コロナ回復率87%のタイ保健省「薬の早期投与で症状改善、検査⇒陽性⇒投与が肝心 自宅待機とか論外」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ビタワンくん(東京都) [CN]2020/04/26(日) 06:12:35.05ID:hXl3it8U0?PLT(12121)

薬の早期投与で症状改善=新型コロナ回復率87%―タイ保健省局長

タイで新型コロナウイルス感染者の回復率が87%に上っている。電話インタビューに応じた保健省のソムサック医療局長は「早い段階で抗ウイルス薬を投与している」と説明。
タイ保健当局の研究に基づく措置で、「効果があると確信する」と自信を深めている。

 タイでは24日現在、2854人の感染が確認され、2490人が治癒した。ソムサック局長によると、患者の症状に応じ、7種類の抗ウイルス薬を投与。
6種類はタイで調達でき、残る抗インフルエンザ薬「アビガン」も「輸入元の日本と中国の協力で十分な在庫を確保している」という。

 患者は症状によって3グループに分け、無症状の感染者は抗ウイルス薬を用いず、軽症者にはアビガン以外を使用。重症者はアビガンを投与する。ソムサック局長は
「各地の医師から早期に薬を投与するほど回復が早いという報告が届いている」と手応えを口にする。

 保健省は感染拡大の初期段階から病院や関係機関の専門家と研究を重ね、他国の治療法や国内の経験を基に、早期投与を盛り込んだ独自の指針を策定。
「死は待ってくれない」(ソムサック局長)ことから、臨床試験を経ずに実行に移した。

 タイでは3月下旬から4月上旬まで感染者が100人以上増える日が続いたが、21日以降は20人以下にとどまる。ソムサック局長は「第2波が訪れる可能性はある」と警戒しつつも、
「人との距離を保つなど規律を守れば小規模に抑えられる」との見解を示した。 

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042500132&;g=int

0952ひかりちゃん(コロン諸島) [US]2020/04/26(日) 17:14:11.55ID:Q2Fd/EhkO
>>921
BCG打ってるでしょw

0953ちくまる(神奈川県) [FR]2020/04/26(日) 17:14:50.03ID:RurqMGCp0
日本も87%くらいはいってるんじゃないの

0954かえ☆たい(東京都) [ニダ]2020/04/26(日) 17:15:21.51ID:0usA7Bmd0
>>945
それマジかよ?!
つまり痛風持ちの俺はダメってことじゃねーか

0955ソーセージータ(光) [ES]2020/04/26(日) 17:20:05.85ID:p3yoSSXv0
>>954
>>948のサイトどぞ。
痛風又は痛風の既往歴のある患者及び高尿酸血症のある患者には「慎重投与」となってるんで、投与不可ではありません。

ただ、これが書かれたデータの3倍を投与しますので、慎重投与から投与不可に変わる可能性があります。

これを臨床試験してるわけですね。

富士フイルムは100名のコロナ患者を対象に臨床試験をしてます。
この中に痛風患者がいて、この方が副作用で死んじゃったらNG、元気だったらOKです。(意外とまじで)

0956かえ☆たい(東京都) [ニダ]2020/04/26(日) 17:44:20.61ID:0usA7Bmd0
じゃぁ俺が感染したらカトレアを投与してもらおう。

0957ザ・セサミブラザーズ(東京都) [GB]2020/04/26(日) 18:18:24.59ID:rozxrLJe0
>>955
えっ 今回の治験は痛風持ちとか高尿酸値、高クレアチニンの人もエンドポイントに含めてるのかいな

0958省エネ王子(兵庫県) [ニダ]2020/04/26(日) 18:26:34.87ID:b7fYYHyL0
コロナでも種類があったりするんやから
まずその分析からやろ。
十把一絡げにしたらあかんやん。

0959さっちゃん(茨城県) [CN]2020/04/26(日) 19:26:42.80ID:IfPxNV0h0
痛風で死ぬんかな?

0960ちーぴっと(福岡県) [US]2020/04/26(日) 20:05:07.79ID:+w5LCibK0
おまえらゴチャゴチャ言ってるが、
実際自分が罹った時を考えてみ?

副作用もへったくれも死ぬよりましだから安倍癌欲しいだろ?
一度重症化しだしたら日じゃなくて時間を争う。

0961エネオ(大阪府) [CN]2020/04/26(日) 20:14:32.88ID:gEaxNObJ0
50代以上は躊躇せず投与すればよい。

0962たまごっち(SB-Android) [IR]2020/04/26(日) 20:17:47.75ID:KmPqFvwH0
安部に聞かせたいな

0963オノデンボーヤ(日本のどこか) [ニダ]2020/04/26(日) 20:22:08.40ID:2mPXIpcK0
アビガン、「希望する患者への使用を拡大」 
 安倍首相が表明、新型コロナ200万人分備蓄へ139億円計上

ってあるけど要望しないと使ってもらえないんだよね?
老人とか知らないだろうな

医者が積極的に使うまでは時間かかるか

0964スカーラ(東京都) [US]2020/04/26(日) 20:26:45.32ID:9avhdikM0
いや別にどの国も医者が症状に応じた薬を処方してるだろ馬鹿か
日本でもそうだしなにもしないわけじゃない
検査しなくてもな

0965スカーラ(東京都) [US]2020/04/26(日) 20:29:30.06ID:9avhdikM0
なんで>>1の記事でアビガンを早期投与してることになってんだ馬鹿か
アビガンは重症の場合って書いてあんじゃねえか

0966金ちゃん(新潟県) [KR]2020/04/26(日) 20:49:51.80ID:CQAXiEwa0
>>750
陽性→アビガン使いますか?はい、いいえ、今はこれが最善か?

0967エビオ(愛知県) [ニダ]2020/04/27(月) 00:24:34.21ID:lFNCri1s0
>>50
俺もそれ思ったw

0968サトちゃん(埼玉県) [US]2020/04/27(月) 00:48:49.90ID:oCRRFedM0
タイ




0969PAO(東京都) [US]2020/04/27(月) 01:01:50.28ID:APfFtsBb0
検査陽性即アビガンを流行らそう

0970ウリボー(兵庫県) [GB]2020/04/27(月) 01:16:33.53ID:dy5P6KsC0
アビガンを魔法の薬と思ってるやつが大勢いてちょっと怖い

0971キョロちゃん(兵庫県) [US]2020/04/27(月) 01:19:11.08ID:hAtVfk+90
ブッダの悟りである。

0972ポテくん(茸) [US]2020/04/27(月) 01:25:16.94ID:bTB7cqDU0
当たり前のこと
人命を盾にして医療資源を守る奇天烈な闘いに明け暮れているのはアベ一味だけ

0973フクリン(大阪府) [US]2020/04/27(月) 01:30:02.47ID:Iw1rjwgg0
タイ、うらやましいぞ

日本では無理なんだよなぁ

0974ルーニー・テューンズ(SB-iPhone) [ニダ]2020/04/27(月) 01:33:56.21ID:NlbJ/klR0
まさかPL顆粒じゃないだろうな

0975銭形平太くん(愛知県) [GB]2020/04/27(月) 01:53:17.56ID:Qz5JGwFz0
日本でも上級は症状なくても濃厚接触でなくても4日待たずとも念の為で検査できるぞ
https://i.imgur.com/y6SoRFB.jpg

なおこの件にはこういったスンナ派はだんまりを決め込むミステリー
https://i.imgur.com/0H88jWn.jpg

0976ブラックモンスター(東京都) [TR]2020/04/27(月) 03:32:05.68ID:rjWSkZCT0
>>28
今無料で配布してるのは治験用だが代償としてデータの報告と
あくまで無料の治験だから副作用あっても訴訟できないよ
事前にサインさせるし

0977ブラックモンスター(東京都) [TR]2020/04/27(月) 03:35:22.48ID:rjWSkZCT0
>>124
原料も国内で賄えるらしいから完全国産になる
ちなみに一人あたりコロナにはインフル用の3倍使うらしい

0978ピンキーモンキー(家) [US]2020/04/27(月) 03:37:15.11ID:CDmRxcXc0
>>4
日本政府は国民全員が死滅するよりも医療崩壊の方を極度に恐れてるからな
逆に言えば日本人が全滅しても医療崩壊さえ起こしてなければ大勝利!って事らしい

0979ブラックモンスター(東京都) [TR]2020/04/27(月) 03:37:42.37ID:rjWSkZCT0
感染数自体が少ないからやっぱ高温多湿には弱そうだな
高温多湿でも衛生状態悪い国はダメっぽいが

0980みらいちゃん(SB-Android) [US]2020/04/27(月) 04:01:15.77ID:sNrlGzxX0
すぐにベッドが空くから良い事ではあるけど
アビガン効くって言うても人体実験の最中なんだけどね

0981アヒ(愛知県) [US]2020/04/27(月) 04:11:36.53ID:oOR5jCxT0
気候に恵まれてるだけだよなあ
夏にインフルが流行らない的なアレだろ

0982みらいくん(茸) [AU]2020/04/27(月) 04:37:35.51ID:fTRjCGCK0
オペレーション:ジュンイチイシダ

0983ザ・セサミブラザーズ(千葉県) [CN]2020/04/27(月) 04:49:59.37ID:BwRCcsPh0
>>953
日本は10%くらい

0984ぶんぶん(大阪府) [US]2020/04/27(月) 04:51:56.46ID:RJuMQG7a0
妊婦以外、発熱2日でコロナとみなしてアビガン飲ませたらええだけちゃうんか?

0985マーキュリー(岩手県) [US]2020/04/27(月) 05:59:10.81ID:gCVOHUad0
>>984
それを世界の製薬会社が恐れてる
RNA系の風邪(全体の90%以上)
早めのアビガンで困る奴らが居るしかも強力な力を持てる

0986ニーハオ(日本) [US]2020/04/27(月) 06:21:32.23ID:HxAQq57b0
でもこんな思い切った投与いいのかね、催奇性の副作用はやっぱ怖いよ
サリドマイドみたいなことはないんだろうけど、もちょっと治験したいというのもわかる
そのサリドマイドだって催奇性の機序が判明するまで50年かかってっからな

でもまあ先が長くない人にはとっとと投与してもいいんじゃないかと

0987BEAR DO(兵庫県) [GB]2020/04/27(月) 06:55:34.84ID:YHcwPQL10
>>985
ただ恒常的に風邪ひいたらアビガンとかやってて
世代重ねると免疫力低下とか引き起こさないのかね?

0988はのちゃん(神奈川県) [US]2020/04/27(月) 07:20:12.50ID:v3a7pvpe0
自由の代償は大きい
他の国は自由が足枷になってるから大きく動けない

0989Happy Waon(やわらか銀行) [ニダ]2020/04/27(月) 07:42:52.98ID:PdLRlf/V0
東京終わるね。
調べて分類が基本でしょ。
エイズは絨毯爆撃的に調べあげるから今の均衡保てる。
東京もとい日本もとい、安倍の知恵遅れ内閣は無能集団なのでインテリの謂うことも効かないんだよ

0990ゾン太(東京都) [US]2020/04/27(月) 07:46:33.68ID:ZCJsk/z80
タイの保健省がいってることが薬の早期投与で症状改善までしかスレタイとあってないんだが

0991MOWくん(東京都) [ニダ]2020/04/27(月) 07:56:22.07ID:NbquapBM0
>>1
> 患者は症状によって3グループに分け、無症状の感染者は抗ウイルス薬を用いず、軽症者にはアビガン以外を使用。重症者はアビガンを投与する。ソムサック局長は

アビガンは感染初期しか意味ないって聞いたんだけど

0992auワンちゃん(光) [ニダ]2020/04/27(月) 08:56:52.77ID:v6qjRJbp0
>>991
石田純一さんは肺炎から処方されてるし、重症の意味合い差だと思われ。

0993ムパくん(家) [ニダ]2020/04/27(月) 09:00:28.37ID:rQKjL44e0
小池 「外出自粛でコロナは撃退できるんです。」
安倍 「うん」

0994ウェーブくん(愛知県) [ニダ]2020/04/27(月) 11:13:19.04ID:/J52kV+v0
今回タイはよくやってるよな。昨日の増加はほとんどが隣国民の越境者だっけ?

0995女の子(家) [US]2020/04/27(月) 11:30:31.15ID:+3shJ9X20
自粛のやり過ぎで屋台営業などの貧困層の自殺が増えているらしい。

0996ラビピョンズ(北海道) [GB]2020/04/27(月) 14:16:17.25ID:H7uHmBiO0
>>746
感染力強いし院内は免疫弱者どらけだし隔離は仕方ないだろ

0997チューちゃん(ジパング) [FR]2020/04/27(月) 14:31:27.69ID:rqnp2yQY0
>>1
検査スンナ派はどういうストーリーで収束させようとしてたのかよくわからんわ

0998キャティ(茸) [US]2020/04/27(月) 15:27:49.51ID:Oc6NZODV0
>>997
未だに判ってないのか……

まず、全国民検査なんてPCR検査の精度や手間や時間や難易度から考えて絶対に無理で、実際どの国もやっていないだから一番必要なのは経路特定に関連する濃厚接触者検査やクラスタ検査で、日本はこれに特化させていた
大量の検査を行うことは医療リソースを消費するし、検査結果陽性の場合隔離が必要なので、隔離施設と感染者を看る医療従事者の確保が必要だが、当然ながらこれも有限のリソース
有限の医療リソースがコロナで削られすぎると、その他の病気で治療が必要な人を診られないという事態に陥る(医療崩壊)という理由と
また、PCR検査は感染がある程度まで進行してウィルスが増殖しないと、正確に検出出来ないという問題があったことから
検査の正確性を保つことと医療崩壊の防止の為、一定の基準を設けて検査対象を絞り、ゆるやかな感染拡大は容認しつつピークを抑えて死者数を減らすことに注視した

0999キャティ(茸) [US]2020/04/27(月) 15:28:04.23ID:Oc6NZODV0
>>997
収束の方法については、緊急事態宣言等による感染拡大抑制も利用しながらゆるやかに感染推移させつつ、六月末のアビガン治験完了に向けて各医療リソースや国産簡易検査キットの準備を完了させる
行動抑制で感染者を減らし、ある程度感染経路追えるくらいまで戻したら、六月からは早期発見早期治療&抗体検査のフェイズに入り、コロナとの戦いの出口が見えてくる、という話

1000しまクリーズ(岐阜県) [FR]2020/04/27(月) 16:44:39.65ID:WlLVjyZG0
東京感染者激減
1000なら収束
自粛期間も6日で解除

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 10時間 32分 4秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。