スタジオ4℃キンコン西野の次は明石家さんま!さんまプロデュースのアニメ映画「漁港の肉子ちゃん」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サバトラ(SB-Android) [ニダ]2021/01/01(金) 22:25:29.90ID:BAlUB9PZ0●?2BP(2000)

明石家さんま:劇場版アニメ初プロデュース 西加奈子「漁港の肉子ちゃん」 STUDIO4℃製作

https://mantan-web.jp/photo/20201226dog00m200037000c.html?page=001

https://storage.mantan-web.jp/images/2020/12/26/20201226dog00m200037000c/001_size6.jpg

お笑いタレントの明石家さんまさんが企画、プロデュースする劇場版アニメ「漁港の肉子ちゃん」が2021年初夏に公開されることが1月1日、分かった。さんまさんはドラマ「Jimmy〜アホみたいなホンマの話〜」などをプロデュースしたことはあるが、劇場版アニメをプロデュースするのは初めて。直木賞作家の西加奈子さんのベストセラー小説「漁港の肉子ちゃん」をアニメ化する。「海獣の子供」などの渡辺歩さんが監督を務め、「鉄コン筋クリート」「海獣の子供」などのSTUDIO4℃が製作する。

 さんまさんは「『漁港の肉子ちゃん』はすごくよい感動的な作品なので、映像として残したいと思い、(映像化の)オファーをしたところ西さんがすぐオッケーしてくださって。最初にお話ししてから5年くらい待っていただいてようやく実現しました。今回のアニメ映画化は、エネルギーが引き寄せた産物です。ご期待ください」と話している。

 原作者の西さんは「さんまさんは、自分が小さな頃から知ってる、いわばお札の中の人みたいな存在だったので、 信じられない思いでした」とコメント。渡辺監督は「さんまさんがアニメーションにチャンスをくださったのが何よりもうれしいです。さんまさんは、お打ち合わせさせていただく度に“気付き”をくださいます。『大切なのは作り手が面白いと思うこと』この言葉を常に胸にいそしんでいます」と話している。

 「漁港の肉子ちゃん」は、漁港の船に住む母娘、肉子ちゃんとキクコの軌跡と成長を描く。累計発行部数は35万部以上。団子を持った笑顔の母・肉子ちゃんと、読書に集中する娘・キクコが描かれたビジュアルも公開された。

0027ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [US]2021/01/01(金) 23:04:44.11ID:g0knCFk80
>>17
そら新聞記者なんぞにアカデミー賞とらせたらねぇ
自滅もいいとこ

0028マーゲイ(大阪府) [US]2021/01/01(金) 23:04:46.15ID:6h2Dr3Ox0
一回しか言わへんで?だしまろす!
うぜえ

0029オセロット(埼玉県) [US]2021/01/01(金) 23:27:02.95ID:w6RrmikJ0
絶対にこける

0030キジトラ(浮遊都市セレシア) [US]2021/01/01(金) 23:35:35.51ID:lW88LOT80
タイトルが漁師の慰みものじゃん

0031ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [US]2021/01/01(金) 23:53:53.12ID:g0knCFk80
>>30
画像で見ると別の意味の肉みたいだけどな…

0032コーニッシュレック(京都府) [BE]2021/01/02(土) 00:10:31.46ID:MS14E//U0
満校の肉子ちゃん

0033ハバナブラウン(千葉県) [ニダ]2021/01/02(土) 00:13:29.73ID:vaKAu+Nn0
恐怖のキョーちゃん

0034ターキッシュアンゴラ(兵庫県) [CN]2021/01/02(土) 00:16:43.47ID:L6wiUE520
さんまは実はなんの関係もない?

0035ブリティッシュショートヘア(埼玉県) [US]2021/01/02(土) 00:31:15.99ID:H3Dqz6ag0
ネトフリのJimmyはめっちゃ面白かった
見れる機会があったらみんなに一度は見てもらいたい作品だったわ

0036シャルトリュー(ジパング) [US]2021/01/02(土) 00:39:47.60ID:XN0Ee8yx0
宗教の方もだけどプロデュース(原作あり)の意味がわからん

0037エキゾチックショートヘア(三重県) [US]2021/01/02(土) 00:50:03.15ID:AigQxuSO0
>>35
ドラマ後のさんまジミーのトークが一番面白いという

0038バーマン(東京都) [BR]2021/01/02(土) 01:02:36.65ID:6CEctwjZ0
さんまジブリの手先やなかったんか

0039ヒョウ(埼玉県) [RU]2021/01/02(土) 01:23:51.38ID:q44NnKvV0
なるほど魚肉ソーセージの映画かあ

0040ボルネオヤマネコ(大阪府) [MA]2021/01/02(土) 01:42:39.10ID:D4RSnzRQ0
DT松本の恐怖のキョ―ちゃんみたいなやつじゃないのか

0041ライオン(神奈川県) [US]2021/01/02(土) 02:28:41.69ID:BeBvgi2p0
さんまってどの層に需要があるの?
若者にしてみれば過去の人だし、ヲッさん世代にも飽きられてるよね
CMとかも不快でしか無いんだけど

0042アメリカンボブテイル(愛知県) [EU]2021/01/02(土) 02:32:21.63ID:Zh9J0iYc0
芸能人の集客力を声優に抜擢して利用するのは珍しく無いけど、企画のとこでやるのが最近の流行りなんすかね

0043アメリカンボブテイル(東京都) [JP]2021/01/02(土) 02:44:00.48ID:rr6GvBVA0
主役は小出な

0044ギコ(埼玉県) [BR]2021/01/02(土) 02:46:40.89ID:lF+hSU+e0
家が秋刀魚の缶詰作ってたから明石家さんまなのに

0045ピューマ(岡山県) [US]2021/01/02(土) 02:54:31.25ID:pbKQzryf0
無理矢理声優に使うよりいいよなって思ってたら声優が芸人だらけだったり

0046茶トラ(愛知県) [ニダ]2021/01/02(土) 03:02:06.19ID:zvnbTyUI0
スタジオ4℃って吉本に買収されたの?

0047ベンガル(大阪府) [DE]2021/01/02(土) 04:20:18.99ID:JWwJd+ik0
>>41
スタッフやスポンサーに受けがいいんじゃないかな?
少なくとも「安定」はしているから
可もなく不可もなく、一定の番組は出来上がる
訳分からんお笑い芸人とか使って博打をするよりも安心出来るのかも
大失敗はしなさそうだし

0048バーミーズ(ジパング) [ニダ]2021/01/02(土) 05:10:47.11ID:GkIoQx/P0
>>10
関西のお笑いは、笑いのないところに無理やり笑いを作り出すのがステータスだからね

0049バーミーズ(ジパング) [ニダ]2021/01/02(土) 05:23:28.65ID:GkIoQx/P0
肉子て、酷い名前だ

0050ヤマネコ(東京都) [GB]2021/01/02(土) 07:45:08.59ID:yGtao1By0
良く知らないけどキャラや内容はアニメを好む層にうける感じじゃないね

0051三毛(光) [MG]2021/01/02(土) 08:06:24.75ID:AkwPWz0c0
>>34
3〜4年前から、ラジオでアニメ制作の話してる
アニメは本当に時間かかるんだなと思ったわ

0052イエネコ(茸) [US]2021/01/02(土) 08:17:34.22ID:LYxCWuvn0
さんまの演技は割と好き
私は貝になりたいとか泣いたわ
なんか儚い感じを醸し出す
あの人は役者のが向いてると思う

0053ウンピョウ(埼玉県) [BR]2021/01/02(土) 08:29:19.98ID:sZx7OEvF0
>>52
それ所ジョージじゃない?

0054バーマン(東京都) [JP]2021/01/02(土) 08:32:35.39ID:kdwUv9/P0
さんまといったら、さとうきび畑のドラマだろ

0055ベンガル(東京都) [ニダ]2021/01/02(土) 08:34:57.07ID:hSriB+OB0
さんまプロデュースってだけでクソだとわかってしまう

0056(新潟県) [ヌコ]2021/01/02(土) 09:04:07.77ID:a15ibLXO0
一億のなんとかってドラマも悪くなかった気がする

0057イエネコ(茸) [US]2021/01/02(土) 09:04:45.55ID:LYxCWuvn0
>>53
あ、所ジョージだったわ>>54と間違えちゃった
所さんの演技も良いけどね

0058デボンレックス(東京都) [US]2021/01/02(土) 10:27:27.97ID:ymv4vkue0
4℃は吉本専用になったの?
いいアニメ作るスタジオなのにもったいない

0059カラカル(東京都) [DE]2021/01/02(土) 10:28:15.45ID:cr5VNtkA0
良かった、さんまが口出して作ってるわけじゃないんだね

0060ヒョウ(ジパング) [SI]2021/01/02(土) 10:33:15.12ID:g7fS5k5n0
つまりさんまが気に入ってアニメ化にしようと思わなかったら一生アニメ化になってない作品だという事だ

0061アビシニアン(茸) [US]2021/01/02(土) 10:36:05.21ID:trfOL4gN0
4℃てアクセサリーメーカーやん

0062ボブキャット(茨城県) [JP]2021/01/02(土) 10:50:00.81ID:5ErFPiOA0
エロアニメ?

0063アジアゴールデンキャット(埼玉県) [US]2021/01/02(土) 11:49:47.32ID:grvYvMM/0
肉子ちゃんなら児嶋都の漫画の方をアニメ化すればいいのに

0064コラット(富山県) [US]2021/01/02(土) 13:22:42.48ID:JSDA6qPt0
語感的にR18指定か?

0065キジ白(東京都) [TT]2021/01/02(土) 13:24:09.55ID:hAu21FIE0
最近はモーションの上手いアニメ会社が増えてきたしな

0066ウンピョウ(千葉県) [ニダ]2021/01/02(土) 13:36:55.63ID:GdHNFxph0
漁港で拉致してきた女を生簀にドボンして肉塊にするお話です

0067マヌルネコ(東京都) [GB]2021/01/02(土) 13:50:07.96ID:m0M2hM/S0
さんまは死ねや

0068クロアシネコ(滋賀県) [US]2021/01/02(土) 14:22:08.64ID:4Phi31480
>>10
真面目な話を面白くしてくれて本人おいしいんだからそれでいい
本人が不快そうならこっちも見たくないけど

0069ボンベイ(北海道) [US]2021/01/02(土) 16:02:11.88ID:pU5gpqt/0
>>10
お笑い素人に落ち付けてあげて笑かすのがさんま
お笑い素人の落ちのない話させて寒ってスベらせるのがダウンタウンの笑い

0070ターキッシュアンゴラ(東京都) [US]2021/01/03(日) 01:09:49.43ID:8kpszthd0
遠洋漁業で借金のカタに拉致ってきた女を載せて肉便器にして、帰りに証拠隠滅のために海にドボンする話です。

0071カラカル(神奈川県) [CN]2021/01/03(日) 12:41:09.48ID:FXOKrFR30
魚肉ソーセージちゅぱちゅぱ

0072バリニーズ(青森県) [NO]2021/01/03(日) 12:55:20.89ID:Df2c2pfK0
ちょっとヒットするとすーぐアニメ映画にすりよる

0073バーミーズ(岐阜県) [ニダ]2021/01/04(月) 00:00:18.16ID:1NghduJR0
日本の話ですから吉本も大変やなあ

0074アメリカンワイヤーヘア(大阪府) [ヌコ]2021/01/04(月) 07:54:16.22ID:OeiI/UZG0
4℃が制作したアニマトリックスの「Beyond」は好きだわ
ああいうサイバー世界のが4℃は合うだろ

0075ヒマラヤン(ジパング) [US]2021/01/04(月) 08:04:33.40ID:6JrlVMXp0
VS嵐の最終回とかアメートークとか、年末年始の番組にさんまがゲストとして出まくってて、なんだかなーって思った

0076茶トラ(東京都) [MA]2021/01/04(月) 08:49:06.71ID:IFadxqWf0
100日で死ぬワニの方へ流れを持って行きたいのでは?
新海や細田のような作風や世界観(ビジュアルとか)って
一朝一夕には作れないだろうし。

0077チーター(長野県) [US]2021/01/04(月) 09:44:18.24ID:sulkrJv30
>>18
それじゃ今まで映画館に行けなかったんだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています