ジブリパーク総事業費340億円 愛知県が計画概要公表 来年秋の開業目指す

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ジオビブリオ(光) [ニダ]2020/02/04(火) 18:02:02.68ID:yra3Klhp0●?2BP(2000)

愛知県は4日、2022年秋の開業を目指して同県長久手市の愛・地球博記念公園に整備する「ジブリパーク」の総事業費を約340億円とする計画概要を公表した。
年間来園者数は先行開業時で約100万人、経済波及効果は年約480億円と推計した。

 パークは園内の約7.1ヘクタールに整備。ジブリ作品の世界観をテーマに全5区域で構成し、
開業は「となりのトトロ」がテーマの「どんどこ森エリア」など3区域が22年、「もののけ姫」をイメージした「もののけの里エリア」などは約1年後としている。

 計画概要では先行区域の整備費を約182億円、残り2区域は約158億円とした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200204-00000143-kyodonews-soci

0667アシドチオバチルス(東京都) [ニダ]2020/02/06(木) 14:56:54.67ID:OasXZz480
埼玉辺りにあった方が良い気がする
あそこは名所が少ない

0668ラクトバチルス(東京都) [US]2020/02/06(木) 15:00:38.92ID:YAihr8rk0
>>10
大村知事と同じく愛国心あふれる方だから喜んで協力してくれるだろ。

0669パスツーレラ(東京都) [GB]2020/02/06(木) 15:07:12.84ID:YqXhh6260
つまり

ラピュタ公園
彫像広場
王蟲滑り台
アリェッティ体験ハウス
ニシンパイ食堂

腐ってやがる顔出しパネル

やっぱり予算足りなくね?

0670デスルフォビブリオ(奈良県) [CN]2020/02/06(木) 15:12:22.06ID:ySzIlX2z0
レゴランド切り捨て?

0671チオスリックス(神奈川県) [ニダ]2020/02/06(木) 15:13:13.26ID:WBlGvWhN0
>>660
深いネ

0672ロドバクター(茸) [ニダ]2020/02/06(木) 15:15:06.69ID:tZd7QBNt0
新海誠ランド造ろうぜ

0673ミクソコックス(愛知県) [ZA]2020/02/06(木) 15:19:24.34ID:5n41TtQd0
リニモにジブリのラッピングとかしそう

0674ヒドロゲノフィルス(SB-iPhone) [ニダ]2020/02/06(木) 16:21:02.24ID:NpvEHuPa0
しかし出来上がったのはともだちランド

0675カウロバクター(光) [ニダ]2020/02/06(木) 16:21:43.74ID:BZSTjRNc0
来年じゃなくて再来年じゃん

0676カルディオバクテリウム(北海道) [CN]2020/02/06(木) 16:30:08.97ID:QCqQL8hJ0
愛知だろ
340億とかケチ臭い事やってんじゃねーよ
トヨタあたりから1兆円ぐらい投資させろ
初期投資によって結果が大きく変化する

0677シトファーガ(福島県) [US]2020/02/06(木) 16:40:17.31ID:qg1gSb0g0
ジブリ作品じゃないからカリオストロに出てきたミートボール入りのスパゲッティは無理かな?

0678テルモゲマティスポラ(東京都) [ニダ]2020/02/06(木) 17:53:24.03ID:t+2u/KTV0
>>10
宮崎駿が許しても末廣真紀子が許さんわ

0679アコレプラズマ(光) [CA]2020/02/06(木) 18:13:03.85ID:pyg5kdoX0
>>676
北海道が国からの税金で受けている施し6,800億が無駄すぎるよな

0680ホロファガ(SB-Android) [ニダ]2020/02/06(木) 18:19:50.90ID:rRY7v2Bl0
車禁止にしてリニモでしか入場出来ないようにしてくれ。IKEAとかイオンとかあって周辺道路が死ぬ

0681コリネバクテリウム(SB-iPhone) [BR]2020/02/06(木) 18:46:59.28ID:rLkCYNsb0
>>630
まず知事自体がキチってるし

0682ヒドロゲノフィルス(東京都) [ES]2020/02/06(木) 19:53:44.66ID:75e09jXA0
パヤオよく許可したな

0683キサントモナス(大阪府) [FR]2020/02/06(木) 21:32:58.81ID:Y5C2N1au0
ジブリにこだわって中途半端なもん造らんと、イギリスの湖水地方みたいな観光地を目指せよ

0684ジアンゲラ(SB-Android) [US]2020/02/06(木) 21:43:06.74ID:ZPyWmJW40
>>8
確かにいいなそれ

0685ヒドロゲノフィルス(SB-iPhone) [ニダ]2020/02/06(木) 21:48:20.73ID:NpvEHuPa0
ラピュタ完全再現とかならヒットするんじゃね

0686ビフィドバクテリウム(愛知県) [IT]2020/02/06(木) 21:51:17.62ID:+rZJDN8+0
レゴランドみたいに箱物の駐車場に200億使いたいだけなんだろう

0687スフィンゴモナス(ジパング) [PL]2020/02/06(木) 21:51:34.71ID:XF+8Ei3F0
>>19
30歳なら金曜ロードショーでジブリほぼ全部見てる世代だろ

0688クリシオゲネス(東京都) [CN]2020/02/06(木) 22:00:27.49ID:HBzvASig0
ディズニーランドの横にでも拡張してもらったほうが流行りそうなもんだけどなw

0689ジオビブリオ(東京都) [US]2020/02/06(木) 22:02:23.28ID:xnGF6gep0
自治体がやると録なことない
コスト意識皆無で赤字垂流しやろ

0690アコレプラズマ(空) [US]2020/02/06(木) 22:03:33.60ID:oJG//3jE0
1年半で340億円使うのも凄いな

0691ミクロコックス(神奈川県) [ニダ]2020/02/06(木) 22:05:33.41ID:qgPBKdgI0
USJのハリーポッターで450億

0692フィンブリイモナス(神奈川県) [NP]2020/02/06(木) 22:11:34.42ID:s03Dm2xH0
ジブリとか今時のガキは「何それ?」だろ?
「君の名は。」とかの方が良いんじゃないか?

0693キネオスポリア(日本) [US]2020/02/06(木) 23:17:17.16ID:PH9tdvzx0
>>655 日本は山がちなので山をそのまま利用する方が効率的で
中国みたいに沱沱広の平地に人工の城砦を築く等と云った非効率な真似をする必要が無かった
変化に富んだ地形では寧ろ守備の戦闘員の配置が硬直化するので城囲壁はマイナスだったんだよ

0694キネオスポリア(日本) [US]2020/02/06(木) 23:19:23.87ID:PH9tdvzx0
>>692 その内に「新海地」も造るんだろw

0695ロドスピリルム(富山県) [MX]2020/02/06(木) 23:20:16.83ID:n60Nt5Wb0
ペイできずに廃墟になってそう

0696キネオスポリア(日本) [US]2020/02/06(木) 23:22:23.56ID:PH9tdvzx0
>>693おまけ 安土城なんか近江一国が惣構だったんだもんなぁ

0697カテヌリスポラ(東京都) [US]2020/02/06(木) 23:23:27.96ID:YHx15hTT0
愛知県が長久手に造るのになぜか「名古屋にジブリパークできるでよ」と大はしゃぎしている名古屋人

0698キロニエラ(光) [RU]2020/02/06(木) 23:24:16.01ID:zXS5aRRL0
>>693
なに言ってんだこいつ
アンカミスか?

0699キネオスポリア(日本) [US]2020/02/06(木) 23:24:26.87ID:PH9tdvzx0
>>695 そう云えばリストに思い出のマーニーが無いなw

0700バクテロイデス(光) [US]2020/02/06(木) 23:25:15.72ID:f3cKCKv20
>>697
???

長久手を名古屋なんて言ってるやつ見たことないが
またあんたらチョンお得意の捏造?

0701キネオスポリア(日本) [US]2020/02/06(木) 23:30:00.80ID:PH9tdvzx0
>>698 え?日本には城塞都市は育たなくて一番最後のトライになった平安京も全体を単なる塀で囲う事すら叶わなかった
漢語の意味での城は日本向きじゃないって書いただけなんだけど?

0702アクチノポリスポラ(光) [KR]2020/02/06(木) 23:49:51.12ID:arujhHvL0
愛知県は空気が読めてない

0703カルディオバクテリウム(東京都) [US]2020/02/07(金) 00:46:11.48ID:VluadPC20
2年で作れるのか、、早いと思うのは私だけ?

0704バクテロイデス(千葉県) [SE]2020/02/07(金) 02:16:14.89ID:DpeU8dcO0
岐阜のモネの池みたいな水が澄んだ池を造ってくれ。

0705パスツーレラ(SB-iPhone) [GB]2020/02/07(金) 02:37:28.95ID:vmFKPwo+0
>>699
マーニーってドタバタ劇じゃなくて鬱蒼とした雰囲気だけどひたすら美しくて繊細なんだよなぁ
米林監督作品で唯一好きだなぁ

0706ミクロコックス(兵庫県) [IN]2020/02/07(金) 02:43:11.15ID:DAXHeM2R0
まずレゴランドをなんとかするのがさきやろ

0707コルディイモナス(埼玉県) [US]2020/02/07(金) 02:55:44.85ID:o6XbB8wK0
埼玉県飯能市宮沢湖にムーミンバレーパークがあるよ
西武池袋線飯能駅から無料バスが出ているよ

0708パスツーレラ(東京都) [CN]2020/02/07(金) 06:07:05.12ID:e6MVY3nn0
ほぅ〜ら、ジブリだよ。だからお金ちょうだい。お金、お金!
行くかそんな所!!!

0709キサントモナス(光) [ニダ]2020/02/07(金) 06:12:32.23ID:+X/2fRn30
>>707
運営企業が5億の黒字予想とか言ってたのに16億の赤字になったやつか

0710テルモミクロビウム(関西地方) [US]2020/02/07(金) 06:43:58.70ID:KgKb8mdH0
三鷹の森ジブリ美術館 44億円(2001年開業) 


飯能ムーミン谷(メッツァ、ムーミンバレーパーク)総事業費150億円

@メッツァビレッジ 
物販、飲食、宿泊、グランピングエリア、ワークショップ、催事スペース、駐車場など
Aムーミンバレーパーク 
複合施設、飲食、物販、アトラクション及びエンタテイメント、フォトスタジオなど

人工湖、森はすでにあり、以前はレイクサイドパーク宮沢湖という遊園地だった

0711ヒドロゲノフィルス(家) [US]2020/02/07(金) 07:00:52.81ID:dAVA7BL/0
等身大ジブリキャラのラブドールとエッチできるコーナーはありますか?
おまんこに微毛が生えてちょっと鉄臭いキキのラブドールとヤれますか?

0712シュードノカルディア(日本のどこか) [FR]2020/02/07(金) 07:02:02.63ID:QXiYq+br0
ジャパリパーク?

0713ニトロスピラ(千葉県) [US]2020/02/07(金) 07:34:23.11ID:1ipjQzVo0
今更?さすがに遅いんじゃ?
マリオに対抗的な?

0714テルモリトバクター(静岡県) [EU]2020/02/07(金) 07:38:59.78ID:UZz/nSgE0
>>605
ジブリプロデューサーの鈴木敏夫が愛知県出身

0715クテドノバクター(茸) [US]2020/02/07(金) 10:31:58.28ID:loK0pkXN0
>>683
よし、思い出のマーニー記念館を作って孤児と養母の確執を全面に押し出そう

0716エリシペロスリックス(家) [LV]2020/02/07(金) 11:57:12.74ID:eTDu36rd0
>>711
オリエント工業に発注すればいいんじゃね

0717フィンブリイモナス(愛知県) [JP]2020/02/07(金) 12:20:48.44ID:31UKSz2O0
2022年秋の開業を目指して

来年じゃなくて再来年じゃん>>1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています