9月の日照時間が短いんだけど、また野菜高くなるのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アシクロビル(やわらか銀行) [GR]2020/09/26(土) 15:00:56.96ID:3Y7e2rjC0?PLT(15000)

期間合計日照時間一覧表    2020年9月25日まで

https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/tenkou/alltable/sun00.html

0003ソリブジン(山口県) [ニダ]2020/09/26(土) 15:02:08.69ID:GxVEIgkB0
8月の間に何とか育てたから大丈夫だよ

0004アシクロビル(やわらか銀行) [GR]2020/09/26(土) 15:02:50.92ID:3Y7e2rjC0
農家さん、がんばれ

0005アメナメビル(福岡県) [GB]2020/09/26(土) 15:05:57.29ID:4RDXzjO00
野菜っていつも何か文句言って高くなってるイメージあるわ

0006ダサブビル(茸) [US]2020/09/26(土) 15:07:15.24ID:dmzJtcmp0
でもキャベツは捨てます

0007ダサブビル(庭) [FR]2020/09/26(土) 15:08:29.63ID:GODU2aYR0
今日も部屋干し

0008ソリブジン(茸) [CN]2020/09/26(土) 15:09:12.05ID:MDoSjZ5J0
どうせ食わないしいいわ

0009ガンシクロビル(東京都) [ニダ]2020/09/26(土) 15:09:42.61ID:9DL1TjYw0
今レタスめちゃ安いだろ買いだめしとけ
玉子レタスチャーハンにするなら冷凍もいける

0010アメナメビル(東京都) [US]2020/09/26(土) 15:11:31.12ID:mOS+EDdr0
もう野菜なんて食う時代じゃないだろ
科学的に合成した繊維質とビタミンで代わりになる
マジで栄養や繊維以外で野菜が必要な意味わかんねぇ

0011レテルモビル(大阪府) [EU]2020/09/26(土) 15:12:02.47ID:4DoLlXj/0
>>9
凍らすと透明になってしまう
あれは食っていいのか?

0012メシル酸ネルフィナビル(埼玉県) [US]2020/09/26(土) 15:15:13.88ID:O43kLmBo0
>>11
だめ
最悪死ぬ

0013イスラトラビル(和歌山県) [AU]2020/09/26(土) 15:15:39.93ID:K1FMIelh0
>>11
美味いかどうかは別として凍らせたら食べちゃ駄目なことはないんじゃないか

0014エトラビリン(東京都) [ES]2020/09/26(土) 15:16:42.55ID:SH4jqKyT0
B級SFの世界から来たのかな?
それともメスイキさんかな?

0015ホスカルネット(茸) [RU]2020/09/26(土) 15:21:38.01ID:Lb5DYAec0
ビタミンcのサプリなら果物や野菜は
いらないかもしれないけど

0016ミルテホシン(神奈川県) [NO]2020/09/26(土) 15:30:44.15ID:aWlfoHLC0
9月は本当にずっと天気悪い

0017アバカビル(ジパング) [KR]2020/09/26(土) 15:31:42.88ID:vXcBIR/v0
6月9月はそんなもんだ

0018アデホビル(ジパング) [ニダ]2020/09/26(土) 15:34:54.85ID:K2VrNEpM0
>>16
天気悪いよなぁ
それでなくてもコロナなのに
余計に気分が落ち込む

0019バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]2020/09/26(土) 15:35:33.41ID:/r31KqXX0
連休開けからずっと雨だもんな

0020リバビリン(東京都) [US]2020/09/26(土) 15:44:14.25ID:5Gc9rQdx0
鍋がスキです

0021アバカビル(大阪府) [EC]2020/09/26(土) 15:49:46.45ID:QC07BXi60
その中でも安い野菜買うだけじゃね
ジャガイモ落ち着いたけどなんかわざわざ買う必要もない値段だし

0022ダルナビルエタノール(山口県) [US]2020/09/26(土) 15:53:10.22ID:zvyXgJWY0
キャベツを踏み潰す遊びができないのか

0023ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [CA]2020/09/26(土) 15:54:47.51ID:eprWJ3Aw0
飲食店やってるなら同情するけど自炊分ならその時安い野菜食えや

0024アマンタジン(東京都) [US]2020/09/26(土) 15:55:01.63ID:qruGxjxX0
にんじんが今安いよ
今年の天候で廃業する人結構いるわ

0025ホスカルネット(北海道) [IT]2020/09/26(土) 15:55:23.27ID:CaolQ9sV0
またアキダイの出番が増えるな

0026ミルテホシン(ジパング) [US]2020/09/26(土) 15:56:46.06ID:bHZM601M0
>>23
だよな
個人でスーパーで買うにしても野菜が高い高い言うけど
肉や魚に比べたら野菜価格の高騰なんて
誤差レベルだと思う

0027ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [ニダ]2020/09/26(土) 16:16:43.87ID:WjyyEtkt0
>>12
埼玉県人にはそこらの草でも喰わせておけ (;`・ω・)

0028ガンシクロビル(東京都) [ニダ]2020/09/26(土) 16:16:48.15ID:9DL1TjYw0
>>11
冷蔵庫でゆっくり解凍すればサラダでもわりと大丈夫
チャーハンなら凍ったままぶちこめる

0029イスラトラビル(茸) [KR]2020/09/26(土) 16:30:28.07ID:Zxvpf0Dh0
>>12
デマ流すなよ。

0030エムトリシタビン(茸) [FR]2020/09/26(土) 16:31:06.70ID:nyBPvkqL0
>>10
酵素は?

0031ダサブビル(埼玉県) [US]2020/09/26(土) 16:32:22.47ID:TDxZZEPH0
なんだかんだで夏短かったんだな

0032ホスカルネット(SB-Android) [US]2020/09/26(土) 16:35:43.78ID:Q4/Ns4p20
諏訪大社の神事で今年は社会混乱と凶作と出てたからな
去年も災害の相が出てたし
それと同じくらい悪い相が出たのは2011年以来

0033ミルテホシン(ジパング) [US]2020/09/26(土) 16:36:50.54ID:bHZM601M0
>>31
暑くはあったけど、雨が多かった夏って印象だな
梅雨も観測史上過去最長じゃなかったっけ?

0034ガンシクロビル(東京都) [ニダ]2020/09/26(土) 17:05:10.50ID:9DL1TjYw0
>>32
7月が全く日光がなくてヤバかったけど8月が強烈な日照だったので遅れを取り戻せて収穫量はわりと普通みたいだけどな

0035テラプレビル(SB-Android) [ニダ]2020/09/26(土) 17:08:32.37ID:Ri+Etaq30
>>10
普通に料理として楽しみたいんで
栄養素コスパ厨は一人でビタミン剤飲んでろ
野菜無くなったら色んな料理が不味くなるわ
肉や魚だけじゃ成り立たないんだよ

0036テラプレビル(SB-Android) [ニダ]2020/09/26(土) 17:10:17.77ID:Ri+Etaq30
>>31
ほんとそれな
暑くなるのも7月下旬くらいで遅かったし、8月中はほんと暑かったけどまとめて集中させた感じ

0037ソホスブビル(大阪府) [NO]2020/09/26(土) 17:19:21.71ID:sWoPzkXL0
にっしょぅ……
AA略

0038ホスアンプレナビルカルシウム(千葉県) [US]2020/09/26(土) 17:26:56.60ID:KGsQG/P60
北海道の農家は億万長者だらけってしってるんだからな
アメリカの安くてでかい玉ねぎとかもっと輸入しろ

0039ソリブジン(光) [US]2020/09/26(土) 17:36:46.79ID:M1p9D5tf0
業スーの冷凍野菜でしのぐ

0040イノシンプラノベクス(やわらか銀行) [US]2020/09/26(土) 17:40:13.61ID:jmcv7FCV0
>>6
おしゃかしゃまの歌詞みたい

0041エルビテグラビル(長野県) [US]2020/09/26(土) 17:48:41.38ID:TBX2Awv+0
東コロ菜

0042ロピナビル(東京都) [ニダ]2020/09/26(土) 17:57:14.84ID:XLVpB6qS0
スーパーで捨てられたキャベツとかレタスの表面見るとうちの犬葉っぱ好きだから持ち帰りたいなぁと思う
恥ずかしくてできないが
前の犬は肉派だったのに個体によって好みってあるんだな

0043ダサブビル(茸) [ニダ]2020/09/26(土) 18:01:07.30ID:6iltEa5W0
>>1静岡より上は食わない

0044ミルテホシン(ジパング) [US]2020/09/26(土) 18:11:14.54ID:bHZM601M0
>>42
それ、店員に言って分けてもらいなよ

店がそれを捨てるのは自治体のごみ収集に出せないから
産業廃棄物としてお金払って処分してもらうんだぞ?

0045コビシスタット(茸) [MX]2020/09/26(土) 18:25:47.25ID:q3okkezK0
カット野菜は不変じゃねー?

0046プロストラチン(SB-Android) [JP]2020/09/26(土) 19:53:29.36ID:815CBAOy0
>>42
野菜売り場に品出ししとる店員にはなしかけるべし!ペットのエサに葉っぱ欲しいと言えばおk(´・ω・`)

0047レムデシビル(東京都) [ニダ]2020/09/26(土) 20:20:14.49ID:GFUwFfSw0
記録的な暖冬

記録的な長梅雨

記録的な高温干ばつ

終わってる

0048ダルナビルエタノール(神奈川県) [US]2020/09/27(日) 05:01:06.52ID:FiJ6RvXJ0
肉は去年に比べ1.3倍くらい値が上がったのに誰も高いって言わない不思議

0049ビダラビン(庭) [ニダ]2020/09/27(日) 08:21:20.25ID:eEA9ZTNR0
でも豊作だったら値崩れしない様に捨てまーす

0050ネビラピン(SB-Android) [GB]2020/09/27(日) 08:23:24.85ID:IaClZwnG0
涼しい

0051ネビラピン(SB-Android) [GB]2020/09/27(日) 08:24:54.04ID:IaClZwnG0
野菜食べる犬は目がいいから長生きする

0052アメナメビル(神奈川県) [JP]2020/09/27(日) 08:28:11.62ID:KkqDGaWv0
うちの犬も玉ねぎ健康法を実践して血液サラサラ

0053エファビレンツ(神奈川県) [US]2020/09/27(日) 08:30:09.26ID:dsQPCdG80
>>18
しかも
寒い!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています