県主任が無断で共有PC持ち帰り紛失、警察に届けられていたが…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ペンシクロビル(SB-Android) [LT]2020/09/19(土) 14:09:05.15ID:DlUw1skS0●?2BP(2000)

香川県は18日、営繕課の男性主任(30歳代)が課の共有ノートパソコンを無断で持ち出し、紛失したと発表した。パソコンには県庁東館の改修工事のデータなどが保存され、個人情報は含まれていないという。

 発表によると、男性主任は昨年11月頃から、ソフトを習熟しようと無断でパソコンを自宅に持ち帰り、12月になくしたことに気づいたが報告しなかった。
県は今年4月、高松北署に盗難届を提出。今月に入り、事情聴取を受けた男性主任が経緯を打ち明けた。

 パソコンは、紛失直後に落とし物として同署に届けられていたが、紛失届がなかったため照合されず、保管期限後の今年8月に廃棄されていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e9875add68624963c7b5840c97b7941d05815cee

0028バロキサビルマルボキシル(光) [US]2020/09/19(土) 15:32:00.64ID:DaX6iVhf0
スマホ拾って警察届けたけど、しばらくして「持ち主が現れないので処分します」って連絡があった。iPhone10だったのにもったいない。

0029エンテカビル(愛知県) [CO]2020/09/19(土) 15:32:27.94ID:2nro+qv90
>>4
祖国に帰ってw

0030ビクテグラビルナトリウム(茸) [CN]2020/09/19(土) 15:42:29.25ID:Sxbttcd+0
ノートじゃなくタワーPCにすれば持ち帰れないのに
場所取るのがデメリットだが

0031オムビタスビル(青森県) [ニダ]2020/09/19(土) 15:42:31.74ID:CPny8NIQ0
この人の賠償額って、どのくらいになるのでしょうか…??


本体 8諭吉
保守費 18諭吉
業務損失補填 280諭吉

くらい?

0032マラビロク(茸) [SE]2020/09/19(土) 15:45:16.48ID:1tMmduOT0
>>1
盗難届けじゃ紛失物の照合しないのかよw
これがお役所仕事

0033ラルテグラビルカリウム(東京都) [ニダ]2020/09/19(土) 16:00:43.09ID:2yU4lEB00
職場のノートパソコンは鍵でデスクに括り付けられていてシス開の担当を呼ばないと外せないんだが

0034エトラビリン(愛媛県) [FR]2020/09/19(土) 16:03:13.51ID:3keHXiqX0
香川の役所PCはうどんで括り付けられている

0035ホスカルネット(群馬県) [ニダ]2020/09/19(土) 16:06:38.68ID:8MInGUP80
ゲーム1時間騒動の時に
香川県がパソコン紛失したと発表したことがあったがそれとは別件?

0036リバビリン(茸) [GB]2020/09/19(土) 16:11:09.68ID:TikZMzPI0
どんだけポリシー違反してるんだ

0037アデホビル(埼玉県) [JP]2020/09/19(土) 16:30:38.38ID:t9Yaq2S40
>>33
持ち運び前提じゃないノーパソはワイヤーロックしないケース多い
デスクトップ代わりのノーパソはロックだねぇ

0038アデホビル(埼玉県) [JP]2020/09/19(土) 16:31:11.93ID:t9Yaq2S40
間違った、持ち運び前提はロックしないだ

0039ドルテグラビルナトリウム(東京都) [ニダ]2020/09/19(土) 16:32:57.26ID:NjiiYiiz0
習熟しようとするなら買えや
生意気にボーナスもらってんだろ公務員が

0040メシル酸ネルフィナビル(茸) [ニダ]2020/09/19(土) 16:34:50.92ID:0Te2VguI0
あーあ。やることすべて後手に回ってるな笑
この場合はそのまま知らん顔してたほうがよかった案件か。

0041レテルモビル(石川県) [ニダ]2020/09/19(土) 16:36:55.83ID:wX6h0AsW0
>>31
民間なら閑職へさようならだと思うが

0042マラビロク(茸) [SE]2020/09/19(土) 16:42:31.34ID:1tMmduOT0
>>38
持ち運びできるPCこそロックすべきでは?
ノートだろうがデスクトップだろうが

0043イドクスウリジン(埼玉県) [JP]2020/09/19(土) 16:42:35.36ID:wxnyLg+L0
そもそもノーパソを無くすというのが理解できない

0044ホスフェニトインナトリウム(茸) [CN]2020/09/19(土) 17:07:45.92ID://n3RvZ60
>>43
トイレやベンチでおいてそのまま

0045ホスフェニトインナトリウム(茸) [CN]2020/09/19(土) 17:08:51.99ID://n3RvZ60
>>39
それな
けちったんだろう

0046ホスフェニトインナトリウム(茸) [CN]2020/09/19(土) 17:10:47.44ID://n3RvZ60
>>5
よく優秀なというが

増税が必要な時点で全員無能だな
本当に国民消費に回ってるなら社会保障費が多いんだが、実際はいらないプロジェクトを勝手にやってるからな

0047ロピナビル(大阪府) [KR]2020/09/19(土) 17:20:38.83ID:nG81NH4y0
>>42
そういう職場もあるが、モバイルの場合は
引き出しにしまって施錠するルールが大半

0048ピマリシン(東京都) [KR]2020/09/19(土) 17:25:41.95ID:dUXZafje0
ノート紛失は酒酔いだな

0049エトラビリン(東京都) [JP]2020/09/19(土) 17:58:00.42ID:HUdpJfGt0
>>10
ドヤ顔できるのは林檎のマークがついたアイテムのみです。
他のアイテムを使っている人は、自分が愚か者だと周りに宣伝している様なものです。

0050バルガンシクロビル(ジパング) [EU]2020/09/19(土) 18:58:50.85ID:jr3AX37v0
役所の管理用シールとかベタベタ貼ってそう
良く警察も廃棄したな

0051リバビリン(埼玉県) [ニダ]2020/09/19(土) 21:29:50.90ID:X6CP2egu0
届けた人とパソコンが可哀想

0052ダクラタスビル(千葉県) [US]2020/09/19(土) 23:34:04.53ID:mbOyDwc20
職場のPC持ち帰ったけど何ヶ月経っても誰も気づいてなさそうだしメルカリで売っちゃえ!

0053テノホビル(東京都) [US]2020/09/19(土) 23:37:32.55ID:inER3ElK0
持ったまま飲みに行っただろ

0054ダルナビルエタノール(茸) [TN]2020/09/19(土) 23:39:16.03ID:5AROWCjH0
廃棄されていたw
あやしい

0055アデホビル(富山県) [CN]2020/09/20(日) 01:19:04.79ID:XfaqaBDq0
いやいや、これ普通に主任による盗難だろ
県はこの主任を告訴しろよ

0056ザナミビル(福岡県) [US]2020/09/20(日) 08:07:59.69ID:FXiw45uY0
>>49
レッツノートもですか…

0057アバカビル(光) [US]2020/09/20(日) 08:15:37.21ID:RzDIbPZ70
ゲーム規制に関するアンケでpc盗難疑惑あったよな
そういう県なんだろ

0058アシクロビル(東京都) [CH]2020/09/20(日) 08:21:44.85ID:0hWlRKV60
廃棄するならヤフー官公庁オークションに出品しろよ

0059アバカビル(暗号化された島) [US]2020/09/20(日) 08:37:32.52ID:SgdNO3RfO
『無断でパソコンを自宅に持ち帰り、12月になくしたことに気づいたが報告しなかった。
県は今年4月、高松北署に盗難届を提出。』

……県は4月に盗難届を出す前に「無いぞ〜」「オマエか?」
「誰だ?」って
部所内で聴いて探し回って、結果の盗難届けなのに
このポンスケ公務員は、同僚が探すのをニヤニヤして
眺めていたんですよね

0060ホスフェニトインナトリウム(千葉県) [US]2020/09/20(日) 08:45:17.27ID:RUp4Y4uz0
高松北署は照会もかけないんだ

0061ホスフェニトインナトリウム(千葉県) [US]2020/09/20(日) 08:47:54.96ID:RUp4Y4uz0
警察署て意外と無能なのな
盗難届が出たのなら
遺失物係に問い合わせもしないんだ

同じ署内だろ

0062ガンシクロビル(神奈川県) [US]2020/09/20(日) 08:53:38.38ID:qQTr4CvO0
営繕課て何するところ?

0063ラルテグラビルカリウム(千葉県) [US]2020/09/20(日) 08:58:43.02ID:VqnyLl2Z0
ソフトの習熟ってcadか?積算システムかな?
エクセルだったら悲しい

0064アバカビル(茸) [US]2020/09/20(日) 09:07:34.51ID:DHb/+q+n0
>>30
そんなのよりシンクラにしちゃえばいい。

0065マラビロク(SB-Android) [ニダ]2020/09/20(日) 09:17:53.60ID:02NWTIaL0
どうやって失くすんだよ…

0066テノホビル(光) [US]2020/09/20(日) 09:21:46.75ID:Ic42v9fD0
うどんに脳が犯されてるからアホな行動起こすんだな
そろそろうどん取り上げろよコイツらから

0067ファビピラビル(東京都) [ニダ]2020/09/20(日) 09:24:55.71ID:AygWz6SA0
県庁から盗んだのは主任
主任を逮捕しろ

0068イノシンプラノベクス(大阪府) [US]2020/09/20(日) 09:43:26.32ID:R2YbeFdN0
死ねよ糞公務員

0069ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [US]2020/09/20(日) 10:53:08.67ID:epGk1hdV0
PCみたいなかさばるものをなくすってどういう事?
池沼か?

0070ミルテホシン(茸) [SE]2020/09/20(日) 11:17:36.11ID:3rLave8t0
>>47
それロックしてるやん

0071ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [US]2020/09/20(日) 13:08:39.48ID:epGk1hdV0
かさばるPCをなくしたなんて見え見えの嘘
機密情報持ち出そうとして、中身がゴミでそこらへんに捨てたんだろ?
はよスパイ防止法作れ

0072ジドブジン(東京都) [US]2020/09/20(日) 16:25:47.19ID:Q+AL73Ie0
あれれー、どうして名前がでないのー?(笑)

0073ドルテグラビルナトリウム(東京都) [GB]2020/09/21(月) 08:15:48.40ID:Om33NtSL0
職場のノート → 普通持ち帰らない
紛失 → 普通こんなの無くさない
習熟 → 買って勉強が普通

よくこんなバカが県庁勤めで主任になれたな。
営繕の仕事もマトモに管理出来てたかも怪しいぞ。

0074ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [US]2020/09/21(月) 12:41:12.83ID:pzPdW4uY0
>>31
死刑

0075エンテカビル(東京都) [US]2020/09/21(月) 12:59:55.41ID:HMm8LNjR0
県所有のなら管理番号とか香川県とか書いてあるだろうから、警察も問い合わしてやれよ

0076ラミブジン(SB-Android) [DE]2020/09/21(月) 13:59:30.65ID:pe1kb6V70
PC亡くす方が難しい

0077オセルタミビルリン(ジパング) [US]2020/09/22(火) 13:22:49.66ID:NomrUSoW0
主任なんぞ下から3〜4番目

0078ガンシクロビル(富山県) [PT]2020/09/22(火) 13:26:39.78ID:jOqy5uSO0
ゲーム規制条例の関係PC?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています