21:23:39.85ID:2KQeV8md0
>>174
南沙ではさらに派手に埋め立て拡張要塞化してんのに?w

0177イドクスウリジン(大阪府) [ニダ]2021/03/04(木) 21:26:16.88ID:bN+P2vkP0
>>176
南沙は中国本土から離れてるから必要なだけで
日本と本気でやり合うのにミサイルですぐ
使えなくなる尖閣をそこまで金かけて強化すると
かアホの極みやんけw

0178イノシンプラノベクス(広島県) [ニダ]2021/03/04(木) 21:32:38.71ID:2KQeV8md0
>>177
最初の一手として考えろ
南西諸島と台湾を押さえて第一列島線に進出するには足掛かりがいる

0179イドクスウリジン(大阪府) [ニダ]2021/03/04(木) 21:35:50.66ID:bN+P2vkP0
>>178
いやいらんだろw
アメリカは遥かに遠くて大きな
アフガニスタンやイラク攻めるのに
わざわざ島埋めたてたか?w

0180イノシンプラノベクス(広島県) [ニダ]2021/03/04(木) 21:50:11.68ID:2KQeV8md0
>>179
必ず陸の拠点を設けてるぞ
サウジやパキスタンに

0181イドクスウリジン(大阪府) [ニダ]2021/03/04(木) 21:54:59.89ID:bN+P2vkP0
>>180
そうくると思ったわw
尖閣がそんな大規模駐屯基地になると思うなw
尖閣どうこうではなく
あの地理で南西諸島や台湾を落とせないなら
それは中国の海軍力不足が原因だわw

0182ファビピラビル(ジパング) [US]2021/03/04(木) 22:13:03.14ID:qU3+Faur0
加藤官房長官「 コメントを差し控える」

0183イノシンプラノベクス(広島県) [ニダ]2021/03/04(木) 22:49:00.00ID:2KQeV8md0
>>181
大規模である必要はない
長射程SAMを置かれるだけで容易に近づけなくなり日米の航空優勢が維持できなくなる

0184ビダラビン(北海道) [US]2021/03/05(金) 05:35:32.96ID:RXna7F4/0
バッテリーを積んで、数発撃てるレールガンを積めば良くね?
両舷1門ずつ。
弾は尖った金属にすれば良い。
今のところレールガンは違法じゃない。

0185マラビロク(SB-iPhone) [US]2021/03/05(金) 23:49:45.04ID:NZPh2C420
なんだ、ここはLINEか?

0186ザナミビル(埼玉県) [US]2021/03/07(日) 01:52:05.01ID:PMaj1TO50
西郷どんが泣いてるぞ
それでも男かと

0187コビシスタット(大阪府) [JP]2021/03/07(日) 01:53:33.50ID:1H/+LNCW0
尖閣?
台湾が漁獲権もってるやつやん

あべちゃんがあげちゃったんよねー

0188エトラビリン(ジパング) [US]2021/03/07(日) 01:59:08.34ID:iLGsYKmg0
>>187
あげてねえし!

0189テノホビル(東京都) [AE]2021/03/07(日) 01:59:29.05ID:B9Z+z90h0
五毛がたくさん湧いてるな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています