【コロナ禍で急増】よく自炊なんてやってられるな 面倒くさい 時間は金で買える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ポドフィロトキシン(東京都) [CH]2020/09/26(土) 16:39:45.09ID:9pH4dTSi0?PLT(16930)

テイクアウトやデリバリーよりも自炊、20〜30代女性の約半数
https://www.bcnretail.com/market/detail/20200902_188517.html
https://www.bcnretail.com/files/topics/188517_ext_05_0.jpg

0707リルピビリン(東京都) [US]2020/09/28(月) 11:00:31.12ID:JIVBau/H0
時間かったつって、有意義に使ってるように見えんな。
食事の時間削るとかそもそも違うところに問題があるだろ

0708ネビラピン(茸) [US]2020/09/28(月) 11:03:30.12ID:qnOl9Ncc0
卵焼いて食うだけでいい

0709ガンシクロビル(東京都) [CA]2020/09/28(月) 11:08:17.65ID:2z/4jmhf0
コンビニで大量に買ってる人見ると悲しくなってくるわ

0710アマンタジン(茸) [US]2020/09/28(月) 11:22:30.95ID:AQn4yu2p0
わざわざ外食する時間がもったいない
自炊だったら一時間かからないで洗い物まで終わる
白米が炊いてあることが前提だけど

0711アバカビル(茸) [US]2020/09/28(月) 11:25:59.88ID:N2EV7yK90
エンジニアだけど、大多数の人間が金貰わないで作ってる食事なんだから、それをさっさと作ることすら出来ないなら、金貰う作業なんて出来ないと思う。

0712アメナメビル(神奈川県) [CA]2020/09/28(月) 11:38:54.49ID:4PoX5c3J0
自粛期間中に糖尿病予備群になった
外食が休みになってしまいスーパーも品切れが出る始末

食べる物がなくてインスタント麺、冷凍鍋うどん、
そうめん、盛りそば、盛りうどん (小麦粉は良くない)

5月に入ったら食後に気絶するほど眠くなる
調べたら血糖値スパイク、食後高血糖が引っ掛かった
早速血糖値計を買って測ったらドンピシャリ糖尿予備軍

特にカップ麺、カップ焼きそばが凄い
お湯がしみるように油で揚げてあるから消化吸収が早く
インスリンの出が追いつかない

脂肪タンパク質はOK 炭水化物糖質はNG
人工透析まっしぐらだな

0713ピマリシン(神奈川県) [ヌコ]2020/09/28(月) 11:49:29.03ID:1RtZZpsM0
>>584
ちゃんと衛生を保って冷蔵や冷凍すれば、食材はかなり長持ちする
白菜2、3日ってどんな食べ方だよ
アホか

0714イスラトラビル(茸) [CN]2020/09/28(月) 12:23:02.90ID:reBC8hNG0
25の時に地域別の出会い系で48歳のババァとやったら女友達のオカンだった
結構な田舎だから身バレ注意で俺の方は歳とか住まいとか適当言って会ったんだけど向こうが娘の話とかしだしてどうも聞いてると同級生くさい
娘とは仲間内の飲み会なんかでたまに遊ぶくらいだけど母親にはそれから4、5年お世話になったわ

0715イスラトラビル(茸) [CN]2020/09/28(月) 12:24:19.23ID:reBC8hNG0
誤爆すまん

0716インターフェロンβ(SB-iPhone) [CA]2020/09/28(月) 12:28:37.12ID:3v4ZV2kr0
焼きそばと野菜炒めはほぼ同じ
ポトフとカレーも同じ
麻婆豆腐、麻婆茄子からのナスと豚のピリ辛炒め
筑前煮の材料あまりからの鳥ごぼう。
ハンバーグ、その余りで餃子
お好み焼き何枚も焼いて冷凍
困ったときのとんぺい焼き

0717インターフェロンα(東京都) [US]2020/09/28(月) 12:38:44.17ID:XqHh3ckG0
>>598
卵ってのは意外に保つものなんだぞ
日付は生食できる期限だから器に割ってみて傷んでなければ火を通せばよろし

0718ドルテグラビルナトリウム(光) [US]2020/09/28(月) 13:18:20.07ID:CREjhmQw0
今はシーズニングや○○の素があるから後は食材を切って煮る焼くだけ簡単なんだよねえ

0719リトナビル(SB-iPhone) [US]2020/09/28(月) 13:28:14.61ID:cxD06t440
お弁当の容器とか洗わないで捨ててそう

0720リルピビリン(SB-iPhone) [US]2020/09/28(月) 13:32:07.12ID:OfTIkf9l0
外食の良さがわからない

0721バロキサビルマルボキシル(ジパング) [JP]2020/09/28(月) 13:36:43.48ID:6B+RhAh60
無性にインドカレーやマックやケンタが食いたくなるときがある
冬場はラーメンも

家で作ろうとは思わない

0722ピマリシン(東京都) [US]2020/09/28(月) 13:50:21.48ID:90kTjlNo0
>>584
野菜はむしろ大量に食えよ
調理すれば嵩が減って大した量じゃなくなるぞ

0723アマンタジン(大阪府) [ニダ]2020/09/28(月) 14:13:44.28ID:g2mNqF7f0
自炊肯定派多すぎてスレ破綻ワロタ

0724ファビピラビル(光) [FR]2020/09/28(月) 14:50:28.54ID:Y+eMWD//0
>>711
出来ないんじゃなくてやらないんだよ
やらないから出来るようにもならない
何故やらないかは、ひとそれぞれ事情があるだろう

って論理的に考えればすぐわかることもわからないお前こそ仕事もできない無能だろう

0725ドルテグラビルナトリウム(光) [US]2020/09/28(月) 16:11:53.81ID:CREjhmQw0
>>721
家で再現不可能なものはデリバリーでいい

0726エンテカビル(東京都) [ニダ]2020/09/28(月) 17:34:54.83ID:e9GI9Zfz0
・中国は出前の文化が盛ん
・日本の出前関連もほとんど中国がらみの企業
・中国は今資金難でお金をほしがっている
つまりこのスレはお金がほしくて仕方がない中国人のステマスレ
もういい加減騙されるなよお前ら(´・ω・`)

0727エンテカビル(東京都) [ニダ]2020/09/28(月) 17:36:31.09ID:e9GI9Zfz0
・中国は出前の文化が盛ん
・日本の出前関連もほとんど中国がらみの企業
・中国は今資金難でお金をほしがっている
つまりこのスレはお金がほしくて仕方がない中国人のステマスレ
もういい加減騙されるなよお前ら(´・ω・`)

0728ザナミビル(埼玉県) [KW]2020/09/28(月) 17:44:56.06ID:jmo3fyuR0
自炊って慣れれば言うほどめんどくさくねーぞ
慣れだよ慣れ

0729エンテカビル(宮城県) [ニダ]2020/09/28(月) 17:46:11.95ID:qbI7qi4x0
時間が余るからだろう、通勤時間が無いから
無職には分からないかw

0730リトナビル(SB-Android) [ニダ]2020/09/28(月) 17:47:49.40ID:XujXctTk0
焼くだけとか炊くだけなら、そんなに手間はかからないよ。

0731アデホビル(東京都) [KR]2020/09/28(月) 18:48:26.91ID:2aIrkGGi0
デリバリーの不味さよ

0732アデホビル(東京都) [KR]2020/09/28(月) 18:49:13.03ID:2aIrkGGi0
外食も旨い店いくと時間はめっちゃ食うぞ

0733バラシクロビル(やわらか銀行) [US]2020/09/28(月) 19:35:49.25ID:LIL+Q7S40
今日はホッケ焼いた。
厚みが15mm以上あったので満足

0734ホスフェニトインナトリウム(東京都) [ニダ]2020/09/28(月) 20:13:14.68ID:+B5R4PU50
プチ糖質制限中なので 夕飯に
鳥の胸肉2枚を角切りにして茹でた物に、レトルトカレーのルーを
かけて食べた ライス無し鳥胸肉カレー

0735インターフェロンβ(東京都) [BG]2020/09/28(月) 20:19:35.13ID:BBQ6GG870
>>712
野菜で緩和できるぞ
野菜の特性として、糖の吸収を遅くしたり、塩分を排出しやすくしたりがあるから
もやしやネギを入れてみたり

0736バルガンシクロビル(兵庫県) [IT]2020/09/28(月) 20:26:40.66ID:lQyyAdbI0
まん様との結婚の価値が下がった一因だよな料理の話

0737ダクラタスビル(茸) [JP]2020/09/28(月) 20:29:46.16ID:jLzXDQf+0
>>719
腐らないから問題ないんじゃない?
買わないから確証はないけど

0738オセルタミビルリン(東京都) [ニダ]2020/09/28(月) 21:55:27.70ID:gplAlsxc0
わたしは料理が得意ではないので外食のほうがうまい。

しかし、ある程度の買い置きのパスタ、調味料、野菜、炊飯器と米があれば

自炊での節約効果は歴然とする。

エクセルで食費、外食、喫茶店代、おやつの家計簿をつけているが、浮いたお金で何を買おうかと

いろいろと思案している。

0739ホスカルネット(神奈川県) [CN]2020/09/28(月) 21:58:36.30ID:41CZoBat0
>>734
サラサラカレーならそうでもないけど
トロトロカレーは小麦粉が結構入ってるよ
それに人参ジャガイモ玉ねぎどれも糖質結構高い野菜

0740バルガンシクロビル(神奈川県) [CA]2020/09/28(月) 23:16:11.09ID:Gnn3eCTC0
七輪で焼く魚はマジで美味しいが煙りがな。自炊は行き着くと炭火に燻製とかやりたくなる

0741ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [JP]2020/09/29(火) 01:27:22.94ID:Wh1R/KOH0
スレタイがメスイキしてそう
後野菜食わなそう

0742リバビリン(埼玉県) [FR]2020/09/29(火) 01:28:32.15ID:tcNRhSy00
俺も一人ぐらいしてる頃は自炊なんて一度もしたことなかったわ

0743ホスアンプレナビルカルシウム(SB-iPhone) [BR]2020/09/29(火) 08:27:37.91ID:qvKFHDvz0
慣れると外食より早いし量も味も自分に合わせられて有意義
慣れないと時間も掛かるし不味くて食材の無駄も多くてメリット少ないかもな

0744ホスアンプレナビルカルシウム(SB-iPhone) [BR]2020/09/29(火) 08:37:13.73ID:qvKFHDvz0
>>721
自炊してる人でもそう言うのは普通に食べに行くでしょ

0745ファビピラビル(神奈川県) [ヌコ]2020/09/29(火) 09:12:54.90ID:T3TbeelS0
自炊すると効率的にものを食べられるから、とにかくゴミが減る
無駄が無くなる
一週間分のゴミがレジ袋ひとつ分にもならない事が多い

0746ラミブジン(群馬県) [ヌコ]2020/09/29(火) 09:16:01.35ID:ETXrnWl/0
>>745
そこまではいかんわさすがに

0747バルガンシクロビル(東京都) [US]2020/09/29(火) 09:45:29.98ID:fq4d1hwi0
豚しゃぶと豚肉茹でた煮汁で味噌汁作るのおすすめ
めんどくさきゃ豚しゃぶのタレは焼肉のでいい
カット野菜つけて味噌汁は豆腐とネギくらいでも旨い

0748マラビロク(光) [EU]2020/09/29(火) 10:07:28.00ID:+UIn4mXV0
まあ自炊する暇があるなら働けと言いたい

0749アバカビル(神奈川県) [US]2020/09/29(火) 11:19:40.87ID:J9I2CUf60
何も考えず野菜を茹でる。付け合せ、トッピング
みそ汁、スープ、カレー何にでもなる。

あとはハムソーセージ、肉、魚類を一つか二つ
用意する。

0750ザナミビル(茸) [US]2020/09/29(火) 12:11:30.83ID:mcLvqD3I0
自炊は慣れだよ
自炊しない奴は時間がどうのこうの言うけど
作り置きして冷凍庫と電子レンジをフル活用すれば
時間的、金銭的、健康的、に見て外食&コンビニをメインにするよりずっと良い

0751テノホビル(東京都) [GB]2020/09/29(火) 12:14:33.62ID:GKdYC11P0
おかずは店屋物ばかり
味噌汁は揚げと豆腐切るくらいですぐ作れる

0752バロキサビルマルボキシル(ジパング) [US]2020/09/29(火) 12:15:02.28ID:O8GpcFrX0
結局のところどんな業種だろうと身体は資本だからね
医食同源、身体は食ったものでできていると思うと外食続ける気にはならんな
そんな生活してたら自分の場合まず恐ろしい勢いで肌荒れるし

0753ネビラピン(ジパング) [NO]2020/09/29(火) 12:19:13.07ID:QikqXPtv0
塩の替わりにスパイスで味付けしたり醤油の替わりにポン酢つかったりして塩分はかなり減らすようなった

0754インターフェロンα(東京都) [CN]2020/09/29(火) 12:20:35.66ID:8Xo8Vx2y0
ピザは取るもの

0755オセルタミビルリン(神奈川県) [US]2020/09/29(火) 13:38:34.39ID:cRFYAGWG0
>>754
ピザ生地もこねて発酵させて自分でつくると中々美味いのができるぞ

0756ラミブジン(SB-Android) [US]2020/09/29(火) 14:03:16.51ID:9bCuKHP50
>>15
僕の味噌汁を毎日飲んでください!

ここで言うと何故か変な意味になる不思議

0757マラビロク(埼玉県) [US]2020/09/29(火) 15:44:59.47ID:RNo+zqqH0
コロナ鍋が急増か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています