とんこつ味カップ麺宇宙最強はチャルメラ博多バリカタ豚骨。これ以上があると言うならば申し立てよ!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デスルフロモナス(東京都) [DE]2021/02/17(水) 15:59:15.06ID:wPpLfuLI0●?2BP(2001)

一蘭、とんこつカップ麺発売

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO69158360W1A210C2LA0000/



 彡⌒ミ
  (・ω・)   お湯入れて0秒で食うのがマイジャスティス。
  / し'⌒彡 安売りしてたら複数個買うわ。
  \  ノ
    YY
    ^ ^

0082アクチノポリスポラ(東京都) [IT]2021/02/18(木) 03:46:00.82ID:aAPbueZ60
サンポー焼豚ラーメンは関東でもまいばすで買える

0083フランキア(埼玉県) [RU]2021/02/18(木) 04:34:57.99ID:gEBRzXZq0
地元のスーパーになぜかスガキヤの岐阜まぜそばとかいうのが置いてあったが わりと美味かった
すぐなくなっちゃったけど

0084デスルフォビブリオ(空中都市アレイネ) [GB]2021/02/18(木) 04:39:57.91ID:+Hopwmpc0
>>4
同意

0085ストレプトミセス(最果ての町) [JP]2021/02/18(木) 04:47:36.41ID:V7k7VpgF0

0086アナエロプラズマ(やわらか銀行) [KR]2021/02/18(木) 05:01:37.98ID:mN49iyej0
凄麺シリーズ

0087オピツツス(埼玉県) [US]2021/02/18(木) 05:52:07.00ID:sRrYIV5q0
麺は普通の固さの方が良いと思うんだけど、このスレでは異端か。

0088シュードノカルディア(埼玉県) [US]2021/02/18(木) 05:54:55.75ID:rcGxPqn90
>>35
高菜のやつ好き
安いし

0089ストレプトスポランギウム(やわらか銀行) [GB]2021/02/18(木) 06:01:51.22ID:LvsVgN5O0
めん八珍

0090ユレモ(福岡県) [JP]2021/02/18(木) 06:05:18.02ID:2PpjgZoM0
硬麺って急いでるから固くてもいいから
少しでも早くだせなのにそれがデフォルトに
なってるんだよなぁ。

急いでなけりゃ普通麺が一番旨い、
少なくとも一番旨い状態だから普通なのに。

まぁ他人の好みなんてどうでもいいけどね。

0091緑色細菌(神奈川県) [DE]2021/02/18(木) 07:21:41.50ID:T4ZGHTaa0
>>62
復刻してくれないかなあ

0092キサントモナス(SB-Android) [TW]2021/02/18(木) 09:02:33.35ID:T9GOxWTM0
一平ちゃんのトンコツが1番好きだったんだけど消えたな
俺が好きになるものみんな居なくなる

0093カルディセリクム(光) [DE]2021/02/18(木) 09:21:10.17ID:E5VELEJa0
カップなら飲み干す一杯
袋麺ならうまかっちゃん新味

0094マイコプラズマ(東京都) [JP]2021/02/18(木) 10:35:45.13ID:aEsMhr3f0
>>87
誰も硬さについては語ってないでしょ
商品名がバリカタとか言っても好みの問題だから好きな硬さで食べればいい

0095ニトロソモナス(会社) [CN]2021/02/18(木) 11:33:34.09ID:mjeM886q0
>>70
埼玉だと田舎のヤオコーで年中売ってる
ヤオコーはアラビヤン焼きそばも当たり前に置いてあるから普通と感覚違うかも知らん

0096ヒドロゲノフィルス(東京都) [GB]2021/02/18(木) 12:43:46.52ID:CBseiNUM0
>>70
愛知に住んでいる時には売ってるところもあったらしいが
Amazonで済ませたな

0097プロカバクター(茸) [ニダ]2021/02/18(木) 12:51:15.47ID:E913yARr0
sinsinのカップ麺美味しかったな

0098カウロバクター(東京都) [ニダ]2021/02/18(木) 14:16:06.51ID:qq5ziNDi0
地震がもう一回来そうな気がして、カップ麺の何を買おうか迷ったんだが、このスレが役に立ちました

0099プロカバクター(東京都) [CN]2021/02/18(木) 17:31:51.19ID:jUq4ZuaW0
チャルメラとんこつ袋麺美味いよな
おやつ感覚だけど

0100デスルフロモナス(栃木県) [CN]2021/02/18(木) 17:34:45.16ID:t5aYseBp0
カップなら縦型カップより丼型カップお勧め
コスパ的には袋麺が5袋パックが税込み300円位で安売りしてるから1食60円
チョイ足しトッピングとして
・キャベツ
・おろしにんにく
スープに生卵を混ぜても良し

0101グロエオバクター(兵庫県) [VE]2021/02/18(木) 18:45:10.72ID:Xf2EuH560
>>18
長浜家行くわw

0102カウロバクター(東京都) [ニダ]2021/02/18(木) 19:27:13.30ID:qq5ziNDi0
サンポー、1ダース頼んだが大丈夫か?

0103チオスリックス(福岡県) [ニダ]2021/02/18(木) 19:33:57.65ID:R3GeV3dX0
サンポー焼豚つってる奴は頭と舌がおかしいわ
あれは麺が不味すぎる
てかとんこつのカップ麺はどれもキツイが強いて言えばスーパーカップ
安い分だけいくらかマシだ

0104クロロフレクサス(北海道) [CA]2021/02/18(木) 19:34:57.40ID:me8yfWMR0
>>1
セイコーマート
山わさび塩ラーメン

0105デロビブリオ(光) [US]2021/02/18(木) 19:35:18.02ID:O2mH3JT10
セブンの自社ブランドだろ

0106アルテロモナス(福岡県) [PL]2021/02/18(木) 19:36:24.21ID:Et5gCItx0
僕のスタミナ源はニンニク入りラーメン男性専用!

0107クラミジア(庭) [CH]2021/02/18(木) 19:58:57.07ID:XJUIst8E0
>>1
とんこつはラーメンと呼べない

うどんとそうめんより遠い

0108カウロバクター(東京都) [ニダ]2021/02/18(木) 20:10:04.35ID:qq5ziNDi0
>>103
もうAmazonで1ダース発注しちゃったよ
このスレのどっちが正しいのか判断させてもらう

0109ナウティリア(コロン諸島) [US]2021/02/18(木) 21:22:36.74ID:myvJ9biPO
>>108
福岡のバカ舌の言うことなど気にするなw(´・ω・`)
あそこは本当は、うどん県だ
おれもカップ麺はたいがい喰ったが
結局、とんこつならサンポー焼豚
あの安っぽい麺とオイルの臭さがたまらないんじゃないか

0110ナウティリア(東京都) [RU]2021/02/18(木) 23:31:21.78ID:lxI5BW210
コレ、あえてゆるゆるにして食った方がうまいんだよなw

0111シネルギステス(愛知県) [CN]2021/02/18(木) 23:35:34.50ID:mMs0PXhG0
カップの豚骨って独特の臭いがあってどれも嫌いだわ
うまかっちゃんみたいな袋なら美味しいのになぜカップは不味くなるのか

0112アシドバクテリウム(千葉県) [DE]2021/02/18(木) 23:36:06.59ID:yKATlpjS0
サンポーのカップ麺なら熊本のやつ
国際的に通用するのは熊本系だと思う

0113クリシオゲネス(東京都) [EU]2021/02/19(金) 00:20:45.43ID:ZFktr1xI0
>>108
初めて食う人は気にいる人多いよ福岡に帰省した時はお土産にあげてた
子供の頃から食べてるから感動は無いけど

0114リゾビウム(東京都) [ニダ]2021/02/19(金) 00:31:41.23ID:l1gohf0F0
>>109
>>113
そうですか
土曜日に届きます。
三種入りのやつを買いました

0115リゾビウム(東京都) [ニダ]2021/02/19(金) 00:35:40.91ID:l1gohf0F0
サンポーって名前がいかにも安っぽいんだよな
大外しか地道にヒットで出塁するかって予感
食う前からウズウズしてくる!

0116リゾビウム(東京都) [ニダ]2021/02/19(金) 00:37:05.77ID:l1gohf0F0
スレタイはキシリア様にして欲しかったなw

0117シトファーガ(光) [US]2021/02/19(金) 00:38:06.68ID:wSao6MUu0
サンポー焼豚はチープさがいいんだよ

0118シュードモナス(神奈川県) [NO]2021/02/19(金) 00:49:56.10ID:40KV3u1h0
>>4
サンポーってメーカー初めて聞いた
南関東じゃ一度も見たことないな
Amazonだと箱買いになるしどっか売ってないかな

0119プニセイコックス(神奈川県) [US]2021/02/19(金) 01:15:08.35ID:bh6U99ZJ0
粉末スープだけ売ってほしいわ
深夜に腹減ったら紅ショウガつまみながら飲むと安らぐ

0120リゾビウム(東京都) [ニダ]2021/02/19(金) 01:25:49.15ID:l1gohf0F0
いま、地震がまた来そうじゃん
だから食い物は備蓄しておこうと思って。
サンポー旨いといいなあ^ ^

0121アシドバクテリウム(SB-iPhone) [TR]2021/02/19(金) 02:28:12.59ID:kB3+kItk0
コスパまで考えるとマルタイ 高菜とんこつ

0122ロドシクルス(広島県) [CA]2021/02/19(金) 02:30:32.09ID:I44IwMFY0
王道のチキンラーメン

0123リゾビウム(東京都) [ニダ]2021/02/19(金) 02:43:03.94ID:l1gohf0F0
スレタイはまったく無視してるんだが問題ない?

0124リゾビウム(東京都) [ニダ]2021/02/19(金) 02:49:20.25ID:l1gohf0F0
俺の元にサンポーが届く土曜日には、このスレもDAT落ちしてるんだよな。
今のうちにお礼を申し上げます。

0125オセアノスピリルム(茨城県) [CA]2021/02/19(金) 03:12:30.22ID:OI9m8EIW0
明星のとんこつカップならチャルメラコーンだろ

0126ハロプラズマ(東京都) [JP]2021/02/19(金) 09:41:41.77ID:wEcjJRdx0
>>119
明星チャルメラ袋麺にしろマルタイ棒にしろ替え玉するからスープが必ず余ってくるんだよな
結局捨ててしまうんだが
サンポーだけじゃなく他と替え玉組み合わせればスープは確保出来るかと

0127ロドシクルス(会社) [CN]2021/02/19(金) 11:38:24.69ID:iB+FQ83q0
サンポーのとんこつカップは埼玉ではヤオコーとかイオンみたいな大きな所でも定番の焼豚ほか数種類が常時置かれてる
たまに金ちゃんヌードル(とんこつではない)もある

>>119
大手スーパーの生ラーメンコーナー行くとかなりの種類のスープと麺が個別に売ってるから
スープだけ買って試してみたら?味噌、醤油、とんこつ、塩が更に細かく(あっさり、濃厚、あごだし、背あぶら入り等々)
分かれてて面白いぞ。焼きそばソースも粉の奴まであるし

0128クロマチウム(SB-iPhone) [HK]2021/02/19(金) 12:24:36.00ID:IdoNdyPI0
サンポーのゴボ天うどんは麺がどん兵衛だったら天下取ってたわ

0129コリネバクテリウム(SB-Android) [RU]2021/02/19(金) 15:09:30.36ID:MNWd2Fjn0

0130デスルフレラ(SB-iPhone) [ES]2021/02/19(金) 15:23:59.15ID:zXjiXIFo0
バリカタワポンコツに見えた

0131ナウティリア(東京都) [ニダ]2021/02/19(金) 16:35:55.89ID:1ZmxFWud0
>>126
スープついてない麺だけの乾麺あるじゃん

0132カルディセリクム(愛知県) [CN]2021/02/19(金) 19:04:19.60ID:E4oN7fup0
>>129
ペヨちゃんが一番美味かった
あっさりしてて元祖よりうまい
量もちょうどいいし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています