【AM】ラジオの魅力【FM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マンクス(庭) [US]2020/01/28(火) 12:19:01.85ID:mJNgYRGQ0?PLT(35669)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200128-00000050-jij-soci

拉致被害者向けラジオ番組を公開録音 島根県安来市〔地域〕


依頼
マクドナルドでごはんバーガー これもう意味わからんな
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580177877/137

0765マンクス(茸) [US]2020/01/30(木) 20:35:08.06ID:zyetYaKc0
>>715
日本のAMの周波数が、10で割り切れるのから9で割り切れるように変更されたころ?

0766アンデスネコ(滋賀県) [CA]2020/01/30(木) 20:38:17.28ID:0cymFtuz0
>>760
ジジ ジジ JJY

0767キジ白(茸) [IN]2020/01/30(木) 20:38:45.71ID:BpEv3OLd0
>>763
声を引きつらせたり裏返して喋る奴
面白くもないのに笑って流れをコントロールしようする短絡的な奴
早口で喋る奴
耳障りな口癖のある奴「まあ」「ある意味」「だからー」「いや」「逆に」

0768ヒマラヤン(広島県) [US]2020/01/30(木) 20:41:18.17ID:IPcgrc6E0
>>759
>>764

それ言ったらNHKのあのオルゴールなんて今50の自分が学生時代の頃から変わってない
これからも変わらないで欲しい

0769ジャガランディ(SB-Android) [FR]2020/01/30(木) 20:48:39.23ID:pbTGMzCa0
ラジオ体操のピアノ演奏が毎朝のちょっとした楽しみ

0770ペルシャ(家) [ES]2020/01/30(木) 20:49:45.48ID:j/+3I8r/0
秀島史香

0771スノーシュー(埼玉県) [ニダ]2020/01/30(木) 20:50:52.76ID:VDqQzinW0
朝の小鳥

0772サーバル(宮城県) [CN]2020/01/30(木) 20:56:49.85ID:evZjguVY0
>>758
病みも入った完璧主義者だったんだろな
あの程度のスキャンダルで自殺するなんて

>>710
テーマ曲かな
まだ「深夜」が世の中に残ってた時代

>>723
とは言え、好きな曲しか聴いていなかったら
聴いたことのない、けれど聴いたら好きになるかもしれない曲に
巡り会えないままに…

0775クロアシネコ(茸) [GB]2020/01/30(木) 21:08:50.13ID:5aRVMMz20
>>772
深夜の馬鹿力で楽しそうに豚頭麗華に毎週餌食になっていたし
コサキンでも追っ掛けマンから楽しそうに絡んでた
サーフ&スノウで聖飢魔IIやジュンスカ、ブルーハーツなどを売れる前に知った人も多い
僕らの世代だと上柳昌彦と並ぶアニキ的存在だった
ただ、キャッチフレーズのお耳にかかりましょうに誤用と噛み付いたリスナーに粘着したりと
変な面をたまに見せてたんだよね

>>739
それでいいと思う
自分にとってのラジアメも斎藤洋美さんだ

0777ペルシャ(庭) [CA]2020/01/30(木) 21:16:52.97ID:s1jLBmwM0
FMの感度は悪いけどAMの感度は問題ない
そもそも糞FMなんかいらん
PL310ETマジお勧め
これはステマだけどマジお勧め

0778アンデスネコ(滋賀県) [CA]2020/01/30(木) 21:17:16.81ID:0cymFtuz0
JJYは短波でしょ

>>761
心のすみに留めておきます

>>765
そうでしょうね
横のダイヤルでちゃんと合わせたあとに
任意のボタンを一度引っ張って押し込めば固定されるのに
今もカーラジオの周波数を合わせてないまま使ってる人がたまにいるけど
再設定が面倒なのかも知れない

0781スノーシュー(埼玉県) [ニダ]2020/01/30(木) 21:28:02.86ID:VDqQzinW0
>>776
僕は大橋照子さんだなあ
斎藤さん時代も好きだったけど、鶴間さん繋がりでコサキンとの繋がりが強すぎる
(コサキンは欽グルスからのリスナーだけどね)
大橋さんは短波のヤロメロから聴いてたし
無論、小森まなみさんも

0782マンチカン(秋田県) [EU]2020/01/30(木) 21:46:38.83ID:+bM13G2z0
>>716
白鳥達の歌が聞こえてくる

0783バリニーズ(栃木県) [US]2020/01/30(木) 22:11:10.80ID:uoJ+Ba3M0
ショーンKはラジオやってんの?
声はいいんだからとか甘やかすなよ、おまけら

0784コドコド(東京都) [ニダ]2020/01/30(木) 22:34:07.25ID:izqPBkZy0
>>780
あのシステムのホームラジオ出せば売れるのになあ

0785ジャガーネコ(群馬県) [US]2020/01/30(木) 22:36:55.88ID:nmA5pVRL0
トラベルチャンス!
@ブンブン大放送

0786カナダオオヤマネコ(山梨県) [RU]2020/01/30(木) 22:48:22.87ID:KcZLTnMv0
>>51
静岡東部在住だけどワイドFMで聞けるから何とかなるよ。

0787アメリカンワイヤーヘア(SB-Android) [ヌコ]2020/01/30(木) 22:54:01.10ID:vodz3SlO0
>>760
気合いで長波のデジタル放送を聞けよー

0788マンチカン(やわらか銀行) [US]2020/01/30(木) 22:57:08.16ID:cWxgF/oO0
最近AMばかり聴いてるけど、過払い金取り戻しのCMがやたら多いのが玉に瑕

0789ツシマヤマネコ(ジパング) [US]2020/01/30(木) 23:23:02.78ID:cjr96jCr0
>>714
ワイドFMの試験放送のとき、各局CM無しの音楽オンリーだったな
特にニッポン放送は、サザエさんのBGMやオールナイトニッポンのテーマ、エンヤ、オレたちひょうきん族、他にも多種多様で飽きなかったわ
ニッポン放送は、当たり障りのないラジオって試験放送専用のオリジナル番組まであった(吉田尚記アナ)

0790スノーシュー(和歌山県) [ES]2020/01/31(金) 00:26:13.15ID:5AbWm0Tm0
中学生のとき、不眠症だったのか、夜眠れなくて
AM3:00の「いすゞ歌うヘッドライト」まで聞いてた。
でもこれは長距離トラックのドライバー同士の
仲間意識みたいなのを感じさせる良い番組だった。

https://youtu.be/1GwG40g9w1M

朝はAM7:00に起きないといけないので眠くて眠くてたまらなかった。

0791イエネコ(富山県) [ニダ]2020/01/31(金) 00:31:46.51ID:bPeFUGLU0
深夜ラジオ聴きたいが為にラジコプレミアム入ってるわ
伊集院光の深夜の馬鹿力と有吉のサンデーナイトドリーマー最高

0792カナダオオヤマネコ(東京都) [CN]2020/01/31(金) 00:37:58.37ID:28o652/z0
>>788
そういう広告主しかとってこれないから仕方ない。
ラジオなんか下の下の下に見られてるよ。

0793スナドリネコ(コロン諸島) [ニダ]2020/01/31(金) 00:45:09.56ID:DpOxTjsAO
>>788

世の中、どんだけ過払い金があるかに驚く。

あれだけいろんな弁護士事務所が、毎日CMしても儲かるってのが凄い。

0794バーマン(神奈川県) [US]2020/01/31(金) 01:15:14.50ID:LvYyWcIW0
>>793
でも、グレーゾーン絡みはそろそろ終わりそう
最近は注射による肝炎での和解を手伝うとかいうのもあったような

0795ラガマフィン(東京都) [JP]2020/01/31(金) 01:27:09.87ID:J2tuhuq40
>>788
ホームワンのCMソングなぜか好きだわw

0796デボンレックス(滋賀県) [EU]2020/01/31(金) 01:41:19.28ID:u/kc+Uet0
夕食後テレビを消して、時々FMのクラシックを聞いている
なかなか良い

0797ボブキャット(茸) [CN]2020/01/31(金) 02:16:16.60ID:p6+x9f1a0
テレビはテンションが高過ぎる
ラジオくらいがいいや

0798ボルネオヤマネコ(北海道) [US]2020/01/31(金) 02:18:25.25ID:dw/PoOde0
>>13
FMってアメリカで流行ってるポップスばっか流してるイメージ
ぶっちゃけ誰が歌ってても変わらない感じの

0799ピューマ(神奈川県) [US]2020/01/31(金) 02:18:52.57ID:+pb5IbJe0
ラジオには魅力がある
ただ放送内容が左翼ばっかりでもう聞かない

0800スナドリネコ(茸) [US]2020/01/31(金) 02:27:52.96ID:zBzXzwoz0
>>716
聴き始めて1年ぐらいで終わっちゃった

0801ペルシャ(コロン諸島) [DE]2020/01/31(金) 02:32:34.98ID:M+F3641MO
最初はテレビの巨人戦が放送時間終ってラジオ付けたぐらいなのに
今では朝昼夜深夜早朝色んな楽しみがあるんだと
目が疲れないのがいいね
ながら聞きでついでに聞いてないと続かないwww

0802縞三毛(埼玉県) [US]2020/01/31(金) 02:35:03.89ID:eANAg2ZK0
今日はTHE NITEが4000回だったな

0803イリオモテヤマネコ(熊本県) [US]2020/01/31(金) 06:27:11.84ID:AAAzxKDL0
21:45 ニューフォークで乾杯
22:00 日立ミュージック イン ハイフォニック

0804マヌルネコ(茸) [CA]2020/01/31(金) 07:19:06.59ID:Lc+o9Mko0
>>789
新しく開局する時はみんなそうじゃね
エフヨコとNACK5が開局する時もそうだった。音楽かけっぱだったよ
喋り無しで延々音楽だけはウチの方だと知る限りエフセタだけかな

0805カラカル(京都府) [ニダ]2020/01/31(金) 07:57:08.71ID:uumm0FBx0
オールナイトとかの
ディレクターの石川さんが好きだな。

0806スペインオオヤマネコ(茸) [GE]2020/01/31(金) 10:35:02.83ID:DTPCrD6f0
>>682
切迫した声からハイテンションになったろ
10!20!30ぅ!!

0807スペインオオヤマネコ(やわらか銀行) [ZA]2020/01/31(金) 10:38:15.96ID:lrO8yU4T0
ナビゲーター →クソ
パーナリティ →ヨシ

0808スノーシュー(青森県) [ニダ]2020/01/31(金) 10:40:40.91ID:ZYB0jClD0
昔、「小沢昭一的こころ」と「永六輔の誰かとどこかで」を車載ラジオでお昼前よく聴いてた
番組のイントロがいいんだよな〜。両名共に故人だけど、この二人は政治思想関係なく楽しめたよ

0809コラット(滋賀県) [CN]2020/01/31(金) 10:42:45.94ID:VoLHAgk/0
FM,知らない女アナが多すぎ
どうせフリーのDJと称する、へたくそな
しゃべりかたの女ばかり
ごまんといるのか
テレビアナになれなかったのばかり
顔出せない不細工

0810ピューマ(埼玉県) [IT]2020/01/31(金) 10:44:30.26ID:KDOVgvi60
AMの昼はひたすらアベガーと悪口と批判しかしてなくて陰鬱になるから
あんことやってるから誰も聞かなくなる
楽しい番組作れよ

0811コラット(滋賀県) [CN]2020/01/31(金) 10:44:44.32ID:VoLHAgk/0
あまりにもしょうもない番組ばかりで
スポンサーがつかないので、午前、昼間に
フィラー番組(音が流れているだけ)
魅力のあるDJなし

0812コラット(滋賀県) [CN]2020/01/31(金) 10:47:07.78ID:VoLHAgk/0
AMは民間テレビでお笑い芸人(お笑いもやらない)が
指し棒で時事ネタをパネル芸
たかじんのやりかたをまねしているだけ

のがあるが、それをラジオで時事ネタで批判ばかり

しょうもな

0813ヨーロッパヤマネコ(神奈川県) [IT]2020/01/31(金) 11:33:45.16ID:C7/BcZAK0
地方局でなんか面白い番組教えてください

0814イリオモテヤマネコ(福岡県) [ニダ]2020/01/31(金) 11:47:13.91ID:HblX1ilH0
>>813
FM福岡 小澤俊夫 昔話への招待

0815茶トラ(神奈川県) [EU]2020/01/31(金) 11:49:12.10ID:uK0T2F3J0
>>810
たまむすびは政治色ほとんどないよ
頑張って聞けば火曜日のNG集も楽しめるようになる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています