東京オリンピックも中止の場合返金なしか。新型肺炎で東京マラソンが作った前例の意味

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ようするに「新型コロナウイルスの感染拡大による中止」は、積雪でも大雨でもなく、落雷や竜巻でもなく、
火災や地震でもないので、返金の必要がない「それ以外」に該当する、という理屈なのです。
「東京マラソン」の一般参加者の参加料は、国内が1万6200円、海外が1万8200円で、参加人数は3万8,000人です。
全員が安いほうの国内だとしても、合計で6億1,560万円です。
これを1円も返金せず、すべて丸儲けしようとしているのです。
返金しないとしても、来年の大会に無料で参加させてあげるとか、それくらいしたっていいと思いませんか?

ダイヤモンドプリンセス号は、乗客全員に旅行代金全額を返金するだけでなく、クルーズ代金と同額の「フューチャー・クルーズ・クレジット」も付与すると発表しました。
一方、規約を盾に1円も返金しないという東京マラソン財団。どちらも同じ新型コロナウイルスが原因なのに、この対応の違いは何なのでしょうか?そして、あたしは、大変なことに気づいたのです。

「東京マラソン」がこんなに酷い対応をするのであれば、拡大し続ける新型コロナウイルスが夏までに収束せず、
「東京五輪」も開催が難しくなった場合、一体どうなってしまうのでしょうか?専門家は「オリンピックには莫大なテレビ放映権があるため、戦争でも起こらない限り延期や中止はありえません。
新型コロナウイルスが夏までに収束しなければ、苦肉の策として多くの競技で無観客試合を行なうことになるでしょう」と言っていました。

もしも実際にそうなったとしたら、バカ高いチケットを買った人たちには、チケット代が返金されない可能性が高いのです。
何しろ「東京マラソン」が悪しき前例を作ってしまったのですから。
正直、あたしは初めから「東京五輪」には反対していますし、「東京マラソン」にもまったく興味がないため、これらがどうなろうと知ったこっちゃありません。
でも、これらを楽しみにして、高い参加費やチケット代を支払っていた多くの人たちが泣き寝入りさせられるのは、人として見ていられないのです。皆さんは、東京マラソン財団の対応をどう思いますか?

https://www.mag2.com/p/news/440998

0129ストレプトスポランギウム(茸) [US]2020/02/20(木) 16:00:28.11ID:wF5XWEBQ0
みんな規約読まないで同意しちゃって涙目なパターンやな

0130パルヴルアーキュラ(庭) [ニダ]2020/02/20(木) 17:23:40.45ID:Jdh5w/fa0
無観客試合が濃厚かねえ?
選手はやりたいだろうしな。
もっとも外国選手は来ないかもな。

0131シトファーガ(埼玉県) [US]2020/02/20(木) 17:39:49.96ID:N35tQbuW0
かわいそうと思ったけどテンバイヤーが死ぬなら良いぞw

0132アシドチオバチルス(東京都) [SG]2020/02/20(木) 17:40:53.15ID:+00zSMLZ0
返金無しに文句をつけることは致しません、賛成だ。

0133フランキア(東京都) [US]2020/02/20(木) 17:59:29.11ID:x8TsfNJC0
都は集金窓口で
金はオリンピックヤクザに吸い取られてるんだから
返金なんかできんだろ

0134オセアノスピリルム(ジパング) [AU]2020/02/20(木) 18:05:31.46ID:W6tpvmmr0
無観客で開催で決まりだろうね
変に混まないし余計にいいんじゃないか?
チケット購入したやつは涙目だろうけど、今なら払い戻しとかうけつけてないんか?
今のうちだと思う割とまじで

0135リケッチア(東京都) [US]2020/02/20(木) 18:07:18.65ID:yZtEnUrw0
チケット購入者がダフ屋にならない程度にチケット売却譲渡できるシステム作るんじゃなかったの?
まだかよ。

0136ナウティリア(千葉県) [US]2020/02/20(木) 18:46:46.17ID:yeBCGnrj0
抽選全部外れたけどウチはダイヤルアップ回線だから電話代だけでも20万近く掛かったぞ
全く意味がない行為だったのかよ

0137ジアンゲラ(SB-iPhone) [US]2020/02/20(木) 18:50:23.58ID:DhGuNVSL0
チケット代とマラソン参加費は別。
必ず返金あります。
もしくはロンドンのチケットかもよれ
がははははは

0138ミクロモノスポラ(神奈川県) [US]2020/02/20(木) 20:53:58.11ID:CXqgx+Qf0
ホテルも返金なし

0139フラボバクテリウム(家) [ニダ]2020/02/21(金) 02:07:42.15ID:4PlKIh780
>>1はエントリーした事ないエアプって露呈されちゃったね

0140ミクロモノスポラ(ジパング) [FR]2020/02/21(金) 09:27:00.62ID:xbmzMqJ70
1ヶ月と少し前までは中国の感染者は150人程度だった。
おそらく日本も4月の上旬には今の中国のようになるはず。
で、オリンピックの事前キャンプ入りは6月から始まる予定。
こんなんでオリンピックが出来るわけない。
さっさと中止宣言出して損失を最少化しろ

0141アキフェックス(東京都) [BR]2020/02/21(金) 09:44:35.85ID:oslrppMm0
なんかだんだんいい流れになってきたな

0142エリシペロスリックス(SB-iPhone) [CN]2020/02/21(金) 10:36:12.85ID:4FXdSnbL0
桃田が大怪我したのって実はラッキーだったのかな

0143ヴェルコミクロビウム(東京都) [US]2020/02/22(土) 14:12:32.66ID:KaCU3oDN0
感染チケットw

0144シトファーガ(日本) [US]2020/02/22(土) 14:30:10.05ID:0L6f0BL60
そこまでやりたきゃもう日英合同開催でやれよ
日本会場は日中韓のみ
ロンドン会場はその他の国
両会場、同一種目、記録、メダルも認める
メダルも量産、小池も森も満足だろ
ただし感染拡大防止のため日本会場は竹島あたりで

0145パルヴルアーキュラ(京都府) [CN]2020/02/22(土) 14:37:20.00ID:5MBbJPHR0
そもそも国民の開催意欲がクソ低かったのが招致のネックだったのにね
マスゴミが煽ったらコロっと騙されて改善しちゃった
そして予算は7千億から3兆になってコロナ汚染で史上最悪のオリンピックへ
選手→コロナ感染 うんこ水で泳がされる
観客→コロナ感染 暑いならアサガオでも見てろ
上級国民→たっぷり金を中抜きしてホクホク

0146スファエロバクター(四国地方) [US]2020/02/22(土) 14:43:19.41ID:g3j7CW6E0
金の心配より自分がコロナに感染しないか心配した方がいいと思うね
もう実際、地方に避難してきてるやつもいるしさ

0147ミクソコックス(東京都) [CN]2020/02/22(土) 14:46:05.06ID:i6VA7Xsd0
まじかよ

0148ニトロスピラ(SB-Android) [US]2020/02/22(土) 14:54:38.98ID:o8wAisXG0
マラソン中止 苦情ないか?(*_*)

苦情なし (´・ω・`)


オリンピツク 中止 でもいいじゃん
\(^o^)/

0149放線菌(東京都) [MX]2020/02/22(土) 15:05:01.25ID:0Q42xPnX0
長引けば中止だろうね

0150クリシオゲネス(中部地方) [US]2020/02/22(土) 15:07:47.79ID:81XBtEbT0
それじゃ俺の借金も返さなくていいな

0151クロロフレクサス(千葉県) [TH]2020/02/22(土) 15:11:19.32ID:QpxYbA610
次の東京オリンピックは当選確定だから大丈夫

0152デスルフレラ(大阪府) [CN]2020/02/22(土) 15:12:37.12ID:KKV/nF600
特に困らないし、それで良いだろ

0153スファエロバクター(東京都) [ニダ]2020/02/22(土) 15:15:37.80ID:tym5By4y0
>>121
そりゃどんなチケットも返金する側に金がなかったら払われんだろ。

0154クロオコックス(SB-iPhone) [DK]2020/02/22(土) 15:31:37.33ID:cxEHxpmF0
レシートはないけど俺の胃袋が覚えてる

0155エアロモナス(愛知県) [ニダ]2020/02/22(土) 15:35:52.11ID:PwUdwwLx0
返金されなかったら
トップの奴は殺されてもおかしくないわな

0156エンテロバクター(山口県) [UA]2020/02/22(土) 16:14:02.43ID:tl34mcpa0
転売用に確保した連中もいるだろうに
これが神罰か・・・

0157リケッチア(東京都) [US]2020/02/22(土) 16:35:25.17ID:RSL06jJ/0
自分の知ってる・参加する範囲内ではマラソンやサイクリングのイベントは中止でも返金無しが普通で
コンサートとかの類は払い戻されるのが普通という感覚だけどスポーツ観戦はしばらくしてないからどっちに入るか分からないな
なんとなく払い戻される方のイメージがあるけど

0158エルシミクロビウム(SB-Android) [ニダ]2020/02/22(土) 16:41:10.59ID:9rFKUAay0
開催はされますが観戦はできません
中止ではないので返金はいたしません
で決まりだろうな

0159テルムス(東京都) [KR]2020/02/22(土) 16:54:41.06ID:jJDaUI/F0
そうか、無観客なら出来るな
当選したやつざまあ

0160ハロアナエロビウム(SB-iPhone) [US]2020/02/22(土) 17:19:11.64ID:jK86TF4X0
何かの応募で当たったら行くわ
開催されたらなw

0161デロビブリオ(東京都) [ニダ]2020/02/22(土) 17:31:48.55ID:osAFRfg00
中止になれば次の東京五輪でチケットはくれるんだろ。有償で。
その時まで残しとくわ。

0162放線菌(東京都) [MX]2020/02/22(土) 17:45:46.69ID:0Q42xPnX0
東京湾花火大会も中止だと、オリンピックも危ないね

0163シュードアナベナ(大阪府) [US]2020/02/22(土) 17:46:39.36ID:7Uw05PFc0
ハズレてよかった

0164クトノモナス(東京都) [US]2020/02/22(土) 17:54:04.16ID:2BjOTwwZ0
日本人は落ちてる財布拾ったら金とらずにきちんと届けるくらい
金に清い人種だぞ

0165アシドチオバチルス(埼玉県) [JP]2020/02/22(土) 18:13:28.51ID:th1G/99U0
きっこに煽られて踊るバカって未だにいるのか。

0166エリシペロスリックス(東京都) [PT]2020/02/22(土) 18:23:27.17ID:b9LLllTd0
東京オリンピック

粉砕      中止だ中止

0167ヴェルコミクロビウム(SB-iPhone) [GB]2020/02/22(土) 18:24:34.24ID:RMd/Q3eP0
一年延期だな

0168マイコプラズマ(宮城県) [US]2020/02/22(土) 18:28:07.28ID:X9UhuSex0
別にいいだろ
どうせなくなる金なんだから払ったけど見れなかったって思い出になるだけ
オリンピック来る度に思い出すいいネタじゃん

0169フソバクテリウム(広島県) [KR]2020/02/22(土) 18:31:56.75ID:YlPjdiCr0
無観客オリンピック開催はよう

0170スネアチエラ(東京都) [US]2020/02/22(土) 19:03:04.79ID:hQS0R6Ls0
このまま進んだ予想をしようぜ

4月
 感染者10万人越え。毎日のように死者が出始める。
 感染者の20人に1人が重傷化するので、国内の緊急治療室’(約6000)の数が足りなくなる
5月
 死者1000人越え。感染者数はインフル同様、報道されなくなる。
 全ての外国から渡航禁止される。オリンピック中止決定。
 政府の意向に反するテレビ局は、政府広報のCMが放送されなくなる

0171シントロフォバクター(東京都) [JP]2020/02/22(土) 20:43:54.61ID:I+so78+s0
返金なしでもやるよりマシ

0172ミクロコックス(コロン諸島) [DE]2020/02/22(土) 23:08:17.97ID:bDKRc5yvO
♪止めて、オリンピック
♪辞めて、利権軍団
♪胸が、胸が、苦しくなる(←感染)

0173シトファーガ(ジパング) [ニダ]2020/02/22(土) 23:10:14.77ID:FvtOlMSY0
綾瀬はるか「ぜひ当てて欲しい」

0174エアロモナス(やわらか銀行) [ニダ]2020/02/22(土) 23:10:19.48ID:+fCpX11q0
                       ∧∧
                      / 中\
                      (  `ハ´)我々は今、ウイルスで大変アル 父の国を敬え
                      ( ~__))__~)
                      | .Y(___))))∧  ノ
                      (__)( ´Д`;)⌒つ  勿論です 旦那さま 

0175シネルギステス(茨城県) [ヌコ]2020/02/23(日) 00:23:05.88ID:JFm8KzDl0

0176プロピオニバクテリウム(静岡県) [EU]2020/02/23(日) 00:50:57.68ID:Gl9nt1ug0
たぶん、天災とか政府の要請とか他責で中止になったときは保険が下りて返金できるけど、大会運営の自主判断の中止だと保険が下りないんだろう

0177テルモゲマティスポラ(東京都) [CN]2020/02/23(日) 00:53:57.60ID:Vnemvuty0
夏までじゃないよ。
4月には決めないと。
無観客試合でも間に合わないよ。

IOCは4月までに決めるだろ。

0178リケッチア(神奈川県) [DE]2020/02/23(日) 01:00:25.13ID:kn9YLXAJ0
和を大切にする日本人なら返金なしでも笑顔で許すよな?

そもそもアベノミクスで儲かってるんだから10万くらいはした金だろ?

非常事態なんだからパヨパヨ我儘を言うんじゃない!

0179デスルフレラ(東京都) [EU]2020/02/23(日) 01:15:29.40ID:6SIUf0yy0
東京マラソンはともかくオリンピック中止
になったら、返金した方が、結果的に、
ながーい目で見たら、日本の国益には
なると思う。他国の信頼とかそういった意味で。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています