検証の結果、アベノマスクの効果がすごいと話題

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バーニングハンマー(茸) [VN]2020/05/31(日) 19:30:31.78ID:MuAHnKTN0?PLT(12015)

動画:コピペ規制回避のため中継サイト経由
https://monobook.org/wiki/Youtu.be/IOgOmmG-YlY

■関連
「マスクせず走るランナー」の画像 これ殺人犯だろ… 自粛警察どうにかしろ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1590915233/

0126レインメーカー(神奈川県) [DE]2020/05/31(日) 22:34:55.80ID:XYYzjI+b0
>>12
すれ違いざまにゲホゲホするやつムカつくわ
間が持たないチキンなんだろうが
すれ違ったあとにしろやと思う

0127レインメーカー(神奈川県) [DE]2020/05/31(日) 22:36:56.34ID:XYYzjI+b0
>>53
ウイルス単体で飛散するのではなく飛沫について飛散するから飛沫が防げればかなり防げる

0128レインメーカー(神奈川県) [DE]2020/05/31(日) 22:38:04.51ID:XYYzjI+b0
>>72
汗も吸ってくれるしな

0129リバースパワースラム(東京都) [JP]2020/05/31(日) 22:40:12.11ID:0qTV/jtb0
不織布暑くて頭がボーッとしてやばいからエアリズムマスクマジで欲しい
でも当分買えないんだろうな…

0130レインメーカー(神奈川県) [DE]2020/05/31(日) 22:40:33.80ID:XYYzjI+b0
>>73
ヘアゴムとかゴム紐があればハンカチでマスクを作れるのは良い情報だった
掃除とかごみ出しで付ける程度ならハンカチマスクで良いしマスクのストックが減るのを遅らせられるもんな

0131ラダームーンサルト(大阪府) [GB]2020/05/31(日) 22:40:50.26ID:HnM/crOg0
布マスク使うようになったけど気兼ねなく使えて便利やぞ
帰宅したら小鍋で3分煮沸して部屋に干しとくだけ
大した面倒もない

0132タイガースープレックス(家) [US]2020/05/31(日) 22:41:19.05ID:nUHC8A8P0
>>7
むしろお前が店長だな

0133レインメーカー(神奈川県) [DE]2020/05/31(日) 22:48:29.07ID:XYYzjI+b0
>>109
その通りだよな
洗って保管して使い捨てが切れたときにまた使える安心感は大きいよな

0134レインメーカー(神奈川県) [DE]2020/05/31(日) 23:04:30.21ID:XYYzjI+b0
>>129
アルベンが水着素材と冷感素材のマスクを
アツギがタイツ素材のマスクを出してるので
冷感素材のマスクはこれから色んなメーカーから出てきて入手しやすくなるね

0135ダブルニードロップ(熊本県) [US]2020/05/31(日) 23:47:20.52ID:hTHo9Ds60
専門家が第2波、第3派は来るって言ってるし
仮に第2波が来なくても来年の冬のインフル用にも使える
布マスクいらないって言ってる奴はバカ

使い捨てマスクは消耗品だし使えばなくなる
必要な時にまたジジババと中国人が買い占めて買えなくなるぞ

0136馬頭星雲(兵庫県) [GB]2020/06/01(月) 01:39:33.63ID:WSqmtn+u0
なにこの最終兵器w
布はサージカルに劣るとかああいうの全部ウソやん

0137パラス(庭) [US]2020/06/01(月) 01:49:21.48ID:yMHXhNCp0
ジジババが大好きな健康番組で早めにやってりゃマスク買い占めも減っただろうにな
中華マスクが売れなくなると困るからやらなかったんだろうなマスゴミ

0138イオ(岡山県) [ニダ]2020/06/01(月) 01:52:35.99ID:l+7E3Y6b0
>>117
買い占めと出荷停止で高値で売ってたの慌てて放出しだしたじゃん

0139グレートウォール(東京都) [BR]2020/06/01(月) 07:00:16.57ID:Q2MUjqJW0
>>138
> 買い占めと出荷停止で高値で売ってたの慌てて放出しだしたじゃん

まだこんな寝言を言ってる人がいるのか…

買い占めていた筈の日本製マスクは出回らず
中国政府が補助金を出して大量に作らせた
ナゾノマスクが出回ったのを知らないとみえる

0140グレートウォール(東京都) [BR]2020/06/01(月) 07:02:52.60ID:Q2MUjqJW0
>>122
> 不織布マスクの医療機関への優先配布の必要性の周知と、自作布マスクの活性化を促した

お前自身が書いてるように
皆がしたのは自作布マスク
「総マスク令」で十分だったと言うオチ

0141グレートウォール(東京都) [BR]2020/06/01(月) 07:06:00.33ID:Q2MUjqJW0
>>135
> 布マスクいらないって言ってる奴はバカ

その通り

だが、必要なのは
カビまみれで、小さいアベノマスクではない

清潔で大きい布マスクは
あちこちで売ってる

0142赤色矮星(福島県) [US]2020/06/01(月) 07:25:23.55ID:9eB0Qyrs0
夏場は布マスクの方が良くね?

0143デネブ・カイトス(高知県) [CN]2020/06/01(月) 07:27:37.81ID:3jG9fNyk0
>>10
新聞取ってないです…

0144デネブ・カイトス(高知県) [CN]2020/06/01(月) 07:32:25.63ID:3jG9fNyk0
クシャミとか咳とかの例じゃなくて、会話してる時でどれくらい違うかの実験が見たいな

0145フォボス(東京都) [US]2020/06/01(月) 07:36:48.97ID:N++9Q/8D0
夏場は通気性の良いマスクなんで言ってるけど通気性良かったらマスクとしての機能果たさないだろ

0146ベスタ(神奈川県) [ニダ]2020/06/01(月) 07:41:22.65ID:EJGILfDO0
>>1のマスク警察ぶりがやばい
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=422186189

0147エッジワース・カイパーベルト天体(大阪府) [PL]2020/06/01(月) 07:52:07.68ID:P7ZzBd9c0
>>7
ワッフルワッフル

0148アルファ・ケンタウリ(岩手県) [MX]2020/06/01(月) 07:53:14.39ID:1HA8ql600
マスク相場を突き崩した

0149アルタイル(大阪府) [ニダ]2020/06/01(月) 07:54:24.04ID:g11bzE2v0
昨日届いたわ
さんきゅー

0150バン・アレン帯(茨城県) [GB]2020/06/01(月) 08:19:47.14ID:srFs/+hT0
どんなに凄い性能でも届かなければ意味はない

0151デネブ・カイトス(秋) [US]2020/06/01(月) 08:24:41.99ID:mCW6+GMp0
>>113
コロナ前にもどこでも売ってたぞ!!

0152ベガ(大阪府) [ML]2020/06/01(月) 08:32:08.73ID:K8ULHc4W0
バンダナでも検証しろや

0153アルタイル(神奈川県) [DE]2020/06/01(月) 08:32:33.68ID:U92VVtxV0
>>144
台湾の実験では感染率が大分下がると言う結果が出てるな
医療用マスクだけど
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020051800826&;g=int

0154オールトの雲(茸) [US]2020/06/01(月) 09:32:37.27ID:cY/IkLe20
>>140
文盲かな?
意識改革を起こしたと書いてあるだろ

0155グレートウォール(東京都) [BR]2020/06/01(月) 12:21:54.14ID:Q2MUjqJW0
>>154
文盲かな?
「総マスク令(=実際に配布する必要なし)」
で十分だったと書いてあるだろ

0156子持ち銀河(愛知県) [VN]2020/06/01(月) 12:51:58.58ID:VwLIzqFW0
転売屋から在庫吐き出させる効果はあったと思うよ
搾り出しに成功したからこそいらなくなったってのはまあ報われない話だが
政府のやる仕事ってそういう役どころのもんだしな

0157アルタイル(神奈川県) [DE]2020/06/01(月) 13:04:07.22ID:U92VVtxV0
>>145
市販のマスクにウイルス単体の防御は期待できないがウイルスのついた飛沫を飛ばさないことが大事だから
その点ではハンカチバンダナでも効果はある

0158トリトン(東京都) [KR]2020/06/01(月) 18:30:53.48ID:Uf/CQy160
>>156
> 転売屋から在庫吐き出させる効果はあったと思うよ

なかったよ

その証拠に
転売屋が買い占めていた筈の
日本製マスクは出回らず
中国政府が補助金を出して大量に作らせた
ナゾノマスクが出回った

ちょっと考えればわかる話

0159レア(SB-Android) [ニダ]2020/06/01(月) 19:25:03.44ID:xXHaj3GR0
>>134
どこもかしこも抽選やらなにやらでいつ買えるかもわからんのなんとかならないのかね

0160デネブ・カイトス(東京都) [GB]2020/06/01(月) 19:32:57.54ID:cbszWs5R0
これ比較として力加減でどうとでもなるんじゃねえの?
ノーマスクの飛沫、あれマスクに全部付着してると考えたら、
くしゃみする度にマスク交換すべきじゃねってレベルなんだが。

0161ハッブル・ディープ・フィールド(神奈川県) [US]2020/06/01(月) 23:10:27.61ID:wgx6S94b0
>>160
マスクは自分を攻撃するための物だからね。

ちなみにくしゃみは感染経路としてはごく少数。
ティッシュを使って鼻をかんだ時にウイルスはティッシュを当然すり抜けて
手にベトベトついている。
その手でドアノブとかを触ることで広がっていく。

マスクより手洗いが重要というのはそれでなんだよ。

0162ニート彗星(コロン諸島) [ES]2020/06/01(月) 23:43:53.56ID:6HgUq3y6O
アベノマスクが小せぇとか言ってるヤツは顔がデカイんだよ
安倍は顔デカイな

0163ニクス(SB-Android) [US]2020/06/02(火) 12:26:17.93ID:kXi2vW210
アベノマスクの上から大きいマスク(カバー)をすれば完璧
大きいマスクはホコリ花粉用でいいし

0164レグルス(熊本県) [RU]2020/06/02(火) 12:44:09.66ID:JgFDYcRI0
1回カビやホコリで回収したマスクをよく装着する気になるな

0165天王星(山口県) [US]2020/06/02(火) 15:54:17.20ID:O2XItfL80
老害に配っても意味ないぞ
あいつら、マスクはつけてるけどくしゃみをするときだけマスクをずらして口を出すから
マスクの意味がない

0166宇宙定数(家) [US]2020/06/02(火) 17:00:14.56ID:nJrQKC/a0
アベノマスク今日届いたが顔の大小以前に市販のより少し大きい

茅ケ崎だけどマスク今日来た。
普通にうれしいんだな、物が届くってのは。

文句言ってるのは坊主にくけりゃ
袈裟まで憎い系の人だと思った。

0168カペラ(東京都) [ニダ]2020/06/02(火) 20:49:05.29ID:1zQjoVSn0
安倍は背が高いから顔もそこそこ大きいだろ

0169ウォルフ・ライエ星(静岡県) [US]2020/06/02(火) 20:54:28.81ID:JyzDi9R/0
>>165
うん、イオンでそれやった老害がいた


子供がそこに近づいたらめちゃくちゃ怒鳴ってんだよね
そこに近づかないで!コロナになるわよ!ってね
みんなそっち見るよね
誰もしばらく近づかなくなったw

0170水メーザー天体(東京都) [US]2020/06/02(火) 21:23:00.19ID:c8CmcguD0
>>167
> 文句言ってるのは坊主にくけりゃ
> 袈裟まで憎い系の人だと思った。

例えが意味不明

アベノマスクを喜んでいるのが
知的レベルが低い層なのが良くわかるな…

0171ビッグクランチ(SB-Android) [ニダ]2020/06/02(火) 23:56:53.84ID:En6OhGvb0
>>170
おまえの日本語に不自由してる種類の人
という自己紹介もいい塩梅だよ

0172宇宙の晴れ上がり(東京都) [US]2020/06/03(水) 06:55:47.51ID:3S0DrVnS0
>>171
> おまえの日本語に不自由してる種類の人
> という自己紹介もいい塩梅だよ

そのまんま自己紹介なのが滑稽

アベノマスクを喜んでいるのが
知的レベルが低い層なのが良くわかるな…

0173ダークエネルギー(家) [FR]2020/06/03(水) 12:16:14.38ID:jENGN6/90
少子化を嘆いていながら多産家族にも2枚って、なんとも思いやりがないですね
お勉強の出来るお役人って、弱者を思いやる気持ちってないのかな
まぁ総理大臣様が苦労知らずの七光りですからね

0174シリウス(SB-Android) [ニダ]2020/06/03(水) 12:28:11.43ID:cMq7pIWt0
>>172
ごめんね
日本語難しかったよね?

でもお前さ
何も言い返せてない事ぐらいは理解してね

0175宇宙の晴れ上がり(東京都) [US]2020/06/03(水) 13:48:43.69ID:3S0DrVnS0
>>174
> でもお前さ
> 何も言い返せてない事ぐらいは理解してね

またも自己紹介なのが滑稽

アベノマスクを喜んでいるのが
知的レベルが低い層なのが良くわかるな…

0176赤色矮星(山口県) [US]2020/06/03(水) 17:18:11.25ID:VnCS/SN80
>>166
家も今日届いたわ。
結構大きめだな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています