【新型コロナ】髄膜炎を発症し意識障害の重症だった山梨の20代男性、アビガン投与で回復

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スピーディー(愛媛県) [US]2020/04/02(木) 00:19:50.37ID:uHaMLaKW0●?PLT(13000)

感染で髄膜炎の20代男性快方へ
04月01日 17時23分

先月、新型コロナウイルスへの感染が確認され髄膜炎を発症していることが明らかになった20代の会社員の男性が、症状が重い状態を脱して快方に向かっていることが入院先の病院への取材で分かりました。

先月7日、新型コロナウイルスへの感染が確認された20代の会社員の男性は、入院先の山梨大学医学部附属病院で髄膜炎を発症していることが明らかになり、意識障害があるなど症状が重い状態になっていました。

病院によりますと、男性は集中治療室で人工呼吸器をつけて治療を受け、新型インフルエンザの治療薬「アビガン」の投与などを行った結果、
先月19日に人工呼吸器を外せるまでに回復し、25日には集中治療室から一般の病室に移ったということです。

また、現在はPCR検査も陰性となり、話をすることができるほか、自分で食事をとったり歩いたりすることもできるということです。

一方で、発症前後のことについては「よく覚えていない」と話しているということです。

病院によりますと、1週間後をめどに、リハビリのできる病院に転院するか退院する予定だということです。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20200401/1040009336.html

0457たぬぷ?店長(静岡県) [ニダ]2020/04/03(金) 04:16:08.82ID:x47GOlmX0
だが20代でBCG打ってる世代なのに重症化してたほうが気になるわ
もしかしたらBCGは重症しにくいという説が消える事になる

0458↓この人痴漢で(福岡県) [ニダ]2020/04/03(金) 04:23:23.54ID:Dn++/evZ0
単純に 重症化しにくい≠重症化しない ということでは
どんなワクチンであれ摂取してても死ぬ人も僅かにはいるだろうし

0459こんせん(光) [US]2020/04/03(金) 04:39:04.47ID:xBx934bj0
アビガンの副作用で、結婚できないのでは?
生殖機能を失うと聞いたが? それとも一時的なものなのか?

0460にっくん(新日本) [US]2020/04/03(金) 05:39:45.29ID:7AXXLVZC0
他の諸外国から見たら日本人はキチガイ!に見えると思う!飲食店全部閉店もしくはテイクアウトのみ食料品のスーパーマーケットには入場制限!並んで待っている人達は
人と人の間を2m空けて並んでいる。日本人は密室の中で人が肩と肩が触れ合う感覚で何時間もギャンブルをしている!これを許している国会議員も国民もキチガイ沙汰だと思う!

poi 67

0461ポテくん(東京都) [ニダ]2020/04/03(金) 05:58:33.97ID:a0f71vrd0
>>459
一時的なものです

0462チップちゃん(静岡県) [BA]2020/04/03(金) 06:15:03.94ID:4wfi1lRw0
>>241
死亡フラグワロタw
罹患したら死んぢゃう奴や

0463ネッキー(東京都) [US]2020/04/03(金) 07:45:50.78ID:dm5RxEcp0
>>411
シンゾー怒りのアビガン。

「今度は、つ勝っても良いんですか?」

0464さくらパンダ(東京都) [ニダ]2020/04/03(金) 07:50:52.10ID:PrP6a6Fp0
>>455
ググレカス

0465セイチャン(兵庫県) [NL]2020/04/03(金) 07:53:26.44ID:57+WSMY50
http://twitter.com/MalusPumila4/status/1245814274057842689

アビガン怪しくなってきたな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0466ミミハナ(家) [ニダ]2020/04/03(金) 07:58:36.09ID:8OEImBSv0
>>185
な...なるほど

0467陣太鼓くん(SB-iPhone) [AU]2020/04/03(金) 08:00:51.70ID:faif77Ug0
えー!?
薬の💊副作用って怖いね

0468BEATくん(神奈川県) [US]2020/04/03(金) 08:03:17.53ID:A1E9TI0h0
>>454
レムデシビルは点滴静注だろ、重症者には向いてるが、
今みたいに患者数が増えると投与に手間が掛かるのは厳しいな

0469UFOガール ヤキソバニー(東京都) [RO]2020/04/03(金) 08:05:28.22ID:o+7OjbZD0
富山の薬屋て胡散臭そうだったのに…
とんでもない化け方したな

0470パム、パル(SB-Android) [US]2020/04/03(金) 08:07:53.20ID:3DXihkp60
マスク配布するよりアピガン配布したほうがいいな

0471カールおじさん(中部地方) [EE]2020/04/03(金) 08:14:50.88ID:kvCQQc/O0
マジかよ死ぬかと思ってたのにアビガン凄いな
会話や歩行食事も出来るとか

0472ぶんぶん(東京都) [TH]2020/04/03(金) 10:40:45.29ID:UW+Q4Shm0
呼吸困難になったら俺もアビガンくれって頼むだろうな
承認されてないからくれない?

0473ムーミン(北海道) [ニダ]2020/04/03(金) 11:13:47.23ID:PlVlRbsZ0
アビガンは、たまたま効いたけど。次の治療薬も考えておいた方が良い。
次はどんなウイルスが出てくるかわからない。
日本の創薬会社に研究資金を出して、新しい薬を開発しておけば、
将来とんでもないウイルスが出てきても戦えるようになる。
流行ってからじゃ間に合わないから。

0474とぶっち(茸) [US]2020/04/03(金) 11:40:54.06ID:IXbq2GEM0
40代女性看護師もアビガンとぜんそく薬投与で回復退院したらしいね

0475エコまる(静岡県) [JP]2020/04/03(金) 12:29:54.51ID:ONHzg4Bi0
お前らホルホルしてんじゃねーぞ。
こいつは若くて健康な体だから助かった。
アビガンは予防しないし、副作用は催奇性だけじゃ無い、やたらホイホイ使えないんだ。注意を怠るな。

0476ベストくん(青ヶ島村) [CN]2020/04/03(金) 12:44:26.78ID:Z0KiddzT0
>>457
打っても免疫できにくい人はいる

0477わくわく太郎(山梨県) [DE]2020/04/03(金) 13:42:37.13ID:YxLPyZMq0
>>452
髄膜炎患者は山梨県内でもちょこちょこ救急車運ばれてくる
大体若い人で1ヶ月入院して良くなるケースが多い

0478ゆうさく(北海道) [ニダ]2020/04/03(金) 14:46:48.87ID:OqcZwWXD0
髄膜炎そのものは普通に起こりうる病だからアビガンがそのまま有効だったかはわからない

とにかく感染しないことが一番大事

0479アイちゃん(東京都) [US]2020/04/03(金) 17:05:55.48ID:PhR+sbUs0
若いから復活出来たんやろな

0480KANA(山梨県) [BG]2020/04/03(金) 18:50:01.72ID:y3buz7gs0
山梨のNHKに電話でインタビュー受けてたけど
1〜2年くらいの記憶が曖昧みたいだね
喋り方はしっかりしてた

0481火ぐまのパッチョ(茸) [JP]2020/04/03(金) 19:48:13.82ID:R7p4QVGb0
>>449
心臓の手術したとき「集中治療室が空いてなかったのゴメーン」って謝られた。
もちろん意識はあったよ。

0482ケロ太(中国地方) [BA]2020/04/03(金) 19:56:48.94ID:JrFDfWhx0
>>481
ICUで目が覚めた時マジで天使いたんだよね、看護学生
そこいらのアイドルよかよっぽど可愛くてガチで天使と15年近く経った今でも思ってる
病棟違ったから今ってか当時もどうしてるのかどうなったのか知らんけど、天使は居る(神は見たことは無い

0483ぶんた(埼玉県) [UA]2020/04/03(金) 20:16:10.63ID:S3KEEROZ0
>>482
これも俺らの仕事ッスから

0484セフ美(茸) [GB]2020/04/03(金) 20:21:03.33ID:yh7q1qMP0
>>469
ケロリンの風呂桶

0485ケロ太(中国地方) [BA]2020/04/03(金) 20:24:19.03ID:JrFDfWhx0
>>483
男にチャラ男率高いのなんでなんだろな?
まぁ自分のキャラ的に許せるけども

0486チューちゃん(大分県) [US]2020/04/03(金) 21:16:45.68ID:rEjTdtaL0
アビガンて錠剤なのにどうやって投与したの?

0487ネッキー(東京都) [US]2020/04/03(金) 21:18:55.21ID:dm5RxEcp0
>>475
アビガンは発症初期に最も効果を発揮する。

承認もされていないのに予防?お前の様な奴等がデマ流してここまで感染拡大したんだろ!

ネトウヨそっ閉じ!

0488アカバスチャン(北海道) [US]2020/04/03(金) 21:24:44.48ID:aNhvEi7Q0
ウイルス性の髄膜炎とか
考えたくもない恐ろしい症状だな
一か八かアビガンでも投与するしかナイもんな

0489アイちゃん(神奈川県) [JP]2020/04/03(金) 21:25:57.97ID:NrH8pSie0
どういう治療薬を使ったか、もっと詳細に解説して欲しいな。
アビガン使ったって言うのは誤報だろ。あれは錠剤だから意識のない人間には投与できない。

0490アイちゃん(神奈川県) [JP]2020/04/03(金) 21:26:49.19ID:NrH8pSie0
アビガンを使ったとしたら、人工呼吸器に移った治療後期だな。

0491ウルトラ出光人(コロン諸島) [US]2020/04/03(金) 21:31:37.10ID:XIkMpLlmO
重症には意味ないとか言ったの誰だろバカやろう

今度、富山の薬売りが家に来たらアビガン買っとくわw

0492カーネル・サンダース(兵庫県) [DE]2020/04/03(金) 21:34:18.41ID:ujRg4Bh90
>>457
基礎免疫上げるだけだから不摂生とかあるとだめ
基本は体調管理と栄養

0493カーネル・サンダース(兵庫県) [DE]2020/04/03(金) 21:37:23.98ID:ujRg4Bh90
>>472
飲むんなら早い方がいい

0494チューちゃん(大分県) [US]2020/04/03(金) 21:42:16.98ID:rEjTdtaL0
>>490
呼吸器つかてたら錠剤のめないやん

0495ポポル(茸) [US]2020/04/03(金) 21:47:02.75ID:jFuPyJ710
>>475
髄膜炎まで進行した時点でかなり危機的状況。
そこから立ち直ったのは事実。
お前の祖国だったら氏んでたよ。

0496ケロ太(中国地方) [BA]2020/04/03(金) 21:50:09.68ID:JrFDfWhx0
>>486
モルヒネ錠剤なのにどうやって投薬したの
ってのと一緒だろ

0497チューちゃん(大分県) [US]2020/04/03(金) 21:57:28.13ID:rEjTdtaL0
>>496
アビガンは錠剤しか承認されてないやろインフルエンザでも

0498ケロ太(中国地方) [BA]2020/04/03(金) 22:08:30.17ID:JrFDfWhx0
>>497
だから治験だろ

0499つくもたん(茸) [US]2020/04/04(土) 15:22:13.47ID:W/mEA3Ck0
ヤマハも薬ぐらい作れるんじゃねえの
社員がコロナに罹ったのでエンジンの技術を応用して新薬を製造、とか

0500銭形平太くん(茸) [US]2020/04/04(土) 15:43:25.93ID:qrP4G4Tf0
アビガン錠剤大きすぎだろ
見ただけでオエッてなったわ
年寄りとか1回8錠も飲み込めるのか?あれ

0501ポン・デ・ライオンとなかまたち(和歌山県) [GB]2020/04/04(土) 15:49:57.58ID:9a+gXXaH0
ほんとうに良かったな。
大変だったろうに、病院の皆さんにも感謝。

0502ポン・デ・ライオンとなかまたち(和歌山県) [GB]2020/04/04(土) 15:55:05.06ID:9a+gXXaH0
>>499
何でも作っちゃうヤマハでもそれは無理では。
薬系に発展しそうな製品もってないでしょ?
楽器の木工技術→プロペラ→エンジン→バイク
 →ヨット
楽器の電子化→電子機器
まあ、ヤマハならという期待は判る。

0503でんちゃん(東京都) [ES]2020/04/04(土) 16:00:51.74ID:NKYxkJUm0
中途半端に回復させて

どうないすんねん(´・ω・`)

0504あまっこ(家) [US]2020/04/04(土) 16:12:32.71ID:CbJtqexF0
>>502
樹脂もやってたからそれに使う薬剤からいけるんじゃね

0505チューちゃん(東京都) [US]2020/04/04(土) 16:14:10.91ID:ycY4E+V+0
マスクじゃなくてアビガン配れよ

0506さんてつくん(山梨県) [US]2020/04/04(土) 16:57:51.15ID:TDoxmPs+0
この患者さん、ほとんど陰性でした
感染経路はまったく不明
周囲に感染も無し

0507つくもたん(茨城県) [US]2020/04/04(土) 19:18:05.40ID:oqi3xwe50
あぁ、気になっていたけど
一命をとりとめたのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています