【ドラレコ】信号無視のチャリカスvs単車

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク剥ぎ(東京都) [CA]2020/11/09(月) 17:38:21.70ID:joWFVWiS0●?PLT(16000)

赤信号を飛び出した自転車にバイクが突っ込む!

<動画>
30秒から再生するリンク
https://youtu.be/R06sHWwoMmM?t=30

0045トペ コンヒーロ(東京都) [TH]2020/11/09(月) 19:13:50.18ID:0HQX7Ewo0
>>32
判例を基準に決められてるから裁判したところでゼロにはまずならないだろ

0046ローリングソバット(京都府) [CN]2020/11/09(月) 19:17:14.47ID:Nm5FWxk60
判例の意味も知らない馬鹿達であった

0047エメラルドフロウジョン(ジパング) [US]2020/11/09(月) 19:17:37.48ID:Nxa3GKEu0
自転車の方がつえーじゃねーかw

0048アンクルホールド(東京都) [ニダ]2020/11/09(月) 19:29:46.06ID:QWWqBlm/0
チャリはこんなの当たり前
バイクの方は飛ばし過ぎ
カスとカスが運悪く巡り逢っただけの話だよ
一期一会

0049ウエスタンラリアット(公衆電話) [KR]2020/11/09(月) 19:33:05.17ID:AZfgpxo90
>>25
動いてたら非がなくても0対10にはならんらしい

0050パロスペシャル(東京都) [FR]2020/11/09(月) 19:36:25.50ID:rsiKMDri0
これはさすがにバイカス哀れすぎるw

>>41
軽車両側の過失割合が半分を超えるパターンは軽車両の赤信号無視。
8割の過失がつくよ。
なので絶対にやらない方がいいと思う。
保険屋は通常の2割しか払わない。

0052アンクルホールド(千葉県) [NL]2020/11/09(月) 19:42:50.76ID:Rsyf5HiK0
チャリカス頭イカれてんな

0053ヒップアタック(茸) [US]2020/11/09(月) 19:46:50.08ID:L/x74vqN0
これで過失2割とかバイカス哀れw

>>49
オカマと道路逆走(福井県除く?)は10割案件。

逆走は基本10割なんだが福井地裁で居眠り逆走なのにぶつけられた方が悪いという謎判決が出ていた。
その後、どうなったのかわからん。

0055キャプチュード(神奈川県) [SE]2020/11/09(月) 19:48:20.51ID:l9gMr5ap0
中原街道か
しょっちゅう通るけど危ないチャリ増えたな

0056雪崩式ブレーンバスター(大分県) [DE]2020/11/09(月) 19:50:00.30ID:evmscriX0
信号を無視した自転車に大きな過失があるのは明白
特に幹線道路で信号に従わない通行者がいることまで予測した運転など不可能なので、交通法規をお互いが守るという前提で通行する信頼の原則がある

バイクの落ち度は映像を見る限りかなりの速度超過と見受けられる、法定速度を守って安全運転をしていれば周囲の確認が可能だったし、このタイミングに行き当たらなかった

バイクも車も同じだと思うが、運転する人なら多分バイクの方の心理とどう操作したか見当がつくだろう、遠くで信号が青に変わったから速度を緩めず加速した、そのときに歩道や交差側の動きを見ているようで見ていなかった

>>53
チャリ側にバイク運転手の慰謝料や休日補償の支払いがつくよ。
しかもバイク側が任意に入ってたら2割の過失があるため弁護士が確実に動く。

0058ローリングソバット(京都府) [CN]2020/11/09(月) 19:56:09.63ID:Nm5FWxk60
金出して依頼すれば弁護士はなんでも動くけどな

0059ローリングソバット(SB-iPhone) [US]2020/11/09(月) 19:58:25.49ID:AwjwM49t0
イヤフォンしてスマホ見ながら止まらずに猛スピードで交差点通り抜けるチャリとか見てるこっちが怖い
一回死んだ方がいいと思うああいう脳障害者

>>58
任意保険の場合、通常は保険に入ってる人に過失がないと弁護士は動かないよ。
特約で追加金を払うと動くけど。
個人で雇うと高くならない?
やったことはないけど。

0061ローリングソバット(京都府) [CN]2020/11/09(月) 20:00:49.13ID:Nm5FWxk60
金出して

読めない?

>>61
自腹だと相殺して赤字になったりするよね。
地裁だけで済むとは限らないし。
京都だけ治外法権になってるの?w

0063雪崩式ブレーンバスター(大分県) [DE]2020/11/09(月) 20:04:51.93ID:evmscriX0
>>60
てか、弁護士特約は基本のセットになってね?

0064タイガードライバー(秋田県) [US]2020/11/09(月) 20:10:20.34ID:SqTi6VVZ0

0065トペ コンヒーロ(東京都) [TH]2020/11/09(月) 20:11:09.91ID:0HQX7Ewo0
>>60
弁護士じゃなくて保険会社でしょ
過失ゼロだと保険会社が間に入れなくなる
弁護士特約入ってれば過失ゼロでも弁護士が使える

0066ウエスタンラリアット(公衆電話) [KR]2020/11/09(月) 20:13:41.18ID:AZfgpxo90
>>64
体を張った当たり屋だな

0067パロスペシャル(大阪府) [US]2020/11/09(月) 20:15:17.64ID:qH20p8F40
>>60
追突されて保険金呈示額額低かったので個人で頼みにいったよ
成功報酬なので得られた利益の差額の3割か総額の何割かの高い方を払うので結構高い
自分の場合は保険屋呈示130万弁護士基準250万で弁護士に頼んだけど約60万成功報酬で払った
今は弁護士特約入ってるけど車とバイクで違う保険に入っていても弁護士特約はどちらかの保険だけでいいと代理店は言っていた
こちらの過失0だと保険屋は動けないから弁護士が動かないとどうにもならん

あといくら金貰っても動かなくなった関節はもとに戻らんから無事が1番だわ

0068ネックハンギングツリー(東京都) [IT]2020/11/09(月) 20:16:47.12ID:dbLOvlPK0
>>13
歩道の信号が赤に変わってから14秒、
車道の信号が変わってから7秒も経ってるんだが。

0069タイガードライバー(秋田県) [US]2020/11/09(月) 20:17:45.59ID:SqTi6VVZ0

0070ローリングソバット(京都府) [CN]2020/11/09(月) 20:18:56.43ID:Nm5FWxk60
>>69
まさに女って感じやな

0071スリーパーホールド(東京都) [US]2020/11/09(月) 20:21:28.28ID:/gUwdUhN0
バイクとか絶対乗りたくないわ
怖すぎ

0072タイガードライバー(秋田県) [US]2020/11/09(月) 20:24:23.81ID:SqTi6VVZ0

0073トラースキック(長崎県) [ニダ]2020/11/09(月) 20:25:08.45ID:+IzE7jNu0
>>1
バイクの運転手もちゃんとチャリカスが無事なのを確認してから死んでるね
安心したんだろう

0074パロスペシャル(東京都) [FR]2020/11/09(月) 20:34:22.85ID:rsiKMDri0
>>72
神輿やないねんからw

0075タイガードライバー(秋田県) [US]2020/11/09(月) 20:39:38.60ID:SqTi6VVZ0

0076タイガードライバー(秋田県) [US]2020/11/09(月) 20:40:54.88ID:SqTi6VVZ0

0077スパイダージャーマン(ジパング) [GB]2020/11/09(月) 20:43:49.08ID:IYBdD88i0
>>5
検挙されないからね。

0078スパイダージャーマン(ジパング) [GB]2020/11/09(月) 20:45:14.42ID:IYBdD88i0
>>9
自分がその瞬間だけいい子だった、と言われないためにはそこそこの前ぶりは必要。

0079雪崩式ブレーンバスター(大阪府) [CN]2020/11/09(月) 20:50:10.88ID:TMGqT1060
>>51
中途半端な知識言わんでね

0080スパイダージャーマン(ジパング) [GB]2020/11/09(月) 20:50:53.08ID:IYBdD88i0
>>63
特約っていう名前が示すとおりオプションだよ。年額で1000円くらいだから、対人無制限と同じくらい誰でもつけるだろう、ってだけ。

0081トペ コンヒーロ(東京都) [TH]2020/11/09(月) 20:52:14.56ID:0HQX7Ewo0
>>67
俺も追突事故被害で弁護士入れたわ
130万近くかかったけど、特約入ってたからタダ
弁護士特約は絶対つけた方がいいね

0082雪崩式ブレーンバスター(大分県) [DE]2020/11/09(月) 20:53:23.23ID:evmscriX0
自分も完全なもらい事故で相手がゴネたんで弁護士特約で丸投げしたクチなので入れとくことをすすめる

0083ジャンピングカラテキック(茸) [ニダ]2020/11/09(月) 20:55:44.43ID:ksuLA71j0
>>16
ねーよ

0084ネックハンギングツリー(東京都) [IT]2020/11/09(月) 20:58:31.11ID:dbLOvlPK0
>>24
WRXかな。ぶつかる前から先読みしてフルブレーキしてるのは流石。
バイクはノーブレーキだけどなw

0085ボ ラギノール(東京都) [US]2020/11/09(月) 21:38:16.02ID:3Aiufh+Z0
ご覧いただけたであろう
人力と自動を同列で語るクルクルパーの多い事
自動車両を擁護する彼らは人が到底生み出せないとんでもないエネルギーを使ってる事をどう考えているのだろうか
言わば拳銃のトリガーに指を当てて街を走行していると言える
にも関わらず軽車両も車両だろ!と観点が完全に自分本位
さらに許可を得て公道を走行させて貰ってる事を全く忘れてしまってる
自動車両を運転する者は全てをケアするそしてできると約束した事を忘れてはいけない

0086膝十字固め(神奈川県) [ES]2020/11/09(月) 21:38:52.10ID:kPP8J99n0
自転車のやつ終わったな
保険入ってなかったら数百万の借金背負うことになるな

0087トペ コンヒーロ(東京都) [TH]2020/11/09(月) 21:41:33.96ID:0HQX7Ewo0
チャリも少なくとも自賠責は必須にするべきだな

0088超竜ボム(愛知県) [US]2020/11/09(月) 21:49:09.72ID:umXqyAC+0
>>54
0になると保険使えないから温情判決

0089アンクルホールド(東京都) [US]2020/11/09(月) 22:48:18.05ID:XR4CfmxC0
>>69
地味に凄い痛いやつやこれ

0090ランサルセ(福岡県) [ZM]2020/11/09(月) 23:03:34.63ID:/E4xSo6g0
>>75
赤い車きちがいやろ

0091ランサルセ(東京都) [US]2020/11/09(月) 23:07:24.36ID:SbKhl/vi0
>>14
ウチの近所もそう、四輪、二輪とも夏くらいから改造爆音車増えた、陸運局には都度通報してるがなかなか減らんな

0092閃光妖術(大分県) [DE]2020/11/10(火) 01:10:46.76ID:BG6FBC5A0
>>89
やばい頭の打ち方してるよな

0093ドラゴンスリーパー(SB-iPhone) [NL]2020/11/10(火) 09:11:26.50ID:5XZ8zhOp0
>>76
スカッとするね

0094閃光妖術(大分県) [DE]2020/11/10(火) 10:55:45.99ID:BG6FBC5A0
>>88
保険屋は契約者に過失による支払い義務がないときは示談交渉できない
そういうときのために弁護士特約入れとけば弁護士に丸投げできる

0095ファルコンアロー(ジパング) [ニダ]2020/11/10(火) 11:15:33.30ID:mVqN7IGA0
>>94
検索するとわかるが福井のは、そういうのは全く関係ない事故。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています