【映画】制作費100億円 ハリウッド版『ソニック』 キモすぎ炎上デザインが変更され新トレイラー公開

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001毒霧(武蔵國) (2級) [US]2019/11/13(水) 07:37:55.65?2BP(2000)

ソニック新生!実写映画「ソニック・ザ・ムービー」デザイン変更後初のトレイラーが公開
https://www.gamespark.jp/article/2019/11/12/94561.html

比較
https://imgur.com/fiBuJSx.jpg
https://imgur.com/krKJGyd.jpg
新デザイン
https://imgur.com/EkQWJdG.jpg
https://imgur.com/19hIe2h.jpg
https://imgur.com/IXg9Gwy.jpg
https://imgur.com/sz935HN.jpg
旧デザイン
https://imgur.com/vL5DTOe.jpg

新予告編
https://www.you;tube.com/watch?v=szby7ZHLnkA
旧予告編
https://www.youtube.com/watch?v=4mW9FE5ILJs
比較
https://www.youtube.com/watch?v=4VJ9mD_9DB8
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

0360レッドインク(東京都) [JP]2019/11/13(水) 21:54:40.09
上半身がおっさんのテムジン

0361閃光妖術(岡山県) [US]2019/11/13(水) 22:30:59.76
まだこれじゃない感

0362目潰し(福岡県) [GB]2019/11/13(水) 22:55:35.20
映画館に3Dルパンの五右衛門のパネルが有ったけど

コレジャナイ感満載3Dアニメは糞

0363かかと落とし(SB-iPhone) [BE]2019/11/13(水) 22:59:00.35
>>362
周囲に老害って言われないか?

0364スリーパーホールド(神奈川県) [US]2019/11/13(水) 23:21:28.66
どっちでも良いけどお足細いからパワプロくんみたいに脚無しとかどうかな?
次はクラッシュバンディクー実写化して欲しい

0365男色ドライバー(広島県) [KR]2019/11/13(水) 23:24:15.54
>>363
都合のわるいことなんでも老害っていいたがる
若年性老害を心配してしまうよ

0366キングコングラリアット(神奈川県) [ニダ]2019/11/13(水) 23:25:38.58
どっちもキモいんだけど
何で変なアレンジ加えるの?
病気?

0367ジャーマンスープレックス(SB-Android) [JP]2019/11/13(水) 23:32:50.97
>>23
外人だけじゃないぞ
CG部門は何処でも一人は技術力を主張したがる奴がいる
その標的になるのがいつでも毛髪と水の表現

0368ハイキック(大阪府) [RU]2019/11/13(水) 23:33:48.97
白人にデフォルメって出来ないってよく分かる

0369パイルドライバー(茸) [CN]2019/11/13(水) 23:43:48.45
マリオやドラゴンボールといい、もはや日本の強コンテンツを早い段階で潰しておくために映画化してるとしか思えない

0370フランケンシュタイナー(やわらか銀行) [MA]2019/11/13(水) 23:46:25.14
>>366
確かに細かい毛の動きなんてどうでもいいんだよな。
ピカチュウやソニックなんてツルツルでもいいのにね。

0371中年'sリフト(東京都) [ニダ]2019/11/13(水) 23:46:47.00
これは売れない

0372逆落とし(東京都) [US]2019/11/13(水) 23:49:05.40
ピカチュウはあんなにうまく出来たのに

0373チェーン攻撃(岐阜県) [AU]2019/11/13(水) 23:50:48.88
旧デザインはセガの中さんがドン引きしてたな

0374ハーフネルソンスープレックス(庭) [CN]2019/11/13(水) 23:52:57.65
だいぶソニックに寄ったけど
ソニックの中の人が変わるってよ

0375頭突き(東京都) [US]2019/11/13(水) 23:54:07.79
声優の人選おかしいな。
声がオッサンとか以前に、この人めっちゃ演技下手だなあ

0376ファイナルカット(奈良県) [EU]2019/11/13(水) 23:56:38.24
どっちでもいいような気がすんだけど

0377不知火(埼玉県) [US]2019/11/14(木) 00:23:50.19
これはセガシネマティックユニバースの第一作だからな
アベンジャーズ並に成長していくんだぞ

0378フルネルソンスープレックス(やわらか銀行) [MA]2019/11/14(木) 00:26:22.53
>>377
ソニック2はたぶんジム・キャリーが降板してマスク2みたいになってシリーズ打ち切りしそう。

0379サッカーボールキック(北海道) [ニダ]2019/11/14(木) 00:37:26.54
>>363
いや、あれは期待できる要素がまったく無いでしょw

0380膝靭帯固め(沖縄県) [GB]2019/11/14(木) 01:26:26.78
>>6
Felix the Cat感

>>344
ドラゴンボールevo もシャウ・シンチーがプロデューサーに名を連ねてたけど、殆ど、何も出来なかったからな。 亀仙人のチョウ・ユンファのキャスティングだけだろ
ハリウッドの中でイロイロあるんだろうな。

>>367
あとは肌質な。

>>369
ドラゴンボールevoは悟飯とビーデルの関係を悟空とチチでやっちゃったから、何が何だがw

これもスクールカーストからの成功と彼女ゲットっていうティーン映画の定番を詰め込んでる。

>>171
メガドライブ4なら南米で出てるぞ
というか今もライセンス互換機が作られ続けてる


0386トペ コンヒーロ(大阪府) [US]2019/11/14(木) 02:14:15.41
速さ描写って目が釘付けになるでしょ。
アベンジャーズでもXMENでもフラッシュでも、
速い奴が出たらだいたい面白いんだよ。
大ヒットとまではいかんけどソニックも面白いと思うよ。

0387トペ コンヒーロ(大阪府) [US]2019/11/14(木) 02:17:24.81
X-MENの大爆発する学園から全員助け出す場面なんか特に面白い。

0388トペ コンヒーロ(大阪府) [US]2019/11/14(木) 02:29:14.10
>>367
ピクサーなんかはそれぞれの作品で特にCG表現に力を入れるテーマを決めてる。
モンスターズインクで「毛」とか
ファインディングニモで「海底」とか
ディズニー後も「髪」とか「水」とか。
特にアーロと少年の「大自然」は凄まじい美しさ。
ちょっと注意して見て欲しい。

0389ニールキック(大阪府) [PL]2019/11/14(木) 02:39:06.35
新ソニックの顔も微妙にむかつくけどこれで納得させるための旧ソニックなんだな

0390クロスヒールホールド(茸) [US]2019/11/14(木) 02:56:10.11
>>1
新デザ3枚目右上の不敵な顔はソニックっぽいな

0391ジャンピングカラテキック(ジパング) [GB]2019/11/14(木) 03:01:41.71
害人ってどうして最初のやつみたいにキモいリアル路線に走ろうとするの?

0392オリンピック予選スラム(東日本) [US]2019/11/14(木) 03:23:00.74
もしもアメリカでソニックが最初に作られたなら
あの可愛げの無いデザインだったんだろうな
というのが容易に想像出来る

0393ダイビングエルボードロップ(広島県) [EU]2019/11/14(木) 03:23:13.78
メスのソニックみたいなのいなかったっけ?
あっちのデザイン次第だな

0394ミッドナイトエクスプレス(日本) [US]2019/11/14(木) 07:38:02.80
むしろ旧型の方にプレミアつくだろ

旧型のぬいぐるみ出せよ、買うから

0395トペ スイシーダ(東京都) [ニダ]2019/11/14(木) 07:45:23.06
>>394
セガのノリなら「ミクダヨー」みたいに公式にしてくれるかも

0396トペ スイシーダ(東京都) [ニダ]2019/11/14(木) 07:46:23.42
>>393
今回は仲間と出会う前の時間設定っぽいけどな

0397ミッドナイトエクスプレス(日本) [US]2019/11/14(木) 08:26:09.24
>>395
そういう立派な前例があったな

これは売れるわw

0398膝靭帯固め(沖縄県) [GB]2019/11/14(木) 09:23:57.58
>>391
すでに、ディズニーやルーニーチューン、その他カートゥーンでやり尽くしたからじゃ?
ソニックなんて、ぱっと見はもろフィリックスじゃん

0399ラ ケブラーダ(福岡県) [GB]2019/11/14(木) 09:26:05.12
>>363
禿の腐れリンゴの分際で

0400ハイキック(茨城県) [US]2019/11/14(木) 15:37:31.09
エッグマンがハゲてないのはおかしい

0401目潰し(東京都) [ニダ]2019/11/14(木) 19:55:30.75
キモソニックと修正版ソニックの両方を同時公開してくれないかな。
俺はキモソニックの方観に行く

0402キャプチュード(千葉県) [US]2019/11/14(木) 21:01:31.90
>>304
アメリカではそこそこの知名度
まぁ、マリオの方が高いが、日本での認知度なんかよりは全然高い
パックマンの話が既に出てるが、コントラとか、ファザナドゥとか
日本より知名度が高い作品もちょこちょこあるんだよ

修正後は目の形がテイルス寄りにクリクリして可愛すぎるし何でこう極端なんだ

0404キドクラッチ(茸) [US]2019/11/15(金) 11:42:47.74
メガドラ時代のとソニアド以降のイケメンの中間って感じやな

0405ジャーマンスープレックス(茸) [US]2019/11/15(金) 11:49:09.89
ゲームの方はセガの代表作みたいになってるけど正直何が面白いのかさっぱりわからん
上手く動かせたら面白いのかこれ

0406トペ スイシーダ(大阪府) [US]2019/11/15(金) 11:54:40.12
ソニックとナイツでツンデレなラブコメにしてほしい。

このソニックはファンが独自制作したやつとは別物なんか?

>>405
ソニックのワルアドとジェネレーションズをやって(体験して)み
もし、これら触って何もピンとこなかったら
多分ソニックというゲームアクションにあなたが合っていない
残念だけど…その時は仕方がない

https://youtu.be/H1zmB7VrhM4

https://youtu.be/fvYeKI1Vars

0409ブラディサンデー(茸) [JP]2019/11/15(金) 15:11:34.05
>>408
ちょっと前にPS4のフリプに出てた奴をやったんだが
やっぱり俺には合ってないらしい

0410男色ドライバー(東京都) [US]2019/11/16(土) 04:45:13.65
>>110
千尋も実はそうだったりして

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています