中国の自動車大手、英高級車アストンマーチンに出資へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スノーシュー(茸) [FR]2020/01/13(月) 00:36:58.37ID:CXi44uok0●?2BP(2931)

中国の自動車大手、アストンマーチンへ出資検討

 【ロンドン=池田晋一】英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は10日、中国自動車大手の浙江吉利控股集団が、英高級車メーカー、アストンマーチンへの出資を検討していると報じた。

 アストンは1913年創業の老舗ブランドで、映画「007」シリーズの主人公が運転する「ボンド・カー」としても知られる。2018年に株式上場したが、販売不振から株価は低迷しており、資金調達を模索していた。

 FTによると、吉利はアストンの資産査定を進めているが、技術提携にとどまる可能性もあるという。吉利は10年にスウェーデンのボルボ・カーを傘下に収めたほか、18年には高級車メルセデス・ベンツを持つ独自動車大手ダイムラーの筆頭株主となった。

 欧州連合(EU)離脱に備える英国では、中国企業が英鉄鋼大手ブリティッシュ・スチールの買収計画を進めるなど、中国資本との関係強化を図る動きが出ている。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200111-OYT1T50162/

0002スコティッシュフォールド(新潟県) [US]2020/01/13(月) 00:38:11.00ID:K2XMv80j0
価値が落ちるな

0003(栃木県) [US]2020/01/13(月) 00:39:09.54ID:FgOyFeeF0
オワコンブランド買って役に立ったことあんのかな

0004オセロット(埼玉県) [IT]2020/01/13(月) 00:39:57.73ID:NdD+niAP0
>>2

メルセデスベンツの価値は落ちていない
はい、バカウヨ論破完了

0005ラガマフィン(東京都) [US]2020/01/13(月) 00:42:08.02ID:DEyjXYHm0
英国車に盗む価値のある技術なんてあるのかな

0006(茸) [ニダ]2020/01/13(月) 00:42:32.06ID:bfmGq9EO0
アストンマー陳

0007マレーヤマネコ(兵庫県) [ニダ]2020/01/13(月) 00:43:10.65ID:zV0r4KPv0
バーバリーとかモニターオーディオとか、英国製高級品と思って
自慢してた奴ら、全部中国製で草生える

0008スコティッシュフォールド(ジパング) [US]2020/01/13(月) 00:44:02.63ID:/FY2HzNG0
ジャガーも今やインド資本だっけ?

0009アビシニアン(神奈川県) [ニダ]2020/01/13(月) 00:44:16.13ID:W+vnVopz0
そのうち007も中国人になるねw

0010(佐賀県) [ニダ]2020/01/13(月) 00:46:02.80ID:hYfGgXwQ0
バカラも中国に陥落されたしな。

0011マーゲイ(茸) [US]2020/01/13(月) 00:46:54.56ID:872j+6Q/0
将来的に自動車メーカーはどんどん合併してほぼ全て中国傘下になるだろうね

0012ライオン(新日本) [NO]2020/01/13(月) 00:52:22.93ID:fFy/pked0
ボルボを復活させた所か
資金が苦しいならいいんじゃね

0013ハイイロネコ(新日本) [ヌコ]2020/01/13(月) 00:52:35.48ID:HStzYKJX0
ヨーロッパは高級といって
なんでも中国製になっているんだもんな。
ヨーロッパブランドなんて20世紀で終わってる なんでも中国で作れるし、
東南アジアでも作れる。

ヨーロッパの高級ブランドなんて
もはや皆無。日本も伝統工芸すら危ない。ブランド商売なんて世界から消えるよね。

0014ハイイロネコ(新日本) [ヌコ]2020/01/13(月) 00:57:45.99ID:HStzYKJX0
鉄鋼を中国資本に売却して、
イギリスになんの得?
中国と一緒に商売なんて、
マジにするのか。
飲み込まれてイギリスは中国化していくんだね。

0015ジャガー(大阪府) [CL]2020/01/13(月) 00:58:59.92ID:n4qp4Dkx0
ダイムラーはアストンマーチンの4.2%の株主だな。そのダイムラーの大株主か。

0016エキゾチックショートヘア(東京都) [EU]2020/01/13(月) 01:02:45.03ID:BlLLy3lM0
そしてボカンと

0017アメリカンカール(東京都) [PT]2020/01/13(月) 01:03:49.33ID:h2xxsMK+0
Ass toung 麻陳

0018メインクーン(神奈川県) [US]2020/01/13(月) 01:10:13.95ID:iVnhOgPZ0
>>9
もう黒人女性になったし、アジア人もやらんとおかしいだろw

0019オセロット(コロン諸島) [FR]2020/01/13(月) 01:20:41.88ID:XCsefI35O
>>3
だな、どうにか持ってるのボルボくらいなイメージだけど
イギリス系なんかどこが買っても無理臭しかしない

0020ラガマフィン(ジパング) [ニダ]2020/01/13(月) 01:48:24.89ID:0TrdCSAj0
ランボルギーニですら売りに出されそうだし

0021ツシマヤマネコ(中国地方) [US]2020/01/13(月) 02:27:02.68ID:4p+sJMlD0
インドや中国ばかりで日本は絶対金出さないよな、
コントロールする能力がないから

0022オリエンタル(神奈川県) [ニダ]2020/01/13(月) 03:21:52.91ID:9UsrZ5is0
日産も中国が買う見たいだし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています