修理しかなかったiPhone X〜11シリーズの「死の緑線」バグ iOS13.6.1で解消

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネイッセリア(ルーマニア) [US]2020/08/22(土) 23:43:56.16ID:im0HDywD0●?2BP(2000)

iOS13.6.1にアップデートしましょう! iPhoneの画面が緑になるバグを解消
8/22(土) 20:01
ライフハッカー[日本版]

最近、iPhoneの画面がちょっと変な色になることはありませんか? これは、ソフトウェアをアップデートすれば、解消できそうです。

iPhoneの画面が緑がかった色になるとの報告が6月から寄せられています。

このバグを体験したユーザーによると、画面が数秒間緑になるのは、iPhoneの電源を入れたときやダークモードかナイトシフトに移行したときです。

主に「iPhone X」「iPhone 11」「iPhone 11 Pro」「iPhone 11 Max」がこのバグの影響を受けているようですが、iOS 13.4、13.4.1、13.5または13.5.1を実行している他のiOSデバイスでも同様のバグが生じています。

しかし、デバイスをAppleの修理サービスに持ち込まなくても解決できるのは不幸中の幸いです。

iOS13.6.1をインストールするだけで、このバグは修正されます。
iPhoneの画面が緑色になる原因は不明

このバグは修正されるにしても、原因はいまだに謎です。

AppleのiOS / iPadOS 13.6.1のパッチの説明によると、ソフトウェアの温度管理に問題があるせいで、一時的に画面が変色するとのことですが、そうなる正確なメカニズムもAppleがどのようにこのバグを修正したかもわからないままです。

ハードウェアのスロットリングの問題も関係している可能性があると推測するフォーラムもいくつかあります。このバグは、画面の消費電力が少ないときに発生する傾向があるので、ハードウェアを調整して修正しようとしてもあまり意味がありません。
iOS13.6.1のインストールで修正されるバグは他にもある

iOS / iPadOS 13.6.1のパッチは、iPhone/iPadの画面が数秒間緑がかった状態になるというバグ以外のバグも修正します。ですから、緑がかった画面にならない人でも、このパッチをインストールして損はありません。

修正される他のバグを具体的にあげると、まず、データ・ストレージのエラーです。

本来、デバイスの空き容量が足りなくなるとiOSが不要なシステムファイルを自動的に削除することになっていますが、それが実行されず、結果的にiPhoneがジャンクファイルでいっぱいになってしまうというバグもこのパッチをインストールすることで修正されます。

さらに、COVID-19の接触通知が無効になるというバグも修正されます。

iPhoneやiPadのソフトウェアを最新版にアップデートするには、「設定」→ 「一般」→ 「ソフトウェアアップデート」により行ってください。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c627f61e2f88385c252597c919631fa20be027ce

参考資料
https://i.imgur.com/KAGhKKe.jpg
https://i.imgur.com/7t1WStq.jpg

0002マイコプラズマ(光) [US]2020/08/22(土) 23:44:53.21ID:GIKktw000
グリーン姉さん?

0003ネイッセリア(ルーマニア) [US]2020/08/22(土) 23:47:30.47ID:im0HDywD0?2BP(1000)

Several iPhone X Owners Encountering Green Line on Display Due to Potential Hardware Defect
https://www.macrumors.com/2017/11/10/iphone-x-green-line-on-display/
The green line could be an isolated defect with the iPhone X's OLED display. Samsung's Galaxy S7 also uses OLED and suffered from a similar issue last year in which a pink line appeared on some displays. Samsung acknowledged the issue as hardware failure and worked to replace affected devices.

0004クロストリジウム(富山県) [IT]2020/08/22(土) 23:48:36.32ID:PaeQv3db0
目に優しそうだな

0005緑色細菌(山口県) [EU]2020/08/22(土) 23:51:26.25ID:340Aaexv0
有機ELの蒸着不良とか?

0006オセアノスピリルム(東京都) [US]2020/08/22(土) 23:57:00.42ID:uhoTYyH10
うちの11proは特に何も無いけんども

0007オセアノスピリルム(東京都) [US]2020/08/22(土) 23:58:47.41ID:uhoTYyH10
既に13.6.1にアプデしてあったわ

0008放線菌(上総・下総・安房國) [JP]2020/08/23(日) 00:02:35.11ID:6819W5gg0
XSは何故対象じゃないのか不思議

0009ヘルペトシフォン(大阪府) [US]2020/08/23(日) 00:04:43.35ID:U90POOO50
なんだかよく分からないけど直ったからヨシ!

0010シュードモナス(神奈川県) [ニダ]2020/08/23(日) 00:08:53.74ID:dHx6DQWR0
XRだけど、これなってないから有機に関係あるんかね

0011エルシミクロビウム(茨城県) [ニダ]2020/08/23(日) 00:11:56.82ID:/4hYa9/q0
>>10
同じく!アップデートしちゃってむしろいいのかと

0012グロエオバクター(大阪府) [ニダ]2020/08/23(日) 00:20:39.42ID:bUDaKX9V0
アップデートはすぐ飛び付かない方が良いって言うのは通例

0013デロビブリオ(SB-Android) [US]2020/08/23(日) 00:21:44.21ID:mgIMLgVi0
>>5
男なんだろ!?

0014デスルファルクルス(潮騒の町アイル) [CA]2020/08/23(日) 00:22:15.96ID:+xwyQ4Dm0
XSの存在は無かったんや

0015カンピロバクター(ジパング) [VN]2020/08/23(日) 00:22:27.33ID:afephKlc0
パヨくそれすら出来んのか
朝鮮人だじゃらか

0016フィンブリイモナス(長野県) [ニダ]2020/08/23(日) 00:25:51.10ID:VFVxoiMZ0
でも、古い端末はこっそりとモッサリ仕様に変更されちゃうんでしょ?

0017スファエロバクター(大分県) [CN]2020/08/23(日) 00:57:57.07ID:MUIDT4Ij0
>>16
バッテリー即死化

0018ヒドロゲノフィルス(中国地方) [DE]2020/08/23(日) 01:06:19.47ID:LKnFKdLv0
欠陥品や(´・ω・`)

0019ストレプトミセス(熊本県) [DE]2020/08/23(日) 01:43:12.67ID:6o3Vq21D0
最適化してないのにバッテリーが充電されない時がある
OS云々じゃなくて買い替え時なのかなぁ

0020アルマティモナス(東京都) [US]2020/08/23(日) 01:59:52.52ID:/siqkWvm0
充電が足りてなくて毎日
今夜こそアップデートしますよ!?今夜こそしますよ!?
って言われ続けてる

0021テルモリトバクター(神奈川県) [ニダ]2020/08/23(日) 02:01:05.77ID:jrL9MGNg0
ださださりんごマーク

0022レジオネラ(神奈川県) [CN]2020/08/23(日) 02:11:58.51ID:sFuVpcvU0
iPhone12欲しいが5gは別に必要ない

0023ストレプトスポランギウム(神奈川県) [BE]2020/08/23(日) 02:19:46.60ID:92icjguH0
さすがApple。救世主とかしか言いようがない

0024キロニエラ(東京都) [US]2020/08/23(日) 02:23:58.96ID:M8Hwcci+0
リューイーソー

0025フランキア(家) [CN]2020/08/23(日) 02:26:48.17ID:c6F+Iv930
アップデートしたらりんごループでご臨終 二度と買わねぇ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています