何ぞこれ…のまま水族館で人知れず15年間飼育されていたイソギンチャク、新種だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アークトゥルス(神奈川県) [US]2019/12/10(火) 06:41:24.22ID:9K+UZ3Pq0●?2BP(2000)

水族館でひっそり15年 実は新種だったイソギンチャク
朝日新聞デジタル

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191209003706_comm.jpg
新種と判明したチュラウミカワリギンチャク(沖縄美ら海水族館提供)

 沖縄美(ちゅ)ら海水族館(沖縄県本部町)で15年間飼育されていたイソギンチャクが新種だったと分かった。東京大などの研究チームが10日付の日本動物学会の学会誌(電子版)に発表した。2004年に石垣島沖の深海で採集されていたが、これまで属や種の特定ができず、公開していない水槽で人知れず飼育されていた。

 新種はクローバーカワリギンチャク属で、水族館の名前にちなんで「チュラウミカワリギンチャク」と名付けられた。この属にはこれまで1種類しかいないと考えられていたが、101年ぶりの新種発見となった。東京大や鹿児島大、水族館などの研究チームが、海外の博物館にある標本と比較したり、無人潜水艇で深海を調査したりして特定したという。

以下ソース
https://www.asahi.com/articles/ASMD96GNTMD9ULBJ014.html

0039ヘール・ボップ彗星(茸) [ニダ]2019/12/10(火) 07:40:00.43ID:x2kUk+W30
僕の毒針でワンパンです。

0040カペラ(ジパング) [CA]2019/12/10(火) 07:40:55.40ID:vgeOMlaj0
>>33
イソギンチャクは動けるよ

0041ミラ(日本) [US]2019/12/10(火) 07:44:12.38ID:yq7jIpFK0
>>34
性行為に食べ物や食事を連想させる名前はあっても
逆に食事に性行為や性器を連想させる名前はない

これ豆

0042ブレーンワールド(大阪府) [US]2019/12/10(火) 07:45:17.48ID:gjCfXVjU0
>>34
ナマコなんてふだんはふにゃふにゃなのに刺激を与えるとカチカチになって粘液を分泌するとか
エロいことを連想するなというほうが難しくないですか

0043パルサー(茸) [FR]2019/12/10(火) 07:45:36.34ID:Jy6uDrqv0
で、美味いのか?
やっぱり、味噌汁にして磯の香りを楽しむのかな

0044オベロン(愛知県) [ヌコ]2019/12/10(火) 07:46:33.23ID:3PhnG2Ku0
>>9
かゆ…イクッ…ふぅ

0045トリトン(光) [US]2019/12/10(火) 07:48:58.82ID:+EHKgi0d0
イソギンチャクって何考えて生きてんのかな

0046フォボス(東京都) [MX]2019/12/10(火) 07:50:57.11ID:N9BP3Jcp0
ずっとその作業してないまでも
複数機関で特定までにそんな時間かかるとか大変だな

0047土星(和歌山県) [US]2019/12/10(火) 07:52:23.34ID:lU6QkUq20
良いネーミング

0048水星(光) [FR]2019/12/10(火) 07:53:06.04ID:k4X4X0NH0
>>8
記事くらい読めやアホが
気付くのにじゃなくて、新種だと明らかにするのに15年かかってんだよ

0049金星(奈良県) [ヌコ]2019/12/10(火) 07:53:12.63ID:rrnCjTpG0
DNA鑑定しないの?

0050ウォルフ・ライエ星(茸) [IT]2019/12/10(火) 07:53:59.52ID:ZMRV6XU40
名付けも不毛だよな

これからも無限に新種が出てくるだろうに

0051レグルス(光) [US]2019/12/10(火) 07:55:54.91ID:/cPbFE5H0
>>32
記事読めや池沼

0052ディオネ(東京都) [ニダ]2019/12/10(火) 07:57:24.21ID:YiQFFdkG0
>>8
沖縄時間というのがあると聞いた

0053セドナ(ジパング) [VE]2019/12/10(火) 08:08:05.58ID:8Z6JJRd30
>>34
アワビなんてそのものだし仕方がない

0054ダイモス(兵庫県) [US]2019/12/10(火) 08:12:34.26ID:SuLeC/S00
>>24
朝日は科学分野は真面目

0055ダイモス(京都府) [TR]2019/12/10(火) 08:24:11.55ID:7xKkpPbi0
イソギンチャクって水槽で飼えるんだな
あーいうのは定期的に入れ替えてるんだと思ってたわ

0056グレートウォール(千葉県) [ニダ]2019/12/10(火) 08:32:31.19ID:x1jwjBe+0
>>48
いやたぶん長いこと放置してたんだと思うよ
みんなほかでいろいろ忙しいし

0057ディオネ(ファラム城下町) [US]2019/12/10(火) 08:33:14.69ID:72ZNAQNa0
>>4
人面イソギンチャクの完成である

0058スピカ(栃木県) [CN]2019/12/10(火) 08:34:06.51ID:pKHyfGPi0
101年ぶりだねぇ

0059大マゼラン雲(岡山県) [ニダ]2019/12/10(火) 08:39:27.50ID:z9MV/4XP0
なんで磯巾着と書かないんだろう

0060フォボス(東京都) [US]2019/12/10(火) 08:44:11.94ID:EYps0jMA0
>>56
わざわざ一般公開用とは別の水槽に飼ってたっていうんだから、最初から新種の可能性に気づいてたと思う。

0061グリーゼ581c(東京都) [PK]2019/12/10(火) 08:46:01.37ID:G8vNetlt0
>>4
それだよ! 遺伝子組み換えや品種改良で生体オナホになるイソギンチャクを開発するんだよ! 高温耐性のある品種!
これすげえビジネスになるぞ

0062カペラ(茸) [US]2019/12/10(火) 08:51:34.95ID:6T5TVBFe0
名前はワケノシンノスに対抗するべき。
ガバガバノシンノスでどうだ。

0063ハダル(光) [US]2019/12/10(火) 09:04:19.41ID:2bTbSkAJ0
>>8
>これまで属や種の特定ができず、公開していない水槽で人知れず飼育されていた。

日本語も読めないんか?
知的障害者クン

0064亜鈴状星雲(東京都) [JP]2019/12/10(火) 09:23:37.07ID:hn4Cd3dw0
こんなん複数の専門家に問い合わせればすぐにわかっただろ
無能か

0065太陽(長崎県) [CZ]2019/12/10(火) 09:24:56.74ID:E88/eIN90
>>52
ゆっくりにも程がある

0066ビッグクランチ(栃木県) [US]2019/12/10(火) 09:32:24.28ID:03H4Hmjh0
>>4
その前に、お前泳げるのかよ?

0067ハレー彗星(茸) [US]2019/12/10(火) 09:32:58.05ID:9kBZy2vl0
素材は弱そうでも死神博士が作る怪人は強そうだよな 自身もイカだし
「人喰い怪人イソギンチャック」

0068ミマス(大阪府) [CN]2019/12/10(火) 09:33:33.26ID:OtAtjOqX0
むしろなんだかわからないのによく10年間も生かせとけたな

0069ビッグクランチ(茸) [SK]2019/12/10(火) 09:34:14.47ID:iYX/Jbbr0
>>41
ちんすこう

0070宇宙の晴れ上がり(茸) [ニダ]2019/12/10(火) 09:35:47.20ID:Q5DWlkhf0

0071デネブ・カイトス(SB-Android) [JP]2019/12/10(火) 09:38:14.22ID:KYFHkNaw0
特定できませんでした!新種かも!? って公開してくれりゃ見てる方も夢が広がってよかったのに

0072アンタレス(東京都) [US]2019/12/10(火) 09:39:13.37ID:O3QM4FbE0
イソギンチャックってゆう ショッカーの怪人いたよね

0073冥王星(北陸地方) [ヌコ]2019/12/10(火) 09:40:19.73ID:uP5po0Pm0
沖縄らしい

0074熱的死(邪馬台国) [ニダ]2019/12/10(火) 09:54:16.03ID:AiTit6950
>>2>>6
イソギンチャクは不死身らしい
寿命が無く数万年生きてる奴も居るとか何とか聞いた

0075かに星雲(SB-iPhone) [ニダ]2019/12/10(火) 10:03:55.14ID:5JYXwSc10
>>8
稀によくある

0076かに星雲(SB-iPhone) [CN]2019/12/10(火) 10:06:49.70ID:cmzu8NvF0
>>71
こういう記事が出るとこれからはそういうのも出てくるかもと思った

0077赤色超巨星(広島県) [JP]2019/12/10(火) 10:23:09.88ID:ytaKVOnw0
>>61
シーシェパード「よんだ?」

0078百武彗星(ジパング) [CN]2019/12/10(火) 10:40:05.36ID:c7kG2KO80
>>70
話きこか?のAAににてる

0079かに星雲(SB-iPhone) [CN]2019/12/10(火) 10:56:56.15ID:cmzu8NvF0
>>70
これがテレビで流れたら
流していいの?って思っちゃうな

0080黒体放射(茸) [GB]2019/12/10(火) 11:01:07.21ID:H+zIRSiB0
>>8
イギリス「目が見えず飛べない虫、半世紀ほど名前付けんの忘れてたわww」

0081オベロン(佐賀県) [ヌコ]2019/12/10(火) 11:05:30.10ID:tza/surW0
朝日新聞に見つかったらKYの刻印を刻まれるぞ
早く隠せ

0082アークトゥルス(埼玉県) [ニダ]2019/12/10(火) 11:18:43.91ID:L7FUG8Od0
https://www.youtube.com/watch?v=VxIoirTCFPs

イソギンチャクと言ったらこの曲

0083アルファ・ケンタウリ(東京都) [FR]2019/12/10(火) 11:21:07.98ID:kAHGlpiN0
テッテッテテテテテテッ
い〜し〜み〜ね〜

0084アケルナル(ジパング) [US]2019/12/10(火) 12:05:08.52ID:v/qPDwM10
KY落書き禁止

0085アンタレス(光) [US]2019/12/10(火) 12:06:40.91ID:8WmPg/XF0
乳首を吸われたい

0086はくちょう座X-1(やわらか銀行) [US]2019/12/10(火) 12:22:16.21ID:6nBl8uwt0
わけのしんのす

0087ブレーンワールド(栄光への開拓地) [BG]2019/12/10(火) 12:35:52.59ID:q6pojnjm0
なかなかギンチャクしてるな

0088イオ(三重県) [ニダ]2019/12/10(火) 17:53:04.42ID:aymiuSRU0
>>70
コラだよな?

0089ベガ(茸) [US]2019/12/10(火) 21:21:38.78ID:qGQP+NUP0
>>88
「カワテブクロ」で検索してごらんなさい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています