バイデン「中国は台湾への圧力停止を」→翌日、15機の中国軍機が台湾の防空識別圏に進入

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サビイロネコ(茸) [JP]2021/01/25(月) 00:45:10.47ID:yFJmiSSe0?2BP(1500)

中国軍機、15機飛来 過去4カ月の最多更新/台湾

(台北中央社)国防部(国防省)は24日、中国人民解放軍の軍用機15機が同日、台湾南西の防空識別圏(ADIZ)に進入したと発表した。空軍は空中哨戒や無線での警告、地対空ミサイルによる監視、追跡で対応した。

同部によれば、台湾空域を飛行したのはY8対潜哨戒機やSu-30戦闘機、殲10戦闘機、殲16戦闘機など。1 日に飛来した数としては、23日の13機を上回り、米トランプ政権の国務次官が台湾を訪問した昨年9月19日(19機)以降で最多となった。

バイデン新政権は23日、中国に対し台湾への圧力を停止するよう求める声明を発表。台湾が自衛能力を維持できるよう支援し続けるとの立場も示した。また、米インド太平洋軍は同日、「セオドア・ルーズベルト」空母打撃群が南シナ海に入ったと公表していた。

https://japan.cna.com.tw/news/apol/202101240005.aspx

0002メインクーン(愛知県) [US]2021/01/25(月) 00:52:13.17ID:5+m2Rtvv0
押すと反発する

0003ボルネオウンピョウ(京都府) [CN]2021/01/25(月) 00:55:43.95ID:0bGU9QVn0
まるで、パヨクの脊髄反射だなwwwwww

0004マーゲイ(神奈川県) [IT]2021/01/25(月) 00:57:12.65ID:J53mN81d0
沖縄の米軍基地を半分くらい台湾にお裾分けしてやればいい
基地反対派も賛成するだろ

0005ギコ(栃木県) [ニダ]2021/01/25(月) 01:01:08.38ID:oDEbWCqh0
やっぱ民主党の方が対立激化しそうだな

0006ギコ(東京都) [JP]2021/01/25(月) 01:01:56.97ID:5reemb0P0
トランプとかわらない

0007ギコ(東京都) [JP]2021/01/25(月) 01:03:32.05ID:5reemb0P0
>>5
バイデンは中道左派だからな
サンダースみたいな極左は嫌い

0008ピューマ(神奈川県) [US]2021/01/25(月) 01:04:16.86ID:mA3Yj4fj0
中国とズブズブなんじゃないの?
国内向けポーズも許されないくらい首根っこ掴まれてんのか

0009カナダオオヤマネコ(愛知県) [ニダ]2021/01/25(月) 01:04:54.39ID:46u+luJs0
そりゃ中国が台湾への圧力を高めたらアメリカの武器を買ってもらえるのに圧力をかけるのをやめろとはこれ如何に?

0010バーマン(東京都) [AU]2021/01/25(月) 01:05:43.67ID:RO+xVHH60
シナチョンどうすんのこれ?w

0011コドコド(東京都) [ヌコ]2021/01/25(月) 01:07:22.18ID:p/edVbBM0
>>4
地主の生活はどうやって守るンダ?

0012縞三毛(茸) [CN]2021/01/25(月) 01:12:28.74ID:NPPBvXRY0
政権移行チームの中心となったのが国務長官のアントニー・ブリンケンがいたWestExec Advisorsでオバマ政権のスタッフだった者が多い。WestExec Advisorsは選挙が始まってから次の一文をサイトから消した。
「WestExec can advise on strategies to screen foreign research partners and donors, reduce risk associated with operations in China and…navigate these issues with the Defense Department(WestExecは、外国の研究パートナーやドナーを選別し、中国での事業に関連するリスクを軽減し、国防総省とこれらの問題を解決するための戦略について助言できる)

0013チーター(ジパング) [US]2021/01/25(月) 01:21:42.20ID:LPMF/WCA0
舐められ過ぎてて笑う

0014ターキッシュアンゴラ(愛知県) [ニダ]2021/01/25(月) 01:27:42.88ID:mY7hNERI0
まあでもこれにビビって腰が引けちゃうバイデンなんだよね

0015カナダオオヤマネコ(東京都) [US]2021/01/25(月) 01:30:39.89ID:TeEQ/58v0
>>1
重複

0016マーブルキャット(東京都) [CN]2021/01/25(月) 01:32:19.22ID:+mSJ8pET0
>>8
そういうことみたいだなw

0017(大阪府) [US]2021/01/25(月) 01:32:38.66ID:ostx4kA50
中国人が10億人位死んでも中国共産党をどうにかしろ

0018ぬこ(ジパング) [BE]2021/01/25(月) 01:36:57.51ID:ecsu/1hj0
中国が所持してる核兵器を誤爆させれば10億ぐらい死滅するか?

0019ヒマラヤン(鹿児島県) [US]2021/01/25(月) 01:48:06.10ID:wV6lxVzd0
売電「道に迷っただけかもしれない」

0020ライオン(東京都) [JP]2021/01/25(月) 01:49:10.11ID:b3v9USio0
バイデンが、というよりもうアメリカそのものが舐められてるNE
民主主義の先頭を走る国の大統領選挙があれじゃあね

0021リビアヤマネコ(茸) [ニダ]2021/01/25(月) 01:54:08.05ID:N9OIi9n50
>>18
むしろJCOバケツじゃね
爆発より悪質なダーティーBOMB

0022ペルシャ(大分県) [KR]2021/01/25(月) 02:01:33.40ID:8ovy6MRN0
  
 第3次世界大戦 
 
 シナチョン VS 地球連合軍 
 
 

0023アムールヤマネコ(東京都) [TR]2021/01/25(月) 02:32:15.76ID:bjLZr+/n0
バイデン「じゃあボケたフリして北京に一発」

0024ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [US]2021/01/25(月) 02:33:52.49ID:PUXP9P4a0
核での殲滅だと放射能の塵が日本に降り注ぐのでそうならない方法で早急にお願いします

0025猫又(SB-Android) [US]2021/01/25(月) 02:34:40.31ID:SE0SJpTd0
1発だけなら誤射

0026ハバナブラウン(茨城県) [ニダ]2021/01/25(月) 02:41:45.28ID:ZM9M9JQM0
ハンターの件がバレちゃったからもうお互い気を使う必要なくなった?

0027シャム(東京都) [DE]2021/01/25(月) 02:42:22.08ID:vz1ddW6r0
>>23
ガチでやりそうだから困る。民主党だし

0028チーター(ジパング) [US]2021/01/25(月) 02:43:33.69ID:LPMF/WCA0
>>27
民主党の連中優しそうだけど
一発殴られたらガチでキレるから
すぐ軍事衝突になるよな

0029サイベリアン(埼玉県) [ニダ]2021/01/25(月) 02:46:22.73ID:mIsqg+xg0
バイデン政権下での戦争あるね

0030マンチカン(ジパング) [US]2021/01/25(月) 02:50:12.18ID:PnIETpzn0
>>29
バイデンに軍権は無いよ
全ての軍の指揮はクリスミラー元国防長官代理、FEMA(米合衆国連邦緊急事態管理庁)はピート・ゲイナー元長官が担当

0031(東京都) [US]2021/01/25(月) 03:07:53.03ID:Esg8eV330
完全に舐められてんな
舐め倒されてる
舌先が入ってる

0032チーター(ジパング) [US]2021/01/25(月) 03:08:30.95ID:LPMF/WCA0
>>31
民主党舐めてるとすぐ戦争になるぐらいしってるだろうにな

0033ソマリ(東京都) [US]2021/01/25(月) 03:14:31.75ID:jQiVtRjg0
>>31
オマンコに?

0034セルカークレックス(大阪府) [ニダ]2021/01/25(月) 03:16:54.43ID:+zKMMj3P0
バイデン「もっとやれ」

0035ヨーロッパオオヤマネコ(徳島県) [ニダ]2021/01/25(月) 03:38:24.05ID:beAanArF0
米軍が民主党主導で戦争するのか
若いアメリカ人が死に、移民が蔓延る

0036スコティッシュフォールド(庭) [RO]2021/01/25(月) 04:12:18.12ID:11k77/Lr0
バイデンが台湾に消極的な態度を取ると端から踏んでるやんけ。
アメリカ国民も内政が揺らいでいるから国外の台湾など見向きもしない
しかも売電は尖閣を売り渡した実績の持ち主、
台湾はアメリカ国民に民主主義の危機、ウイグルやチベットと平行して
我々も危機だと米メディア使って猛アピールせんとな

0037ヨーロッパオオヤマネコ(徳島県) [ニダ]2021/01/25(月) 04:14:23.29ID:beAanArF0
>>36
米メディア使った結果では?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています