Final Fantasy 7 Remake デモ版が流出きたああああああ!!映像しゅげええええ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(ジパング) [HU]2020/01/01(水) 12:25:03.08ID:xfloKf1B0?PLT(12000)

FINAL FANTASY VII Remake Demo Intro

https://youtu.be/
9ivzat4BSJ8

0159(岐阜県) [ニダ]2020/01/02(木) 13:10:47.33ID:Wv58w77+0
ファイファンという呼び方はすっかり廃れてしまったが
その理由は語感がパイパンに似てて恥ずかしいからではないだろうか

0160ベンガルヤマネコ(家) [ES]2020/01/02(木) 13:15:38.56ID:ykxPLn4g0
この手のゲームって綺麗なムービーと操作は一本道だよな
なぜ売れると思ったのか

0161(岐阜県) [ニダ]2020/01/02(木) 13:29:07.21ID:Wv58w77+0
俺はこんな長いゲームを何度もやり直すのは嫌だから一本道の方がいい

0162(やわらか銀行) [US]2020/01/02(木) 13:31:02.39ID:2S/J9g2Q0
映像の精細さとゲーム性って反比例してるよな

0163スナドリネコ(千葉県) [US]2020/01/02(木) 13:31:30.89ID:V/scLwoY0
神だな これ

0164(岐阜県) [ニダ]2020/01/02(木) 13:38:07.55ID:Wv58w77+0
>>162
風来のシレンが好きなんだけど
あれもWiiでグラフィックに凝りすぎて失敗した
PSP用にリメイクしたバージョンの方が評判がいい

0165オシキャット(岡山県) [RU]2020/01/02(木) 13:39:10.07ID:xVg4D9ry0
少しのゲームと細切れにされた長い人形劇を見る作品

それが、ファイナルファンタジー!!!!

0166マヌルネコ(秋田県) [PL]2020/01/02(木) 13:39:54.96ID:1sv/q3vY0
リアル路線なら洋ゲーでお腹いっぱい

0167(岐阜県) [ニダ]2020/01/02(木) 13:40:48.94ID:Wv58w77+0
ムービーはスキップできるからそこは気にする必要ないだろ

0168キジトラ(大阪府) [SE]2020/01/02(木) 18:57:24.47ID:rxAMCcgE0
こけると言われてたFF7ACが成功したんで
FF7もオールームービーの映像作品になる期待してたんだけどなぁ
昔ほどゲームする熱意がない

0169カラカル(埼玉県) [DE]2020/01/02(木) 22:39:39.65ID:dB/wYZEj0
>>22
このコスだと暴れたらポロリしちゃうね
サマーソルトキックなんかやったら大変なことに…

0170イエネコ(長野県) [US]2020/01/02(木) 22:48:56.66ID:KrqZ+RR40
FFシリーズってなんでこんなに日本で嫌われてるの?

0171しぃ(兵庫県) [ニダ]2020/01/02(木) 23:06:10.55ID:pGQz721+0
>>170
ゲームとしてつまらんとかムービー頼りすぎとかキャラデザきもいとか
いろいろありすぎて一つに絞り込みきれん

0172イエネコ(長野県) [US]2020/01/02(木) 23:15:17.12ID:KrqZ+RR40
>>171
それだけ日本人に好まれないコンセプトでもかなり金かけてるっぽいし、
もはや日本は市場として捨てられてるって事?

0173サーバル(東京都) [KR]2020/01/02(木) 23:19:20.98ID:KnKZtJ1P0
>>170
物凄く時間かけて開発した割に物凄くつまらないからだよ。

0174キジ白(中部地方) [NL]2020/01/02(木) 23:22:01.58ID:8zxzBGVh0
>>170
この中だけだよ

0175スナドリネコ(広島県) [ニダ]2020/01/02(木) 23:25:18.05ID:8TzvoIBB0
古いんだよセンスが

0176トラ(東京都) [KE]2020/01/02(木) 23:28:51.09ID:ZR+mviW50
>>6
整形したギャルっぽいよな
風俗嬢みたい

0177サビイロネコ(庭) [ニダ]2020/01/03(金) 00:06:29.95ID:wPmFw8NI0
エアリスババアじゃねーか
オリジナルのほうがよかった

0178茶トラ(大阪府) [SE]2020/01/03(金) 00:12:39.99ID:udKAjjXT0
FF7はFFの中でもキャラ年齢高めだからね
クラウド エアリス ティファは21〜22くらいだったかな

0179ボンベイ(青森県) [DK]2020/01/03(金) 01:01:27.43ID:WcSVJoAQ0
>>170
センスが勘違いしたオタクのおっさんだから

0180バリニーズ(空) [RU]2020/01/03(金) 01:38:12.55ID:70euWUDt0
>>171
三人称RPGなのにキャラメイキングできないのは自分的には無理だわ
PS1のグラレベルならそういうキャラクターとして遊べたけど今のグラレベルだと他人を動かしている感がキツイ

0181サイベリアン(兵庫県) [CN]2020/01/03(金) 03:34:05.89ID:MVIsfQvB0
FF15のストーリーは海外では高評価なんだけど
男尊女卑の強い日本だと女性が脚本家ってことで不当な評価受けてるんだよな

0182エキゾチックショートヘア(神奈川県) [DE]2020/01/03(金) 03:41:03.47ID:crDMVFhm0
>>181
脚本よりビジュアルが無理だわ

0183エジプシャン・マウ(東京都) [US]2020/01/03(金) 03:49:33.11ID:doeccI4p0
FF15とかテイルズシリーズ最新作と言われても信じられるレベルの腐女子向けな雰囲気だっただろ
体験版しかやってねぇけどさ

0184アメリカンボブテイル(東京都) [US]2020/01/03(金) 04:12:37.06ID:FXIJ/3R90
ポーション売ってたなあ
まだ未開封の1本ある

死にそうになったら飲むんだ

0185ヤマネコ(やわらか銀行) [CN]2020/01/03(金) 04:40:22.97ID:ZMnSb6XQ0
>>172
本当に嫌われてたらテイルズ以下の売上になるし

0186シャム(長野県) [ヌコ]2020/01/03(金) 06:35:14.48ID:BmyxXXIW0
>>181
やった上で言え
何もかも伏線放り出しな帝国側全滅のご都合主義投げっぱなしストーリー
あれを高評価できるならTV版エヴァの最終話すら最高傑作になれるわ
エンディングは最初から決まってたものだろうから綺麗に纏めたけど、やってて思ったのは「あぁ、やりたい事多すぎてシナリオ未完成のまま無理矢理完成品にしたな」って一発で分かるぞ

0187トンキニーズ(兵庫県) [US]2020/01/03(金) 10:11:30.33ID:nwBbkd3b0
ムービーだけ進化してるけど
いざ操作始まる所は今までと何も変わらんままやな

0188シンガプーラ(SB-iPhone) [US]2020/01/03(金) 11:25:56.97ID:W/22iWhb0
>>187
結局スーパーファミコン の画質でやっても
面白さ自体はそう変わらんだろうな

0189ギコ(兵庫県) [ニダ]2020/01/03(金) 11:30:35.02ID:ykvgIIrS0
実際のところムービーさえ進化してないぞ
見せ方もデザインも無印7の頃からむしろ退化してる
あの頃のデザインのキャラがマップ上でも動けばそれだけでいいのに、わざわざ改悪しかしてない

0190ヤマネコ(東京都) [AU]2020/01/03(金) 12:00:58.62ID:giqPEPkR0
どう変わらないのか
どう退化しているのか
どう改悪しかしてないのか

具体性が何もないのは何故だろう
少なくとも操作部分が原作と変わらないようにはとても見えないけど

0191ギコ(兵庫県) [ニダ]2020/01/03(金) 12:07:05.60ID:ykvgIIrS0
その言葉そっくりそのままお前に返す

0192ヤマネコ(東京都) [AU]2020/01/03(金) 12:11:06.65ID:giqPEPkR0
>>191
コマンドRPGからアクションRPGにジャンルが変わってるんだけど

0193ジャガーネコ(東京都) [KR]2020/01/03(金) 14:41:42.21ID:b18+uliu0
なんでこの会社毎回リークれてるの
バカなの?

0194ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US]2020/01/03(金) 15:03:56.00ID:HoFU/3Kz0
後半はプレステ5でお楽しみくださいって展開にならないよね

0195ジャガーネコ(東京都) [KR]2020/01/03(金) 15:05:44.82ID:b18+uliu0
もうEDもリークされ済み
しかも↓これは酷い

2020 - FFVII REMAKE
2020-2021 - FFVII REMAKE DLC
2022 - FFVII REMAKE COMPLETE EDITION
2023 - FFVII REMAKE PART 2
2023 - FFVII REMAKE PARTS 1 & 2 COLLECTION
2023-2024 - FFVII REMAKE PART 2 DLC
2025 - FFVII REMAKE PART 2 COMPLETE EDITION
2025 - FFVII REMAKE PARTS 1 & 2 ULTIMANIA COLLECTION
2027 - FFVII REMAKE PART 3
2027 - FFVII REMAKE TRILOGY COLLECTION
2028-2029 - FFVII REMAKE PART 3 DLC
2030 - FFVII REMAKE ULTIMANIA COMPLETE EDITION
2036 - FFXVI

0196ラガマフィン(北海道) [CN]2020/01/03(金) 22:05:44.47ID:xjnIxnK60
いい加減
キャラデザ他の奴にして欲しいわ
こいつが描くと皆チャラ顔ホストになるのが嫌

0197ヒョウ(神奈川県) [FR]2020/01/03(金) 22:08:55.08ID:9OYMo6HP0
エロMOD適用させたいのに一年おあずけとは

0198エキゾチックショートヘア(静岡県) [ニダ]2020/01/03(金) 22:13:27.27ID:dQRNsejW0
7やったことないからちょっと期待したけど、分割って聞いて心底がっかりした

0199ベンガル(奈良県) [US]2020/01/03(金) 22:54:23.21ID:pakO63oC0
これおーぷんわーるど?

0200ウンピョウ(東京都) [US]2020/01/03(金) 22:56:35.51ID:By4HmPUD0
エアリスが本田真凜に似てる

0201カナダオオヤマネコ(光) [US]2020/01/04(土) 09:51:42.53ID:AjMG8P6t0
旧作で食いつなぐのは会社を守るとしては正解だけど新作で勝負できないのはエンターテインメントとしては終わっている

0202マーゲイ(長野県) [US]2020/01/04(土) 11:27:52.96ID:vb1npbUB0
新作はスマホだろ?
FFシリーズの最新作ってスマホゲーじゃん。

0203ユキヒョウ(静岡県) [ニダ]2020/01/04(土) 11:29:41.26ID:+EEtWpg30
>>22
これなら買うのに

0204サイベリアン(埼玉県) [CN]2020/01/04(土) 11:32:17.99ID:0E1KF3Q+0
25の女にFF7リメイクするんですよね?
って言われてなんてこたえていいかわからんかったわ

0205コーニッシュレック(四国地方) [US]2020/01/04(土) 11:33:17.48ID:QuFzc6/50
リメイクばっかり
テレビは再放送ばっかり

0206パンパスネコ(東京都) [US]2020/01/04(土) 11:33:55.44ID:ZpF4K4I10
スラムで花売り・・・

0207ヤマネコ(大阪府) [FR]2020/01/04(土) 11:43:50.61ID:VSpulrV50
>>64
FFチームのスタッフがアニマトリックスも作ってた

0208ツシマヤマネコ(ジパング) [ニダ]2020/01/04(土) 11:58:54.09ID:GccQKkIr0
エアリスは慰安婦ニダ。

0209ハバナブラウン(大阪府) [ニダ]2020/01/04(土) 12:24:05.46ID:w6ud3yH60
FF16は作らないのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています