週末、関東全域で警報級の大雪の恐れ 物流が完全に麻痺し野菜は全滅する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001レムデシビル(東京都) [SE]2020/03/26(木) 22:37:09.10ID:DD6zGQbV0?PLT(12000)

関東で29日大雪の恐れ 気象庁
2020年03月26日20時27分

気象庁は26日夕、関東では29日に寒気の程度などによっては
大雪になる恐れがあるとの週間天気予報を発表した。
早期注意情報によると、東京都心(千代田区)やさいたま市、
千葉市、横浜市などで大雪警報級になる可能性がある。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032601186&;g=soc

0551アデホビル(東京都) [BR]2020/03/28(土) 14:06:54.00ID:SlLRYoqJ0
>>550
南会津と裏磐梯は?

0552イドクスウリジン(SB-iPhone) [US]2020/03/28(土) 14:09:48.67ID:4jTX5D3r0
イチロー高嶋ちさ子

は?野菜?バカじゃね?

0553リトナビル(東京都) [US]2020/03/28(土) 14:49:25.37ID:sQ/KYVjq0
>>8
東京の野菜は、農薬も少なくて品質がいいんだよ

「高原野菜」とか樹林の多い地域で生産された作物は農薬が多量に必要になる
虫が多いからね

0554エトラビリン(家) [ニダ]2020/03/28(土) 14:52:12.90ID:cPBNQN6/0
昨日もやし売ってなくてムカついた
お前ら普段もやしバカにしてるくせに

0555ホスフェニトインナトリウム(東日本) [US]2020/03/28(土) 14:56:31.44ID:S9Qn+bMl0
いろんなお天気サイトあるけど、大雪予想出してるとこ少なくね?

0556アメナメビル(神奈川県) [US]2020/03/28(土) 15:53:03.12ID:QMwjBVwl0
>>555
みぞれだな

0557イノシンプラノベクス(京都府) [US]2020/03/28(土) 15:54:16.61ID:jnFX0Qil0
中山競馬荒れんやん
どうしてくれるの?

0558ジドブジン(東京都) [CN]2020/03/28(土) 22:00:28.32ID:Lk401Rz80
>>41
外暑いのに
飲食店寒かった

0559イドクスウリジン(東京都) [US]2020/03/28(土) 22:05:36.25ID:vzXExpyg0
東スポの見出しだな

0560バルガンシクロビル(空) [US]2020/03/28(土) 22:06:27.86ID:E97BGBdw0
>>558
換気してるんでしょうね。

0561バロキサビルマルボキシル(東京都) [ZA]2020/03/28(土) 22:06:40.57ID:f9QhUS+f0
テレビでも5chでも煽りまくりだな

0562イスラトラビル(東京都) [US]2020/03/28(土) 22:58:35.71ID:rcVNOlDY0
昼は暑かったけど今は雨で冷えてきた

0563アタザナビル(東京都) [SE]2020/03/29(日) 01:10:52.50ID:OPyuRGKx0
関東の広い範囲 29日未明から雪 東京23区で5センチの降雪予想
2020年3月28日 17時58分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355551000.html

0564ソリブジン(神奈川県) [US]2020/03/29(日) 01:15:35.98ID:GP8kw+El0
4月いっぱいはスタッドレス履いておくルーチンにしといてよかったわ

0565ピマリシン(家) [ニダ]2020/03/29(日) 01:17:40.55ID:bh+aMS4V0
大雨@さいたま

0566ネビラピン(東京都) [JP]2020/03/29(日) 02:59:36.46ID:0zNwN5Za0
>>560
外暑かったのに寒いのは冷房だろよ

0567エンテカビル(神奈川県) [US]2020/03/29(日) 03:12:33.02ID:zTuc8YD40
>>535
わろた
いや〜〜〜耳が痛いや はっはっはwww

0568レテルモビル(東京都) [EU]2020/03/29(日) 04:37:15.22ID:wsJWcVyu0
全然冷えてないし大丈夫だな

0569バラシクロビル(東京都) [ニダ]2020/03/29(日) 05:09:43.45ID:NGKO+odj0
これだけ雨降れば積もれないよ

0570ペラミビル(東京都) [AT]2020/03/29(日) 07:27:12.59ID:aeAQQCuN0
前もって予報出る時は降らないジングル発動か

0571ペンシクロビル(神奈川県) [US]2020/03/29(日) 07:42:58.34ID:M6N3qFXb0
やー降ってるね。

0572レムデシビル(東京都) [FR]2020/03/29(日) 08:59:51.29ID:5UfPiWYD0
珍しく当たったね!!

0573ピマリシン(東京都) [ニダ]2020/03/29(日) 09:18:28.66ID:Yfk4N5eU0
メガドラミニを開封する時が来た

0574イスラトラビル(SB-Android) [US]2020/03/29(日) 09:22:56.52ID:+kgRJ84z0
3月30日の日曜日 パリの朝に燃えたいのちひとつ フランシーヌ 

0575ダルナビルエタノール(東京都) [GB]2020/03/29(日) 09:30:30.76ID:wFIsumzF0
これは花見チャンスだな
今日なら誰もいないぞ

0576バラシクロビル(東京都) [CN]2020/03/29(日) 09:39:32.87ID:fTNH0rDo0
ショボいかと思ったら意外にマジで降ってるじゃねーか!
@都内

0577ジドブジン(東京都) [ヌコ]2020/03/29(日) 09:41:17.25ID:Owam/wsg0
コロナ雪か

0578ポドフィロトキシン(東京都) [ニダ]2020/03/29(日) 10:09:17.23ID:rT38wyzB0
最近暖かったから冬物しまっちゃった
コロナ以前に風邪ひくわ

0579ファビピラビル(埼玉県) [US]2020/03/29(日) 10:30:26.22ID:jdj1pv9I0
降らねーよwと思ってました気象庁さんゴメンナサイ

0580ポドフィロトキシン(空) [US]2020/03/29(日) 10:34:55.00ID:MOqyeLbX0
江東区だが、どこが災害級だよw
チラチラ降った程度、ほとんど曇りじゃん
寒いけどね

0581レムデシビル(東京都) [ニダ]2020/03/29(日) 10:35:56.12ID:ISnEF/7s0
結構積もってるな東京にしては

0582ネビラピン(茸) [ニダ]2020/03/29(日) 10:37:05.84ID:mnfclJCE0
>>1
無能な気象庁は全員クビにしろ

0583アシクロビル(茸) [FR]2020/03/29(日) 10:41:01.88ID:38EROE5Z0
結構降ってるね

0584ピマリシン(東京都) [ニダ]2020/03/29(日) 11:18:10.19ID:Yfk4N5eU0
>>580
城南城西から神奈川県にかけて降ってるようだな

0585ファムシクロビル(北陸地方) [US]2020/03/29(日) 11:21:32.37ID:4BKv2rTs0
これは完全に、汚染都市東京を封鎖せよ、という意思を感じる。
自然がガイアが浄化したがっているんだよ。
つまり、ナウシカってことだ。

0586ロピナビル(コロン諸島) [US]2020/03/29(日) 12:03:13.47ID:hMlSfBqCO
>>579
おまおれw気象庁さんごめんなさいw

0587ロピナビル(コロン諸島) [ヌコ]2020/03/29(日) 12:06:04.72ID:hMlSfBqCO
>>584
東京@神奈川県との県境だが急に吹雪き出した
いま外に出たら視界やばいw

0588パリビズマブ(家) [US]2020/03/29(日) 12:12:12.10ID:V4rQIkTC0
浦和は8時頃からずっと雪
7時まで3度あったのが急に1度を切ったので寒気がのしかかってきたんだな
降水量としてずっと2〜3mmを維持してるし車道も既にシャーベット状

0589ロピナビル(神奈川県) [US]2020/03/29(日) 12:55:19.16ID:EbnLb6UR0
神奈川、スレ見て期待して外に飛び出すも雨(静岡出身

0590ラルテグラビルカリウム(東京都) [CN]2020/03/29(日) 13:04:00.60ID:C/1G7YwW0
雪なんて多摩地区だけだろって思ってたら普通に降ってるし

0591ホスアンプレナビルカルシウム(秋) [IL]2020/03/29(日) 13:10:46.62ID:UhsadJHf0
今スーパー行ってきたがボタ雪状態だった
これじゃあコロナも一撃消滅だなww

0592ラミブジン(茸) [US]2020/03/29(日) 13:11:44.71ID:DGdlJBl10
うむ

0593ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [ZA]2020/03/29(日) 13:13:17.33ID:W7U3p4qE0
BSCSが映らなくなってアンテナ確認したら受信面が雪でびっしりで取っ払ったら映るようになった
ベタ雪やね

0594ソリブジン(東京都) [DE]2020/03/29(日) 15:41:25.57ID:KL2779Ue0
>>535

0595イノシンプラノベクス(家) [US]2020/03/29(日) 16:11:48.92ID:/lieyKnM0
>>8
農地は固定資産税が安いからだよ。売る手前て転換する。

0596バロキサビルマルボキシル(日本) [IN]2020/03/29(日) 17:02:33.81ID:wUm6BKy80
多摩NT方面はだいぶ積もってる。

農家の畑、ハウス栽培の屋根、
雪の重みで潰れないか心配。

0597オムビタスビル(家) [US]2020/03/29(日) 17:15:44.79ID:oKDM186o0
近所の婆さんが買い物に行った
転ぶよ警報出しといた

0598テラプレビル(東日本) [US]2020/03/29(日) 17:52:06.73ID:fD+e2jn70
昼に降ってた雪が再び雨になって消えた
もし昨夜の降り始めから雪だったら厄介な積雪になってただろうな

0599バロキサビルマルボキシル(SB-iPhone) [EU]2020/03/29(日) 17:54:07.96ID:7QR+GgkW0
始めから雪なら40cmだったな

0600ビクテグラビルナトリウム(関東地方) [US]2020/03/29(日) 17:55:27.43ID:iVl/ZG7V0
もうほぼ溶けてる

0601バロキサビルマルボキシル(日本) [IN]2020/03/29(日) 20:33:05.19ID:wUm6BKy80
幹線道路はもちろん、住宅地の裏通りもあらかた雪が溶けた。
残った雪も、真冬じゃないから氷つく事は無い、だろう・・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています