カプコン、ハッカーへの支払いを拒否 ハッカー67GBもの社内情報を公開してゲハ板お祭り状態wwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カプコン、ハッキングを受け1100万ドル要求されるも拒否し67GBもの社内情報を公開される
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1605492633/

上スレで新作モンハンライズの他機種展開とか色々情報流れているヤバイ

0828エクスプロイダー(愛知県) [CN]2020/11/17(火) 12:57:51.81ID:+YcgBajJ0
ハッカー涙目「くやしいニダ、くやしいニダ」w

0829アンクルホールド(大阪府) [BR]2020/11/17(火) 13:08:11.30ID:AcabiaBr0
結局、個人情報しか抜き取れなかったということかw

0830アイアンフィンガーフロムヘル(宮崎県) [US]2020/11/17(火) 13:09:44.81ID:QvF735jg0
盗まれた時点で諦めるしかない払っても無限お代わりされるだけ

0831バーニングハンマー(庭) [GB]2020/11/17(火) 13:31:13.68ID:P+euAPNH0
>>821
ランサムじゃなくて盗んだだけだからな

0832かかと落とし(東京都) [FR]2020/11/17(火) 14:01:14.04ID:xJL3hbTx0
過去に漏れた2ch情報の方が面白かったな

083316文キック(埼玉県) [US]2020/11/17(火) 14:13:47.15ID:HoR8+hK+0
良い前例になるのか、悪い前例になるのか

0834セントーン(東京都) [GB]2020/11/17(火) 14:23:00.50ID:i+BCiydV0
>>4
二度請求されなかったとしても
「カプコンが1100万ドル払ったデータ買わね?」と転売しない保証が無い
これの連鎖で最終的に公開される事になるから支払いは無意味

0835目潰し(大阪府) [AN]2020/11/17(火) 16:07:56.44ID:tfCY/YFh0
所詮ゲームだしな

0836ローリングソバット(東京都) [RO]2020/11/17(火) 16:11:36.84ID:homYmpHx0
顧客情報より金の方が大事ですbyカプコン

0837ビッグブーツ(コロン諸島) [LT]2020/11/17(火) 16:12:58.01ID:I3bLL+MCO
>>832
ラノベ作家が同業者の悪口言ってスレ荒らしまくってたのがバレたのもあの流出だっけ

0838魔神風車固め(東京都) [US]2020/11/17(火) 18:08:57.41ID:B+1PH+lP0
外人の個人情報はまずかったな
500円のクオカードじゃ許してくれないぞ

0839ドラゴンスリーパー(ジパング) [US]2020/11/17(火) 18:09:37.34ID:81mZgA+W0
取引情報とか株主の色々とかそう言うのかと思ってたのにショボい

0840かかと落とし(徳島県) [US]2020/11/17(火) 18:13:50.93ID:1ol9Kl+u0
>>839
1TB盗まれたうちの67GBだぞ
これで全部だったらいいんだけどね

0841ブラディサンデー(東京都) [ニダ]2020/11/17(火) 18:17:09.05ID:p8x1zf1s0
>>840
まあ、データの中身というより、
ハッキングされたという事実と、応募者の個人情報を廃棄してなかったということで、
ダメージがデカい

0842チキンウィングフェースロック(茸) [KR]2020/11/17(火) 18:23:14.86ID:c9VdpWZL0
ハゲ板はあるのかな?

0843アイアンフィンガーフロムヘル(福岡県) [IL]2020/11/17(火) 18:23:47.76ID:BlHtCbiF0
>>427
後半ドギツすぎる
総務3人くらい自殺者出そう

0844かかと落とし(徳島県) [US]2020/11/17(火) 18:51:57.99ID:1ol9Kl+u0
>>841
ソースコードやアセットはもれてもたいしたダメージにならないだろうね
他社との契約で漏れたらまずい情報とか
法規的にグレー/アウトな業務上経理上の動きの証拠となるような情報とか
そういうのをまだ犯人が握ってて、今後暴露されたりしたらまずいだろうね

0845アンクルホールド(愛知県) [US]2020/11/17(火) 19:26:43.96ID:GIRfv2Rz0
>>844
ソニーとの時限独占契約やGoogleとのタイトル供給契約の具体的な金額が暴露された時点で
企業間の信頼関係が地に落ちたようなもんだがなあ

084632文ロケット砲(福岡県) [SA]2020/11/17(火) 19:28:12.37ID:SpO5Glzf0
カプコンまさか機密をヘリで運んだ?

0847リキラリアット(山梨県) [FR]2020/11/17(火) 19:41:16.77ID:UeqdvEGt0
>>844
租税回避とかはでてきそう

0848ニーリフト(茸) [DK]2020/11/17(火) 19:47:56.29ID:Y2smWOZ40
>>93
カプコンとっくにやめて自社立ち上げたけどエブリパーティーで大失敗して音信不通になったりしたけど、モンストを引っさげて不死鳥のごとく蘇ってるよ。

0849ハイキック(東京都) [CN]2020/11/17(火) 19:59:45.25ID:NHymDFhI0
>>780
手に入れた資金で実際の爆破テロに使われたらたまらんな

0850ドラゴンスリーパー(光) [US]2020/11/17(火) 20:32:54.02ID:B58wcnfv0
Eスポーツ運営の会員情報とか酷いな
優勝してもプロ登録してないから賞金激減とかあっただろ
個人情報流出リスクが具体的になったら誰もプロゲーマーなんかならないだろ
推進してきたお役所も激怒だ

0851タイガースープレックス(神奈川県) [US]2020/11/17(火) 20:42:11.29ID:kOEJnFeC0
ゲームの未公開情報なんてほとんど無意味な気がする
リリースされても没データ入ってるし簡単に言い返せる
むしろお漏らしした方が勝手に評価されるから市場リサーチ出来るんじゃね

0852中年'sリフト(東京都) [CH]2020/11/17(火) 22:12:12.83ID:yPU4op9+0
>>793
なお12.5メガバイトの模様

0853中年'sリフト(東京都) [CH]2020/11/17(火) 22:14:21.99ID:yPU4op9+0
>>804
流出情報見る限りLDAP乗っ取られたっぽいから
ゼロトラストでも厳しいよ
むしろ丸裸になる。

ゼロトラストの弱点は認証サーバ。
そこがSPoFなんだな。

0854ニーリフト(愛知県) [CN]2020/11/17(火) 22:54:20.27ID:3npqD0JV0
悪い事やってるのはクラッカーだろ
ハッカーはこんなことをやる人間を指す言葉では無い
マスコミの言葉作り変えはいい加減やめろよ

0855メンマ(茸) [ニダ]2020/11/18(水) 00:14:24.38ID:P5FFi8gj0
情報流出させてしまうとかとんでもない企業だな、犯罪者に屈しなかったとか美談にするんじゃなく、流出させてしまった落とし前をどうつけるかにカプコンの姿勢が問われるな

0856ニールキック(奈良県) [SE]2020/11/18(水) 02:23:12.46ID:sjkGjhJ30
バイオ4の新作ってなによ

0857ニールキック(奈良県) [SE]2020/11/18(水) 02:24:04.33ID:sjkGjhJ30
セキュリティががばがばなのは分かった
というか日本企業みんなそうなんだろうが

0858ストマッククロー(東京都) [US]2020/11/18(水) 04:27:29.59ID:4h0LgoaD0
便利な道を切り拓いて人々に尽くすのがハッカー
私有地への道を無断で切り拓いてプライバシーを侵すのがクラッカー
技術は同じでも思想が違う

0859中年'sリフト(神奈川県) [US]2020/11/18(水) 04:31:35.17ID:+aiEAipH0
素人以上プロ本業未満の浅い知識を
カプコンスレで書き込み続ける
徳島県 発言をまとめるスレかブログ誰か作ってくれや

0860ドラゴンスクリュー(青森県) [ニダ]2020/11/18(水) 06:20:59.38ID:QVdpJ0ow0
>>583
独占販売とごっちゃになってるぞ
買取保証は何かしらの条件で売上保証(販売本数)をすることだ
独占は売上に関して関与しない
ってか関与する必要がないビッグタイトルに行うものだしなw

0861ボマイェ(千葉県) [US]2020/11/18(水) 07:01:30.11ID:wJ62uS4G0
>>854
今時クラッカーなんて言葉使ってる人いませんよw

0862ボ ラギノール(大阪府) [EU]2020/11/18(水) 07:15:14.78ID:4Jfz5JKo0
カプコンどうなる?
起死回生案としてヘリコプター製造事業に参入することを提案します

0863パイルドライバー(埼玉県) [JP]2020/11/18(水) 07:46:53.84ID:NnWB4U5E0
>>4

0864ダブルニードロップ(SB-iPhone) [US]2020/11/18(水) 11:07:43.53ID:6FhAA0Yn0
他機種への移植情報とか
実質 意図的なリークというか宣伝だろ

0865エクスプロイダー(やわらか銀行) [AU]2020/11/18(水) 12:27:04.95ID:LVN3EIeo0
ゲーム業界って結構混沌としてるんやな
かまいたちの夜の隠しメッセージ
https://youtu.be/kjSb4Uy-Us8

かまいたち本当の作者が作って残したメッセージがあることを実行すると現れる。トルネコの大冒険とかについても書かれている

ソース元 ここらへん http://find-share.2chblog.jp/archives/7189803.html

0866クロイツラス(SB-Android) [GB]2020/11/18(水) 12:29:29.45ID:u/0z7o6/0
これが韓国なら、マスメディアを使っての支払い世論作成ですよ

ハッカーもぬるいぬるい

0867膝靭帯固め(宮城県) [PK]2020/11/18(水) 12:47:07.93ID:ZK1+G35I0
ゲハのスレ任豚AAだらけでワロタw

086832文ロケット砲(ジパング) [HK]2020/11/18(水) 12:48:29.70ID:X02VBxtg0
ただの宣伝じゃねーかw
ただゲハ的には個人情報流出よりもそっちの方がよほど大問題らしいということが分かってちょっと可哀想になってきた

0869ミドルキック(西日本) [GR]2020/11/18(水) 14:33:39.87ID:i+b0lr1z0
身代金は10分の1だけ払って相手だと証明するパスワードを送り残りの9割は
10年後に流出がなかった場合に支払うと伝えるのがいいんじゃね?

0870エクスプロイダー(光) [US]2020/11/18(水) 15:07:34.55ID:LBgvKfLf0
>>392,433,505,530,560,

ランサムウェアを使った脅迫は昨年11月以降、世界で多発している。英国の大手両替商「トラベレックス」では昨年末、各国のウェブサイトが停止したトラブルをめぐり、日本円で6億3千万円の身代金を要求され、復旧のために2億円を支払ったと英米のメディアが報じた。

世界的な企業より聡明な判断してんのかよここのお花畑どもはw
ハッカーからの企業身代金で延々むしりとられたケース持ってこいよ情弱どもw

0871エクスプロイダー(光) [US]2020/11/18(水) 15:08:14.54ID:LBgvKfLf0
>>635,698,776
こいつらもバカ過ぎんだろ

0872アンクルホールド(東京MX) [BR]2020/11/18(水) 18:25:55.71ID:wlVew3qK0
>>870
世界的企業が払ってるんだから身代金払うべきだってwww
そうやって資金力を与えて被害を加速度的に拡大させるのが目的?テロ支援してるクソじゃん

0873キチンシンク(東京都) [GU]2020/11/18(水) 18:59:27.42ID:AN+6otzp0
ITリテラシーの低い社員はメール使わせるなよw

0874河津落とし(徳島県) [US]2020/11/18(水) 19:18:05.97ID:3Obti2NY0
>>870
まあでも身代金払ったケースの2割でデータが戻ってきてないってのも読んだから
身代金払っても必ず戻ってくるかと言えばけっこう博打なんじゃね

0875アイアンフィンガーフロムヘル(光) [US]2020/11/18(水) 19:20:30.23ID:NDYleaUZ0
>>872
べきとかじゃなくて現実の話してんやが
働けよ

0876アンクルホールド(東京MX) [BR]2020/11/18(水) 20:14:36.60ID:wlVew3qK0
>>875
ん?じゃあ世界的な企業の判断を持ち出して何が言いたかったんだ?ww
セキュリティがザルって晒されただけじゃなくサイバーテロしてる奴に金まで払ってる大企業なんですねって感想しかないぞ

0877断崖式ニードロップ(東京都) [US]2020/11/18(水) 21:02:51.62ID:iDDwnT0J0
>>865
ワラタ
ゲームの一部として仕込まれたネタやないか、面白いことやってたんだな

0878断崖式ニードロップ(山口県) [ヌコ]2020/11/19(木) 07:44:13.28ID:DhjOyVMD0
内部犯いるんかな?
いたらカプコンは大々的に処罰して欲しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています