火曜サスペンス劇場の思い出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボルネオヤマネコ(SB-iPhone) [US]2020/01/12(日) 15:10:03.52ID:Id8k8MfB0?PLT(13051)

デビュー作後は、主に火曜サスペンス劇場や水曜ドラマスペシャル・土曜ワイド劇場などの2時間ドラマを中心に出演されるようになります。


https://news.nicovideo.jp/watch/nw6409203

0149サイベリアン(香川県) [PK]2020/01/13(月) 08:17:23.19ID:HHZOs5qN0
>>125
オチを言うなよw

0150ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [KR]2020/01/13(月) 11:29:48.01ID:a0dGBch70
>>148
Y(・∀・)Yウゥ〜

0151スミロドン(三重県) [US]2020/01/13(月) 11:31:26.99ID:HK4ckwKu0
本田博太郎の犯人率

0152ボブキャット(東京都) [US]2020/01/13(月) 11:51:40.88ID:21MnYxoE0
ウチの伯母ちゃんが開始30分で「これが犯人だ!」ってよく言ってたなー
で、大体外れるw

0153スペインオオヤマネコ(愛知県) [JP]2020/01/13(月) 12:51:37.77ID:T25T3OQj0
水谷豊は番組廃止撤回を日テレ上層部に直訴したとか
あれから日テレドラマには出演しなくなったね
佐藤隆太版の熱中時代には出て欲しかったけど

0154クロアシネコ(高知県) [CA]2020/01/13(月) 14:18:52.84ID:/DLOnvin0
ファンファンサイレン

0155(東京都) [SE]2020/01/13(月) 15:51:14.65ID:/ILgEHIT0
夜9時ドラマのおっぱいシーン詰め合わせDVD発売はよ

0156猫又(東京都) [RU]2020/01/13(月) 16:54:41.04ID:/u/vlE6+0
お前ら火サスの最終回は、ゴマキ主演の松本清張原作の「指」って知らんだろ

0157ライオン(新潟県) [US]2020/01/13(月) 16:57:14.53ID:7HeWj3pP0
>>156
DVD持ってたりする

0158ジョフロイネコ(兵庫県) [US]2020/01/13(月) 16:59:35.58ID:cJBytUTj0
みんなEDのマドンナたちのララバイを挙げるけど、俺はこっちだわ
https://www.youtube.com/watch?v=aWzlMWh8gVc

0159ユキヒョウ(茸) [CH]2020/01/13(月) 17:26:11.32ID:pDDWZUU00
>>156
それは火サスの次の番組内の作品。
火曜の最終回は、水谷豊主演の三上雄太3。

0160トラ(SB-iPhone) [CN]2020/01/13(月) 19:20:01.07ID:l3zqMJrR0
>>159
最後、水谷豊のとびきりの笑顔のストップモーションに「長い間ご視聴ありがとうございました」ってテロップ被せてたの覚えてる

0161オリエンタル(東京都) [PL]2020/01/13(月) 21:06:18.55ID:j5wdnzWq0
>>118
緒形拳と無名の頃の浜崎あゆみが共演するストーリーは良かったな

0162ピューマ(光) [RU]2020/01/13(月) 21:09:32.68ID:hZ1hgETL0
>>156
ゴマキ綺麗だった
ドラムコンプレックスになってからだね戦国自衛隊のTV版もあったな

0163ぬこ(長崎県) [ニダ]2020/01/13(月) 22:41:03.70ID:fulEiVXL0
>>156
その翌週(新番組)が実写版火垂るの墓てのは強烈に覚えてるんだけどな

0164マレーヤマネコ(静岡県) [ニダ]2020/01/13(月) 22:53:02.92ID:LQ/HR4/J0
正確には火サスの再放送。
大学がうまくいかずに引きこもってた頃。
夕方の再放送。外は夕暮れ時。

泉ピン子が銭湯のおかみさんのやつ。
坂口良子がホームレスのおばさん。
ピン子がタダで風呂に入らせてあげてる。
ある日、坂口良子が殺される。
当然、ピン子が捜索。
で、犯人はネトウヨみたいな糞野郎。
んで、糞野郎の母親は坂口良子。。。

どんよりとした気分を、さらにどんよりとさせてくれてどうもありがとう。。。
いい思い出です。

0165ハイイロネコ(静岡県) [US]2020/01/13(月) 23:10:25.34ID:aP0pWWhb0
浅見光彦の忖度ありきの行動は今見るとムカつく

0166ヒマラヤン(光) [US]2020/01/13(月) 23:14:42.13ID:+WgdVIcd0
>>12
オープニングだけで腹一杯ワロタ

0167バーマン(茸) [US]2020/01/13(月) 23:49:42.05ID:tLV6tAod0
シングルアゲイン

0168ラグドール(ジパング) [KR]2020/01/13(月) 23:53:16.48ID:VBoYkRxd0
事件解決後の柳沢慎吾の独り言とベテラン俳優の相槌
いい感じで入るシングルアゲイン
これこそkasasu(・∀・)

0169猫又(東京都) [MX]2020/01/13(月) 23:58:34.64ID:G1iP05Yw0
あんたたち!!!







よかったよ(^_-)

0170黒トラ(大阪府) [BH]2020/01/13(月) 23:58:39.82ID:ymwg5VBh0
松尾嘉代と伊藤かずえのレズもの

0171アフリカゴールデンキャット(埼玉県) [CN]2020/01/14(火) 00:00:47.98ID:uV3eTbOH0
残り5分で崖の前で自白するイメージしかない

0172メインクーン(庭) [JP]2020/01/14(火) 00:30:01.82ID:dAGcmIlu0
火サスの第1話って岩崎宏美と世良公則が主演だった記憶が。
CM行くときの音が心臓パクッとしたわ。

0173サビイロネコ(ジパング) [US]2020/01/14(火) 00:31:20.32ID:yAVhW8vb0
>>169
それは危ないデカwww

0174ターキッシュバン(京都府) [CN]2020/01/14(火) 00:32:09.69ID:UntT/RW80
シングルアゲイン

0175スミロドン(茸) [CH]2020/01/14(火) 00:32:42.05ID:nqDPXt7W0
>>160
よく覚えているね。
AXNミステリーでまた再放送があれば、確認してみる。テロップまで映すかな。

0176マンクス(東京都) [TW]2020/01/14(火) 00:34:00.47ID:cx9lcw5h0
>>158
小学生の弟が「おかえり-なさい あけてあーるのー やさしさのかぎはー」
ってよく歌ってたからよく覚えてるw

0177ユキヒョウ(光) [US]2020/01/14(火) 00:36:37.90ID:bZJMHemp0
真璃子のあなたの海になりたい
火サスの影響で日本海沿いをドライブする時はこの曲ばっかり聴いてる

0178スフィンクス(大阪府) [US]2020/01/14(火) 01:17:50.30ID:FkLSEdMJ0
市毛良枝主演の「見えない橋」は岩崎宏美の橋のEDが絶妙にマッチしてた

0179ボルネオヤマネコ(SB-iPhone) [DE]2020/01/14(火) 01:22:43.67ID:i58xxmjt0
オープニングが始まると
親からもう寝なさいって良く言われてたな

0180三毛(福岡県) [ニダ]2020/01/14(火) 01:26:31.41ID:5LzL2ZIc0
真夜中の向こう側
子供の頃だったから余計怖かった

0181ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US]2020/01/14(火) 01:38:45.57ID:j9zgYg8S0
松尾嘉代がガラスの灰皿or花瓶で殴られ死ぬ

0182スミロドン(茸) [CH]2020/01/14(火) 03:28:12.20ID:nqDPXt7W0
90年代のシリーズ作品はほとんど面白かった。
評判がいい80年代の単発作品を数作品観たけど、あまり面白くなかった。

0183ジャガー(静岡県) [US]2020/01/14(火) 05:17:06.15ID:DQVnWQiz0
正月に何作品かニコ生で流してたな
かなり昔の火サスだった

0184しぃ(東京都) [RU]2020/01/14(火) 07:28:06.67ID:Tfxs+xX+0
>>159
まじかよ

0185ターキッシュアンゴラ(埼玉県) [JP]2020/01/14(火) 13:20:53.06ID:Y3hJCq970
>>84
最近までつべにあったな

0186ターキッシュアンゴラ(埼玉県) [JP]2020/01/14(火) 13:23:05.81ID:Y3hJCq970
まだあった

0187しぃ(東京都) [RU]2020/01/14(火) 13:46:00.10ID:Tfxs+xX+0
小川範子の真夏少女は朝日だっけ?

0188パンパスネコ(コロン諸島) [BE]2020/01/14(火) 15:23:15.28ID:SZZyYtUQO
火サスのOPは気分が上がる
あのイントロ〜ドラマのダイジェスト〜EDテーマに乗せて「主演 〇〇〇〇」の文字

0189ボルネオヤマネコ(東京都) [GB]2020/01/14(火) 20:56:57.49ID:BsdOPnf+0
鉄オタとしてらたまらん資料映像

0190アンデスネコ(関東地方) [US]2020/01/14(火) 22:06:33.17ID:/pfo8zJJ0
やっぱ岩崎良美の聖女たちのララバイかなあ。

当時音楽には興味ないガキンチョだったけど今でも覚えてる。
たまたま火サスのEDであの曲を初めて聞いて衝撃が走ったもん。

0191ジャパニーズボブテイル(光) [ニダ]2020/01/14(火) 22:11:45.53ID:QLnHwhpB0
数の風景とゆうタイトルのやつをもう一度みたいんだけど
誰か知りませんか?

0192エキゾチックショートヘア(茸) [CH]2020/01/15(水) 03:07:42.59ID:rOE9vL3L0
単発モノなら『つぐない』がまた観たいな。
火サスにしては、ちょっと意外な展開だったし。
賀来千香子、寺尾聰、長門裕之が出演していて、星野有香が可愛かった。

0193ギコ(東京都) [RU]2020/01/15(水) 07:00:26.26ID:gIPZjl0s0
>>190
杉山清貴の風のロンリーウェイだろ、あの時代にウェーイて言葉発表したのは時代超えすぎ

0194ボンベイ(やわらか銀行) [CN]2020/01/15(水) 07:06:57.33ID:LdeNJ2Lz0
>>190
良美は「タッチ」の主題歌のほう

0195ボルネオヤマネコ(新潟県) [JP]2020/01/15(水) 09:25:37.35ID:BMMaoghJ0
おてがら
おてがら

0196ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [US]2020/01/15(水) 09:56:55.23ID:LiCdFDJA0
数秒あるベッドシーンの為にちんちんの準備をしてた

0197サイベリアン(滋賀県) [BR]2020/01/15(水) 10:00:18.22ID:N7iDMQT60
俺的には竹内まりやのイメージ

0198スミロドン(茸) [JP]2020/01/15(水) 10:22:03.20ID:SLwjoc9P0
子供だったからリアルでは見てなかっが、スカパーで再放送で見てるがなかなか面白い
鑑識班や鬼貫やらサスペンスの割には話が深いと思った

0199スコティッシュフォールド(東京都) [AU]2020/01/15(水) 11:19:51.82ID:Gzh8fxy20
床屋が客に恐喝されてひげ剃る時にブスっとやっちゃうの火曜サスペンスだったかな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています