【大本営発表】和歌山北部の地震が大きな地震につながる可能性は高くありません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アカントプレウリバクター(宮崎県) [US]2021/02/15(月) 16:14:05.25ID:pkcmWjCn0●?PLT(27000)

ソースはウェザー
https://www.youtube.com/watch?v=90Q32yaz51w

安心して良いらしい

0018チオスリックス(ジパング) [TR]2021/02/15(月) 16:36:34.19ID:Mwe9A2Ju0
数時間後

「想定外だった」

0019フソバクテリウム(神奈川県) [US]2021/02/15(月) 16:37:47.42ID:6FSFFykD0
>>10
乱泥流だ

0020ニトロソモナス(北海道) [ヌコ]2021/02/15(月) 16:39:15.34ID:RPFBsBfK0
そりゃ台風みたいに「これまでに経験したことのない」云々言いながら実際はそよ風レベルみたいなの乱発してちゃ狼少年になるからな
わざわざ大袈裟に言う必要ないわ

0021テルモミクロビウム(やわらか銀行) [US]2021/02/15(月) 16:41:55.44ID:igrdHGI50
震度4程度のエネルギーいくら放出しても南海トラフ級の歪にはまったく影響ないな

0022シュードモナス(東京都) [US]2021/02/15(月) 16:43:21.89ID:yh0IW12i0
頑張れトランプ

0023スピロケータ(千葉県) [US]2021/02/15(月) 16:48:09.98ID:1+I9x3CE0
>>11
ゴルゴ「そんなに」

0024プロピオニバクテリウム(東京都) [DE]2021/02/15(月) 16:49:20.27ID:3YAsSim40
中央構造線はデカ過ぎて滅多に動かないからな人類が滅亡した後まで動かない可能性も有る

0025ヒドロゲノフィルス(埼玉県) [CZ]2021/02/15(月) 16:51:12.52ID:ZO0mgZ7c0
津波の心配はありませんもそうだけど地震研究はすごいねえ

0026イグナヴィバクテリウム(愛知県) [CN]2021/02/15(月) 16:57:56.68ID:/1S0wXgR0
テロップ「原発は爆発していません」

映像「どっかーん!!!」

これをもう一度やろうという勇気に拍手を送るべきなん?

0027フィンブリイモナス(富山県) [ニダ]2021/02/15(月) 17:13:17.67ID:AtqGS6RF0
その先は言わなくてもわかりますよね。
自分で考えてみてください。

0028アクチノポリスポラ(神奈川県) [US]2021/02/15(月) 17:15:00.52ID:sUMrHMLR0
>>26
あいつ、その後どうしてるの?

0029アカントプレウリバクター(宮崎県) [US]2021/02/15(月) 17:17:00.64ID:pkcmWjCn0
余震は続いていますが心配はいりません
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2021/02/15/2021-02-15-17-10-55.html
いりません

0030ロドスピリルム(大阪府) [FR]2021/02/15(月) 17:17:18.38ID:x2r1DUEB0
  

三宅島で大量の魚が打ち上げられているのが見つかる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1613376772/
  

0031クリシオゲネス(香川県) [ニダ]2021/02/15(月) 17:25:02.88ID:ZFNpsBOZ0
また嘘をついたのか

0032シネルギステス(大阪府) [AU]2021/02/15(月) 17:27:10.77ID:LDhlw5qt0
むしろ「可能性が高いです」なんて言わないだろ
いつもこういう一方通行の発表ばかり

0033キネオスポリア(東京都) [DK]2021/02/15(月) 17:28:13.77ID:lFnPZ19q0
中央構造線の直下が震源地ってやばない

0034エルシミクロビウム(大阪府) [ニダ]2021/02/15(月) 17:32:12.84ID:2zk7M0RD0
大阪市内だが全然揺れんかったわ
どこかで減衰するんかな

0035テルモゲマティスポラ(岐阜県) [US]2021/02/15(月) 18:08:59.86ID:XCvazugQ0
来る時は来るから心配すんな

0036パスツーレラ(大阪府) [EU]2021/02/15(月) 18:47:04.52ID:+Oykt4MT0
自分で考えても分からんぞ

0037テルモミクロビウム(奈良県) [US]2021/02/15(月) 18:47:56.26ID:KsOzEcrU0
白浜だけ無事ならいいよ(無理です)

0038アシドバクテリウム(広島県) [ニダ]2021/02/15(月) 18:48:37.80ID:4kpqVR4N0
高くありません


つまりは低いが可能性があるってことだな

0039アシドバクテリウム(広島県) [ニダ]2021/02/15(月) 18:49:47.88ID:4kpqVR4N0
>>26
爆破弁です(キリッ!

0040アナエロリネア(和歌山県) [JP]2021/02/15(月) 18:57:12.37ID:iOMXlP5o0
ニュースで動画見たけど反日尾花にもうちょっとで直撃しそうで本気で惜しかったな
カジノ絶対反対パチンコ屋の利益守れぇぇぇえええええとか喚くキチガイ市長とかマジでいらんのに

0041ストレプトミセス(和歌山県) [US]2021/02/15(月) 19:04:45.38ID:oBFpU4ZK0
>>11
ほんまそれ

0042ハロプラズマ(東京都) [US]2021/02/15(月) 19:13:23.26ID:ji5Hb1kp0
てっきり和歌山南方沖のプレート境界地震かと思ったら
陸地、しかも思いっきり中央構造線上か…

東海、東南海、南海地震に比べれば
中央構造線地震は全く心配されていないが、
阪神大震災のときだって、地震はプレート境界で起こるものと思って
「東京は地震が怖いが、大阪は地震がない」なんて言って
断層地震はノーマークだったんだから
怖いなぁ

0043ストレプトミセス(大阪府) [JP]2021/02/15(月) 19:19:58.46ID:C0mL0qy50
二階もろとも埋まれば良いのに。

麻生太郎と二階、はよ死んで欲しいわー

0044プニセイコックス(茸) [JP]2021/02/15(月) 19:35:05.85ID:WzpMVxPD0
規模は置いといて次は和歌山と地震予想当てたひと多そうだ

0045テルモデスルフォバクテリウム(茸) [EU]2021/02/15(月) 19:43:24.53ID:vf+kAt7B0
忘れられてる山崎断層の主断層が動くと
岡山兵庫大阪京都が危ない

0046シネココックス(公衆電話) [US]2021/02/15(月) 19:44:53.93ID:c0mFdqz70
信じるか信じないかは、アナル次第です

0047カウロバクター(大阪府) [US]2021/02/15(月) 19:45:28.96ID:IS0gRjF60
地震の度税金上がるの?

0048アキフェックス(東京都) [US]2021/02/15(月) 19:46:55.71ID:YFDW0wmP0
和歌山あたりの活断層は
とんでもないエネルギー貯めてる気がする
熊野高野山が宗教的要所になったのも
活断層が関係してるとみてる

0049スネアチエラ(神奈川県) [ニダ]2021/02/15(月) 20:10:38.06ID:PrYAxU/v0
※ただし低くもない

0050ナトロアナエロビウス(庭) [US]2021/02/15(月) 20:13:26.29ID:eTznM/N70
MARPとかいう地震兵器か?

0051カテヌリスポラ(東京都) [BR]2021/02/15(月) 20:26:46.34ID:ldbtssAq0
大規模クラスの地震はどこで起こるかわからんのにな

0052テルモミクロビウム(新潟県) [LV]2021/02/15(月) 23:10:02.42ID:9KYtFV+y0
>>50
増やしたいのは笑顔です

0053ネンジュモ(茸) [CN]2021/02/16(火) 00:17:12.80ID:G0gg7Ql70
ヤバいなこれは

0054ユレモ(福岡県) [US]2021/02/16(火) 00:32:33.74ID:fmIgA8wm0
何を根拠に言ってんだ

0055ヴェルコミクロビウム(千葉県) [US]2021/02/16(火) 00:42:30.35ID:MC5/+EvD0
ようするに次は和歌山ってことか。

0056パルヴルアーキュラ(千葉県) [ニダ]2021/02/16(火) 00:53:20.64ID:wyRmJtwC0
まあ中央構造線上で地震だからね

0057ニトロスピラ(茸) [CN]2021/02/16(火) 01:15:45.78ID:nqWR4rwL0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210215/k10012868251000.html

ドリフそのまんまだったしな

0058ヘルペトシフォン(東京都) [US]2021/02/16(火) 01:29:24.06ID:k1LbrGhu0
大中央裂線こわす

0059クリシオゲネス(福岡県) [MX]2021/02/16(火) 01:34:59.32ID:v8ERI5x50
まあ、地震のことなんて誰も分からんのよ
最終的にはホリエモンが一般化した神の言葉「想定外」に落ち着く
アホらし

0060アルマティモナス(やわらか銀行) [SA]2021/02/16(火) 01:35:55.64ID:7dRtUckB0
高くも無いが低くくもありません!

0061シネルギステス(東京都) [US]2021/02/16(火) 01:37:07.12ID:qS3t9ltX0
そりゃ高いなんて言われたらビビるわ

0062アルマティモナス(茸) [JP]2021/02/16(火) 06:03:05.07ID:NXjnpXpl0

0063シネココックス(東京都) [JP]2021/02/16(火) 07:39:03.98ID:bf65QR6C0
東日本大震災でも長野の誘発地震があったから楽観視してない。

0064アシドバクテリウム(東京都) [US]2021/02/16(火) 08:20:02.89ID:s/sVIr3F0
ウェザーニュースって大本営だったのか
綺麗どころの多い大本営だな

0065エリシペロスリックス(奈良県) [ニダ]2021/02/16(火) 08:33:58.69ID:tSaw20Tz0
東京都庁の場所なんだけれども、
35.689506530762 139.69169616699
pandemonium???

0066ヴィクティヴァリス(東京都) [RO]2021/02/16(火) 09:09:57.51ID:oSdfQQu10
>>54
和歌山には崩れていない古墳群がある内部の見学が出来る
有史以来、壊滅的な地震が起こった事は無いのだろう
https://i.imgur.com/XIZKnTy.jpg
古墳時代の日本人が現在の和歌山市議会を見たら笑うだろう

0067パルヴルアーキュラ(千葉県) [ニダ]2021/02/16(火) 20:19:52.63ID:wyRmJtwC0
http://www.yasuienv.net/IMG_0137PS1TR2.jpg

熊本地震の前に放送されたやつ

0068アナエロプラズマ(和歌山県) [EU]2021/02/17(水) 15:59:15.26ID:V+PulzJ80
大本営発表もなにも
今回のは和歌山県北部だからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています