【悲報】 サーバー業者 「中国は信用できない」 香港からデータサーバー業者、撤退移転開始

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピクシーボブ(静岡県) [KR]2020/07/26(日) 03:13:15.64ID:rn3wa3e90●?2BP(2000)

中国政府が香港への統制を強化する「香港国家安全維持法」(国安法)が施行された後、米国や韓国のインターネット関連企業がデータを保管するサーバーなどを香港から他地域に移転したり閉鎖したりする動きが出始めた。
香港ではこれまで中国本土と異なり、検閲などの心配なくインターネットを使えたが、国安法の施行で香港当局が顧客の個人情報にアクセスする懸念を企業が強めたためだ。

国安法では、裁判所の令状があれば当局がネット事業者の電子機器を押収したり、ネット上の書き込みを強制的に削除したりすることができる。

 ロイター通信によると、韓国のネット大手ネイバーは21日までに、利用者のデータを保管するバックアップサーバーを香港からシンガポールに移転したと明らかにした。
香港のサーバーに保管していた全データは7月初旬までにすべて消去したという。ロイターは国安法の施行が原因だと報じた。

フェイスブックとグーグル、ツイッターの米ネット大手は7月上旬、香港政府へのデータ提供を停止した。従来は、捜査目的などで香港政府から要求があった場合、一部データの提供に応じていた。

詳細 2020/7/23
https://mainichi.jp/articles/20200723/k00/00m/030/170000c

0047マンクス(新日本) [SE]2020/07/26(日) 08:50:41.27ID:JoljVg9t0
今度は契約するサーバの保管場所も調べなくちゃならんのか

0048アジアゴールデンキャット(長野県) [IN]2020/07/26(日) 09:03:40.72ID:izX2HlQc0
>>13
中国が他国に自分の情報を置いとくと思う?

0049バーマン(埼玉県) [CN]2020/07/26(日) 09:07:23.10ID:VyDZ3l3X0
中露や日本の市場規模大きいところと物理的位置が近くて良かったんだけどな
シンガポールとかはちょっと遠くて遅延が気になる

0050デボンレックス(大阪府) [FR]2020/07/26(日) 09:11:52.32ID:D/aHGrDs0
>>45
島国の利点を活かすために地続きに国境があるところに領地を持っちゃいかん

0051(群馬県) [ニダ]2020/07/26(日) 09:13:26.41ID:4K8k5wOn0
サラダバーに見えたが違和感なかった

0052パンパスネコ(家) [US]2020/07/26(日) 09:18:21.96ID:gBvCJgrp0
>>46
反日暴動凄かったのにあれから更に中国に依存して今やもう

0053シャルトリュー(庭) [CN]2020/07/26(日) 09:18:57.88ID:HTgnqbiB0
>>45
やめた方がいい
領土は広がると管理するのに手間とお金がかかる

0054ハバナブラウン(東京都) [JP]2020/07/26(日) 09:27:21.10ID:DQj+j0030
 
一歩一歩確実に支那外しが進行してるな

 

0055スコティッシュフォールド(やわらか銀行) [GB]2020/07/26(日) 09:35:09.61ID:fgwStv1W0
もう香港終わったな
ただの貧乏な地域になってまう
100万ドルの夜景も見納め

0056シャルトリュー(東京都) [FR]2020/07/26(日) 09:38:44.37ID:pnf2XwtC0
早く逃げて

0057バーマン(東京都) [CN]2020/07/26(日) 09:39:57.42ID:/CVvOjmp0
明日接収されるかもしれんからな

0058アフリカゴールデンキャット(大分県) [CN]2020/07/26(日) 09:43:38.81ID:P8h1JX2E0
 
だから今直ぐ厨獄全土を核焼却しろと何度も言った
 

0059ラグドール(庭) [US]2020/07/26(日) 09:53:58.80ID:Lvtl0Mq70
>5
領事館で燃やしていたのが偽札だったら色々としっくり来るね

0060コドコド(大分県) [CN]2020/07/26(日) 09:54:55.56ID:PYldc8ee0
香港にGhost of Thushimaのサーバがあると次の日には自分のキャラがクソ弱くなってて
すべての護符が無くなり蒙古側が全員スーパーマンになる模様。
しかも蒙古の旗が五星紅旗に改変されて九州まで蹂躙されるゲームにされる。

0061ベンガルヤマネコ(東京都) [US]2020/07/26(日) 10:09:24.90ID:Wid5wYEy0
サーバー自体が中国製のものなら
基盤の中に乗っ取り用のチップが埋め込まれているから
設置場所をどこに移動してもデータを抜き取られる

0062ヒョウ(茸) [MX]2020/07/26(日) 10:27:47.12ID:0dazjc4l0
エクイニックスが今月に香港のデータセンター拡張完了したばっかなのに

0063イエネコ(東京都) [US]2020/07/26(日) 10:55:49.56ID:O0ttA5wD0
>>9
で?論点大丈夫?
テロ国家指定しても資産守れないけど?

0064サーバル(東京都) [US]2020/07/26(日) 11:44:33.65ID:9+XGySe30
>>55
返還後は地価2、3倍上がってるし、維持法始まってから株価も上がってる。お金だけの話なら2、300万ドルの夜景になったぞ

0065白黒(東京都) [GB]2020/07/26(日) 11:59:50.45ID:oqiofo350
こっちもグレートファイヤウォール立てて、中国向けの通信切っちゃえば?

0066マヌルネコ(四国地方) [US]2020/07/26(日) 12:03:00.15ID:NU442PX60
中国にサーバー置いたら、データをごっそり抜かれるのは目に見えてるからな

0067三毛(広島県) [US]2020/07/26(日) 12:08:05.38ID:xXOMCD7Q0
tiktokのデータセンターも中国なんだろ?

0068コドコド(やわらか銀行) [CN]2020/07/26(日) 12:22:39.10ID:bJExauBr0
>>64
本土側からカネぶっ込んでるだけのようだけど…
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-07-09/QD6LNUDWX2Q301

0069イエネコ(関東地方) [EU]2020/07/26(日) 12:39:50.53ID:6WLBPPzj0
シンガポールもそこまで安全ではないのでは

0070チーター(茸) [ニダ]2020/07/26(日) 12:41:32.37ID:oH8RDKMK0
ファーストサーバ一択

0071ヨーロッパヤマネコ(ジパング) [ニダ]2020/07/26(日) 12:43:08.86ID:lhpb7Fz20
返還される時に言われていたけどね
まあ中国も50年は我慢出来なかった
ただの中国の一部になるから、何にもメリットがなくなる。

0072コーニッシュレック(東京都) [US]2020/07/26(日) 12:48:25.76ID:HFmWGjlG0
>>70
クボタ系列のときは良かったけど、SB系列なってからいまいちなんだよね

0073ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県) [US]2020/07/26(日) 14:00:23.10ID:B9FUeflZ0
>>5
偽の金塊もあるで〜

0074アメリカンカール(大阪府) [NO]2020/07/26(日) 14:18:46.95ID:KdBldKpF0
>>73
しかも比重が近いタングステン製で表面を本物の金で覆っているから試金石でも判別出来なくて
X線検査くらいやらないと判別出来ないからタチが悪い

0075メインクーン(大阪府) [US]2020/07/26(日) 14:23:51.32ID:8KrbqRX80
>>35
アホすぎるwww
100年前の人間かよw

今どき人口が多いだけの不毛の荒れ地を背負ってどうするんだよw

0076黒トラ(台灣) [SE]2020/07/26(日) 15:15:49.33ID:ltmB06Ac0
完全に信用を失うって悲劇だね

0077アフリカゴールデンキャット(光) [CN]2020/07/26(日) 17:21:35.87ID:BQSPRTO50
知ってた

0078ボブキャット(東京都) [CN]2020/07/26(日) 19:23:53.22ID:ipJ7I+1a0
>>76
国を挙げてのオオカミ少年化
子供にきかせる童話の内容ですら中国人には理解ができないんだろうな

0079ボブキャット(東京都) [CN]2020/07/26(日) 19:25:26.08ID:ipJ7I+1a0
>>65
多分、国内のシナチョン殲滅から始めないと意味がないと思う

0080ラガマフィン(東京都) [ニダ]2020/07/26(日) 19:54:17.14ID:dMwDM+AL0

>>25
無理

0081スフィンクス(神奈川県) [GB]2020/07/27(月) 06:16:08.19ID:MTn2NT/30
臓器と、サーバー、ロケット負け

0082ボルネオウンピョウ(北海道) [ニダ]2020/07/27(月) 06:23:15.94ID:YzxmpKiW0
>>47
重要なことになると思う。幸い、日本は南北に長いので
国内でも良いサーバーが見つかるよ。

0083マーブルキャット(京都府) [ニダ]2020/07/27(月) 06:30:35.34ID:8o0ct+wb0
シナチス=世界最大最悪のテ口リスト

なんだものw

0084スフィンクス(神奈川県) [GB]2020/07/27(月) 06:42:39.64ID:MTn2NT/30
ロケットとナチス並みだだなぁ

0085スフィンクス(神奈川県) [GB]2020/07/27(月) 06:44:44.65ID:MTn2NT/30
沖縄二千円札以外にリボした千円札も感染札

手とか直ぐ消毒したからいいけど

0086スフィンクス(神奈川県) [GB]2020/07/27(月) 06:48:41.54ID:MTn2NT/30
戻るなり自民党ごとしばきあげて、

それで同じWiFi帯から書き込み、誤解受けて

刑務官四人感染ってことは、脱獄して世直ししてるかも

フォローして現場ありき、世直しし過ぎ逮捕

0087ボブキャット(SB-Android) [US]2020/07/27(月) 06:53:29.84ID:zEJh54hf0
LINEもはよ

0088シンガプーラ(大阪府) [US]2020/07/27(月) 06:54:12.35ID:3UUWS6Do0
>>1
つまりソフトバンクはやばいと

0089ボルネオウンピョウ(東京都) [ニダ]2020/07/27(月) 08:29:41.46ID:BYBPUhdV0
>>1
> バックアップサーバーを香港からシンガポールに移転

やはりシンガポールへ行くんだな
金融を東京に引っ張ろうと頑張ってたらしいけど
サーバーごとぎで負けてるなら
英語の話せる会計士や弁護士,マーケター等々が揃う
シンガポールに勝てる見込みは無いな

0090ジャガー(福岡県) [GB]2020/07/27(月) 12:11:29.35ID:sajfzff00
正しいだろ
あと韓国からも撤退した方がいいよ

0091キジ白(東京都) [BG]2020/07/27(月) 14:15:02.06ID:rrCTZIxA0
シンガポールにあるはずのサーバーは
なせが中国にあるわけだ

0092ライオン(岡山県) [CA]2020/07/28(火) 04:15:18.84ID:VdM+kcrI0
今まで見れたこと出来たことが出来なくなる窮屈感は拭えないだろな

0093サイベリアン(ジパング) [ニダ]2020/07/28(火) 05:07:03.67ID:aJNqwjLv0
>>45
満洲なら朝鮮の方が立地的には便利だが朝鮮人が邪魔
朝鮮人全員明日居なくなってくれないかな

0094サイベリアン(ジパング) [ニダ]2020/07/28(火) 05:08:23.94ID:aJNqwjLv0
>>89
シンガポールは軍事的にはどことも対立してないのがデカいな
沖縄は国境の島だし、東京は地震リスクがな

0095オリエンタル(東京都) [GU]2020/07/28(火) 13:33:19.66ID:sZuE25nH0
香港リージョンあるところはシンガポールに集まるよな

0096ライオン(東京都) [ニダ]2020/07/28(火) 13:37:54.91ID:wkbEvlwG0
有能な香港人は、
シンガポールや英国へ行くんだろうな
日本に来たがってるのは残り滓かw

0097セルカークレックス(東京都) [US]2020/07/28(火) 22:14:32.28ID:4/AeoKZS0
これ確実に香港の価値が下がったよね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています