「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」Blu-ray9月発売 特装版は劇場公開ドキュメンタリーがおまけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001三毛(SB-Android) [JP]2020/07/02(木) 08:16:30.64ID:vzLCWo4J0●?2BP(4000)

映画『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』Blu-ray&DVD、9・25発売
7/1(水) 22:18
https://news.yahoo.co.jp/articles/697bd9f691ff94b005bc858a2689d66585b5f3ce


https://amd.c.yimg.jp/im_siggKRPshyzvmNEkLXYOHCiwOg---x451-y640-q90-exp3h-pril/amd/20200701-00000399-oric-000-3-view.jpg


  2016年11月公開以来、異例のロングランヒットを記録し、累計動員210万人、興行収入27億円を突破した映画『この世界の片隅に』(原作:こうの史代、監督:片渕須直)。
これに、250カット、30分を超えるエピソードを加え、2019年12月20日より劇場公開された映画『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』のBlu-ray&DVDが、9月25日に発売される。

【お試し動画】メインキャストと監督が出演する「劇場舞台挨拶集」

 『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』は、『この世界の片隅に』の主人公すずと遊郭で出会った女性・リンとのエピソードを中心に、さまざまなキャラクターの心の機微を描いた新規エピソードを追加することで新たな感動を与える“新作”映画。

 すず役で主演するのんのほか、リン役の岩井七世、周作役の細谷佳正など、前作のキャストに加え、新キャラクター・テル役で花澤香菜が参加。コトリンゴも新たな書き下ろし楽曲を提供した。


Blu-ray特装限定版には、約300分の映像特典を収録した特典DISCと特製豪華ブックレットを封入(※特典内容・仕様は予告なく変更する場合がある)。
特典DISCには、(1)前作公開後から約3年にわたり片渕須直監督のアニメーション制作過程を追ったドキュメンタリー映画『〈片隅〉たちと生きる 監督・片渕須直の仕事』(2019年公開/監督:山田礼於/95分)
 (2)昭和のくらし博物館特別展 映画『この世界の片隅に』〜すずさんのおうち展 (3)練馬アニメカーニバル2018 映画『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』公開2ヶ月前トーク
 (4)練馬アニメカーニバル2019 映画『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』公開1ヶ月前トーク (5)公開前劇場トーク (6)東京国際映画祭2019 (7)広島国際映画祭2019 
(8)『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』スペシャルライブ付先行試写会 (9)劇場舞台あいさつ集 (10)片渕須直×町山智浩トークイベント、が収録される。

 Blu-ray特装限定版、Blu-ray通常版、DVD共通の映像特典として、特報やTVスポット、のん&岩井七世のスペシャルインタビュー&アフレコ映像、ノンクレジットエンディングが楽しめる。

0002サーバル(茸) [BR]2020/07/02(木) 08:17:43.00ID:vw6CAz530
まだ見てないんだよなあ。
賛否の差が激しいね

0003三毛(茸) [US]2020/07/02(木) 08:18:12.83ID:7VLRZBWZ0
なんかわからんけど
観終わってブルーになるやつ?

0004ターキッシュバン(沖縄県) [US]2020/07/02(木) 08:19:51.51ID:k+XFjSvQ0
はいはい
買う買う

0005リビアヤマネコ(ジパング) [ニダ]2020/07/02(木) 08:20:30.13ID:B9dssUim0
すずさんが幼馴染みとヤッてあの人よりイイってシーンが最高だったな

0006ラグドール(茸) [US]2020/07/02(木) 08:20:32.23ID:LWj7vvo80
最後妹は死んでしまうん?

0007白黒(大阪府) [TW]2020/07/02(木) 08:22:31.36ID:HyoiIT1A0
>>3
そうでもない
わりとほのぼのしてる

0008ヤマネコ(大阪府) [US]2020/07/02(木) 08:23:09.34ID:KihYrdsO0
>>5
やると思ったのになぁ

0009白黒(ジパング) [FR]2020/07/02(木) 08:24:18.78ID:u/fGnh320
何個あるねん

0010サイベリアン(栃木県) [ニダ]2020/07/02(木) 08:25:19.48ID:cp8sWgfv0
なんでクソパヨの町山がからんでんだよ
いい加減にしろよ

0011スフィンクス(茸) [ニダ]2020/07/02(木) 08:26:47.58ID:mimTVAYw0
旦那居るのに幼馴染みと一晩別部屋で過ごすNTR感

0012ラガマフィン(奈良県) [CN]2020/07/02(木) 08:32:15.85ID:Haczr45a0
買う買う、近場の映画館で上映する前に自粛に入っちゃったから
まだ観てないンだよ

0013ターキッシュバン(沖縄県) [US]2020/07/02(木) 08:34:53.20ID:k+XFjSvQ0
>>10
公開前から町山があらゆるメディアで絶賛しまくって宣伝効果あっただろうし、そもそもトークショー自体が映画秘宝の企画

0014ピューマ(新日本) [US]2020/07/02(木) 08:37:24.29ID:fYaO6wr/0
>>3
ちょっと最後原爆後少し気持ち悪い描写ある程度
けどビデオ買うほど面白くはない一度見たらもういいやって思った

0015スナネコ(大阪府) [JP]2020/07/02(木) 08:37:53.85ID:4VGrWhMU0
最初のと何が違うの?

0016キジ白(福岡県) [US]2020/07/02(木) 09:08:19.06ID:Veo81vk60
去年地上波で放送されたときに見たけど、感受性の強い人向けの作品って印象

0017デボンレックス(東京都) [EU]2020/07/02(木) 09:09:49.06ID:qGLo7vqA0
>>15
18禁になってる

0018コーニッシュレック(茸) [ニダ]2020/07/02(木) 09:12:07.87ID:6BJgJLTH0
何処までリアルか知らないが、戦時中生活を淡々と表現するのは面白かった。
見終わった感想として、日本にも軍と核兵器は必要と考えが変わった。

0019ツシマヤマネコ(やわらか銀行) [AR]2020/07/02(木) 09:15:11.83ID:A/dNikKx0
半年くらい前にNHKでやってた奴を観たが気が重くなって最後まで見る気になれないわ
こんなのにお金使う気持ちが理解できん

0020パンパスネコ(茸) [AU]2020/07/02(木) 09:26:39.98ID:ltP5ZwcY0
見たけど全くストーリー思い出せんわ
隕石落ちるやつか

0021マーゲイ(ジパング) [US]2020/07/02(木) 09:52:14.15ID:zKMxTQce0
防空壕のシーン怖すぎて泣きそうになったんだけど
あれは劇場の音響じゃないと難しいよな

0022アメリカンカール(茸) [CN]2020/07/02(木) 10:10:17.70ID:6M5Nan2d0
>>20
引退した宇宙飛行士がその隕石を割りに行くんだよな

0023オリエンタル(東京都) [US]2020/07/02(木) 10:18:03.01ID:qIbgXHvB0
>>15
30分追加。原作にあるリンとのエピソード。

0024バーミーズ(ジパング) [NO]2020/07/02(木) 10:22:49.49ID:uM8c+SVD0
>>6
まあ
助からんわな

0025バーミーズ(ジパング) [NO]2020/07/02(木) 10:23:11.26ID:uM8c+SVD0
>>3
ドロドロに甘い

0026バーミーズ(ジパング) [NO]2020/07/02(木) 10:23:33.42ID:uM8c+SVD0
>>21
あれだけは劇場じゃないとな

0027スナドリネコ(ジパング) [JP]2020/07/02(木) 10:25:51.90ID:ev8TJ29o0
>>18
監督の片渕がキチガイなので描写は徹底してリアル
砲弾の爆炎を成分表から計算して色を出してるぐらい

0028ラグドール(大阪府) [ニダ]2020/07/02(木) 10:37:20.60ID:I9Hr+VsR0
>>18
元々そういう思想だったくせに映画のせいにするなよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています